急がず遠回りしたいが、焦ってオロオロ空回りしてプシューっと故障。 のんびりブログ。
今回のテーマは、昨年の北海道函館記念旅行で。 ちょうど春頃に予約開始とか準備したよね。 朝寝猫 昼寝犬 そうね、 昨年5月末の四泊五日楽しい旅行だったね。 ゆっくり時間かけて函館だけの旅行にしたんだよね。 記念旅行だから、飛行機
今回のテーマは、 堺雅人さん主演の南極料理人で。 この映画は何回見たか分からないくらい見てるね。 朝寝猫 昼寝犬 この映画は料理人ってタイトルに付いてるけど、記憶に残ってる料理はラーメンと豚汁かな。 ず~っと温かい気持ちで見れる映
混雑なく快適な上野公園・上野動物園とEVERYONE'S CAFEをゆる~く散歩
四月初旬平日に上野公園と上野動物園をゆる~く散歩 してきたよー。 朝寝猫 昼寝犬 意外と空いてたね。 上野動物園のパンダさん、久しぶり~。 パンダさんもだけど、トラさんやゾウさんも見たかったんだよね。 前から気に
こんにちは。 今回のテーマは、 幸せとは何かと具体的に考える本です。 朝寝猫 昼寝犬 こんにちは。 随分と抽象的ね。 もう少し説明して。 以前、リベ大の本読んでマネーリテラシーについて学んだけど、 で、次にどうするの?どうした
今回の映画は、アニメで。 レミーのおいしいレストランです。 朝寝猫 昼寝犬 あら?アニメなんて珍しいわね。私は好きだけどね。 ネズミさんでも頑張っているアニメだからね。 出典:楽天アフィリエイト 目次 1.短い感想
今回の映画は、 幸せのレシピです。 朝寝猫 昼寝犬 これも美味しそうなパスタが出てくる映画で、 元気が出るし、なんか勇気もらえるよね。 出典:楽天アフィリエイト 目次 1.短い感想ズバリ 2.あらすじ 3.映画概要
今回の映画は、 シェフ 三ツ星フードトラック始めましたです。 朝寝猫 昼寝犬 美味しそうな料理の出てくる映画で、 元気が出る映画よね。 出典:楽天アフィリエイト 目次 1.短い感想ズバリ 2.あらすじ 3.映画概要
こんにちは。 今回のテーマは、私が 落ち込んだ時に見る映画三選で。 朝寝猫 昼寝犬 こんにちは。 料理映画って美味しそうで私も好きよ。 ネタバレは無しが良いな~。 自分が 本当に落ち込んだ時に助けてもらった映画で! 最低限のあら
プチ贅沢?鶏むね肉の柔らかハムでサラダ・ラーメン・サンドウィッチ
こんにちは。 今回のテーマは、節約と健康を兼ねた活躍場面多数の「鶏むね肉ハム」で。 朝寝猫 昼寝犬 こんにちは。 最近の値上がりが凄い中でも、 鶏むね肉は100gが¥70円切る時も多いのよ。笑 だから、このレシピ助かるわ~。 ネット
こんにちは。 今回のテーマは、ちょい節約術のティッシュ編で。 朝寝猫 昼寝犬 こんにちは。 前に、 ティッシュって半分がいいのよ。 だから半分で使えるようにしてってお願いした件ね。 うん。最初ただティッシュ半分にしたら汚くなったの
こんにちは。 今回のテーマは、失業保険と求職活動実績について。 朝寝猫 昼寝犬 こんにちは。 いろいろ調べてたよね。分かりやすくお願いね。 了解。まず、全体の流れを把握したよ。 求職活動はパーソルキャリア(株)さんの転職サービスdod
こんにちは。 今回のテーマは、歯磨きで。 朝寝猫 昼寝犬 こんにちは。 なんで歯磨きなの? 最近さぁ、歯磨き頑張ってるからか、歯医者が嫌じゃなくなってきたのね。 歯科検診で褒められる事も増えてきたのよ。 それは良いこ
こんにちは。 今回のテーマは、朝食ラボで昼ビュッフェと神田明神をゆる~く散歩。 2025年2月下旬の平日に、神田明神に参拝と古いお守りを返納しに行ってきた。 前々から行きたかった、 銀座朝食ラボという店のビュッフェが美味しそうなので散歩前
こんにちは。 今回のテーマは、 浅草寺、松屋浅草、浅草ハレテラスを、ゆる~く散歩。 2025年1月下旬の晴れた平日に、少し遅い初詣とおみくじとお守りの為に。 比較的空いたコースで楽しめ、ランチも美味しく頂いた。 このスローモード散歩の条件は以
こんにちは。今回のテーマは、退職ステップの続編となる四回目。 退職前にしておいて良かった事 退職にあたり不安の解消 全然考えておらず反省した事少しでも参考になるように。。。大きな項目は前回同様に以下。家計簿作ってみたライフプランも作って
こんにちは。今回のテーマは、退職ステップの続編となる三回目。退職前にしておいて良かった事退職にあたり不安の解消全然考えておらず反省した事少しでも参考になるように。。。大きな項目は前回同様に以下。家計簿作ってみたライフプランも作ってみた退職後の今
こんにちは。今回のテーマは、前回に引き続き退職ステップの続編となる二回目。退職前にしておいて良かった事退職にあたり不安の解消全然考えておらず反省した事少しでも参考になるように。。。大きな項目は前回同様に以下。家計簿作ってみたライフプランも作ってみた
こんにちは。今回のテーマは、退職ステップの一回目。気持ちや感情の変化はあるが、極力具体的な内容で。退職前にしておいて良かった事退職にあたり不安の解消全然考えておらず反省した事細かい事を書きだしたらキリがないので、大きな項目にまとめると以下。少し難しい単
プシュー。。。探せない、疲労困憊。おはようございます。今日も、のんびり書いてこうと思う。今回のテーマは、このブログ、そして探せない情報に疲労。今までず~~っと思っていた。探しても検索しても、欲しい情報に辿り着かず、プシューって頭から煙が出る事、多くな
おはようございます。今日は早期退職のキッカケにもなった、 マネーリテラシーについて。 朝寝猫 昼寝犬 おはようございます。 両@リベ大学長さんの 「本当の自由を手に入れる お金の大学」読んでたもんね。 マネーリテラシーとか金融リ
おはようございます。 今日は退職後の手続きについての概要メモを簡単に。 主だったものに以下があるが、どのようにしたかの経験をもとにメモしておく。 難しいように見えて、それほどでも無かったような。。。 今回の目次。 1.健康保険
制定日:2025年03月16日目次 1.当サイトに掲載されている広告について 2.当サイトが使用しているアクセス解析ツールについて 3.個人情報の利用目的について 4.免責事項 5.プライバシーポリシーの変更について 当サイトに掲載されている広告について
今日からブログはじめます。 右も左もわからない素人ですが、よろしくお願いします。 ブログは自分へのメモとして、タイパやコスパとは違い遠回りした内容やちょっとした事を。 はじめてのブログ手探り状態 退職生活(手続きや考えたことなど
「ブログリーダー」を活用して、朝寝猫さんをフォローしませんか?