豊後森駅と扇形機関庫
GWの話がもう少し続きます。 みどり(リレーかもめ)2号を鳥栖で下車。8:15発のゆふ1号に乗り換えました。5両編成の車内はほぼ満席。JR四国から購入したキハ185系は、すでに車齢30年を超え、リニューアルはされているものの、古さと疲れは隠せません。 豊後森で下車。 蒸気機関車の時代、豊後森には豊後森機関区がおかれていました。 久留米から徐々に標高を上げてきた久大本線は、豊後森から本格的な峠越えになります。 由布院の手前まで25‰前後の勾配が続く難所への備えとして、1934年の久大本線全通と同時に開設。 久大本線だけではなく、隣駅の恵良から分岐していた宮原線も担当し、21両もの蒸気機関車が所属…
2023/06/10 19:11