メインカテゴリーを選択しなおす
#押し入れ WEB内覧会
INポイントが発生します。あなたのブログに「#押し入れ WEB内覧会」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
敷布団を立ててスッキリ収納に大成功!押し入れが過去最高に使いやすくなって大満足♪
こんにちは~(∩´∀`)∩最近ずっと押し入れの収納を見直しをしているのですが、最後にもやっと悩ましく思っていた来客用の敷ふとんの収納、便利な収納ケースを買ってみたところ、悩みを解決することが出来ました!!ブログ村ハッシュタグ色々参考にさせてもらいました↓#
2024/02/12 11:02
押し入れ WEB内覧会
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
無印良品 押し入れでプチストレスを解消。
先日トイレ収納を見直して無印良品→無印良品に変更しいらなくなった無印良品 ホワイトグレー ポリプロピレンファイルボックス・スタンダードタイプ・A4用ほか。これは押し入れに組み込んであるメタルラック内で使うことにしました。以前一つだけ無印良品 ポリプロピレンスタ
2024/01/26 09:00
押し入れ引き出し収納 あるものでもっと見やすく使いやすく。
押し入れのフィッツケースは私が中学生から使っているもの。多少の劣化はありますが丈夫なのでまだまだ使えてます。押し入れ下段の左上には文房具を入れていますがかなり適当に収納していました。これをもっと出しやすくしまいやすくあるもので収納し直しました。 「スポ
2023/09/04 10:20
押し入れ収納 無印良品をやめてフィッツケースに。
キッチンで細々した物を収納しているのは以前ロハコで買った無印良品ポリプロピレンストッカー4段キャスター付きです。ここの引き出しで一つ、中身を見直した物がありました。下から2番目のビニール袋入れです。これはゴミ出しに使うビニール袋ではなく、フリマやヤフオク
2023/07/19 10:46
押し入れ公開 敢えて空けるスペース。
右の押し入れにメタルラックを組み込んだので多少収納が変わりました。画像はふすまを全部外した状態です。押し入れ下段の衣装ケースは全部同居人の衣類で、上段右の作り付けハンガーパイプ部分も全部同居人のもの。ここは変わらないです。左下の衣装ケース2個の上は引き出し
2022/11/01 09:08
押し入れ 無印頑丈収納ボックスをもっと使いやすく。
引き続き押し入れの話です。先日押し入れのメタルラックを撤去したので左の押し入れ、左下が空きました。ここには無印良品 ポリプロピレン頑丈収納ボックス 特大 70Lを置くことにしました。これはもともと右の押し入れ右下に入れてあった物です。右に入れていたときは横に
2022/05/21 12:27
押し入れを天然素材+『生活害虫防除剤協議会』公認グッズで快適に。
衣類は中学生の頃から使っているフィッツケース3つとすべらないマワハンガーにかけている分で足りるように収めてます。 マワハンガーで吊っている分は要らなくなったペチコートを上からかぶせてほこりよけにしてましたが今回モラタメさんからエステー化学のムシューダ防虫カ
2022/05/19 15:58