メインカテゴリーを選択しなおす
#簡単工作
INポイントが発生します。あなたのブログに「#簡単工作」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
子供たちの笑顔は最高に癒される
ご訪問ありがとうございます ランキングに参加していますポチっと押していただけると大変喜びます♡↓ ↓ ↓にほんブログ村 ****************ごき…
2025/02/27 23:47
簡単工作
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
ペーパークラフト:とんがり節分工作
2024/12/15 22:16
ペーパークラフト とんがり武者 第2弾:子供の日工作
2024/12/15 22:15
ペーパークラフト とんがりおばけ:ハロウィン工作
ペーパークラフトかっぱ
2024/11/22 11:20
【簡単工作】ペーパークラフト:とんがり あまびえ
2024/11/22 11:19
アクリルバッジ工作
アクリルバッジ工作 第2弾
2024/11/22 11:18
オリジナルボールペン工作
2024/11/20 11:31
ペーパークラフト:とんがりクリスマス工作<第3弾>
2024/11/20 11:24
ゆるゆると納涼アイデア
青空は素敵よ。だけど、今日もそれはそれは暑いの。凍らせたペットボトル&サーキュレーターは少しは効果があると信じてる。綺麗なお菓子のパッケージを利用して、涼感溢れる和テイストの栞🔖を作りかけだったのを思い出し、仕上げた。スッキリしたので、リポートの続きに取り掛かれるかな😵◾️今日のお土産◾️名古屋土産は「車の街サブレ🚗」「八丁味噌味」に興味津々🚘ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキングゆるゆると納涼アイデア
2024/08/25 22:23
【簡単】夏休みの自由研究!まだ間に合う小学校2年生のビーズ工作!
みなさん、こんにちは!子供たちは、夏休みは楽しんでいますか?私には小学2年生の娘がいますが、夏休みに入ってから「遊ぶ」「寝る」「食う」の3拍子で、長期休みを全力で満喫しています。せっかくの夏休み!楽しんでいることは、とても良いことなのですが
2023/08/23 20:44
ハオルチアのジャングル。
16時半過ぎに夕立のような雨が降った後に落ち着いたけど、今日は昨日よりもさらに風が強かった。 今日は特別くしゃみ鼻水鼻詰まり&目の痒みが酷くて、明日は関東にも黄砂がやって来るというし、さらに悪化するかもしれない。 ↓昨日作ったピロピロ人形。 配偶者氏部屋の机に置いておいたら、帰宅後すぐ気が付いたっぽい。 「この人は一体何だね?」と訊かれたので、丁度トイレットペーパーを使い切って、芯を捨てようとした時に閃いた。団扇とか扇風機で風を当てると手(翼)がピロピロするギミックだと説明したら、「wwwwww天才現るwww」って(笑)。 …何も考えず、いつも食べ物を撮っている場所にトイレから持って来た物を置…
2023/04/12 21:59
ちょっとやってみたくなったクラックビー玉
こんばんは!ラピです☆驚きですね、あと一週間ほどで2月が終わってまうなんてっщ(゜ロ゜щ)何をせんでも過ぎていく時間に、訳の分からない焦りを覚え…「な、なんか…。なんかせなー!!」という変なスイッチが入った(‘◉⌓◉’)そん
2023/02/20 21:25
忙しい土曜日でした@教室🗣
明日の工作イベント楽しみ💕基本の「梅結び」は帯締めを使って分かりやすく説明する予定💡今日の漢検はどうだった?教室では小学6年生がフォニックスをがんばっているところ。読み書きの練習は大切☝️✨◾️今日の窓から◾️また教室からの景色が少し変わりました👷♀️ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキング忙しい土曜日でした@教室🗣
2023/02/19 00:43
水引き届く&教室からのお知らせ
工作イベント用の水引き到着💕鮮やか〜💖色の組み合わせを考えるところから教室が賑わいそうです✨✍️教室からのお知らせ✍️🔹愛媛新聞カルチャースクールの「インバウンド接客英語」講座が令和4年度をもって終了となります。国際的な人の往来活性化に向けて、役に立つ表現を現場で積極的に活かしてください👍✈️🧳🏨🏯◾️今日の整理◾️手馴染みが良くなりすぎたテキストにさようなら😿テキストもアップデートの春💕ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキング水引き届く&教室からのお知らせ
2023/02/11 22:11
次回の工作イベントは水引き細工と切り絵栞💕
ギガ超え&メモリパンパンでブログ更新が滞っている1月末🙀🌀◾️2月の工作イベント案内◾️(当教室の受講生とご家族ご友人対象のイベントです。)2023年2月19日(日曜日)10:00〜12:00@もとこんトコ・ランゲージセンター参加費は1人につき300円です。水引き細工(髪飾り&ストラップ)切り絵の栞🔖水引き細工と切り絵の指導は大学卒業を控えたSちゃん👱♀️(私は栞のラミネート係👍💕)✂️作品サンプル✂️栞用の切り絵テンプレートはただいま作成中👷♀️✂️(みんなが作れるようにね💕Sちゃん👱♀️ありがとう💕)イベント告知用にSちゃんから切り絵作品...次回の工作イベントは水引き細工と切り絵栞💕
2023/01/29 21:56
レッツ工作!!のお時間です(~ ̄³ ̄)~
こんにちは!ラピです。大大大寒波っ!!ですが、お体・お家など安全ですか?大丈夫ですか??こんなにも雪の降る1月はホントに記憶に…ないのだが…。今日もしんしんと雪が降り、寒さと光熱費とをよもや天秤にかける日が来るとは思いもしませんでした。読んで
2023/01/27 19:06
次の工作イベント準備中✨
春には大学を卒業👘さらなる進学先が決まったSちゃん4年ぶりー💕☕️@教室切り絵アートが得意だったSちゃん「切り絵アート栞」工作イベントをしようという話で盛り上がり本日打合せ会💕切り絵作品の画像に水引きのサンプル作品もたくさん持ってきてくれて、アイデア膨らみ中💕器用だな〜卒業式は袴だそうです💕ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキング次の工作イベント準備中✨
2023/01/13 23:23