メインカテゴリーを選択しなおす
#浴室掃除
INポイントが発生します。あなたのブログに「#浴室掃除」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
水切りワイパー、ダイソーからセリアに買い替えたら・・・
以前、人生最高に使いやすいダイソーの水切りワイパーについて記事にしたことがあって未だに検索で引っかるみたいでかなり読まれてるんですがこの度、ゴムの部分がビロビロになってきまして。今ちょうど、東京都のキャッシュレス還元やってて100均も対象店舗になってるから
2024/03/21 12:21
浴室掃除
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【掃除】浴室天井にカビ発生! 浴室換気扇ホコリとりフィルター交換ー2024年3月度ー
築古賃貸の我が家の浴室は、タイル張り&浴槽がボロボロ&ときどき虫が発生するというなかなかの手強さ。 カビだらけにならないように浴室換気扇は24時間稼働しています。 浴室換気扇はファンが取り外せないタイプ。 ※製品名で検索して取扱説明書を読んだのですがとりはずし方は明記されていませんでした。 入居後半年間放置した換気扇を掃除したときに頭からホコリをかぶって大変だったので、それ以来ホコリとりフィルター装着&月1回交換を実施していました。 それを2年間続けてみた結果 ・浴室換気扇にフィルターはつけた方がいい ・浴室換気扇のフィルターは1ヵ月~2か月に1回交換する ・浴室換気扇フィルターを付ければ、換…
2024/03/21 06:20
お風呂掃除にアクアポリッシャー買いました
最近テレビショッピングの商品をよく買っちゃいます。 今回はコレ ⇓AQUAポリッシャー (ここまでの画像はネットからお借りしました) 妻がお風呂掃除する時に…
2024/02/18 07:16
【お掃除】スコッチ・ブライト™️激落ち掃除用品が優秀すぎ!公式Instagramチェックしてみて!
食器洗いスポンジのパイオニアだと私が思っている「スコッチ・ブライト™️」ブランド。実はスポンジ以外にもIHコンロを掃除する用のブラシや水筒ブラシ、お風呂掃除用品一式、トイレ掃除スポンジ・・・などなど家の中の掃除全般に使えるアイテムが多数取り揃っている、暮らしをトータルでキレイにしてくれる頼れるブランドなんです。そんなスコッチ・ブライト™️さんの公式Instagramアカウントにてコラボ発信を始めて1年が過ぎました...
2024/02/13 10:13
【分厚い石鹸カス汚れ】100均一のヘラで削ぎ落してみた
普段はテキトーでやるときはとことんやるウシです。 浴室の壁や浴槽がグレーっぽく汚れていませんか?あれって金属石鹸のカスが付着したものだそうです。 洗剤だけではなかなか落ちない頑固な石鹸カス汚れ。ヘラを
2024/02/03 22:27
【風呂の浴槽を毎日掃除するスポンジ激落ちくん】風呂洗剤は使い方次第で節約可能です
毎日の浴槽の掃除は朝シャンついでに妻の仕事です。 以前は夫に風呂掃除をお願いする事もありましたが夫の後に子供達が入浴したり子は風呂の順で掃除は不公平と言い出す結局母が毎日掃除をします。 同じく毎日掃除してる方へ浴槽スポンジと洗剤の使い方をマ
2024/01/25 22:41
浴室の排水口ごみ受けを【100均】で使い捨て!コスパ抜群『髪の毛キャッチャー』で家事楽!
今日は100円ショップで見つけた、便利グッズをご紹介します。100均の『髪の毛キャッチャー』のおかげで、お風呂の排水口ごみ受けを、とうとう使い捨てすることに成功しました!#100均便利グッズ ブログ村ハッシュタグ目次・ 商品情報・ アイテム詳細・ 使い方・ まとめ
2024/01/10 09:25
【超感動】お風呂の掃除グッズ①
明けましておめでとうございます♪ さて、今日は私が感動したお風呂の掃除グッズ(洗剤)をご紹介します(^^) お風呂の床って毎日使用後にシャワーで流してキレイにしていても、うっすら茶色く汚れてきますよね ^0^; 重曹やクエン酸など、あらゆる洗剤でこすっても汚れが取れない(>o<) 同じ体勢でゴシゴシ頑張ってこすって腰が痛くなったり(T^T) なるべくラクにキレイにしたいといろいろ試した結果、コチラに行き着きました! (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.curre…
2024/01/03 21:36
電動カビキラー楽チン‼️👏
今年最後の休みは、お風呂掃除やってました🧼いつもカビキラーを浴室全体にするのですが、、、範囲が広いからスプレーをシュッシュするのがマジできつい😫2本使うので親指の付け根の皮が破けていつも痛い思いをします。あ、手袋すればイイんだけどね、すぐ忘れちゃう😅そこで今年は❗️じゃーん、電動カビキラー買っちゃいました🙌【まとめ買い】カビキラー電動スプレー750g×2セット2セットまとめ買いジョンソンやっぱり電動最高‼️👏1本目、え、もう⁉️🤯ってビックリするくらい楽にあっという間にかけ終わり、2本目も楽勝✌️手の皮破ける暇なんて無いわ🤭ただし、電動なだけに出る量が多いみたいでいつもより多く使いがちになってしまうかな。でも、このラクさを考えるとちょっとお金高くついても浴室にはこれがイイ👍ピカピカ✨のお風呂で新年を迎えら...電動カビキラー楽チン‼️👏
2023/12/29 22:06
年末の大掃除、浴槽のエプロンと浴室を掃除してスッキリ!
ギリギリになって、大掃除してます。今日は、浴槽のエプロンと浴室を掃除しました!浴室の換気扇のフィルターを外して洗って干して〜フローリングワイパーで天井スイスイ〜浴槽のエプロンを外して、カビハイターを吹きかけしばらく放置して
2023/12/29 15:56
ウルトラハードクリーナーバス用は口コミ通りすごい
ウルトラハードクリーナーバス用はお高めの洗剤なので買うか迷いましたが、買ってよかったです。使用の際にはひと手間加えることで効果を発揮できます。一撃で落ちるわけではありませんが、継続して使用することが効果につながります。
2023/12/15 11:17
お風呂の排水溝をオキシクリーンでピカピカにする方法
お風呂の排水溝をオキシクリーンで掃除する方法を紹介します。排水溝はヌメリやカビが気になる所です。そんな不潔になりやすい排水溝をオキシクリーンを使用することで洗浄と除菌が同時にできます。掃除の方法も簡単なので是非今回の記事を参考にしてください。
2023/12/10 23:15
クエン酸でお風呂を丸ごと掃除する方法
クエン酸を使用してお風呂掃除をする方法を紹介します。クエン酸を使用することで水垢を除去することが可能です。また今回の方法は他にも洗剤を混ぜることで洗浄力と浸透力もアップさせています。
2023/12/09 23:16
お風呂の換気扇を分解する方法。サザナの換気扇を分解して掃除
お風呂の換気扇を分解する方法を紹介します。TOTOサザナの換気扇を分解しました。お風呂掃除の参考にしてください。
2023/12/05 22:49
風呂職人とは?使い方を解説します!
風呂職人について解説します。風呂職人は有機酸配合の酸性洗剤で、金属石鹸を除去するのに適している洗剤です。とてもオススメな洗剤なので是非参考にしてください。
2023/12/05 22:47
プロオススメの【お風呂用洗剤】日常掃除から本格掃除まで
お風呂掃除にオススメな洗剤をまとめました。オススメの日常の掃除、アルカリ洗剤、酸性洗剤、カビ取り洗剤についてまとめています。ぜひお風呂掃除の参考にしてください。
2023/12/02 23:13
お風呂の白っぽい汚れをヘラで取り除いてみた
お風呂のリフォーム続いています。前回、浴槽を外して処分できたので、当初一緒に塗装してもらおうかと思っていた棚の塗装もやめました。 ポリプロピレン樹脂製と思われる棚なのですが、塗装をしても弱いので剥がれることがあると聞かされました。 バスタブを外す前に撮った棚部分です。 全体的に茶色方面へ変色し始めている棚をそのままでは、変色だなと思われるので、変色?元から?といった塩梅にトータルな装飾で生かす方向で工夫してみようと思います。 その前に、一部が白濁のマーメイド模様となっていることに気づきました。 デザイン模様なら良いのですが、爪で少しこすってみるとどうも石鹸カスのようです。ここはバス洗浄剤を付け…
2023/11/19 10:34
⋆⋆【ニトリ】ほっこり木製ツリーでクリスマスインテリアと浴室掃除のアイデア品⋆⋆
この日☟『⋆⋆息子とふたりごはん & 11月のお買い物マラソン準備 ⋆⋆』 10月のお買い物マラソンでは頑張って買い回りましたが第三弾では☟コチラを…
2023/11/10 10:20
プロに任せて楽になったこと
お任せすることは抱え込み思考から卒業できる方法。 ご訪問ありがとうございます。断捨離で人生を変えたいあなたを応援するやましたひでこ公認断捨離®トレーナー岐…
2023/10/31 13:17
年末に向けて少しずつ大掃除を!まずは風呂床!
年末に向けて、大掃除を始めました。
2023/10/30 19:48
気持ちの良いバスルームを維持する3つのポイント
ものを極力置いていないバスルーム。 我が家のミニマムスポット。 入居後4年経過したけれど、 その間、 カビや水垢に悩まされたことはない。 そんなすっきりバスルームを維持するためのポイントが、 ①最低限のもの ②日々のこまめなお手入れ ③換気 の、3点。 ①最低限のもの シャワーのみの時期には、 お風呂に常駐するものが、 ネットに入れた石鹸、 シャンプー、 掃除用スポンジ、 の3点のみとなる。 壁についていたトレーと、 排水溝のふたは、 掃除のわずらわしさから、 撤去。 シャワーのみですます暑い数か月、 お風呂のふたと手桶は洗面所の片隅に一時置き。 ただ、日中には、 この2点が加わる。 洗濯ネッ…
2023/10/09 17:46
浴室大掃除♪
2023.10.7こんばんは♪鹿児島国体始まりました〜^ ^今日もブルーインパルス見れた♡さてさて、今日はお風呂の時々大掃除の話。浴槽や排水溝のお掃除は毎...
2023/10/07 22:05
恐怖!8年分のホコリと汚れが溜まっていました…
8年間も掃除を放置していた場所が発覚し、急いで掃除をしました。
2023/10/06 16:54
あなたの家の「ほっカラリ床」、水を弾いちゃってない?
浴室だけはキレイを保てることがわかった片付け掃除が苦手な弟。 部屋をキレイに保てない男のキセキ!『部屋をキレイに保てない男のキセキ!』 今年、実家は浴室をリ…
2023/09/22 11:45
《毎日続けられるお風呂掃除のやり方は?時短できれいになるポイントもご紹介》
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです。10年以上前、子供のハウスダストアレルギーをきっかけにお掃除にはまりました。お掃除方法を知らずにたくさん悩んだので、苦手なかたに向けて勉強してきたノウハウをブログで紹介しています。一人暮らしのかた、主婦•主夫歴の浅
2023/09/09 23:02
部屋をキレイに保てない男のキセキ!
今年、実家は浴室をリフォームしました。 【実家の浴室リフォーム】Before【実家の浴室リフォーム】After かかった費用は? その後、弟が実家に戻り…
2023/09/06 07:20
浴室・壁の黒ずみにもお酢ラップは効く?と普段の掃除法
家の中で一番掃除が面倒&すぐ汚れる風呂場を大掃除しました。本当は掃除する気なんてサラサラなかったんですがなんで年末でもない来客予定もないこの時期に掃除を始めたかというとブログのネタに窮しました。(素直)ちなみに我が家の風呂場には掃除道具が置いてないんですが
2023/08/21 15:12
シャワーヘッドの汚れとの戦いに今回も勝利!
シャワーヘッドの汚れに、今回もクエン酸を使いました。
2023/08/04 18:16
商業簿記2級(43) 15 剰余金の配当と処分
今日のテーマ:商業簿記2級(剰余金の配当と処分)/
2023/08/03 22:47
ダイソーのダイヤモンドウロコとりでお風呂鏡がスッキリ
毎朝、無印のマイクロファイバークロスでお風呂の蛇口を拭くと ピカピカになるので日課にしているんですが そのついでにお風呂鏡を拭いてたら、ある程度キレイを保って くれていたのに、落ちきれない汚れを見て見ぬふりをしていたら ...
2023/07/14 20:39
お風呂掃除にウルトラハードクリーナーを使ってみたら・・・
こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。ずっと浴槽の淵、ドアの汚れがなかなか綺麗に取れずに悩んでいました。 そこで今回、お風呂汚れがとにかく取れると話題だったリンレイのウルトラハードクリーナーバス用を使ってお掃除してみ
2023/07/13 14:11
浴室掃除 カビ対策
softcreamです。梅雨の間は いつもより頻繁に浴室のエプロンを外して乾かしています。毎回拭いていますのでカビは 無さそうです。新しいご案内です。 ↓↓横…
2023/07/06 07:53
こんなところにでっかいホコリが・・・
ご訪問ありがとうございます。断捨離で人生を変えたいあなたを応援するやましたひでこ公認断捨離®トレーナー岐阜のわらやまゆみです。 宙に浮くトイレをポチッと…
2023/07/05 18:23
「掃除が面倒で、汚れも頑固で、何かとすぐ散らかってイライラしてた時間は長かった」
窓の汚れがずーっと気になってて (窓外側はオットの担当) 春の黄砂がべっとりついてる状態のまま7月になった 笑 磨いてもすぐ汚れると萎えるよね 気持ちは分かる こっそりと網戸は拭いてるの(こっそりやらないと担当替えされる可能性が怖いので;) 網戸の汚れって風と一緒に室内に入る→床が汚れる キッチンの床が油っぽいとダイニングの床も漏れなく油っこくなる 家の汚れって連動してる 汚れた床を素足で歩く暮らしは、お風呂の...
2023/07/02 11:42
【掃除】浴室換気扇ホコリとりフィルター交換ー2023年6月度ー
築古賃貸の我が家の浴室は、タイル張り&浴槽がボロボロ&ときどき虫が発生するというなかなかの手強さ。 カビだらけにならないように浴室換気扇は24時間稼働しています。 浴室換気扇はファンが取り外せないタイプ。 ※製品名で検索して取扱説明書を読んだのですがとりはずし方は明記されていませんでした。 入居後半年間放置した換気扇を掃除したときに頭からホコリをかぶって大変だったので、それ以来ホコリとりフィルター装着&月1回交換を実施しています。 *参考記事* www.ashitakirei.xyz 今回は6月度の掃除の記録です。 まずは掃除前のフィルターの様子。 今月も、しっかり汚れております。 「とりかえ…
2023/07/01 09:32
断捨離
今週のお題「最近買った便利なもの」 ☆ニトリお風呂グッズ ・浴室壁に貼るバスチェアをかけられるマグネット付きのラック ・浴室壁に貼るシャンプー、コンディショナーボトル ・浴室のタオル掛けにかけられるクリップ⇒洗顔フォームを吊り下げました。 浴室の赤カビが大嫌いで、我が家は家族みんなのボトルが沢山あってどうもスッキリしない浴室に見栄えもなんだか落ち着かないし、ザワザワと私の心はしていました。 ですが壁付けにしたことで水はけもよくなり赤カビつきにくくなっています。 浴室の壁に貼れるシャンプーボトルなどは山善にもありますが、すぐに浴室を変えたかったので近くのニトリで購入。 買ってよかった~❣ 次から…
2023/06/25 23:15
新居の浴室エプロンを外して大掃除
引っ越して4ヶ月。 引越しました そろそろカビが発生して大変なことになっているかも。と思い 昨日、浴室エプロンを外してみました! あれ?意外ときれい(*゚▽゚*) でもよく見るとちょこちょこカ...
2023/06/19 13:29
浴室のカビ予防 吸水クロス
softcreamです。浴室は 毎日 スクイージィで水滴を取ったあと古タオルで拭いて カビ知らずです。古タオルを 通常の洗濯とは別に洗って干すことを変えたくて…
2023/06/15 08:44
お風呂掃除の強い味方
\前回ブログも見て頂きありがとうございます♡/『散らからないために新しいモノを買ったらまずする事』\前回ブログも見て頂きありがとうございます♡/『すぐに布…
2023/06/10 12:35
【掃除】浴室天井のカビ取り&防カビくん煙剤を炊く
昨日、浴室換気扇のフィルター交換をした際に浴室天井のカビに気づきました。 www.ashitakirei.xyz フィルター交換後にすぐ入浴する予定だったので天井掃除はせず。 とはいえ早くカビをやっつけないと脚立を仕舞えない。 さっそく掃除しました。 まずはBeforeをご覧ください。 ちょっと見えにくいですが、天井の凸部分に黒い汚れがところどころついています。 ちなみに以前、この画像の奥側の天井にカビがついていて掃除しました。 www.ashitakirei.xyz あら、これも約一年前の6月じゃないですか。 この時期は天井のカビに気をつけなさいってことですね…。 今回は奥側の天井はまったく…
2023/06/01 12:54
【掃除】浴室換気扇ホコリとりフィルター交換ー2023年5月度ー
築古賃貸の我が家の浴室は、タイル張り&浴槽がボロボロ&ときどき虫が発生するというなかなかの手強さ。 カビだらけにならないように浴室換気扇は24時間稼働しています。 浴室換気扇はファンが取り外せないタイプ。 ※製品名で検索して取扱説明書を読んだのですがとりはずし方は明記されていませんでした。 入居後半年間放置した換気扇を掃除したときに頭からホコリをかぶって大変だったので、それ以来ホコリとりフィルター装着&月1回交換を実施しています。 *参考記事* www.ashitakirei.xyz 今回は5月度の掃除の記録です。 まずは掃除前のフィルターの様子。 今月も、しっかり汚れております… 「とりかえ…
2023/06/01 10:50
ブログの思わぬ効能
整理整頓は好きだけど、掃除はあまり得意ではないワタシふだんはハンディワイパーでささっとホコリはらって掃除機ガーッとかけるだけ。隅々まで丁寧になんて、とてもとてもヾノ´゚д゚`)ナイナイでも今日は珍しくバスルーム脱衣室の床みがきをしました。というのはですね、洗面収
2023/05/13 08:57
【おふろの防カビくん煙剤】リフォーム・引越し直後にやっておきたいこと
先日、実家の浴室リフォームについてご紹介しました。 【実家の浴室リフォーム】Before【実家の浴室リフォーム】After かかった費用は? その時、す…
2023/05/09 08:57
水アカにはお酢ラップと割り箸
お風呂の折れ戸のところがエライことになってました。お食事中の方ゴメンナサイ。ギニャーーー!(笑うせえるすまん風)きったな!!ここも毎日水気は拭き取ってたんだけど折れ戸にかけたボディタオルから時間差で水がポタポタ・・・気づけば取れない水アカがこんなに!ガリ
2023/05/02 14:40
【掃除】浴室換気扇ホコリとりフィルター交換ー2023年4月度ー
築古賃貸の我が家の浴室は、タイル張り&浴槽がボロボロ&ときどき虫が発生するというなかなかの手強さ。 カビだらけにならないように浴室換気扇は24時間稼働しています。 浴室換気扇はファンが取り外せないタイプ。 ※製品名で検索して取扱説明書を読んだのですがとりはずし方は明記されていませんでした。 入居後半年間放置した換気扇を掃除したときに頭からホコリをかぶって大変だったので、それ以来ホコリとりフィルター装着&月1回交換を実施しています。 *参考記事* www.ashitakirei.xyz 今回は4月度の掃除の記録です。 まずは掃除前のフィルターの様子。 うおぉ、なんか真っ黒… 「とりかえてネ」の文…
2023/05/01 12:48
【タカラスタンダード】お風呂リフォームから1年〜マンションリフォームその後
ともふん我が家は築23年超のマンションです2021年12月にキッチン、バス、洗面をリフォーム。メーカはすべてタカラスタンダードです。タカラスタンダードともふん2023年4月現在、リフォームから1年以上経過しましたお手入れが簡単でキレイが続く
2023/04/18 16:51
《お風呂のふた、掃除してる?カビの原因になるお風呂のふたを簡単にお掃除する方法&ダイソーの食器洗い洗剤》
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです。10年以上前、子供のハウスダストアレルギーをきっかけにお掃除にはまりました。お掃除方法を知らずにたくさん悩んだので、苦手なかたに向けて勉強してきたノウハウをブログで紹介しています。このブログを読んで、お掃除のハード
2023/04/09 23:20
シャンプーの詰め替えが面倒!100均アイテムよりも「詰替えそのまま」がおすすめ
浴室の小物は吊るすのが定番になりつつありますね。 我が家はシャンプーボトルを吊り下げるより簡単な「詰替えそのまま」という商品を使用しています。 4年たった今でも壊れずに活躍しているのですが、これがもう優秀すぎて! ぜひ皆さんにもおすすめしたいです^^ 「詰め替えそのまま」は主婦の味方!メリットを4つ 商品名がストレートすぎ! まさに詰替えをそのままを使用します。 詰替えのパックに、ポンプとフックを取り付けて吊り下げます。 ぷっくりとしたポンプ部分を押すとシャンプーやリンスが出てきます。 ポンプと違って微妙な量の調節ができるので、使い過ぎ防止にもなりますよ。 詰め替える必要がないの
2023/04/04 13:26
【掃除】浴室換気扇ホコリとりフィルター交換ー2023年3月度ー
築古賃貸の我が家の浴室は、タイル張り&浴槽がボロボロ&ときどき虫が発生するというなかなかの手強さ。 カビだらけにならないように浴室換気扇は24時間稼働しています。 そして浴室換気扇はファンが取り外せないタイプ。 入居後半年間放置した換気扇を掃除したときに頭からホコリをかぶって大変だったので、それ以来ホコリとりフィルター装着&月1回交換を実施しています。 *参考記事* www.ashitakirei.xyz 今回は3月度の掃除の記録です。 まずは掃除前のフィルターの様子。 それほどでもない…?と思うのですが、はずしてみるとしっかりと汚れております。 「とりかえてネ」の文字もはっきり見えます。 で…
2023/04/02 20:37
【掃除】浴室換気扇ホコリとりフィルター交換ー2023年2月度ー
築古賃貸の我が家の浴室は、タイル張り&浴槽がボロボロ&ときどき虫が発生するというなかなかの手強さ。 カビだらけにならないように浴室換気扇は24時間稼働しています。 そして浴室換気扇はファンが取り外せないタイプ。 入居後半年間放置した換気扇を掃除したときに頭からホコリをかぶって大変だったので、それ以来ホコリとりフィルター装着&月1回交換を実施しています。 *参考記事* www.ashitakirei.xyz 前回2023年1月度の掃除は1月30日に実施。 今回は2月度の掃除の記録です。 が、エアコン掃除の記事にも書いた通り この記事を書く直前に掃除をしたので すでに3月に入っています(;'∀')…
2023/03/08 11:42
次のページへ
ブログ村 101件~150件