メインカテゴリーを選択しなおす
大谷とジャッジが2年連続満票選出でリーグMVP 大谷の3度目満票は史上初
MLBは21日(日本時間22日)、全米野球記者協会員(BBWAA)の投票による今季の両リーグMVPを発表。ナ・リーグでは大谷翔平、ア・リーグはアーロン・ジャッジ(ヤンキース)が選出された。両リーグ満票は2年連続史上2度目だった。 MLB2024 Award ドジャースの大谷は、自身3度目の選出。エンゼルス時代の過去2度は投打の「二刀流」でのMVP受賞だったが、打者として打撃に専念した今季は、ご存じのように159試合に出場して打...
MLB2024 サイ・ヤング賞はセールとスクーバル 今永NL5位の評価
MLBは20日(日本時間21日)、全米野球記者協会員(BBWAA)の投票による今季の両リーグのサイ・ヤング賞を発表。ナ・リーグではクリス・セール、ア・リーグはタリック・スクーバル(タイガース)が選出された。 MLB2024 Award ナ・リーグのサイ・ヤング賞に選ばれたセールは、カムバック賞も受賞。見事にバウンスバックした一年で35歳にして投手三冠を獲得。悲願のサイ・ヤング賞を獲得した。 2010年、ホワイトソックスでメ...
全米野球記者協会(BBWAA)による今季のRookie of the Year(新人王)の受賞者が発表された。ナ・リーグはパイレーツのポール・スキーンズ投手、ア・リーグではヤンキースのルイス・ヒルが選出された。カブスの今永昇太は堂々の4位に入った。 MLB2024 Award 22歳のスキーンズは2023年のドラフトで全体1位で指名され、今年5月にデビュー。23試合で11勝3敗、防御率1.96、170奪三振を記録。サイ・ヤング賞の最終候補にも選ばれ...
【HOF2024】ベルトレイ、マウアーは初ノミネートで決定!3氏が米野球殿堂入り
現地時間2024年1月23日、Hall of Fame(アメリカ野球殿堂)の投票が行われ、2024年の殿堂入り選手が発表された。エイドリアン・ベルトレイ氏とジョー・マウアー氏の2人は資格取得初年度(初ノミネート)で即殿堂入りが決まった。MLB2024 AWARDS 2024年度の殿堂入り投票は全米野球記者協会(BBWAA)の385人の記者が投票した。当選ラインの得票率75%をクリアするためには289票が必要で、ベルトレイは366票を獲得し、得票率95.1%...
【サイ・ヤング賞】ALはバーランダー、NLはアルカンタラが受賞
全米野球記者協会(BBWAA)の記者投票による今季の「サイ・ヤング賞」の受賞者が発表され、ア・リーグ(AL)は、ジャスティン・バーランダー(アストロズ)、ナ・リーグ(NL)はサンディ・アルカンタラ(マーリンズ)が受賞した。MLB2022 「サイ・ヤング賞」バーランダーは3度目の受賞39歳のバーランダーは、今季アストロズで28試合に先発して175イニング、18勝4敗、防御率1.75、FIP2.49、WHIP0.829、185奪三振。9イニング換算の...
全米野球記者協会のROY ALはロドリゲス NLはハリス2世
全米野球記者協会(BBWAA)の記者投票によって決まる新人王(ROY)の発表が行われ、両リーグの「新人王」が発表された。MLB2022 Award ▽アメリカン・リーグ(AL)フリオ・ロドリゲス(マリナーズ)▽ナショナル・リーグ(NL)マイケル・ハリス2世(ブレーブス)大方の予想通りの2人だった。アメリカン・リーグはフリオ・ロドリゲス外野手(マリナーズ)が選出され、ナショナル・リーグはマイケル・ハリス2世外野手(ブレーブス)が...
全米野球記者協会による「最優秀監督賞」はキャッシュとキャプラーが受賞
全米野球記者協会(BBWAA)の投票で決まる「最優秀監督賞」の受賞者が発表された。最優秀監督賞はキャッシュとキャプラー MLB2021年の「最優秀監督賞」はア・リーグがレイズのケビン・キャッシュ監督、ナ・リーグがジャイアンツのゲーブ・キャプラー監督に決定した。レイズのキャッシュ監督はア・リーグでは初の2年連続受賞。球団史上初の100勝シーズンを達成し、2年連続の地区優勝(4回目)に導いた。東部地区はオリオールズを除...
【サイ・ヤング賞】ALはバーランダー、NLはコービン・バーンズが受賞
全米野球記者協会(BBWAA)の記者投票による今季の「サイ・ヤング賞」の受賞者が発表され、ア・リーグ(AL)は、ブルージェイズの左腕ロビー・レイ、ナ・リーグ(NL)はブルワーズの右腕コービン・バーンズが、それぞれ受賞した。MLB2021 「サイ・ヤング賞」レイは30人の投票者から1位票を29票獲得。32試合に先発してリーグ最多の193回1/3を投げ、13勝7敗、防御率2.84、FIP3.69、248奪三振。「最優秀防御率」と「最多奪三振」の...