夕方5時30分西陽がさしているのにポツポツと雨。図書館から出たら虹🌈がかかってました😊買い物帰り。そして30分後の6時、自...
日々の暮らしを食生活を中心に綴っています。 一人暮らし歴8年、女性です。 記憶を記録にその思いでブログを始めました。 丁寧な暮らしに憧れているめんどくさがりやです。がその性格を克服したいと日々努力中。
午前中はシニアステーションで椅子体操。地味な動きを繰り返し繰り返し。身体の芯から温まり柔らかくなります。シニア向けの体操で時間をかけてゆったりストレッチが...
NEWOMANをぶらぶらウィンドウショッピングしながらコーヒーとケーキ🍰。ハーブスは9月にオープンしたばかりのようです。外の景色がよく見え...
姪とランチ、今日は横浜NEWOMANのシティベーカリーです。開店早々だけど機械の故障て用意出来ないメニューもありました。まずはパン、そしてグリーンサラダ到...
暖かい日でありがたい。しかし強風で自転車をこぐのも一苦労。木枯らしと言うよりは春いちばんのよう。午前中は理学療法士さん指導の体操でした。いつもの療法士さん...
昨日漬け込みました。パプリカをガス火🔥で真っ黒に焼きます。その真っ黒焦げの皮を洗いながら剥いたら蒸し焼き状のパプリカがあらわれる。テキトー...
食いしばり用のマウスピースが出来上がりました。装着したら舌に負担がかからず口中が楽です。起きてる時も装着して良いか聞いたら「睡眠時だけ」と😞...
寒い寒い寒い😨🥶前年の寒かった冬を思いだしぞっとする。朝からシトシト冷たい雨だし、一日中こもる。ガンガン暖房をつけて読書三...
冷凍して置いたチョコレートのベーグル。実はこれがいちばん楽しみだった。ランチには向かないのでおやつにいただきました。スライスして軽くトーストしました。スラ...
午前中はあまり感じなかったのだけどだんだん寒くなり昨日と大違い。午後1週間の締めの体操で行ったシニアステーションのスタッフからも寒暖差の注意がありました。...
異様に暖かく風が強い。木枯らしではなく春いちばんのよう。自転車で土手を走り買い物と思ったけどやめておく。今日から「朝たん」開始。朝にタンパク質をたくさん摂...
昨夜の夜更かしのせいで起きたら8時過ぎ。慌ててゴミ捨て、遅くなって恥ずかしい🫣*****11/23木曜ランチコンビーフとキャベツのカレー蒸...
今日のウォーキングは防災公園。寝坊したのでスタートは12時です。公園まで遠回りしてスーパーまで行きます。色々な種類の木があります。小学校の理科の授業の一環...
ウォーキングから帰ったら12時を過ぎてた。1時間半で9000歩はきつい。そして身体はかたくなってる。でも2時から体操だから大慌てで準備する。11/22水曜...
晴天!風も穏やか、で今日のウォーキングは思い切ってエアポートガーデンまで行くことにしました。料理の仕込みをしたり、いつものウォーキングより念入りに身支度し...
朝食前のルーティンが多すぎて何かしら忘れる。冷水を軽くコップ1杯。腰痛対策の脚の裏のストレッチと骨盤前後・捻り。肩甲骨剥がし。脚の裏にバイブをかける。これ...
マウスピースの型をとりに歯医者へ。改めて自覚したのだけど朝起きて舌の端を噛んでしまった微妙な痛みがたまにあります。これも「食いしばり」が原因かと。年齢を重...
読書家のブロガーさんに刺激されて読んだ近藤史恵さん。iPhoneを片手にお菓子の名前など調べながらあっという間に2冊読み切りました。読後はひとりでふら〰っ...
イノベーションからの帰りは図書館によりしこたま借りてきた。読書を習慣化しようとしたけどコロナ感染を機に中断。近藤史恵さんの作品ばかりです。*****11/...
午前中ウォーキングのため今朝もイノベーションへ。距離がちょうどいい。イベント初日は雨、2日目は強風、やっと3日目は秋晴れの快晴。今日の足湯。まだ昼前で人出...
芋煮とチーズトースト レタス炒めと鶏レバーとピーマンの甘辛炒め
午前中にイノベーションシティまで短距離だけど歩いたら身体がいい感じ。午後からの「みんなで体操」もいつもより効果大でした。朝弱い私は夕方からのウォーキングす...
朝、洗濯物を干していたら同じタイミングでお隣さんも干し始める。そこで教えてもらったイノベーションのイベント。昨日の金曜日から日曜日の3日間です。午後から体...
スパニッシュオムレツ ミートボールのトマト煮(レンジアップ)
朝から冷たい雨が降る。1日こんなかな?と思っていたら夕方からいきなり明るい日差しが。体操もないし一日中のんびりしました。断捨離とか整理整頓とかスッキリと生...
午前中のシニアステーションは「椅子に座って体操」が機械の不具合て「みんなで体操」に変更になり残念。椅子体操の先生の指導はゆっくり、大きく、繰り返しで簡単な...
曇天、秋の街歩きは雨が降らなかっただけ良し!とします。夕食は紀ノ国屋のリッチミルクブレッドがメインです。バタートーストにしていただきます❣️11/15水曜...
ウィーンに本店のあるカフェ・ラントマンでランチ。そしてノルウェーのカフェ、フグレンでコーヒーをいただきます。テコナベーグルから渋谷方向に歩いて富ヶ谷、奥渋...
表参道の交差点から原宿にむかいます。けやき並木は本格的な紅葉は🍁これから?イルミネーションが点灯の時期は美しい。そのころはこの歩道橋は人が...
ラントマンの入ったいるビルの地下が紀ノ国屋です。ちょっと偵察のつもりで寄ったけど我慢出来ずにパンやお菓子を購入。小ぶりの食パンとリッチミルクブレッド3枚入...
YouTubeの東ヨーロッパ旅行動画を見てたらシュニッツェルがたまらなく食べたくなりました。オーストリアだけでなくその近辺の国ではよく食べられるみたいです...
シニアステーションの午後の講座はHトレーナーの健康元気体操。Hトレーナーは誰もが知ってる食品会社数社のアドバイザーもしている。知れば知るほど多彩な先生です...
ハニーマスタードチキン 鰤のつけ焼き 食いしばりにマウスピースの効果は?
治療後の最終点検で歯医者へ。治療した歯の調子は良くで問題なし。しかし舌に歯の跡がくっきりついて「食いしばり」だそうです。歯に不用なチカラが加わり欠けたりす...
朝からシトシト冷たい雨です。予報どおり、寒い。フリースにダウンを引っ張り出す。*****11/12日曜ランチベーコンエッグトーストサンド レタス マヨネー...
午後からは1週間の締めのみんなで体操。短い体操を繋げて45分に編集したもの。準備運動レベルのストレッチなどが続きメインはラジオ体操といったシニア向けです。...
午前中雨が降り出したけどスーパーへ。夕方のニュース、かなり辛かった。*****11/10金曜ランチローストビーフ(市販) ブロッコリーサバ缶 レタス ナッ...
たった一枚,友の会でチケットゲットしました。心して観なければ。出演者、劇団スタッフに申し訳ない。この光が消えませんように😔トップ娘役さんは...
午後6時開演の前に買い物と軽食の予定。新橋田村町の木村屋に久しぶりに行ってみよう♪と思ってたけど股関節がちょっと不穏な感じなので歩くのは中止。有楽町に直行...
10時からシニアステーションで体操、プロテクターを見ながら椅子に座ったままのアクティブストレッチです。この先生の体操はホント効きます。種類は少なく繰り返し...
なんでもトッピングサラダ 鶏つくねとごぼうの煮物 健康診断結果
少し遅くなったけど健康診断の結果を聞きにかかりつけの医院へ。去年に引き続き異常なし。しかし先生が気づいてしまったメタボ「ダイエットと言う言葉は好きではない...
春の嵐のように強風と突発的豪雨で夜が開けました。暑くて途中から毛布を剥いでました。*****11/7火曜ランチツナサラダ レタス 赤い大根 ゆで卵 カボチ...
帰宅してからちょっとのんびり。外出した日の夕食は手抜きになります。11/6月曜夕食軟骨入りつくね根昆布と豚肉の煮物ジャガイモと大葉クリームソースのチーズ焼...
食後は日比谷の宝塚劇場前を抜けて丸の内仲通りへ。曇天。ひとりだと周りの様子など眺めながらマイペースで歩くのだけど人と一緒だ勝手が違う。ランチ中は時間制限で...
いつも行列のお店らしいです。お米がとっても美味しいと。お代わり自由。12時ちょうどに到着、店頭で受付しおおよその待ち時間とあらかじめメニューを決めて指定さ...
観ました「R R R」以前テレビで観ていたダイジェストとだいぶ違う。テレビではダンスの場面ばかり強調されていたけど人種差別と戦う骨太のストーリーがありまし...
もう土曜日。午後からは1週間の締めの「みんなで体操」友人が録画してくれた『R R R』宝塚で舞台化するので予習のためのプレゼント。3時間の大作です。過去大...
例大祭からのウォーキング、最後は八百屋さん。中玉ブロッコリーカボチャ🎃1/2三浦野菜の赤い大根(レディサラダ)サツマイモ2本(シルクスィー...
近くの神社の例大祭⛩の朝市。毎年地元の商店が格安で人気商品を売ってる。この朝市は4年ぶりです。コロナ前は参加の商店も多くて黒山人だかりだったけど今回は空い...
午前中は椅子に座っての体操に行ってきました。プロテクターを見ながらの体操ですが指導の先生とっても的確です。腰、肩甲骨、脚なと1箇所を重点的に体操の種類は少...
心地よい疲れというよりただただ疲れた。足腰にマッサージ機をかけながらうとうと😴ひとり暮らしは気ままです。ハロウィン🎃は終わ...
橋を渡って。ズンズン歩くところ紅葉🍁してる。美術館の前はイベント開催中。ブルーボトルコーヒーでひと休み。カフェ・ラテかなり歩きました。もう...
桜木町🚶🏼馬車道🚶日本大通り🚶🏼山下公園 テクテク歩く
桜木町新南口を降りて馬車道方向へ歩く。高層ビルが沢山見える。大岡川もこのあたりはお洒落です。川岸にテラスもあります。開発も一段落しオフィスと観光地が融合し...
近いうちに行きたかった桜木町と馬車道駅の中間にある「Toaster!」高級食パンの高匠のカフェです。正式な店名は長いです。Toaster Bread Ca...
「ブログリーダー」を活用して、クッキーさんをフォローしませんか?
夕方5時30分西陽がさしているのにポツポツと雨。図書館から出たら虹🌈がかかってました😊買い物帰り。そして30分後の6時、自...
午後から1週間の締めの体操。シニアステーションで「お花が高くなってる」と。私の住む地域は7月がお盆、それで高値です。お盆は明日13日から忘れてた€...
街歩き、距離はそれほどではないけど疲れました。広い建物のなかをキョロキョロとウィンドウショッピング。衣類関係を買ってる人見たことない、パン屋にカフェや飲食...
虎ノ門ヒルズステーションタワーの信濃屋デラベール五家宝の切れ端水饅頭虎ノ門ヒルズビジネス棟の福島屋薪窯焼きクッキー麻布台ヒルズのペリカンカフェ食パンの小麻...
中村藤吉本店さんではこんなにバラエティ豊かな抹茶のスイーツをいただく予定でした。そのために私的にはランチも控えたつもり。望海さんのインスタからお借りしまし...
昨夜の大雨で空気が入れ替わったとニュースで聞いた。街歩き、おそらく今日を逃したらしばらくできない。で、体操はあきらめて出かけます。目的は虎ノ門ヒルズと麻布...
シニアステーション午前中は体操、午後からビッグカメラに行く予定でしたかスマホ相談会の予約をしてました。電子レンジはこれらを注意しながら騙し騙し使えます。①...
脱衣場で置いたままの体重計もはや背景、8年は計っていない😅変色してるし。太りはじめてから年一の健康診断で測定するだけになりました。体重の増...
夕方5時から雷⚡️雨☔の予報なので大急ぎで多摩川の土手を自転車でスーパーokへ。だんだんと雲行きが怪しく変な風が吹く。実際には7時頃から降り出し雨より雷⚡...
生活になくてはならない電子レンジが故障しました(涙)オーブン機能は無し温めだけの単機能、まだ2年6か月しか使ってません。壊れるの早すぎ😓今...
シニアステーションでは毎年なんらかの形で熱中症の講習があります。その他にフレイルの時間であったり昨日のHトレーナーの体操でも話があるのでシニアの皆さん知識...
うっかりパンもウインナーも焦がしました😅暑いので集中力低下してます。写真を載せるのはためらったけど記録なので、お見苦しいです。7/9水曜ラ...
アルコールは飲めないのに大好きなノンアルコールビール。アサヒのドライZEROが新しくなり「泡が出る‼️」確かに瓶ビールのZEROは泡立ちが悪いのです。しか...
3か月に1度になってしまったHトレーナーの健康元気体操。参加者13名、少ない。途中に解説を挟みながらの体操は説得力があります。頭で理解し身体を動かすという...
あまりの暑さに衣服の見直しを検討。夏物の日常着はほぼ接触冷感なのですが暑い🥵。考えました。太ってしまったので着た感じがピッチリ肌に密着&#...
今日は午前と午後の2回シニアステーションで体操。徒歩で5分弱の距離だけど暑さに負けて自転車です。スタッフさんの挨拶「今日暑いなか来て下さりありがとうござい...
ひとり旅を始めた頃、50代半ばにmont-bellで購入しました。長方形の形が中身の多少に関わらず崩れにくく、ポケットがたくさんあり巾着やポーチなどが少な...
何事もなく7月6日の朝を迎えました。なんとなくホッとする。7/6日曜ランチペリカンの食パンのバタートーストとうもろこし赤い大根とツナのマヨネーズサラダラタ...
大物は涼しくなったら、、、ということで目についたものから捨てます。寝室のクローゼットの床の缶に入って入ってました。開けてびっくり‼️以前使おうと思って探し...
星組トップスター礼真琴さんのサヨナラ公演のチケット全滅でした。宝塚友の会、ガード会社の観劇会、プラミちゃんと挑戦したけど落選。旅行会社とかもっと沢山の入手...
2週間後の夏祭りに備えて提灯🏮のロープを張る日でした。町会役員の皆さんお疲れ様でした。コロナ前は私もお手伝いしてたけど年々酷暑に拍車がかか...
お盆の入り。「迎え火は早く焚く」で明るいうちにおりんを鳴らしてお迎えします。地元ではこの伝統が受け継がれあちらこちらでおりんの音が聞こえます。私も見よう見...
携帯機種変更の際、通信関係もソフトバンクへ変更。午後に古い機器を取り外したら電話ができない。四苦八苦しながら配線確認するも原因分からず。サポートセンターに...
今日は最高気温30度、確かに前日までとは空気が違う。しかし湿度が高いのか半端なく汗をかきました。トレンドに「メルシー伯爵」が入ってる!と友人からLINEが...
暑くてなかなか眠れない時は後頭部の首近くを保冷剤で冷やすと良いそうです。実践したけど効果なしでした😢いつもに増して眠れない夜、テレビ通販を...
午後からHトレーナーの健康元気体操の日。月一だけど1カ月が早い。季節にあった雑談をしながら首、肩、背中、腰、足と身体の各所の体操。身体は全部繋がっているか...
数年使ったイグサの寝ござが寿命のようです。ポロポロイグサがほぐれる。以前ニトリで買ったので今回もと行ってみるが取り扱い無し?売り切れ?とにかくない。昭和中...
朝から暑い🥵仕方なく仕方なく昼にスーパーokへ。自転車で多摩川の土手を走るのだけどヘルメットが暑い🥵そして運動は要注意どこ...
土曜日、1週間の締めの体操はお休みしました。第一土曜日の体操はカラオケとセットになりちょっと行きにくい感じです。暑いし家でのんびり、、、しすぎた€...
まだ明るい時間に到着、一軒家レストランです。今年2度目。お出迎えのお皿はウェッジウッド友人は生ビール、私はノンアルコールビール。暑さのなか歩いて来たからも...
iPhoneをワイモバイルからソフトバンクに変更したのを機にPayPayカード作成とソフトバンク光に変更←変更するんじゃなかった😥後処理が...
シニアステーションで大塚製薬さんの熱中症予防のお話がありました。要は「ポカリスエット」の宣伝です。でも実践したい役に立つ内容でした。寝る前にコップ一杯の水...
お腹も満たされて本腰を入れてバーゲン!洋服、婦人雑貨と見て歩く。欲しいのは帽子だけど何故か隣りの売り場のスカーフを購入。レースが2種類、サッと巻くだけでカ...
先月6/28からバーゲンが始まったらしい。で、デパートへ。行きやすい日本橋の高島屋へ。着いたらちょうど12時。少し新館をぶらぶらして本館1階のフォションへ...
鶏肉が続く。作り置きの鶏手羽元にケチャップソースとスパゲティのゆで汁で味を整える。フライパンでスパゲティと合わせてちょっと煮る。ピザ用チーズを入れて溶かす...
昨日のチキンコンボの食べきれなかったフライドチキンをリメイクしました。7/1月曜ランチフィンガーチキンサラダ レタス、オニオン、カボチャ、ウインナー入り。...
今日は宝塚大劇場宙組公演の千秋楽。友人がライブビューイングを見たあと一緒に食事をする予定でした。千秋楽の挨拶を含めても2時30分には終了、早めに終わるので...
土曜の午後の体操の後そのまま自転車でスーパーokへ。約2週間ぶりでした。カード会社貸し切りの彩風咲奈さよなら公演「ベルサイユのばら」続々と落選通知が届く。...
千駄ヶ谷から総武線で浅草橋へ?浅草橋での所用も終わり小降りになった雨の中歩く。15時いつもいつも行列の半月も今日はすんなり入店できました。こんな日だからこ...