3354位
ポイント確認
uri's room* 心地よくて美味しい暮らし
応援ありがとうございました!
メインカテゴリーを選択しなおす
#押し入れ収納
INポイントが発生します。あなたのブログに「#押し入れ収納」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【YouTube】収納のプロが実践!押し入れ収納のコツと活用アイデア
夫と私と3人の子供たちムリなくすっきり『つづく、暮らし』 整理収納アドバイザー takaです。 家族がラクにできる片付け
2025/05/21 06:43
押し入れ収納
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
見えない収納ボックスの落とし穴と最近お気に入りの収納方法
押し入れ収納のつづき。 押し入れ収納の真ん中にもいろいろな物が…… その中の一つ、上の棚に置いてあったバンカーズボックスの2つのうち片方に入っていたもの。 ↓こちらがバンカーズボックス それはイベント毎の飾りなど。誕生日、ハロウィン、クリスマス、など、そのイベントで使って、とっておいてまた使うかな、と思っている物たち。よくよく見てみたらよく使う物と全く使わないものがある。それからもう使わないかな、というもの。そして、このボックスももういいかな、と思ってしまった。昔はこの白いボックスと英語の文字が可愛くてお気に入りだった。でも、最近は紙素材がちょっと苦手。なので残ったグッズが入りそうな袋を見つけ…
2025/04/12 16:27
本の収納・ミニマリストの本の数
本日も読者の方からの質問をネタに食いつなぎます皆さまいかがお過ごしでしょうか。(何が)今回の質問はこちらです。↓雑誌や本の収納をどうしているか?なるほど、読書が趣味で百科事典を読みながら眠る私に相応しい質問ですね。それでは我が家の本の収納をご紹介しましょう
2025/04/08 12:58
押し入れの収納を考える 〜マットレスをしまってみた〜
みなさんは寝るときはお布団ですか? ベッドですか? 私は今は3つ折りのマットレスを敷いて寝ています。ずっとMUJIの足付きマットレスを使っていましたが、大きくなっていく娘と寝るときにベッド2つを置くのは子供部屋では無理なこともあって、ベッドの横に寝るときだけマットレスを敷いて、という生活が暫く続いていました。(子供たちの成長とともに本当にいろいろなパターンで寝ていたなぁ) その後、自分の部屋を持つことになり、やっぱりベッドの方がよいかなぁ、でもそれだったらソファベッドはどうかなぁ、と探すこともありました。だけど、ある時3つ折りマットレスを買い替えたり、増やしたりでマットレスが2つになったのでそ…
2025/03/27 22:15
私の部屋の断捨離→先ずは玄関クローゼットから
春休みって、あっという間に終わってしまう。 なので子供たちにも有意義に過ごしてもらいたい。友達と遊ぶのはもちろん、お勉強もそこそこ、いや、しっかり( ³_³ )9 そしてお部屋の片付け!! 毎回綺麗にしては秒で散らかる娘の部屋。物欲は少なめなのに、物が捨てられなくて吹き溜りのようになってしまうお兄ちゃんの部屋。片付けなさいよ〜って言っても動くわけないので、先ずは私が見本を見せなければ(˶‾᷄ ⁻̫ ‾᷅˵) ということで、なんとか要らないものを減らしつつ、あと少しのところまできました……寝るときにマットレスを敷いて寝ているので、昼間使わない時に押し入れにしまえるように左端の物を殆ど無くして、マ…
2025/03/20 23:33
【ダイソー】そう、コレが欲しかったの!
ご訪問ありがとうございます やっとパソコンが復活しました 3/3から・・・長かった↓↓↓『お知らせ』ご訪問ありがとうございます。最近パソコ…
2025/03/17 11:28
フットマッサージャーを寝室 押し入れに引き出しで収納
押し入れに引き出しを設置して出し入れしやすく定位置を見直し
2024/10/31 13:20
まだ衣替えの収納場所に困ってるの?コスパよし&時短お手軽アイテムで即解決出来たYo!(動画あり)
こんにちは~(∩´∀`)∩今年は10月後半でもまだ暑くて・・・やっと重い腰を上げて衣替え作業しました。なのですが、我が家は収納場所も限られていてあまりスペースがなく( ;∀;)何か改善策はないかな・・・と探してたどり着いた収納アイテムのおかげですんなり衣替えが進
2024/10/30 08:16
必要以上に溜め込むことで、失っていたもの。溢れ返った梱包資材の話。
こんにちは、あんまんです☺︎物を捨てられない人間のあんまんが、1日1捨を続けて5年。暮らしの変化と、心地よい暮らしに近づくための工夫をブログに綴っています。昨日の記事で、3ヶ月で見違えるほどになった押し入れの写真を公開したのですが、実はこの
2024/10/12 00:15
押し入れの整理、3ヶ月後の話。
こんにちは、あんまんです☺︎物を捨てられない人間のあんまんが、1日1捨を続けて5年。暮らしの変化と、心地よい暮らしに近づくための工夫をブログに綴っています。7月半ばから始めた、2階の押し入れの引き出し整理。1日15分で引き出しを1つ見直せば
2024/10/10 23:37
収納改善?オットの開かずの引き出し
こちら、我が家の押し入れ収納。↓この家に越してきたとき前の家から持ってきた引き出しを何も考えず適当に入れたんですがその後ちょこちょこ配置を変え使いやすいように改善してきました。が。この中で唯一、引っ越して一度も配置を変えてない引き出しがある。それがココ。
2024/09/09 09:56
【押し入れをクローゼットにする方法】子ども部屋に収納していたママの衣類収納ビフォーアフター
昨日は 「子どもが自分で洋服を選べる収納法」 を ご紹介しました。 【子どもが自分で洋服を選べるクローゼット収納法】〜伸び伸びと遊べる広い空間を作るために〜…
2024/08/15 13:09
押し入れ収納家具をバラバラに解体
先日片付けた 押し入れ収納家具、 指定ゴミ袋で捨てたい・・・と 夫にお願いしていたのですが、 ちゃんと解体してくれました これが、 バラバラに …
2024/07/20 22:43
【無印】押し入れにシンデレラフィットの収納♪
ご訪問ありがとうございます 我が家の和室の押し入れは、当初旦那が持っていた仏壇を入れる予定で変なサイズで作ったんです なので、市販の収納ケースって…
2024/07/18 11:17
【後編】和室・押し入れの収納が劇的にスッキリ&超快適に大変身!ニトリのアイテムを使った感動のアフター!!
前回の続きです!前編のビフォーはこちら▽結論から見せると…アフターはこんな感じになりました。ビフォーに比べると、劇的にスッキリ!!使った収納アイテムは全て...
2024/07/18 07:42
押し入れの整理。全部使ってあげたい..
こんにちは、あんまんです☺︎物を捨てられない人間のあんまんが、1日1捨を続けて5年。暮らしの変化と、心地よい暮らしに近づくための工夫をブログに綴っています。「1日1カ所、15分整理!」1日1捨よりもスピーディーに物の手放しを進めたいと考えま
2024/07/17 23:03
手放しのレベル上がった..!押し入れの引き出し、1日1カ所ずつ見直します。
こんにちは、あんまんです☺︎物を捨てられない人間のあんまんが、1日1捨を続けて5年。暮らしの変化と、心地よい暮らしに近づくための工夫をブログに綴っています。突然ですが、2階の押し入れの引き出しの整理、始めます!「1日1カ所、15分で!」そう
2024/07/15 23:51
【前編】和室・押し入れの収納が劇的にスッキリ&超快適に大変身!衝撃のビフォーと問題点あれこれ
我が家の1階和室・押入れ収納のビフォー写真です。結構モノがぎゅうぎゅうに詰まっていて、溢れる一歩手前の状態でして…💦なんかイマイチ見た目も...
2024/07/15 09:56
羽毛布団からタオルケットに切り替える時期のモヤモヤを解消した話。
こんにちは、あんまんです☺︎物を捨てられない人間のあんまんが、1日1捨を続けて5年。暮らしの変化と、心地よい暮らしに近づくための工夫をブログに綴っています。突然ですが、羽毛布団からタオルケットへの切り替えのタイミングって難しくないですか?日
2024/07/07 11:38
押し入れの模様替え
こんにちは。 今日は押し入れの模様替えをした話です。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−このブログを書いてる人名前 iro (いろ)片付けと模様替え、塗り絵が好きですすっきりシンプルな暮らしを目指してます□アラフォ
2024/06/06 14:23
記事修正しました!【YouTube】ルームツアー動画公開したよ!
午前中、肝心の動画のリンクを載せずにブログを公開してました。一生懸命リンク探してた人ごめんよ?***************YouTube公開しました。昨日のブログを見た人には分かると思いますが涙なしには見られない映像ガッサガサの動画をね!普段、キューピーか私
2024/05/30 11:35
押し入れを圧迫していたのは◯◯だった!理想の収納を考えたら、不揃いの収納ケースを手放せた話。
こんにちは、あんまんです☺︎物を捨てられない人間のあんまんが、1日1捨を続けて5年。暮らしの変化と、心地よい暮らしに近づくための工夫をブログに綴っています。2階のあんまんの部屋の押し入れ。なんだかスッキリしないなぁ〜とモヤモヤ。1日1捨を5
2024/05/26 12:36
思考停止してた収納を見直す
今日、YouTubeでお片付け動画を見てたらモーレツに片付けたくなり(あるある)押し入れに立ち向かうこと小一時間。整いました!ビフォーアフター安心してください。気は確かです。(心配)まずはこちらをご覧あれ。これがビフォーの中身の内訳なんですがまず、娘のシーズンオフの
2024/05/18 08:18
冬の寝具|押し入れスペース活用アイテム
気温差が激しく冬物を引っ張り出したり、羽毛布団を完全に片付けられない方も多いのではないでしょうか?そろそろ冬の寝具も洗濯して干して完全に仕舞いたいのが本音使わなくなった布団や毛布を活用できちゃう収納アイテム↓↓↓↓↓↓↓↓↓我が家の寝具を収納する場所は押
2024/05/12 21:18
ニトリ購入品と、衣類収納で思い出したこと
ゴールデンウィークに収納用品を買いました。そのうちのひとつがこちらです。クローゼットケース セレスFDニトリのクローゼットケース。衣類収納に使います。今まではダイソーの袋に入れていたけど、布団用だったので使いにくくて。買い替えることにしまし
2024/05/10 19:23
フィッツケース(Fits)で作る、使いやすい押し入れ・クローゼット収納【押し入れ編】
こんにちは! ご訪問いただき、ありがとうございます。 今回は 以前のウォークイ
2024/04/03 15:18
フィッツケース(Fits)で作る、使いやすい押し入れ・クローゼット収納【WIC編】
こんにちは! ご訪問いただき、ありがとうございます。 せっかく考えて作った ウ
2024/02/29 17:36
このダイソー商品なかなか優秀 【押し入れ収納に大活躍】
2020年5月 患者くん(大切な人)が緊急入院した時退院したら介護をしてあげようということになり入院中に同じマンションの上に部屋を借りてあげて、元の部屋から👉新しい部屋への引っ越しとか、その他全ての事を私が全てやったんだけどその時に荷物を運ぶのに便利だと思って買ったのがこのダイソーの縞バッグ@100円+税 あの時に10枚以上この袋を買ったんだけどめちゃくちゃ便利で2年半の介護の後、去年の10月の末...
2024/02/28 11:20
今日も一日お疲れちゃん~
本日もお越し下さりありがとうございます。あちこちでクジラのニュース!はて?!・・・ということでいつになく高揚しておりますw終日断捨離を兼ねた整理と模様替えを飽きることなく頑張ってました。そりゃ足は痛い。どうも右のふくらはぎの痛みは血行が悪くなってる
2024/02/20 00:49
乗り切ろう~~~(^._.^)ノ
本日もお越し下さりありがとうございます。ここしばらくは家の断捨離w一か所半間の押し入れが空いたのを節目にと意気込んでます( ̄ー ̄)ニヤリ・・・といっても今朝は思いっきり寝坊し、おまけに右足がメチャクチャ痛い。え~~~!右も悪くなったのかと悲しくなりま
2024/02/19 02:33
敷布団を立ててスッキリ収納に大成功!押し入れが過去最高に使いやすくなって大満足♪
こんにちは~(∩´∀`)∩最近ずっと押し入れの収納を見直しをしているのですが、最後にもやっと悩ましく思っていた来客用の敷ふとんの収納、便利な収納ケースを買ってみたところ、悩みを解決することが出来ました!!ブログ村ハッシュタグ色々参考にさせてもらいました↓#
2024/02/12 11:02
【100均セリア】の便利グッズちょい足しで格段に使いやすくなった押し入れ棚上収納&ポチレポ!
こんにちは~(∩´∀`)∩少し前に3個1セットのふとん棚上収納袋をモニターでおためしさせていただいたのですが、凄く便利で気に入ったので追加でもう一セット購入して届いたので今回はセリアの便利グッズもちょい足ししつつさらに押し入れ収納を見直ししました。ブログ村
2024/02/09 18:41
不用品を売って憧れの欲しいものを買う貯金始めました!衝撃の売上金額と貯金目標額大公開!
こんにちは~(∩´∀`)∩突然ですが・・・!!最近めっちゃ欲しいお鍋がありまして・・・家の断捨離をしつつ不用品を売ったりしてお金を貯めて目標のお鍋を買う貯金を始めました!westside33という京都の鍛金職人さんの手作業のお鍋なのでちょい高額なお鍋でして・・・( ;
2024/02/07 18:17
クローゼットの棚上に布団を美しく収納出来た!ありそうでなかった理想の収納袋 PR
こんにちは~(∩´∀`)∩押し入れの美しい収納を目指して・・・憧)3個1セットのふとん棚上収納袋をお試しさせていただいた結果・・・めっっちゃ理想に近づいた!!コレコレ~!こういうのまさに探してた!ブログ村ハッシュタグ#布団収納 #収納の見直し早く知ってれば・
2024/01/27 12:36
無印良品 押し入れでプチストレスを解消。
先日トイレ収納を見直して無印良品→無印良品に変更しいらなくなった無印良品 ホワイトグレー ポリプロピレンファイルボックス・スタンダードタイプ・A4用ほか。これは押し入れに組み込んであるメタルラック内で使うことにしました。以前一つだけ無印良品 ポリプロピレンスタ
2024/01/26 09:00
押入をプチリフォーム
ずっと気にはなっていたの。 和室の押し入れ。 お客さん用の座...
2024/01/19 20:22
押入れ収納、見直しました。そして今年初のお買い物マラソン!
押入れ収納のレベルを上げたくて、このたびチェストを設置することにしました。シンプルな、コレ!#PR2段、3段、4段…と、数種類からチョイス出来るので、我が...
2024/01/07 21:06
窓拭きをしました
12月に入り 部屋を綺麗にしなくちゃと 思い始めています。 窓のレール?は先月全部綺麗に拭いたので 昨日は窓拭きをしました。 いつもと違う掃除は 疲れますね~。 年末年始の大型連休など パート勤めの一人暮らしには出来ないので 温かい日差しのある休日に ちょっとずつやっていま...
2023/12/03 06:21
収納見直し・服が倒れてくるのよ、服が!
前々から気にはなってたんだけどここ、オットの服を入れてる引き出し。ハーフパンツを余ってたケースに入れて仕切ってるんですが実は引き出しを開け閉めする度手前にあるトップスがこうなる。私のようにペコペコと腰が低いです。お陰で半パンが埋もれて使いにくいので今日は
2023/11/29 09:27
断捨離センサー低迷中
今回のキッチンの断捨離は頑張っただけに効果が今も続いているみたい。 ご飯を作った後は一旦散らかるけれど、1日1回はリセット出来てると思います! たまにまれに、夜ご飯の後も片付けたり。 ( 普段はビール飲んじゃうともう動きたくないのです ) 定位置管理という言葉があるけれど、場所がきちんと決まっていれば後は戻すだけだし、その場所にゆとりがあればその動作もスムーズなわけです。 そのゆとりを作るために断捨離をしているわけです。 ゆとりか! それこそがキーポイントなのかも知れない!! 1階のキッチン横の部屋を私の部屋にして私の物はここにあるわけだけど、ここには他にも掃除用具やらストック品やら、様々な物…
2023/11/03 22:11
【無印・楽天】押入れ収納アイディア。奥行きのある押入れを快適に使いやすく。
2023/10/22 13:38
【画像アリ】雪崩寸前!来客後の押し入れ整理。
いつも ご訪問くださりありがとうございます。毎日 冬支度にいそしんでいます。きのうは扇風機のパーツ洗いと始末に窓の断熱パネル設置。それと押し入れの中の整理整頓。先日、友人が2泊したのでその際 お布団の出し入れをした時に「とりあえず」で 雪崩寸前で放置していた押し入れ内の寝具類を出して整理しました。+++我が家には お客様用のお布団が特別ありません。先日 友人が来た時にはもう寒くなり掛けていたし北海...
2023/10/14 07:18
【2週間で10点】なんかいっぱい買っちゃう【念願の!】
知らんがなって声が聞こえてきそうなタイトルですが9月下旬から、いろんなものを買っています。↑これらに加え、バッグ本4冊マスカラ下地ゴミ袋スタンドマイバスケット押し入れ整理ラックそして、ついに、掃除機も買いました!ずっと欲しかったものや「こう
2023/10/10 15:31
押し入れ引き出し収納 あるものでもっと見やすく使いやすく。
押し入れのフィッツケースは私が中学生から使っているもの。多少の劣化はありますが丈夫なのでまだまだ使えてます。押し入れ下段の左上には文房具を入れていますがかなり適当に収納していました。これをもっと出しやすくしまいやすくあるもので収納し直しました。 「スポ
2023/09/04 10:20
押し入れを活用
押し入れの収納力はとっても大きいので上手に使って、しっかり収納したいです。使い方は色々ありますが、代表的な使い方と、私の友人の使い方をご紹介します。
2023/07/24 14:58
和室の押し入れ、使い方の変化。 物を収める場所から、部屋を整えるための空間へ。
こんにちは、あんまんです☺︎先日の和室の押し入れを整えた話。たくさんの方にお読みいただきまして、ありがとうございます‼︎実はこの押し入れ、整えるのに4年かかりました。過去の写真が出て来ましたので、今日は4年間の変化をまとめたいと思います☺︎
2023/07/20 06:52
押し入れ収納 無印良品をやめてフィッツケースに。
キッチンで細々した物を収納しているのは以前ロハコで買った無印良品ポリプロピレンストッカー4段キャスター付きです。ここの引き出しで一つ、中身を見直した物がありました。下から2番目のビニール袋入れです。これはゴミ出しに使うビニール袋ではなく、フリマやヤフオク
2023/07/19 10:46
超絶スッキリな押入れ|布団クリーニング・保管の利用|布団丸洗い|詐欺画像
お布団丸洗いで押入れも期間限定スッキリ
2023/06/17 08:19
📢引っ越し=食器の持ち運び+押し入れ収納が便利になった
押し入れ収納で使っている収穫コンテナの満足製品のレビューです。
2023/05/28 22:00
【断捨離布団収納】を減らす工夫と押し入れ収納の見直し!家中もっとスッキリさせたい!
2023.05.19断捨離で布団収納を減らす!こんにちは~(∩´∀`)∩昨日はずっとやらなきゃ!と思っていた押し入れの収納の見直しや断捨離をやっと重い腰を上げて作業していました。(;´∀`)いや~結果、スッキリしたんですけど・・・ブログ村ハッシュタグ検索#断捨離 #押し
2023/05/20 16:17
次のページへ
ブログ村 51件~100件