メインカテゴリーを選択しなおす
#押し入れ掃除
INポイントが発生します。あなたのブログに「#押し入れ掃除」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【押し入れをクローゼットにする方法】子ども部屋に収納していたママの衣類収納ビフォーアフター
昨日は 「子どもが自分で洋服を選べる収納法」 を ご紹介しました。 【子どもが自分で洋服を選べるクローゼット収納法】〜伸び伸びと遊べる広い空間を作るために〜…
2024/08/15 13:09
押し入れ掃除
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
気持ちの良い生活!ダメもとで挑戦した結果
昨日は気味悪い電話の声を聞いた影響なのか、 帰宅して夕ごはんを済ませた後、 疲れがどっと出て何もする気にならず 今日は気持ちを切り替えて、 夫の出勤を見送るなり、 行動開始 昨日メルカリで売れた本60冊を郵便局へ持って行く時、 帆布製のこの
2024/06/13 17:34
気持ちがスッキリしないのでやり直した結果
昨日今は故人となられたYouTuber様の動画を参考に、 肩パッド入りのジャケットのお直しをした しかし、初めてなこともあり出来栄えがイマイチ これではこのYouTuber様に申し訳ない気持ちになり、 今朝気になっていたところを解いて縫い直
2024/06/11 18:05
おうちスッキリ!家事も気持ちもラクになり
昨日、メルカリに出品していた雑誌が60冊ほど売れたので、 昨夜就寝前に荷造り作業 今朝、郵便局が開くと同時に発送手続き 帰りに激安スーパーに寄ってお買い物 野菜とお菓子を購入 お菓子は夫の仕事場用 シロママからお土産をたくさん頂いたので、楽
2024/06/06 17:44
片付けられなかった押し入れがこうなった
今週はエアコン設置に伴う家具の移動から、 本棚を一個処分することになり、 今日はその中に入っていた本全てをメルカリに出品する作業からスタート! それがなんと半日仕事になってしまった 作業をしながら、 もう趣味のモノは大量に集めないことを心に
2024/05/24 17:42
天袋に眠らせていたものを出してみた話。
こんにちは、あんまんです☺︎物を捨てられない人間のあんまんが、1日1捨を続けて4年。暮らしの変化と、心地よい暮らしに近づくための工夫をブログに綴っています。時間を見つけて、大掃除を少しずつ進めています。今朝は2階の押し入れの天袋の整理。私が
2023/11/30 13:01
洋服の片付け!
コロナの濃厚接触者なので移るの確実だと思ってたので自主的に隔離生活しています。ずっと手付かず&暇だったので押し入れの中の洋服を整理しました。押し入れの片付けは…
2023/08/30 13:34
超絶スッキリな押入れ|布団クリーニング・保管の利用|布団丸洗い|詐欺画像
お布団丸洗いで押入れも期間限定スッキリ
2023/06/17 08:19
何も置いていない和室掃除(^^♪
年末に大掃除しないように 今年も毎月ちょこっとずつするつもり、イチヨウ。。。 今月の大掃除は6畳の和室 押し入れのものを全て出してホコリを払い 風を通しまし…
2023/01/23 06:57
実家の大掃除はタイミングに合わせて少しずつ
昨日、実家の母の衣替えをしたことを書きましたが、 その際、ついでの大掃除もしています。全部出してたところもちろん母にも手伝ってもらいます。 認知症のせいか、進…
2022/11/18 09:23
押入れ掃除ってみんなどれくらいしてるんだろう
まだまだ収納全出し&掃除は続いているのですが、押入れの全出し&掃除をしながら思ったことを忘れないうちにつらつらを書きます。 www.ashitakirei.xyz www.ashitakirei.xyz あ、大したことは書いていません。 押入れ掃除の頻度を自問自答しただけです(笑) 今回の押入れ全出し&掃除では、こーんなにホコリがたまっていました。 半年に1回の掃除だったからこの量のホコリ。 もっと掃除の頻度をあげれば、ホコリの量は減るはず。 昨年の6月にも、同じことをつぶやいていました。「1か月前に全出しして掃除したのにもうホコリがたまっている」と書いています。 www.ashitakire…
2022/10/31 04:38
【掃除】押し入れの全出し&掃除をする<上段編>
押し入れの全出し&掃除が終わりました。 週末までに終わらせたかったので無事に終わってよかった! 写真が60枚越えになって、一気に記事にすると長くなりそうなので、今回は上段だけの報告です。 行ってみましょー! 前回押し入れの全出し&掃除をしたのは、4月末。 www.ashitakirei.xyz エアコンクリーニングの業者さんが来る前に!GWの前に!といそいで掃除しました。 それから半年後の押し入れです。 オープン! はい、まぁこんな感じです。 上段をすべて出しました。 6畳間がモノで埋まりました(笑) ホコリがあります。 ハンガーラックにも降り積もっていますね。 パストリーゼとウエスでふき取っ…
2022/10/28 15:39
押し入れのカビ予防するなら今!
夏を乗り越えた押し入れの中、なんとなくカビ臭くなっていませんか? ここで一旦、押し入れの大掃除をしてカビ対策をしていきましょう! カビが発生し…
2022/09/28 18:37