メインカテゴリーを選択しなおす
#姫路市
INポイントが発生します。あなたのブログに「#姫路市」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
2023年7月27日 今日も危険な暑さ
しばらく暑さは続くようです 長時間温室にいられないので ササッと撮った写真です ロフォフォラ・赤花有刺烏羽玉(あかばな ゆうし うばだま) 短い刺があるの …
2023/07/27 18:40
姫路市
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
姫路城城下町跡(姫路城跡第480次)発掘調査説明会備忘録
去る令和5年(2023年)7月22日、姫路城城下町跡の発掘調査現地説明会に行ってきました。今回の発掘調査は、なんと第480次とのことです。さすが、キング・...
2023/07/27 14:53
玄関で待ってる姿は可愛いね。
先日動物病院に行ったとき隣に座られた人の小さなバッグがガサガサと音がするのでのぞいてみたらリスちゃんがいました「リチャードソンジリスってどんなリス」写真ではわかりにくいので貼り付けました小さくて正吉君も何がいてるのか判ってなかったみたいです。さてその正吉君ですがお客さんが来られたらずっと玄関で待ってくれるんですよ玄関が開いてても出てこなくてこうして待ってますこんな時は賢いワンコですおまけの話友達にもらった「おたべ」じゃなく「こたべ」です一口サイズでええ感じのお菓子ですわそして手作りパウンドケーキももらいました残念かな正吉君はNGやね。みんな飼い主のお腹の中にはいります(笑)ちなみに問題の薬はクレープに包んで飲めましたしょうちゃんの鼻をポチッとお願いします玄関で待ってる姿は可愛いね。
2023/07/26 21:58
2023年7月26日 温室脱出
午前中に温室に入って アガベ棚の移動をしてたら 暑くって ・・・ 午後から温室から逃亡して 市外までエアコン効かせた車でドライブ 助かりました あのままいると…
2023/07/26 18:53
問題の薬事情です。
薬がちゃんと飲めないのでせっかく良くなってきてた膵臓の数値ですがまたまた上昇してしまい再再再再発(?)ですわ。今朝は犬友さんに教えてもらった鶏肉の中に小さな穴をあけそこに薬を詰め込む方法です5個中3個は飲めた(食べた)みたい。どの薬が飲めてないか分からんけどね夜の部は正吉君の大好きなクレープ屋さんのキッチンカーが近くでオープンされる日なので買いに行ってきました。そしたら食べた~~~!美味しい皮をもうちょっと食べてもええよ~!オマケやで・・・(^^♪今日はクレープで何とかなったかな?昨日のブログに「メディボール」がいいから試されたら?ってファー&ソラさんからコメントをもらいましたそういえば先日そんな名前のを買ってたような・・?で見てみたら買ってました(笑)まだ試してないけど正吉君との知恵比べに負けたら試さな...問題の薬事情です。
2023/07/25 22:52
2023年7月25日 新着苗 植え替え進行中
23日(日曜日)の新着苗の植え替えを順次しています 植え替えが済んだもの アストロフィツム・恩塚ランポー玉 模様がはっきりと出ています ロフォフォラ・ペン…
2023/07/25 19:31
薬を飲んでないとこうなります。
「薬飲みたくない病」を発症したわが家の犬っころ昨日(日曜日)の体調は最悪でこのまま様子をみるか病院に連れていくか?悩みましたが月曜日(今日)の朝の予約がひと枠空いてたのでポチッ!しました。・・で今日動物病院に行ってきました3日間あまり食べてなかったので体重は減ってましたわ先週の水曜日に血液検査してましたが今日も調べてもらいました結果が出るまで中待合室で待機!結果を聞きに診察室に・・膵臓の数値ですが水曜日は標準値今回は1000オーバーでした膵炎の再発!入院しないとダメな数値でしたが正吉君的には入院は無理なので注射と薬で1週間様子をみることにしてもらいました。やはりちゃんと薬を飲まないとこんなことになるんやんね(汗)さてさて明日からどうやって飲まそうかな?診察が終わって会計をすませたらもう病院には誰もいません...薬を飲んでないとこうなります。
2023/07/24 22:36
2023年7月24日 今日の花と作業記録
温室の東側の山 暑い夏空です 花写真をいくつか アナカンプセロス・茶傘(ちゃがさ) ギムノカリキウム ベージュとピンクの2色咲き エキノカクタス・金鯱(き…
2023/07/24 18:23
こんな時に体調不良ですわ。
わが家の犬っころは金曜日からご飯を食べなくなり薬も飲めてません薬だけは飲んでほしくて手を変え品を変えてますがまったく見向きもしません今朝は犬友さんのアドバイスでスクランブルエッグを作りその上にチーズにくるんだ薬をのせましたが・・・今日一日様子を見てましたがお腹が痛い?ずっとキュルキュルなっててつらそうでした。正吉君が行ってる動物病院では獣医師さんの体調が悪く昨日から火曜日まで臨時休診しますってラインが来てましたよりによって何で今体調不良になる?正吉君よ!明日までになんとか復活してくれることを祈ります。しょうちゃんの鼻をポチッとお願いしますこんな時に体調不良ですわ。
2023/07/23 21:44
2023年7月23日 本日の新着苗
新着苗が入りました アストロフィツム・恩塚ランポー と ロフォフォラ 3種 ネオポルテリア・銀翁玉(ぎんおうぎょく) 世に出せるのは しばらく先 アガベ 2種…
2023/07/23 18:43
長期夏休みに突入です。
犬友のエアロちゃんがこのくそ暑い本土から避暑を兼ねて一か月ほどエアロちゃんママの実家がある北海道に帰るときいて昨日(20日)会いに行ってきました正吉君はエアロちゃんよりエアロちゃんママのほうがええみたい(笑)何気にスリスリしてマッサージしてもらってるじゃん!飼い主にも触らせないのにねこれってどういうこっちゃ!エアロちゃんは涼しい北海道でゆっくりしてきぃ~や!帰ってきたらまた遊ぼう~な。by正吉今頃北海道でゆっくりしてるかな?しょうちゃんの鼻をポチッとお願いします長期夏休みに突入です。
2023/07/22 22:12
2023年7月22日 咲いてる花を探しました
暑くなって 花が少ない アデニウム・アラビカム ウンカリーナ・ロゼオエスリアナ えっと 名前が ・・・ 花は開いてませんね ギムノカリキウム・バッテリー ユ…
2023/07/22 19:38
カラスウリが咲きはじめました。
高齢犬になると足腰が弱くなりリビングにはタイルカーペットを敷き詰めてますが全部は敷いてなかったので先日正吉君がいつも歩く動線にカーペットを追加しましたこうすれば窓際で寝てても戻るとき安心です(笑)おまけの話今年もこの時期が来ました植えた覚えもないのに毎年「カラスウリ」の花が咲きます一晩だけキレイに咲きます朝には枯れてますでも毎日次から次へと咲くのでそれなりに楽しめますしょうちゃんの鼻をポチッとお願いしますカラスウリが咲きはじめました。
2023/07/21 23:01
2023年7月21日 アガベを植え替えています
先日 アガベの消毒をしたけど この仔吹き群生株の横向きの子株は 薬剤散布が難しい アガベマイト(ダニ)を絶滅させたいので バラして子株に再度消毒を行っています…
2023/07/21 18:58
蓮の花が満開だったので・・
いつも動物病院に行く時国道を通らず山越えして近道コースで時間短縮してますその抜け道横にヤマサ蒲鉾の蓮の花苑があります今、蓮の花が満開なので病院行く前にちょっとよりました病院の予約時間もあることだし早々に引き上げました毎年太陽が上がる前に蓮の花を見に行ってましたが10時まわるとさすがにあぢ~ぃ!でした。しょうちゃんの鼻をポチッとお願いします蓮の花が満開だったので・・
2023/07/20 21:48
2023年7月20日 今日の温室から
アローディア・亜竜木(ありゅうぼく) 植え替え後 動きがありました 成長開始の模様 オプンチア・翁団扇(おきなうちわ) これは ずっと前の植え替えですが 成…
2023/07/20 19:12
薬を減らしてほしいで~す。
今日は動物病院で診察してもらう日でした10時45分に予約を入れてましたがめちゃくちゃ混んでたので少し待ちました待ってる間はずっと震えっぱなし!前にはゴールデンちゃんがいました目線が合ってビックリぽんの正吉君です30分ほど待って診察室に呼ばれましたまずは血液検査用の採血です結果が出るまで中待合室で待機!名前を呼ばれてまたまた診察台に・・結果はそれなりによくなってましたよ膵臓の数値は標準値になってました(ホッ!)肝臓腎臓の数値は少し高いけどまぁまぁやね(^_-)-☆でした。先生に「ちゅーるビッツ」ではもう薬が飲めなくなってきてるので少しでも減らしてほしい~って頼んだら1個減らしてもらいました(汗)1個でも減るとありがたいです。診察が終わり家に着くとすぐ大きなカミナリがなりましたがまったく起きる気配のない正吉君...薬を減らしてほしいで~す。
2023/07/19 21:06
2023年7月19日 アガベの植え替え中
棚の奥から取り出したチタノタ 鉢いっぱいになってるし 根がすごいことになってる 鉢から飛び出した根 チタノタは鉢の上から 根が飛び出しますね 植え付け済んだけ…
2023/07/19 18:20
この頃の薬事情です。
前にも書きましたがわが家の正吉君の薬ですが「ちゅ~るビッツ」の中に詰め込んだらごまかせて飲めてました・・がだんだん知恵がついてきて飲まなくなりましたにおいチェックして一度噛んで中身を確認してペッ!するようになりました手を変え品を変えて何とか飲まそうとしましたがここ何日間は全く飲まずじまいでした日曜日にエアロちゃんママが持ってきてくれたパンにチーズが入ってて一切れだけ残してましたカロリーは高いとはおもいましたが背は腹に帰られん!ですねん。なんとかこの2日間はごまかせました(笑)明日は動物病院に行く日です薬が減ることを祈るばかりですしょうちゃんの鼻をポチッとお願いしますこの頃の薬事情です。
2023/07/18 21:58
2023年7月18日 花写真 豊作です
花写真が沢山撮れました テフロカクタス・フレキスピヌス ギムノカリキウム・海王丸(かいおうまる) ギムノカリキウム・マディソニオラム ギムノカリキウム・怪竜丸…
2023/07/18 18:12
姫路市 ヤマサ蒲鉾 蓮の花苑
2023/07/18 07:36
年を取ると疲れやすいです。
昨日は半端なく暑い日でしたねエアロちゃんも正吉君も高齢犬になってすごく疲れやすくちょっと外出しただけでも疲れるね。なもんで「オープンカフェ228」さんではあまり長居もせず早々に帰ってきました帰るとすぐ2匹とも昼寝してましたよ元気印のエアロちゃんもさすがにグッタリ!2匹とも「寄る年波には勝てず!」ですね正吉君なんてエアロちゃんが帰るときにも起きませんでしたわちなみにエアロちゃんも帰りの車の中でグッスリ寝てたんやて。「こんな姿珍しい~!」ってエアロちゃんママから写メが届きましたおまけの話エアロちゃんママはハッピーちゃんママさんが作られるシフォンケーキが大のお気に入りで昨日は丸ごと1つ注文しててそれを取りに行ったんですよ今頃好きなだけ食べてるのかもね(笑)わが家も少しおすそ分けしてもらいました正吉君もシフォンケ...年を取ると疲れやすいです。
2023/07/17 21:32
2023年7月17日 無理せずぼちぼちと
午後4時のハウス内の気温 昼頃は45℃超えてます ハウス作業の皆さんは 苦労されてるようです サボテンは元気ですねぇ 🌵 ギムノカリキウム・瑞晶玉(ずいしょ…
2023/07/17 18:17
2023年7月16日 午前中の作業
今日はまじめに仕事すると言ったので 作業に精出しました アガベ・風雷神錦(ふうらいじんにしき)アガベ・チタノタ 3種類 ガステリア・恐竜(きょうりゅう) ガ…
2023/07/16 19:17
夏のチワワの居場所は・・・
夏場はなぜか窓際でぼんやり寝るのが好きな正吉君冬場は隙間風が入るのか行きませんが夏はこの場所が好きですねちょ~ボケボケになってもた(汗)いつも同じ場所でこんな風にカーテンを通り抜けるのでこの場所だけカーテンが真っ黒になってしまってます梅雨明けしたらカーテンの洗濯をしなくっちゃ!です。おまけの話夕方散歩してたらブロック塀に何かが・・・?よく見たら蝉の抜け殻が・・木とかではなくこんなところで脱皮したんやね他になかったんかい!しょうちゃんの鼻をポチッとお願いします夏のチワワの居場所は・・・
2023/07/15 21:48
2023年7月15日 アガベの胴切り
午前中に アガベ・チタノタ ’白鯨(はくげい)’ を2株胴切り ワイヤーでカットしています (アガベマイトの痛々しい傷跡がありますが・・・) カットした上部…
2023/07/15 18:25
へそ天で寝てるの久しぶりかも・・
今朝起きて横を見たらわが家の犬っころはへそ天で寝てましたここんとこあまりへそ天にはならず丸まって寝てることが多かったので・・・おもわずパチリ!しましたおまけの話夕方実家に用があって行ったらちょうど犬友のみみちゃんが散歩してるところに遭遇!(みみちゃん家と実家はご近所さん)畑に連れて行ってもらい野菜をいっぱいもらいましたみみちゃんは遠くに見える人をチェックしながら待ってくれました(笑)野菜をいっぱい収穫させてもらってたので長い事待たせてしまいましたわみみちゃんゴメンね。しょうちゃんの鼻をポチッとお願いしますへそ天で寝てるの久しぶりかも・・
2023/07/14 21:44
2023年7月14日 新着苗の植え替え完了 & 今日の花1枚
9日の新着苗 全て植え替え完了しました アガベ・吉祥天(きっしょうてん) 斑入り 写真で見ると なんか白っぽいな あした 確認しよ アガベ・フェロックス錦 …
2023/07/14 18:13
炭焼淡州(だんしゅう)❤️日本酒スタンディングバー 試(こころみ)@兵庫県姫路市
淡州(だんしゅう)兵庫県姫路市南駅前町94 山上ビル 1F食べログ 淡州 (姫路/居酒屋)★★★☆☆3.54 ■【JR姫路駅南口2分】リニューアルオープン…
2023/07/14 08:17
やっとトリミングできました。
4月にトリミングしてもらってから体調不良もありでクマゴロウ状態になってしまってたわが家の犬っころです。先日「リ・ハート」さんでキャンセルがありその時間帯に無理くり入れてもらいトリミングしてもらいました高齢犬になってるので今回から飼い主も見守り隊しました(笑)いつもとってもええ子でやってもらってるとおもってましたが大違いでしたわ(汗)大嫌いなシャンプーはほんまに大変トリマーさんには迷惑かけっぱなし!(滝汗)伸び伸びだった足裏カット&爪切りもしてもらい耳の後ろにできてた毛玉もきれいに取れました(ホッ!)最後にスッキリした正吉君です次回もちゃんとやってもらえますように・・ちなみに犬友ののんちゃんもずっと正吉君のこと見守ってくれてましたしょうちゃんの鼻をポチッとお願いしますやっとトリミングできました。
2023/07/13 20:57
2023年7月13日 今日の花 & 今日の収穫
エキノプシス交配種の花が 咲いています 色とりどり 一重・八重 花弁の形も様々です 写真を続けますので お楽しみください 続いて 今日の収穫 シニン…
2023/07/13 18:43
空が真っ暗になりました。
午後からカミナリ注意報が出てたしょうちゃん地域です。飼い主は昼から出かけないといけない用があったので正吉君のことが気になりましたが出かけました。のん気に寝てる正吉君です2時すぎに用が終わって車に乗ったら西の空(わが家のある方!)が真っ暗になってて稲光も見えましたわ途中から雨もひどくなりましたなんとか家にたどり着いたら玄関横の壁に何か黒いものが・・・?よ~く見たら蝉も雨がひどいので雨宿りしてたみたいです正吉君はどうしてたのかな?ってリビングに入ると・・・いっちゃんカミナリがひどい時留守番させといて悪かったね。耳が遠くなってるけど今日のカミナリは聞こえたのかも?しょうちゃんの鼻をポチッとお願いします空が真っ暗になりました。
2023/07/12 21:48
2023年7月12日 暑さでへばってるのは人間だけ?
温室の植物たちは 今日も元気 セイリギア・フンベルティ 白っぽかった肌色が グリーンに変わりました 成長を始めた模様 アリオカルプス・花牡丹 新着のキリン団扇…
2023/07/12 18:06
2023年7月11日 バックヤードより
バックヤードで出番を待つ サボテン・多肉植物たちです (繁殖中だったり育成中だったり) セネキオ・緋の冠(ひのかん) ぼちぼち増えてきました マミラリア・…
2023/07/11 18:46
耳が遠くなったので・・
高齢犬になったわが家の犬っころ白内障もすすんでますが耳も遠くなりました今日のお昼にカミナリがなりましたが耳が遠くなってるので聞こえないみたいで玄関でグッスリ寝てました聞こえてたらこんなのん気に寝ておれないよね小さい時はカミナリなんて怖くなかったのに年齢を重ねてから・・・(8歳ぐらい?)怖がるようになりカミナリが鳴り始めるとビビッて飼い主の側にひっついてました高齢犬になって耳が遠くなり今では素知らぬ顔で寝てるのを見るとそれはそれでええかもね。しょうちゃんの鼻をポチッとお願いします耳が遠くなったので・・
2023/07/10 22:02
2023年7月10日 新着苗より・・1
昨日の新着苗より アガベ・フェロックス錦 トニーズ タイガー 良い斑色 アガベ・アメリカーナ 縞斑 美しい斑です アガベ・吉祥天錦(きっしょうてんにしき)…
2023/07/10 18:29
2023年7月9日 新着苗です
遠出から帰ってきました 今日の新着苗 パキポディウム・ラメリー変種 金環ソテツレウクテンベルギア・晃山(こうざん)エキノカクタス・神竜玉(しんりゅうぎょく…
2023/07/09 21:48
今年は顔を出しませんでした。
わが家の近くの公園に毎年「キヌガサタケ」が顔を出しくれますが今年はもう7月半ばになるけどまだ見かけません。去年はいっぱい生えたから今年は休み?ゴミ出しのついでに公園をチェックしてますがないわ~~~この写真は去年のキヌガサダケです去年は正吉君も見に行ったけどね。来年は顔を見せてくれるかな?しょうちゃんの鼻をポチッとお願いします今年は顔を出しませんでした。
2023/07/08 21:51
2023年7月8日 ガステリアのお掃除
伸び放題のガステリアの花芽汗だくになりながら 掃除しました 💦掃除が終わった部分 ・ スッキリ 🌞まだ半分残ってる 😰花です 黄花白檀かなり増えてます ✌️ギ…
2023/07/08 20:49
激さびれ商店街 ジャスコシティ名店街(飾磨名店街) 兵庫県姫路市飾磨区清水1丁目1 飾磨駅
2023/07/08 20:45
だんだん知恵がついてきたチワワです。
正吉君の薬事情ですが・・ちゅ~るビッツのおかげで処方された薬はいくつあっても飲めてたんですがちょい前からペッ!するようになりにおいチェックして「いらんわ~!」です。先日ちゅ~るビッツを大人買いしたのにこれからどうするべぇ~!また違うパターンを考えとダメなんかな?飼い主の不安を知ってか知らずか今日もエアコンの効いた部屋でグッスリ寝てた正吉君ですおまけの話今夜の晩ごはんです犬友さんからもらった空心菜豚肉といっしょに炒めました茄子は焼きナスに・・きゅうりはお漬物にしてました色目は地味やけど栄養価はあるとおもいます新鮮野菜はありがたいね。ちなみにお豆腐は買いました(ニコッ!)しょうちゃんの鼻をポチッとお願いしますだんだん知恵がついてきたチワワです。
2023/07/07 20:54
2023年7月7日 遮光ネット張り・・この時期重労働でした
曇っていて 雨が降るまでの わずかな間 遮光ネットを張りました ・・ 外から被せています 50メートルハウス 2棟 合計100メートル分 蒸し暑いので 汗だく…
2023/07/07 17:59
朝はまだ涼しいからね。
今日も暑かった~!外に出るのも勇気がいります(笑)エアコンの効いた部屋でゆっくりするのが一番!わが家の犬っころといえば朝涼しい時は北側の窓際でまったり・・・ええ風がはいってきてますエアコンが効いてる時は南側の窓際でトイレシートの上でまったり・・・(笑)まだ梅雨明けしてないのに毎日暑い日が続いてますが梅雨明けしたらどうなるんやろう?もっともっと暑くなるのかな?いやいや暑いんやろうね。おまけの話昨日、犬友さんにもらった野菜の中にピーマンがありました。それもジャンボピーマン卵と比べてもサイズ感が半端ない!小さくきざんでオリーブオイルで炒めてから正吉君の口の中にはいりますちなみに飼い主は食べられませんねん。しょうちゃんの鼻をポチッとお願いします朝はまだ涼しいからね。
2023/07/06 22:50
2023年7月6日 今日は倉庫の大掃除
倉庫に溜まった 不用品の大掃除 けっこう いらないものが溜まりますね 思い切って 処分して倉庫が広くなりました 処分品を運んだ帰りに ヤマサ蒲鉾のハス畑を見学…
2023/07/06 18:40
帰りたくない病発令中。
今日の午前中はまだ雨は降らず暑くもなかったので朝散歩はゆっくりしました。帰ろうかな?っておもったら雨がポツポツ降ってきてこりゃ!アカン!でも正吉君は「帰りたくない!」って反抗してましたなだめすかして何とか家に帰りました(笑)帰ってすぐに本降りの雨になりセーフ!午後からはずっと雨雨雨のしょうちゃん地域でしたおまけの話今日は午後から時間があった飼い主はぬか床を作ろうと準備してたら犬友さんから採れたて野菜をいっぱいもらったのでグッドタイミング!さっそくきゅうりとなすを漬けました明日になれば漬かってるかな?しょうちゃんの鼻をポチッとお願いします帰りたくない病発令中。
2023/07/05 22:06
2023年7月5日 雨が降ったので水やり日
雨が降って 一転して20℃台の温度 これを逃すと 暑くて水やりできない 温室2棟 2人で1日かかりました とりあえず ほっとしています 水やり中に見つけた花…
2023/07/05 18:08
めっちゃ暑かった~!
今日は朝から気温はグングン上昇家の中にいてもあぢ~ぃ!毛皮を身にまとってる正吉君玄関が一番涼しいのかこの頃ここで寝ることが多いねリビングに置いてある温度計を見たら室内でも30℃あるじゃん。そらぁ~暑いはずや!電気代が高くなるけどエアコンスイッチonしました。そしたらエアコンの風があたるいっちゃん涼しい場所にきて気持ちよく寝てました明日も暑くなるのかな?しょうちゃんの鼻をポチッとお願いしますめっちゃ暑かった~!
2023/07/04 21:38
2023年7月4日 この夏 最高温だったかな?
最高に暑かったです 温室内は45度超えてたかな? 植物は元気です 🌵 ブーファン・ディスティカ 春咲きに葉っぱが出るのが遅くて心配したけど ・・・ ユーフ…
2023/07/04 18:32
新しい家族です。
今日は暑かったっす。九州地方は大雨ってニュースで言ってましたがわが地区は雨も降らずええ天気でした。特に熊本県は災害続きで大変ですね。わが家の犬っころですが睡魔に勝てず相変わらずグッスリ寝てましたこの上品に揃えた手萌え~!飼い主が食事中は後ろで「ご飯まだかなぁ~?」って待ってます(笑)おまけの話わが家にずっと置きっぱの「かめ」がありました捨てようか?骨董屋さんに引き取ってもらおうか?ずっとほったらかしにしてました。そしたら隣の奥さんから鉢があるんやったらスイレン&めだかをセットであげるよ~って言ってもらってて1週間ほど前からめだかを育てられる環境づくりをしてて準備ができたのでもらいちゃいましためだかは10匹もらいました殺してしまわないよう大事に育てなくっちゃ!新しい家族になったんやもんね。しょうちゃんの鼻を...新しい家族です。
2023/07/03 22:42
2023年7月3日 暑かったですねぇ
朝の間に 少し草刈りをしたのがこたえた? 夕方まで バテバテです では 今日のサボテン・多肉 🌵 メロカクタス・マタンザナス 和名:魔雲(まうん) 小型で花座…
2023/07/03 18:39
次のページへ
ブログ村 901件~950件