メインカテゴリーを選択しなおす
#夏期講習
INポイントが発生します。あなたのブログに「#夏期講習」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
夏期講習前半•学力チェックテスト結果
3年生の復習になる夏期講習。 転塾した娘にとっては、日能研では習っていないので、良い復習になったよう&
2022/07/30 07:23
夏期講習
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
夏期合宿後半戦
夏期合宿も後半戦に入りました。 息子が帰ってくる日を指折り数えています。 娘の保育園休園があったため、思ったほど息子不在のダメージを受けていませんが、夜寝る前にはついつい息子の事...
2022/07/29 14:48
塾弁当【夏期講習中】の工夫と勉強の効率をアップさせるおすすめ食材
夏期講習中は、特に気温が高く傷みやすくなります。腐らないための管理法や対策が必要です。そして、心身を安定させるためにトリプトファンが含まれる食材を取り入れてみてください。 作り方にもポイントがあります。 お弁当の雑菌の繁殖は、室温の場合、卵
2022/07/28 11:51
大学受験への道【高校2年】⑪夏期講習は、いきなり外様で参加
一人っ子娘さん。 パパママは、アラフィフ。 集団塾なしの中学受験を経て、 またまた、個別の数学のみでの 取り組みから …
2022/07/27 12:07
夏休み期間 日曜日…
日能研6年生。 夏期講習 初の日曜…何をするか考えながら動いた内容はこんな感じでした…
2022/07/27 00:50
有名中もがんばってます!
10日ほど前に届いた有名中学入試問題集、解き始めています! 校舎ごとに解き方の指示は違うのかもしれませんが、我が校舎は簡単に言うと、算数はお盆休みのみ、国語はスケジュールが配られるのでそのとおりに、理科と社会は難易度表が配られるので夏期講習がないときなどに少しずつ、といった感じです。 有名中に関しては、解答用紙をコピーしたり解答欄をノートに作ったりする以外はノータッチなので、フーからの自己申告だけですが、やはり理科はけっこうできてるようです。社会はサピのテストより簡単と言っていて、でもマンスリーとか組分けとか最近点数が5割付近なので、それより簡単と言っても6割とかみたいです。国語はよくわかりま…
2022/07/26 05:07
夏期講習初日
夏期講習初日、4年生の時とは違い、授業時間が長くなりました。 なので、午前中は学校と塾の宿題が終われば自由時間と、緩めにしました。 そして、初日元気に夏期講習に向かったのですが、...
2022/07/25 12:26
復習はまずは思い出すことから
幸せな合格研究所が幸せな合格を実現するためにお役に立つ情報をご提供します。たまには、脱線もありますが…。
2022/07/25 00:24
夏期講習…始まりましたね
日能研6年生。 ここで受験合否が決まるとも言われる夏期講習が始まりました。 毎日の勉強がイマイチ出来ていないような…
2022/07/23 19:39
【講習生募集中!】夏の宿題が二学期の成績を決めます!
JUGEMテーマ:塾と家庭教師 こんにちは。 中川区の個別指導の学習塾「EDIX中郷校」の渡辺です。 お子様の夏の宿題は順調に進んでいますか? 小・中学生に配布される夏の宿題は
2022/07/22 19:41
高額な夏期講習料を無駄にしないー差がつく夏休み。集団塾失敗例3選
塾事務員を11年もしていると、様々な生徒の夏期講習中の勉強について見聞きすることになります。成功した例以上に失敗例は参考になります。 約40日間の時間をどう使うが、自由度が高いため、差が付きやすいのはご存じの通りです。これでは、上手くいかな
2022/07/22 08:55
【講習生募集中!】生徒が主役の夏期講習が始まります!
JUGEMテーマ:塾と家庭教師 こんにちは。 中川区の個別指導の学習塾「EDIX中郷校」の渡辺です。 いよいよ夏休みが始まりますが、まだ夏期講習を申し込んでいない方はいらっしゃいませんか
2022/07/20 10:34
夏休みの過ごし方🎐
日能研3年生は先週から夏休みに突入🎐 浜学園に比べ、 夏休み早っ!夏期講習短っ! 通常授業もテ
2022/07/16 01:02
勉強に集中出来る環境をご用意します!
JUGEMテーマ:塾と家庭教師 こんにちは。 中川区の個別指導の学習塾「EDIX中郷校」の渡辺です。 「勉強を始めてもすぐに集中が切れてしまう」「集中が続かないから長く勉強出来ない」とお悩みの方はい
2022/07/15 17:52
【6年生7月】サピックス組分け(成績)
やっとアップが追いついてきました。といってももうコース発表もされましたね。もう少しリアルタイムに載せられるようがんばります! さてさて結果は…、 算>65>4科>60>理>国>55>社 でした。今回は算数がとてもできていました。それでもまだケアレスミスをしているので、算数に関してはだいぶ力がついてきていると感じます。理科はもう少し取れたかなーというところ。これだけまだ直しができていないので見ておかなくては。国語の漢字が最近満点を取れるようになってることがとても素晴らしいです。社会もほぼ55なので、フーにしてみたらまあこんなもんかなと。算数は65超え、理科65前後、国語60、社会55を目指して今…
2022/07/12 07:25
期末テストの結果が出そろいました!
JUGEMテーマ:塾と家庭教師 こんにちは。 中川区の個別指導の学習塾「EDIX中郷校」の渡辺です。 一学期の期末テストの結果が出そろいました。 まずは生徒の皆さん、お疲れ様で
2022/07/11 11:35
受験生の休日 7/10編 その④ 夏の学力育成保護者会
こんばんは。 月曜日にありました学力育成保護者会の動画を見ました。 はな子と一緒に見ようか悩みましたが、 通塾生用は別に開催するとのことで、私だけ。 動画の長…
2022/07/10 22:28
【夏期講習】勉強に対する面倒を解決します!
JUGEMテーマ:塾と家庭教師 こんにちは。 中川区の個別指導の学習塾「EDIX中郷校」の渡辺です。 成績は上げたくない子はいません。しかし面倒なことはしたくないという子は多いでしょう。つまり、勉強
2022/07/09 15:01
夏の学力育成保護者会を読んで、家庭学習の取り組み方について考えてみた。
こんばんは。 日能研も残すところあと1週間と少しですね。 はな子が持って帰ってきた 夏の学力育成保護者会の資料を読みました。 ※↓にあったやつ。『中学受験生の…
2022/07/08 13:23
【2023中学受験組】日曜特訓開始で週5塾の始まり
7月となり受験生にとっては、いよいよ過酷 […]
2022/07/06 13:09
絶対夏休みにお子さんの学力を伸ばしたい方にオススメはこちら!
TAMIKOです。 もすうぐ夏休みですね。 受験生にとっては一気に学力を伸ばすチャンス!受験生じゃなくても、目的を持って取り組み〜苦手克服とか 英検合格とか〜 目に見える成果を出すのにもってこいの夏休み! しかし今年は早いうちから猛暑。 先
2022/07/06 06:59
【中2】1学期期末テスト結果と高校説明会予約&英検準2スタート!
5学年差姉弟の我が家。 公立中学校に通う中2の長女と小3の長男がおります。 1学期の期末テストが終了しました。 結果としては、国語が得点できず… 苦手というよりこの科目はうっかりが多い&詰めが甘い。。。
2022/07/05 10:22
【日能研】夏期講習!小3の日程と費用!3年生の料金やカリキュラムも紹介!2022
5月を迎え、各塾の夏期講習会など夏のイベントの案内が届くようになりました。我が家でもいくつかの夏期講習を検討しているのですが、日程や時間帯、また料金や内容は様々です。そこで今回は、日能研の夏期講習会、小学3年生の費用や日程、カリキュラムなど
2022/07/04 12:29
【日能研】夏期講習!小4の日程と費用!4年生の料金やカリキュラムも紹介!2022
5月を迎え、各塾の夏期講習会など夏のイベントの案内が届くようになりました。我が家でもいくつかの夏期講習を検討しているのですが、日程や時間帯、また料金や内容は様々です。そこで今回は、日能研の夏期講習会、小学4年生の費用や日程、カリキュラムなど
2022/07/03 13:50
はっきりと成果が見える夏期講習を受講しよう!
JUGEMテーマ:塾と家庭教師 こんにちは。 中川区の個別指導の学習塾「EDIX中郷校」の渡辺です。 この時期「夏期講習で自分を変えよう!」「夏期講習で合格に近付こう!」といった宣伝をよ
2022/07/02 21:39
【日能研】夏期講習!小5の日程と費用!5年生の料金やカリキュラムも紹介!2022
5月を迎え、各塾の夏期講習会など夏のイベントの案内が届くようになりました。我が家でもいくつかの夏期講習を検討しているのですが、日程や時間帯、また料金や内容は様々です。そこで今回は、日能研の夏期講習会、小学5年生の費用や日程、カリキュラムなど
2022/07/02 14:44
【2023中学受験組】夏期講習を受ける前に知っておきたいこと
夏休み前の6月・7月は中学入試の天王山と […]
2022/07/02 09:44
【日能研】夏期講習!小6の日程と費用!6年生の料金やカリキュラムも紹介!2022
5月を迎え、各塾の夏期講習会など夏のイベントの案内が届くようになりました。我が家でもいくつかの夏期講習を検討しているのですが、日程や時間帯、また料金や内容は様々です。そこで今回は、日能研の夏期講習会、小学6年生の費用や日程、カリキュラムなど
2022/07/01 13:09
夏期講習は読解力を伸ばす大きなチャンスです!
JUGEMテーマ:塾と家庭教師 こんにちは。 中川区の個別指導の学習塾「EDIX中郷校」の渡辺です。 国語の読解問題や文章題が苦手で、たくさん本を読んだり様々な勉強法を試しているものの、
2022/06/30 14:23
夏期講習活用のカギは?
梅雨も明けてすっかり気候は夏本番!あまりの暑さにバテていませんか?疲労回復の食材を上手く取り入れて、暑さに負けずに過ごしていきたいですね^ ^そんな体感もさながら。スケジュールでも夏休みが近くに感じるようになりました。年長さんは、夏期講習の申し込みはお済です
2022/06/30 14:09
大学受験への道【高校2年】⑨入塾手続き、予備校行ってきた
2022/06/30 10:01
【早稲アカ】夏期講習!小6の日程と費用!6年生の料金やカリキュラムも紹介!2022
5月を迎え、各塾の夏期講習会など夏のイベントの案内が届くようになりました。我が家でもいくつかの夏期講習を検討しているのですが、日程や時間帯、また料金や内容は様々です。そこで今回は、早稲田アカデミーの夏期講習会、小学6年生の費用や日程、カリキ
2022/06/29 14:15
【夏期講習はEDIX!】生徒が主役の夏期講習です!
JUGEMテーマ:塾と家庭教師 こんにちは。 中川区の個別指導の学習塾「EDIX中郷校」の渡辺です。 夏期講習を言われるままに受講したものの、毎日の授業に追われて大量の宿題をこなすので精
2022/06/28 13:12
日能研の4年夏期講習を地域別に比較してみた。
実は日能研、以下の通り5つに分かれています。 ①株式会社 日能研②株式会社 日能研関東③株式会社 日能研関西④株式会社 日能研九州⑤株式会社 日能研東海 ↓詳…
2022/06/22 08:58
大学受験への道【高校2年】⑦予備校に入る
2022/06/21 10:53
【受験と部活と持病】中3長男の夏期講習で頭をやなませる!やっと完成!明光義塾の予定表!
↓最速の勉強法「1分間勉強法」シリーズ、待望の新刊登場!偏差値30⇒60を3ヶ月で達成!150万部達成☆最速の勉強法本当に頭がよくなる1分間勉強法(高校受…
2022/06/18 07:56
夏期スーパーインテンシブ講座
今年も夏期スーパーインテンシブ講座(3日間集中特訓講座)を吉祥寺校にて8/13〜8/15に開催します。奮ってご参加ください。...
2022/06/17 14:46
小学4年生の夏期講習代を比較してみた。【SAPIX VS 四谷大塚 VS 日能研】:一部改訂
以下でも書きましたが、日能研の夏期講習代に驚きました。 『中学受験生を持つ親の賞与の使い道 【日能研 4年】』ネットやブログを見ていると、 「賞与やボーナスの…
2022/06/13 22:31
夏期講習と後期授業・・・
日能研6年生。 夏休みも近くなってきたので、スケジュール確認をしたのですが…
2022/06/11 00:59
【夏期講習】夏期講習だけ違う塾で受けるなら…
JUGEMテーマ:塾と家庭教師 こんにちは。 中川区の個別指導の学習塾「EDIX中郷校」の渡辺です。 来月から夏期講習が始まります。 いま塾に通っているほとんどの方は、同じ塾で
2022/06/10 15:16
大学受験への道【高校2年】⑥予備校、体験授業申込み
一人っ子娘さん。 パパママは、アラフィフ。 集団塾なしの中学受験を経て、 またまた、個別の数学のみで取り組む 大学受験の記録です。 …
2022/06/06 18:22
ena夏期講習予定
おはようございます。 GWあけの仕事きつかった~💦しかも、午後から天気も崩れて帰宅時に雨って凹むよね~。 さて、雨の中、息子もGW明けの学校・塾へ行ってきました。 そして、夏期講...
2022/05/25 09:26
中3息子。明光義塾の塾長と面談!明光の夏期講習の受講料と、学習内容。かなりカスタマイズできる!
*こちらの記事は、2022年5/24に投稿した記事の再投稿です。先日、中学3年生の息子の通う「明光義塾(個別指導塾)」の面談がありました。 私と、息子と塾長…
2022/05/24 08:27
「鉄緑会」夏期講習はいつ?通常授業と同時進行!?
昨年、受験生の夏休みは夏期講習の日々でした。受験も無事終わり、中1の夏を迎えるにあたり「鉄緑会」の保護者会と夏期講習の案内が届き、現在検討中です。 「鉄緑会」の夏期講習は通常授業と同時進行!?【新中1の夏期講習】 「夏期講習」の案内が届く時期となりました。旅行の予定と併せて、「夏期講習」をどうするか。考えることにしました。\今年の夏は「47都道府県制覇の旅」を進めたい!!/ 「鉄緑会」の夏期講習は通常授業と同時進行!?【新中1の夏期講習】 「鉄緑会」中1夏のイベントスケジュール 8月中旬に初めての校内模試 夏期講習の期間にも平常授業が行われている 「鉄緑会」お盆期間はお休み 「鉄緑会」夏期講習…
2022/05/17 09:13
【夏期講習】よい夏期講習を選ぶポイントは?
JUGEMテーマ:学習塾 こんにちは。 中学受験・個別指導の学習塾「EDIX中郷校」の渡辺です。 当校は7月の後半から夏期講習を実施いたします。 まだ先のように感じるかもしれま
2022/05/14 14:10
【中学生】塾の夏期講習に、1年生から行くべきか?
中学1年生になり、勉強に部活に大忙しの3カ月半が過ぎた頃にやってくる、最初の夏休み 中学校入学と同時に塾へ通い
2022/04/29 00:53
中3息子。同じenaに通うママ友がGW特訓をやめた訳と、自分の狂った金銭感覚。
↓「勉強のやり方」を教える塾、プラスティー代表の現役東大院生が書いた「勉強キライ」が「勉強楽しい!」になるメソッドの集大成。これが清水式「勉強のやり方」の9つ…
2022/04/15 14:58
音楽のはなし⑮ 挑戦する力(中)
音楽のはなしを書き始めてもう⑮になっていた。自分でもどれくらいになるのかと思うくらいである。いろんな忘れていたことや思い出すことのなかった話が、どんどん頭に浮…
2022/03/22 17:25