メインカテゴリーを選択しなおす
#Canon
INポイントが発生します。あなたのブログに「#Canon」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
休日の疾走。
にほんブログ村 canon eos 70d 18-135mm 3.5-5.6 is stm
2024/05/03 10:50
Canon
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
「waiting」。
にほんブログ村canon eos 70d 18-135mm f3.5-5.6 is stm
2024/05/03 10:31
【本日の一枚】夏の始まり
いつも Photo Life in Toyama へご訪問ありがとうございます。 さて、今日の本日の一枚は「夏の始まり」です。 今日は、久しぶりの晴れ。私も…
2024/05/03 00:17
【本日の一枚】燃える雪煙
いつも Photo Life in Toyama へご訪問ありがとうございます。さて、今日の本日の一枚は「燃える雪煙」です。 これは以前ブログに投稿した「雪…
2024/05/01 21:35
【本日の一枚】春の風景
いつも Photo Life in Toyama へご訪問いただきます。 今日の本日の一枚は「春の風景」です。 これは富山で普通に見ることができる光景。剱岳…
2024/05/01 12:01
ダイソーメスティン 試してみました
いつも Photo Life in Toyama へご訪問いただき、ありがとうございます。今回は、先日予告した「購入した安めの登山用品」の第一弾、メスティン3…
2024/04/30 22:33
1Xアーティスト展公式ポスターができました
いつも Photo Life in Toyama へご訪問いただき、ありがとうございます。先日ご紹介した 1Xアーティスト展について、昨日事務局からポスター…
2024/04/30 22:31
【本日の一枚】北アルプス・夜明けのドラマ
いつも Photo Life in Toyama へご訪問いただき、ありがとうございます。さて、今日の本日の一枚は「北アルプス・夜明けのドラマ」です。 これ…
2024/04/29 10:45
朝の風景。
にほんブログ村 canon eos 70d 18-135mm f3.5-5.6 is stm
2024/04/29 10:26
渡る。
2024/04/29 10:06
新調した登山・車中泊関係の道具
いつも Photo Life in Toyama へご訪問いただき、ありがとうございます。今日はゴールデンウィーク初日からPC(Mac)のトラブルで一日終わっ…
2024/04/28 08:18
長岡天満宮のキリシマツツジ2024♪
先週土曜日の4月20日(土)のことになるんですが、前日に某ニュース番組の『おかえり』で中継をやっていて、キリシマツツジが見頃を迎えてることを知りました。毎年…
2024/04/26 20:29
【本日の一枚】夕暮れの雲
いつも Photo Life in Toyama へご訪問いただき、ありがとうございます。さて、今日の本日の一枚は「夕暮れの雲」です。 これは今年の1月・正…
2024/04/25 19:39
PRIMUSクッカーへの道のり
いつも Photo Life in Toyama へご訪問いただき、ありがとうございます。 最近、登山用クッカーを買い直したりメスティンを導入したりしましたが…
2024/04/25 19:38
植物学の日♪
一番好きな植物は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 若かりし頃は植物なんてものに興味がなかったものでしたが、歳を取る度にきれいな花とか…
2024/04/25 08:10
二日酔いにはしじみ?♪
二日酔いした日の食事は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 二日酔いした日の食事なんて覚えてないんですが、多分あまり食べられなかったので…
2024/04/23 20:24
【本日の一枚】静寂の尾瀬沼
いつも Photo Life in Toyama へご訪問いただき、ありがとうございます。今日の本日の一枚は「静寂の尾瀬沼」です。 これは、昨年7月の撮影だ…
2024/04/23 15:14
【本日の一枚】雨晴海岸に寄せる波
いつも Photo Life in Toyama へご訪問いただき、ありがとうございます。さて、今日の本日の一枚は「雨晴海岸に寄せる波」です。 先日より富山…
2024/04/23 15:13
清掃デー♪
一番きれいにしたい場所は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 今日は清掃デーということで、せっせと掃除に励む人も多いんでしょうか?(笑)…
2024/04/23 08:07
つつじの道。
2024/04/23 07:40
薬をやめるとき
押入れに眠っていた消費期限キレキレの漢方薬をぜ~んぶ捨てました。(^▽^)/30代の頃は、体調不良に悩まされ病院をはしごするも いつも “異状なし”ヨガに通ったり、呼吸法の本を買ったりあらゆることを試しても治らず、すがる思いで漢方薬局に駆け込みました。漢方薬が合っていたのかいつの間にか改善した感じ?思うのですが、薬が効いたのではなくて時間が解決した、んだと思う。年を取って図太くなったし。(身体も太った)ストレ...
2024/04/23 07:19
#いつもとる写真のポーズは♪
とくに決まってないですねぇ。Vサインをする時もありますが、ほぼ無表情なことが多いですね。(笑) 休憩中のボクです。😁 ネモフィラって好きな花のひとつにな…
2024/04/20 19:49
本当の気持ち診断やってみた♪
毎日の睡眠で、ぐっすり眠れた日とうとうとしてた日といろいろあります。普段はよく寝ている方だと思っているんですが、たま~にうとうと寝で夜中に目が覚めたりしま…
2024/04/20 08:06
JR南武線 Nambu-Line
ミラーレス一眼に移行する際、やはり信頼しきることが出来ずに一眼レフを手元に。稼働しない一眼レフを動かすために撮り鉄の後輩を連れてお出掛けした。 最近久々...
2024/04/19 21:59
【本日の一枚】一瞬のできごと
いつも Photo Life in Toyama へご訪問いただき、ありがとうございます。さて、今日の本日の一枚は「一瞬のできごと」です。 ここ5年ほど、富…
2024/04/19 15:44
水俣 / ユージンスミス
いつも Photo Life in Toyama へご訪問いただき、ありがとうございます。 昨日、書店(富山市内)へ行き、写真コーナーを見ていたところ、書棚の…
2024/04/19 15:42
Amazon 5回目の誤配達
いつも Photo Life in Toyama へご訪問いただき、ありがとうございます。さて昨日、Amazonのこの1年間で5回目の誤配達があり、ユーザーサ…
2024/04/19 15:41
【本日の一枚】春の色
いつも Photo Life in Toyama へご訪問いただき、ありがとうございます。さて、今日の本日の一枚は「春の色」です。 これは先日お遊びに行った…
2024/04/19 15:40
交叉点の待ち時間に。
2024/04/19 13:44
#ニュースを見て不安に思うこと♪
ニュースを見て不安に思うことは多々ありますよねぇ。最近でもまた地震が発生して、震度6とかがありました。いつ南海トラフが来てもおかしくないんでしょうが、いつ来る…
2024/04/19 09:02
CANON FL50mmF1.8Ⅰグルグルな写りのアトムレンズはジャンクから復活するのか?
ジャンカメハンターのぐりやんです。本日の獲物はCANON FL 50mm F1.8 Ⅰです。このレンズはもちろん先日入手したCANON FTに付いて来たレンズです。 CANON FL 50mm F1.8 Ⅰ いわゆるFL50mmF1.8の1
2024/04/19 00:33
#豆知識を教えて/所有者の解除♪
今回、車を買い替えるにあたって初めて知ったことがありました。前車が5年のローンを組んでたんですが、すでに払い終わっていたにも関わらず、所有者が解除されずにその…
2024/04/16 18:22
つつじ。
2024/04/16 08:42
富山の桜(2)
いつも Photo Life in Toyama へご訪問いただき、ありがとうございます。さて、今日は富山の桜第2弾です。 先日は、富山にやっと桜の季節が来…
2024/04/15 15:23
【本日の一枚】心和やかなひととき
いつも Photo Life in Toyama へご訪問いただき、ありがとうございます。さて、今日の本日の一枚は「心和やかなひととき」です。 尾瀬のように…
2024/04/15 15:20
新緑。
にほんブログ村 canon eos 70d 18-135mm f3.5-5.6 is stm桜のあとは。。。
2024/04/15 11:20
[6] 日出&日没・月の満ち欠けの表示 / Garmin スマートウォッチ導入記
いつも Photo Life in Toyama へご訪問いただき、ありがとうございます。 Garmin スマートウォッチの様々な機能について、私なりにご紹介…
2024/04/13 22:12
やっと富山でも桜が
いつも Photo Life in Toyama へご訪問いただき、ありがとうございます。さて、今日はやっと富山でも桜が楽しめるようになったというお話です。 …
2024/04/13 22:10
【本日の一枚】おぼろ月夜
今日も Photo Life in Toyama へご訪問いただき、ありがとうございます。さて、今日の本日の一枚は「おぼろ月夜」です。 これも残照と同様、冬…
2024/04/13 22:08
万博記念公園のチューリップ♪
先週の土曜日のことになるんですが、万博記念公園へ桜を観に行ったついでにチューリップも観て来ました。 そういえば昔、一眼レフを買った時に初めて撮りに行ったの…
2024/04/13 19:51
散りゆく。
2024/04/12 12:17
富山市来客観光ツアー 2日目
いつも Photo Life in Toyama へご訪問いただき、ありがとうございます。 先日の3月31日と4月1日、友人が2人久しぶりに富山へ来てくれ、一…
2024/04/12 09:33
富山市来客観光ツアー 1日目
いつも Photo Life in Toyama へご訪問いただき、ありがとうございます。先日の3月31日と4月1日、友人が2人久しぶりに富山へ来てくれ、一緒…
2024/04/12 09:31
【本日の一枚】さくら
いつも Photo Life in Toyama へご訪問いただき、ありがとうございます。さて、今日の本日の一枚は「さくら」です。 これはいつも願をかける富…
2024/04/12 09:30
【本日の一枚】SAKURA
いつも Photo Life in Toyama へご訪問いただき、ありがとうございます。さて、今日の本日の一枚は「SAKURA」です。 これは富山県朝日町…
2024/04/12 09:29
【本日の一枚】剱岳大窓の光芒
いつも Photo Life in Toyama へご訪問いただき、ありがとうございます。さて、今日の本日の一枚は「剱岳大窓の光芒」です。 剱岳は言わずと知…
2024/04/11 17:57
メンバー写真展ご紹介:砂田節子さん
いつも Photo Life in Toyama へご訪問いただき、ありがとうございます。さて、これから時々ですが、私たちの仲間(会員メンバー)の写真展をご紹…
2024/04/11 16:26
ロシア・オレンブルク州で洪水
いつも Photo Life in Toyama へご訪問いただき、ありがとうございます。 さて先日来、ロシア南部・オレンブルク州で大規模な洪水が発生している…
[9] 睡眠管理に使う / Garmin スマートウォッチ導入記
いつも Photo Life in Toyama へご訪問いただき、ありがとうございます。今回はGarminスマートウォッチで睡眠管理をおこなう方法についてご…
2024/04/11 16:24
1X アーティスト展、その後・・のあと
いつも Photo Life in Toyama へご訪問いただき、ありがとうございます。今日は再び 1Xアーティスト展について、その後のあとのご報告と、第二…
2024/04/11 16:21
次のページへ
ブログ村 401件~450件