メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちは、シングルパパです。 こちらのブログは、「わが娘・パパは、標準校・中堅校(女子校)を沢山見学してきました(共学も沢山行ったけど)。その辺りを目指すお子様の参考になるかな・・・って(来年2月 受かってればね 汗)」って感じの巷でうわさのゆる受験という名の・・・否、違...
久しぶりの投稿になりました 塾のお盆休み(8/11~15)が終了し16日~夏期講習後半が再開しております 私はとても×2不器用なためあれこれ同時進行することが苦手で家族が家にいるときは特にパソコンで文章を作ることに集中できないのです 私の息抜きであるブログのアウトプットができないもどかしさがあったので塾が再開し自分の時間が少し作れてありがたさを感じております そういえばお休みに入る前に夏期テスト➁がありました すっかり抜けており結果の確認も遅れまだテスト分析まとめておりません(汗)結果だけで言うと全体は悪くはなかったですがやはり算数が・・・M(R)平均届かずです詳細は後日自分のためにアップする…
サピックスの4年理科テキスト大変ですよね(>_<)普通の大人でも読んで問題をすべて解くのにどれだけ時間がかかるか。。。しかもまだ4年生なのにということで今回...
おはようございます。 昨日は拙い記事に、たくさんの"いいね!"やコメント、ありがとうございます。 もう、いつまで折れていられないので、前を向きます!(昨日の記…
こんにちは、シングルパパです。 こちらのブログは、「わが娘・パパは、標準校・中堅校(女子校)を沢山見学してきました(共学も沢山行ったけど)。その辺りを目指すお子様の参考になるかな・・・って(来年2月 受かってればね 汗)」って感じの巷でうわさのゆる受験という名の・・・否、違...
こんにちは、シングルパパです。 こちらのブログは、「わが娘・パパは、標準校・中堅校(女子校)を沢山見学してきました(共学も沢山行ったけど)。その辺りを目指すお子様の参考になるかな・・・って(来年2月 受かってればね 汗)」って感じの巷でうわさのゆる受験という名の・・・否、違...
感染症で2月1日の本命校を受験できなかった。。。これはコロナの話ではありません。7年ほど前のインフルエンザの話です。その子は見事復活し納得する学校に進学してく...
以下は外部広告です 全国の中学受験仲間な皆様、お疲れ様でございます。 塾がお休みの本日、白目で過ごした金のメー子が予約投稿にてお届けします お休みの日の…
サピックス6年生は夏期講習が終わり夏期集中志望校錬成特訓が始まります!理科は全コース同じテキストを使用しますが、コースによって扱う問題が違います。テキスト中...
皆さま、こんにちは。 いよいよ今日から「夏期講習」の後半戦が始まりました。 ということはつまり、嫌すぎる「お弁当作り」も再開したわけで、朝から既に疲労困憊、とグータラしております。 というか、今日のお弁当、大失敗。お米を炊くときに水加減を間違えたのか、何かご飯がベチャベチャになっていた…💦息子よ、料理下手の母でごめんよ~~~~。 ( ↑ 実際はここまで酷くはないと思うが…) さて、今回は前半も含めて「夏期講習」について書きたいと思う。 1.夏期講習の日程など 我が家は7月より「進学くらぶ」で勉強しているが、夏休みは出戻りで「早稲田アカデミー」の夏期講習に通っている。 ①日程 前期:7月21日~…
こんにちは、シングルパパです。 こちらのブログは、「わが娘・パパは、標準校・中堅校(女子校)を沢山見学してきました(共学も沢山行ったけど)。その辺りを目指すお子様の参考になるかな・・・って(来年2月 受かってればね 汗)」って感じの巷でうわさのゆる受験という名の・・・否、違...
中学受験天王山とも言われる夏期講習が始まりました! 貴重な時間を失敗しないよう色々サピックス先生から保護者に展開されている注意事項を振り返りたいとオモイマス。 日程 全般 算数 国語 理科 社会 おわりに 日程 全23日間。 13:30~19:30の6時間ブッツヅケだけど、弁当は不要。AMは家庭勉強時間あり。 週5が3回あり、7/31週はなんと週6になる。子供バテ具合は親も要チェキ。 塾のない日は9日しかない。 8/10~8/13は4日塾が無い日があるので有名中などに割り当てる。 全般 いつも以上に4教科バランス良く。特定科目だけやらない。 なるべく朝6時には活動開始。(塾の無い日はゆっくりで…
夏期講習で配れれるデータバンクのお話~クイズ王レベルの暗記量!
サピックス小6夏期講習「社会」で絶対休めないと言われる「社会のデータバンク」授業4回が先日完了しました。もらってきたプリントなどについてあれこれ書きたいとオモイマス。 社会「データバンク」とは? 夏期講習中に配布する農業、工業などの統計データを集めた資料です。 データは年ごとに変わる上最新データで問題も出題されるので、最新情報の重要ポイントを集めたもの。1回の授業で黄色いB4紙が1~2枚渡されます。 「社会」の最初4回がこの授業になり、先生の発言を直接データシートにメモして、次回の授業で小テストがあるのでひたすら重要箇所を暗記する日々が続きます。 また、入試直前まで活用するのでファイリングして…
暑いですね ナマステ 厚いですね 夏期講習テキスト 小学校の宿題の 20倍ぐらいないですか コレ 中学受験未経験のyakkoとしては 心が折れる量ですが 今を生きるお豆さんは 多っ! っと言いつつ テキストを重ねて定規をあてて 喜んでいました 厚さ何cmだったら どうだというのか 常人は理解に苦しむところですが やる気スイッチが入ったようで 夏休みに入る前からスタートダッシュ やる気がある子には 積極的に協力してやらねばなるまいて 漢字、理科、社会は yakkoが答え合わせ 算数と国語の文章題は 解説が大事なので自分で読んでください 夏期講習とは言うものの 近くに塾もなく そもそも通塾する気が…
一人っ子娘さん。 パパママは、アラ還。 集団塾なしの中学受験を経て、またまた、個別の数学のみでの取り組みから いよいよ、高…
全統小 忘れた頃に 表彰状 未来のリーダー 目指してナマステ 田舎でこっそり 4連覇 次こそ行くぞ キッザニア さて 四谷大塚の夏期講習(自宅) 復習編1〜8回が終了しました 初めての夏期講習教材 全体的な感想としては 量:多い 質:やや難 やるとやらぬとでは大違い 復習&応用問題 夏期講習会判定テスト4年前期結果 後半の必修編も この調子でふぁいと ランキング参加中中学受験
お盆にナマステ 困ったときの素麺だのみ 夏期講習後半必修編(自宅) 前半の復習編よりサクサク進み もはやyakkoいらず 判定テストも上出来 人生初の夏期講習は 無事終了 基礎の徹底+ちょいムズ問題 程よいレベルで効果的でした 引き続き 四谷大塚8月特訓授業(やはり自宅)に突入 届いた教材をざっと確認 算数:得意な子は喜びそう 国語:普通 理科:普通 社会:考えてみよう!が良問 テストっぽいけど配点も時間制限もなし とりあえずテストの雰囲気でチャレンジ 週テストぐらいの感覚 お豆におまかせで 答え合わせも含めて2時間半 これまたyakkoの出番なし スケジュール的に余裕ができたので 夏休み後半…
今年相談を受けた方の中にはサピックスの夏期集中志望校錬成特訓(長っ!)略してカキシを受けないという選択をされて夏期講習の復習をされる方もいらっしゃるようです...
横でパパが新聞を読んでいるのが気に入らないプリンちゃんが質問してきます。 極限の問題はわかるよね!ニュートンの近似式が......去年のK大のプレ模試にもでて…
ほんと、夏期講習取らなくてよかった! まったく取ってないわけではありません。3講座取ってます。 プリンちゃんの予備校の夏休みは5週間。1講座 90分 5日間。…
😲やり方編で読んで頂いたように準備・演習時のポイント①解答用紙を実際の入試と同じ大きさにコピー(プリント)し、そこに記入する。 ということで実際の入試を受けて...
過去問演習って具体的にどう進めていくのだろう!?😲今回は具体的なやり方☆を説明しますまず9月から1月までで解く量です。第一志望校・・・過去問集に載っている問題...
再テストの不合格者が増えている ここ数年、塾で行う小テスト、とくに再テストを見ていて気になることがある。 それ
過去問演習って具体的にどう進めていくのだろう!?😲具体的な進め方の前にまず☆過去問演習の目的☆目的は5つ。9月~11月の前半は①入試問題の特徴(問われ方や言い回し...
夏期講習の話です。 授業が始まって、先生が一言。 理系は日本史をとってはいけません!覚えることが多すぎる。でも、ここに来ている人はもう手遅れです。変更は無理で…
おはようございます。 息子が夏期合宿から帰って、翌日は1日お休み。そして、昨日から通常の夏期講習授業の再開です。 実は、夏期合宿後のお休みに、同級生と遊ぶ約束をしていた息子。 約...
勉強を楽しめるようになってほしい☺そう思います。Twitter見ていても勉強のサポートをとても楽しそうにされている保護者の方素晴らしいですよね。サピックスαコー...
【栄光の森】最大限学力を伸ばすための事前準備7選|親のサポートが子どもの成長を大きく変える!
栄光の森 申込後に「教材」と「参加者のしおり」が届きました 栄光ゼミナールの一大イベントである、「栄光の森」の教材としお
こんにちは、シングルパパです。 こちらのブログは、「わが娘・パパは、標準校・中堅校(女子校)を沢山見学してきました(共学も沢山行ったけど)。その辺りを目指すお子様の参考になるかな・・・って(来年2月 受かってればね 汗)」って感じの巷でうわさのゆる受験という名の・・・否、違...
質問し放題オンライン塾リンクスタディから夏合宿栄光の森への登壇依頼
夏期講習合宿/栄光の森で先輩となる話 g3です。 ひとり設計事務所を営みます。 現在 高1娘 中2中3と⤵こちらにお世話になりました。 g3archi.com そんなすっかりお世話になったオンライン塾より ひさびさ娘に連絡がありました。 1. 栄光の森で先輩としてオンライン登壇 夏のオンライン合宿もどきイベント 栄光の森での 先輩3人のうちの1人として オンライン登壇してもらいたいという 依頼でした。 都立トップ校には 他にも同塾より行っていますので 彼女への依頼理由を 母が勝手に考えますと・・・ ・吹奏楽部一色からの受験勉強? ・数学一点突破? ⤴参考にならんか・・・ ・塾フル活用術? まぁ…
とってよかった!! こんな解き方があるなんて、始めて知った。大学にはいったら教わるらしいけど、共通テストで使うと楽に問題がとける。 プリンちゃんは数ⅠAが苦手…
プリンちゃんのお友達の話です。 先生にやっと質問が聞けた!夜の10時にプリンちゃんに連絡が来ました。 こんな時間まで予備校にいたとは! 自習室は9時30分に締…
「ザマ見ろぃ。人間はねぇ。理屈なんかじゃ動かねえんだよ。」というのは男はつらいよ寅さんのセリフです。(昭和…)中学受験の小学生にも同じことが言えるんで...
5学年差姉弟の我が家。 公立中学校に通う中3の長女と小4の長男がおります。 公立高校受験に向け、長女は体育会系の塾に通塾中。 夏休みが始まり2週間が経ちました。 夏期講習も始まり勉強漬けの日々を長女は過
長いと思われる夏休みも日々に追われ気が付けばもう、すぐに8月半ばになります明日は夏期講習➁のテストですが昨日・今日は2日間特別講習 9:40~8:35まで塾のため復習が全然できません(汗)M(R)クラス在籍 算数苦手女子りーさんの夏期講習2週目を振り買えりです2周目平日のスケジュール7:30 起床7:45~朝食8:00~8:10 1行題8:10~9:00 学び① 609:00~9:20 語句 20分9:20~10:00 理科 40分10:00~10:30 休憩 3010:30~11:20 428 50分11:20~11:30 休憩 1011:30~12:10 社会 40分22:15~22:30…
こんにちは!彷徨うオカンです! 夏休みもあっという間に8月上旬ですね。 2023年もあと4ヶ月半……(◎_◎;)きゃーーー おっそろしい勢いで時間が流れていますが、子ども達はどう感じているのかな? (*'ω'*)は毎日学童で、学校がある時とさほどかわりばえのしない日々を過ごしています。 オカンが休みがとれれば、もっといろいろな所に連れていってあげたいと思いつつ、休みは休みたいんだよ!!という思いもあります(´-ω-`) (*'ω'*)が5~6年生くらいになったら仕事を辞めるor休職しないと、フルタイムで勤務しつつの伴走はつらそうです… すぐに結論だす問題ではないので、家族で相談しながら決めたい…
こんにちは、シングルパパです。 こちらのブログは、「わが娘・パパは、標準校・中堅校(女子校)を沢山見学してきました(共学も沢山行ったけど)。その辺りを目指すお子様の参考になるかな・・・って(来年2月 受かってればね 汗)」って感じの巷でうわさのゆる受験という名の・・・否、違...
中学受験する6年生は夏休みに家族旅行しちゃいけないのでしょうか!?…?😕?…保護者会でもお盆特訓って話がありました。〇藤ママ「絶対ダメよー」とか...
おはようございます。 今日は、今年3回目のはは(8/8)の日です。半濁点つけて、"パパの日"にするのはOKですが、間違えても濁点はつけないようにしましょう刺さ…
こんにちは、シングルパパです。 こちらのブログは、「わが娘・パパは、標準校・中堅校(女子校)を沢山見学してきました(共学も沢山行ったけど)。その辺りを目指すお子様の参考になるかな・・・って(来年2月 受かってればね 汗)」って感じの巷でうわさのゆる受験という名の・・・否、違...
通っている塾の志望校別コースに自分の第一志望校がない!😲?ということは結構あります。今回は対応その1・・・志望校の問題傾向の似ている学校群のコースでがんばる☆...
こんにちは、シングルパパです。 こちらのブログは、「わが娘・パパは、標準校・中堅校(女子校)を沢山見学してきました(共学も沢山行ったけど)。その辺りを目指すお子様の参考になるかな・・・って(来年2月 受かってればね 汗)」って感じの巷でうわさのゆる受験という名の・・・否、違...
こんにちは、シングルパパです。 こちらのブログは、「わが娘・パパは、標準校・中堅校(女子校)を沢山見学してきました(共学も沢山行ったけど)。その辺りを目指すお子様の参考になるかな・・・って(来年2月 受かってればね 汗)」って感じの巷でうわさのゆる受験という名の・・・否、違...
日能研に通う長女(小5)の夏期講習結果 第1弾:サバイバル編
おはようございます。 台風接近中につき、天候悪化注意です。 そんな中、うちの長女はな子さん、今日から夏期講習第2弾:酷暑対策編改め"はなまる市代表編"に出発。…
通っている塾の志望校別コースに自分の第一志望校がない!😲?ということは結構あります。が!同じ塾でも他の校舎に第一志望校のコースがあったりしますその場合は志望...
夏期講習の期間、毎朝小テストがあります。夏期講習をとっていても、とってなくても受けられます。 英語と数学のどちらかひとつ。 プリンちゃんは数学。 出る問題は基…
JUGEMテーマ:塾と家庭教師 こんにちは 中川区の個別指導の学習塾「EDIX中郷校」の渡辺です EDIX中郷校は8月7日(月)から8月12日(土)までお盆休みとなります 通常