メインカテゴリーを選択しなおす
#筋トレ初心者
INポイントが発生します。あなたのブログに「#筋トレ初心者」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【筋ログ】#01 初心者こそ使おう!
FIRE生活のためにはお金が必要、ということで始めた株で早速100万円を溶かし子供も大きくなり、そろそろ家を買わなければと、これ以上お金を減らせないために株を中断土地・家探しを始めたけれどいろいろあって土地の購入も途中で断念することになり、
2022/11/09 18:03
筋トレ初心者
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【気付けば宅トレ3年目】効果・続けられる理由・気を付けていること
自宅で筋トレ(=宅トレ)をするようになって3年目になりました。 宅トレを始めたきっかけや効果、続けられる理由な
2022/11/08 07:36
【省エネ】「自家発電」に必要な道具と燃料
曲げわっぱ弁当。 豚タレ焼き、卵焼き、ソーセージ、ミニトマト、糠漬け。 長男が長期で不在のため、お弁当は今週は一つだけ。お弁当用の作り置きにも気合が入らず、おかずは手抜き。 ソーセージと糠漬けで埋め合わせ。糠漬け、便利です。 またちょっと寒くなったり、少し暖かさが戻ったりしながら、段々と秋が深まってきています。 昨日のように、グッと冷え込む日もありますよね。とはいえ、我が家は集合住宅のせいか、まだ暖房を使うには少し早い。例年、暖房をだしてくるのは12月に入る頃で、11月はまだ暖房器具のお世話になることは少ないです。我が家では、私が一番寒がりでしたが、昨年くらいから寒がりを克服してきています。と…
2022/11/02 12:58
外出自粛の雑談
外出自粛で出来るおすすめの暇つぶし
2022/10/31 11:12
【トレーニング】2022/10/16
お疲れ様です。 昨日は朝から晩まで遊んで、久しぶりにたくさん食べちゃった。遊びに行った時だけは食べ過ぎなければOKってことで! 寝たのも遅くて寝不足だったけど、午前中のうちにトレーニングへ。 ●今日のメニュー バイク 10分 筋トレ腰 10回×3内もも 10回×3ヒップ 10回×3脚 10回×3ヒップ前 左右10回×3ヒップ後 左右10回×3上腕裏 10回×3上腕前 10回×3もも前 10回×3 有酸素運動 30分 いつも通りのメニュー。 ヒップ前と書いてる筋トレ、結構ウエイト上げても出来るから本当に効いてるのかな?って思うけど、今日はいつも以上に上げてみたら10回やった後意外と息が切れたから…
2022/10/16 21:32
Angles90グリップは怪我リスク低減&筋トレ効率爆上がりのスゴイやつ【全てのトレーニーにオススメ】
筋トレ効果が上がる器具とかないかな? 筋トレに少しずつ慣れてきて、効率良く筋肥大できる方法を探している人も多いのではないでしょうか? 僕自身、自宅でのトレーニングをメインとしているので環境を整えるには限界を感じていました。 そんな時に見つけ
2022/10/16 00:33
【トレーニング】2022/10/14
お疲れ様です。 仕事が忙しく、毎日23時くらいまで残業してた。今日も遅くなるかなと思ってたけど、スムーズに作業が進んでトレーニングに行けた! 日曜日ぶりのトレーニング! ●今日のメニュー バイク 10分 筋トレお腹前 10回×3腰 10回×3背中 10回×3ヒップ前 10回×3ヒップ後 10回×3 ここまでで中断。 エネルギー不足…(´ω`) 行く前に軽く食べたけど足りなかったようだ。睡眠不足とかもあるのかな。 筋トレの途中で気分が悪くなり、息切れもなかなかおさまらないし、このまま有酸素運動までは無理だと思って1時間ほどで退散。 無理はしない。 途中までではあるけど筋トレはいくつかできたし、帰…
2022/10/14 23:18
【トレーニング】2022/10/9、疲労困憊
お疲れ様です。 動きすぎたのか疲労が。。。 木金連続でトレーニングにいったからか、金曜夜から筋肉痛でよく眠れず。 土曜は朝から予定があったので早起きして出掛けて帰宅は19時頃。たくさん歩いた。 疲れて22時くらいに布団へ。 夜中に目が覚めたけど、疲れていたからそのまままた眠りへ。 今日は8時くらいには起きたかな。 明日天気が悪いとのことなので、今日もまたトレーニングへ。 ●今日のメニュー バイク 10分 筋トレお腹前 10回×3お腹横 左右10回×3内もも 10回×3ヒップ前 左右10回×3ヒップ後 左右10回×3上腕裏 10回×3脚 10回×3胸 10回×3もも前 10回×3 有酸素運動 3…
2022/10/09 21:11
【トレーニング】2022/10/7
お疲れ様です。 今日も寒い。 昨日の夜は筋肉痛と寒さで寝つきが悪かった。 よく考えたら毛布出してなかった(´ω`) 今日は暖房もつけちゃった。 夕方に会議があったから少し出遅れたけど 今日もトレーニングルームへ! ●今日のメニュー バイク 10分 筋トレお腹前 10回×3お腹横 左右10回×3もも前 10回×3ヒップ前 左右10回×3ヒップ後 左右10回×3肩 10回×3 背中 10回×3上腕裏 10回×3 有酸素運動 30分 明日休みだし今日は筋トレを念入りに。 とにかく基礎代謝をあげたいから大きい筋肉がある太ももとヒップを中心にやっている。 トータル2時間くらい運動した。 頑張った!! 測…
2022/10/07 22:36
【トレーニング】2022/10/6、急に寒い
お疲れ様です。 急に寒くなりましたね。 ウルトラライトダウン着ちゃったよ。 生理が来たので少し間が空いてしまったけど、今日もトレーニング! 仕事が終わらなさすぎて行けなくなるかと思ったけど、なんとか20時前には滑り込んだ。 ご飯を食べる時間もなかったので行く途中のコンビニで唐揚げ棒を買って食べながら向かった。 ●今日のメニュー バイク 10分 筋トレお腹前 10回×3ヒップ 10回×3もも前 10回×3肩 10回×3脚 10回×3腰 10回×3 有酸素運動 30分 時間があまりなかったので筋トレ少な目です。 でも負荷を上げた! 肩は一番軽いやつなのにしんどかった(´ω`) まじで腕の筋肉無い。…
2022/10/07 00:09
【運動不足・ダイエット】筋トレはジムへ行く?自宅?
ダイエットの為、運動不足解消の為、目的は人それぞれですが、いざ、筋トレを始めようとした時に スポーツジムへ行っ
2022/10/04 11:12
【トレーニング】2022/10/2、映画
お疲れ様です。 今日も早起き。 朝から映画を観てきました! ホラーだったので、帰り道が怖くならないようにと朝にしました。 観た感想は、思ったより怖くなかった。 ビクってするシーンとか、何か出てきたらどうしようっていうハラハラとかはあったけども、なんとか大丈夫だった。 帰り道も問題なく、今夜も怯えず眠れそうです(´・∀・`) 途中、ガストでお昼ご飯を食べて (ごはん少なくしたよ) 帰宅して、座ることなくそのままトレーニングへ。 ●今日のメニュー バイク 10分 筋トレお腹前 10回×3内もも 10回×3もも前 10回×3ヒッ10回×3腰 10回×3背中 10回×3ヒップ後 左右10回×3ヒップ前…
2022/10/02 19:34
【トレーニング】2022/9/29
お疲れ様です。 今日は研修だったのもあり作業をあまり入れず、定時後の会議に参加して即退散。 隙間時間でたまってた事務作業も全部こなせた! 夜ご飯を軽く食べて今日もトレーニングルームへ。 ●今日のメニュー バイク 10分 筋トレお腹前 10回×3肩 10回×3腰 10回×3ヒップ後 左右10回×3ヒップ前 左右10回×3ヒップ外 左右10回×3もも前 10回×3 有酸素運動 30分 来るかな、来るかな、と構えている筋肉痛が全然来ず。 ウエイト軽すぎるのかな?と思って今日はまたさらに重くしてみたらしんどかった…。 今日もヒップを中心に鍛えました。 お尻と太もものお肉を早くどうにかしたい(´ω`) …
2022/09/29 22:57
【ハゲマッチョ】30代半ばから始める筋トレの記録 開始のご挨拶
こんにちは、川西富士です! 今回はかなり手短にご報告だけをいたします。 実は先日、お腹がぽよぽよしてきているぼ
2022/09/29 11:11
【ハゲマッチョ】30代半ばから始める腹筋割りの記録 開始から2週間体重減った?
ハゲマッチョへの道のりはまだまだ始まったばかりですが、2週間経っての自己評価はそこそこって感じです。 もっと運動を増やすことで、もしかしたら10/31を待たずして、目標体重の65KGまで行けるかも?! おっさんになるとなかなか体重落ちませんが、まずは1つのゴールを目指して引き続き頑張りたいと思います。
【ハゲマッチョ】30代半ばから始める腹筋割りの記録 腹筋を割る為に必要なこと
妻の「あたし、ハゲは良いけど、デブとは結婚したつもりない」の一言で、ハゲマッチョになる覚悟を決め動き出した川西富士です。今回はどのような方法で腹筋を割るのかを紹介します。 とりあえず、何事にもプラン作りが大切です。自分なりに考えて、どうしていきたいのか、どうなりたいのかをまとめてみることにしました。
2022/09/29 11:10
【トレーニング】2022/9/27
お疲れ様です。 今日の仕事は大変だった。 リモート作業だったんだけど、マウスの動きにタイムラグがあったり、何故か一部にだけカーソルが移動しなかったり。 午後丸々その作業だったのでものすごく疲れた(´ω`) 現地に行って作業したいと何度思ったか。遠いけど。。。 疲れたので他の作業は明日に回して… (最低限はやった) トレーニングへ。 ●今日のメニュー バイク 10分 筋トレヒップ 10回×3腰 10回×3ヒップ前 10回×3ヒップ後 10回×3お腹前 10回×3もも前 10回×3肩 10回×3 有酸素運動 30分 ヒップのマシン、やり方変えると別の部分を鍛えられることを覚えたので念入りに。 お尻…
2022/09/27 22:59
【トレーニング】2022/9/25
お疲れ様です。 若干筋肉痛だけど 早起きして今日も行ってきた。 ●今日のメニュー バイク 10分 筋トレ内もも 10回×3肩 10回×3ヒップ 10回×3背中 10回×3もも前 10回×3お腹 10回×3脚 10回×3上腕 10回×2 有酸素運動 30分 脚は自分の体を支えているだけあって、少し重くしても大丈夫だけど、腕に関してはとにかく筋力がないんだと今日気付いた。 一番軽くしても上腕きつすぎた。。。 今日もやりきった! 明日も筋肉痛がやばそうだ。 では〜☆ ランキングに参加しています。もしよければクリックお願いします☆
2022/09/25 13:53
【トレーニング】2022/9/23
お疲れ様です。 忙しくて1週間ぶりになってしまったトレーニング。 若干寝不足な状態で朝から行ってきました。 結構混んでいて使いたいマシンで待ちが発生してしまったけどなんとか。 ●今日のメニュー バイク 10分 筋トレヒップ 10回×3腰 10回×3内もも 10回×3 胸 10回×3脚 10回×3ヒップ 10回×3 有酸素運動 23分 110kcal消費 有酸素運動辛かったーー とりあえず20分超えたからよしとする。 筋トレもウエイト上げたりして頑張った。 帰り道結構フラフラしていたけどスーパーで買い物して帰宅し お昼ご飯食べた後、がっつりお昼寝してしまった。 さて、もう19時だけど活動再開です…
2022/09/23 19:19
筋トレを習慣にするには家でトレーニングが正解な理由 オススメのYouTubeチャンネルはこの一択!
この記事では筋トレを習慣化する方法を紹介しています。 実はジムに通うのではなく、家でできる筋トレが習慣化への近道です。また、習慣化する切っ掛けになる無料で精度の高いオススメのYou Tubeチャンネルの紹介をしています。最後まで読んでいただければ、なかなか続かないと悩んでいるあなたもきっと筋トレを習慣化することができます。
2022/09/22 09:24
筋トレメニュー【自重トレーニング〜女性も初心者も必見〜】
そろそろ春になりますね!トレーニングをそろそろ始めましょう!簡単自宅でできる自重トレーニングを始め、より負荷があるものや、女性でも気軽にできるトレーニングをご紹介。【継続は力なり】楽しく、より効果的にトレーニングができるような情報を発信しています。
2022/09/21 10:42
【トレーニング】2022/9/16
お疲れ様です。 今日はどうしてもトレーニングに行きたくて でもそんな日に限って定時後からいつ答えが出るか分からない打ち合わせ(スケジュールに入っていなかった突発的なやつ)が始まって イライラしてしまった← 答えを考える気も起きなかった← もう無理ってなり、この後予定あるんです!と会話の途中に無理やり伝えて 先に退散。 ってことで、予定よりだいぶ出遅れてトレーニングルームへ。 ●今日のメニュー バイク 10分 筋トレヒップ 10回×3内もも 10回×3脚 10回×3背中 10回×3もも前 10回×3腰 10回×3 有酸素運動 25分 筋トレはいつもより少しだけ負荷を上げたりしてみた。 もも前もい…
2022/09/16 23:39
【脱メタボ・不健康】コストゼロで筋トレを始める
脱メタボ、ダイエット、仕事のパフォーマンスアップにも筋トレは最適です。 大半の人は運動の習慣が無く不健康になっているのが現状です。筆者はITエンジニアというデスクワークの仕事をしていますが、 筋トレを習慣化し、健康の維持、仕事のパフォーマンスUPの恩恵を受けています。
2022/09/14 14:59
【元ジムトレーナーが語る】ジムでお金をかけなくていい商品やオプションまとめ
皆さんジムには通っていますか? ジムの1ヶ月あたりの会費って安く見えても、実際思ったよりかかってしまうことって多くないで
2022/09/14 09:50
【知らなきゃ損】一生痩せないと思ってる人がやっている失敗7選
辛い食事制限を毎日頑張って、しんどい運動も毎日しているのに全然体重が減らない。 そのうちストレスが溜まって、ある日限界が
2022/09/14 09:49
【トレーニング】2022/9/13
お疲れ様です。 仕事がうまいこと定時で終わったので、軽く食べてトレーニングルームへ。 ●今日のメニュー バイク 10分 筋トレ背中 10回×3ヒップ 10回×3内もも 10回×3もも前 10回×2腰 10回×3胸 10回×3 有酸素運動 30分 最後の有酸素運動、アイドル様のライブ映像見ながらやってたらテンション上がって辛いけど楽しい30分だった。 筋トレは前回よりウエイト上げてみた。 筋肉付けー! では〜☆ ランキングに参加しています。もしよければクリックお願いします☆
2022/09/13 22:24
運動を再開してみる
お疲れ様です。 休みが終わる。家計簿の締めができていない。 最近仕事が忙しく、また残業続きの日々になっている。 そんな中、先日の健康診断の結果が届きました。 ずっと前から言われ続けていた運動不足。 これがいよいよヤバくなってきたのか、もろに結果に出てしまい、病院に行かないといけないことに(´ω`) なかなかショックです。 ということで、コロナ前に少し行ってた近所にあるトレーニングルームに行くことに。 月額ではなく1回いくらっていうシステムなので通い始めにはありがたいところ。 で、早速今日行ってきた。 久しぶりすぎて色々忘れてたのでスタッフに教えてもらいながら開始。 ●今日やったこと● バイク …
2022/09/11 23:01
【超初心者向け】お腹引き締め!腹筋総攻撃メニューはコレ!【トレーニング法】
お元気さまです!インストラクターのこゆび(@koyubi5cmblog)です。運動不足や年と共に真っ先に気になるのがお腹の贅肉。下っ腹が出てきた…横腹には浮き輪…年中3段腹…正月の鏡餅より自分の腹肉の方が立派…こゆびジムで働いていると、パッ
2022/08/26 16:22
VALXから初のソイプロテインが発売
フィットネスブランド「VALX(バルクス)」を展開する株式会社レバレッジは、山本義徳氏プロデュースの「VALX」商品として『VALXソイプロテイン チョコレート風味、バナナ風味、ほうじ茶風味、マンゴー
2022/08/07 09:39
ウェイトトレーニング時に大活躍!筋トレグローブならGW SPORTS トレーニンググローブ
ウェイトトレーニングで高重量を扱ってくると手に豆が出来たり自身の手汗とかでグリップ力が低下して満足にトレーニングができない時がありませんか? - そこで大活躍するのは筋トレグローブです! - 本記事では、比較的安価で購入しやすいオススメの筋トレグローブについて紹介していきます。
2022/07/29 20:12
ダイエットと筋トレでアメリカの俳優が美ボディと筋肉を手に入れたトレーニング方法
かっこよくて美しい筋肉を持っているハリウッドスター、役柄に合わせて外見を変化させるのは、ハリウッド俳優にとって
2022/07/26 11:27
マイプロテインの1スクープって何グラム?実際に計測してみた!違いに驚き!
マイプロテインの1スクープの量はどのくらい!そう思っているトレーニー&ダイエッターのためにしっかりと計測しました!この記事を読むことで、マイプロテインの1スクープの量がわかり自分がサプリから摂取してい
2022/07/24 00:21
マイプロテインのミルクティー味をレビュー!泡立ちとダマがすごいけど美味しい!おすすめNO.1!
マイプロテインで人気のミルクティー味って実際はどうなの?そんな疑問にマイプロ歴4年目の俺が詳しく答えていきます!この記事を読むことでミルクティー味の全てがわかります!
2022/07/22 10:20
マイプロテインのノンフレーバー味がまずくて飲めない人におすすめアレンジレシピの紹介!美味しい!簡単!健康的!
マイプロテインのノンフレーバー味がまずくて飲めない・・。そう悩んでいる人はこの記事で紹介するアレンジをすることで美味しく飲むことができます!簡単!美味しい!健康的!最強レシピの紹介です!
2022/07/21 12:27
筋トレが続かない人へ!三日坊主でも続いた7つの秘訣
自身はこれまで何度筋トレにチャレンジしても全然続かない根性なしの人間でしたが、やっと筋トレが毎日続くようになりました。 今回は、これまで三日坊主だった自身が「どうやって筋トレを続けられるようになったか
2022/07/21 11:54
減量経過報告#15【デブから細マッチョへの道】崖っぷち!
ダイエット生活も残りあとわずか!目標である体重マイナス10kgを達成することはできるのか!崖っぷちです。
2022/07/18 10:14
マイプロテインのノンフレーバーはどんな味?まずいの?レビューします!
マイプロテインのノンフレーバー味はどんな味なんだろうと思っている人へ!マイプロ飲み続けて4年目の俺がこの記事で詳しくレビューしていきます。この記事を読むことで、ノンフレーバー味の匂いや味。また飲むメリ
2022/07/15 23:28
【簡単】ストレッチ初心者でも安心!30代、40代の痩せる体作り
今回はストレッチ初心者の方でも簡単にできるストレッチを紹介します。 疲れが溜まりやすくなったり、翌日に疲れが残っている方も多いと思います。 それらは日常生活の生活習慣が関係しており、それを改善する必要があります。 ストレッチをすることで体を改善し、代謝を増やし痩せ易い体を作ることも大切です。
2022/07/15 00:05
【ダイエット】本気で痩せたい時に行うこと5選
今回は本気で痩せたい時に行うこと5選です。今までダイエットが上手くいかなかった方や、ダイエットのやり方がわからない方などに向けた記事となっております。 正しい知識を身に付け、健康的に痩せることがダイエットにおいて成功と言えます。筋トレやストレッチ、睡眠や食事制限などを意識して体を変えていきます。
2022/07/15 00:04
筋トレ初心者が家トレで結果を出すには?筋トレを続けるコツを解説!
家トレでしっかりと結果をだすためにはそうすればいいの?そんな悩みをホームトレーニー歴4年目の俺が詳しく解説していきます。この記事を読むことで、筋トレを続けるコツや方法が分かります!
2022/07/12 22:03
減量経過報告#14【デブから細マッチョへの道】ダイエット生活半年!
ダイエット生活も半年が経過。これまでのダイエット生活をふりかえりつつ、これまでにしてきたこと等を紹介しています。ダイエット生活を始めてみようと思っている人は参考にしてください。
2022/07/11 16:22
【初めての筋トレ】自重トレーニングで成果を出そう
自重とは字のごとく自分の体重のことです。自分の重さを使ってする自重トレーニングは無理のないメニューで初心者に向いています。自分の重さを実感してさらに筋トレの成果をあげましょう。
2022/06/17 11:24
【初めての筋トレ】今、挫折の危機にあるあなたへ10の質問
筋トレ初心者のみなさん、今まさに筋トレが続けられないかもしれない危機に直面していませんか?続けたいけど続ける自信がない、筋トレ挫折の危機にあるあなたへ10の質問を投げかけます。ここで今後の筋トレ生活を占ってみませんか?
2022/05/27 20:42
三日坊主返上?一週間筋トレしてみた結果は?
筋トレ開始宣言をして約一週間…。色々な筋トレ動画を実践した結果、続けられそうなものをピックアップしましたので紹介します。三日坊主、筋トレを始める & 三日坊主返上?自分にあう筋トレ動画を探してみた三日坊主でも頑張れる!おすすめのトレーニング
2022/05/22 12:23
【初心者向け】Let’s 筋トレ! 日々の生活に筋トレを取り入れよう!
日々の生活に筋トレを取り入れることで、外見も内面も魅力的になれます!また、筋トレを継続するためのポイントについてもお話しします。
2022/05/21 20:55
ホームジムに鏡は必要?筋トレ効果を高める鏡の活用法
ホームジムを作ろうと考えているけど、鏡って必要?そう思っている人必見!この記事では、筋トレをする上で鏡が必要な理由から、筋トレ効果を高める鏡の活用法までを解説しています。
2022/05/21 09:49
三日坊主返上?自分にあう筋トレ動画を探してみた
先日、筋トレ始めます宣言をしたきいのです(三日坊主、筋トレを始める)あの直後になぜか膝を痛めたため、ラジオ体操しかしていませんでした。ラジオ体操だけでもしたのはえらいなーと自分で自分をほめる三日坊主。膝の痛みも治ったので筋トレを始めることに
2022/05/17 12:47
【マッチョほどマナー良く】スポーツジムで無意識に迷惑行為をしないための心掛け
こんにちは、つかさです。 僕はスポーツジムに通って筋トレをしていて、早くも3年ほど経過しました。 最初は近くの
2022/05/15 19:31
【初めての筋トレ】痛くても大丈夫?確かめたい筋トレの痛み
筋トレの痛みについて確認してみましょう。筋肉痛は筋トレの成果だとがまんしていいのでしょうか?筋肉痛がおこる原理について簡単に解説。効果的な回復手段もご紹介します。その他ケガとなる挫傷や腰痛には注意が必要です。
2022/05/10 12:57
上腕二頭筋腱断裂で保存療法を選択した僕の記録。【その日は突然やってきた】
2022年2月5日(土)午前11時。日課の筋トレ中に耳元でバキバキっと異音が響き右手のダンベルを地面に落としていた。骨でも折れた?筋でも違えた?しかし痛みは無いし、腕も普通に動いてる。この時、まだ無知な僕は何が起きたのか理解できずダンベルを
2022/05/02 14:14
次のページへ
ブログ村 601件~650件