メインカテゴリーを選択しなおす
古都の空からごきげんよう愛犬家ゲイことMA⭐CHARUです。 昨日冷凍うどんまとめ買いしたばかりだけど ひゃん この値段じゃ買わずにはいれませぬ…
ダイソーのアームバンドで解決!ズボンの裾がトイレの床につかない!!
ワイドパンツやガウチョパンツなど、裾の広がったズボンを穿いていると、トイレの時に裾が床につきそうで心配じゃありませんか?ダイソーにピッタリの商品がありましたよ!
便利で使いやすいおにぎりケースダイソーのシリコンおにぎりケースが我が家でとても活躍してくれているのですが冷凍ごはんのストックを増やしたかったので追加購入してきました。朝はパンを食べていたのですが、夫に朝にごはんが食べたいと言われたので冷凍ご飯のストックを
SNSで話題のダイソー商品!見つけたら即買い!可愛すぎる人気商品
おはようございます。fukurouhahaです。ご訪問ありがとうございます!SNSで話題のこの商品知っていますか?可愛すぎるとダイソーで人気の商品!ダイソーに…
【ファスナー付】100均ダイソーの大容量な収納袋(手提げ袋)をレビュー。330円で布団も入った
100均ダイソーで、ファスナーがついた巨大な手提げ袋を買いました。 マルチバッグクリアという商品です。めっちゃ大きい。 お値段は300円商品(税込330円)なんですが、でかいしダブルファスナー(ジッパー?)付きなんで埃除けにもなる。 そんで
100均ダイソーで購入したリュックベルト。なで肩の私がダウンジャケット着る時に便利だった。
100均ダイソーで、リュック固定ベルトを購入! 私はツルツルスベスベ素材のダウンジャケットを着るのですが、リュックをしょうと、ズルっと肩から落ちてしまうのです。 普通の服だとそうなりにくいのですが、すべすべ素材だと落ちる。 ということで、リ
2023年に購入。ダイソーの黒ニット帽(220円)はかぶるとこんな感じ
100均ダイソーで、またまた黒のシンプルなニット帽を買ってきました〜 タグが付いているニットキャップなんですが、私はタグはない方が良かったので、取り外して真っ黒シンプル無地な状態でかぶっています。 概要と、実際に被った写真を掲載しますね。
【ビンテージ色かわいい〜】100均ダイソーでSALASAボールペンのビンテージカラーを発見。おしゃれよ!
100均ダイソーで、ゼブラサラサのボールペン(クリップタイプ)2つ買ってみました。 ビンテージカラーで、暗めの緑と青なんですけど、可愛いな〜と思って。 そしてさすがのゼブラ様ボールペン。サラサクリップは安定の書きやすさです。 【100均ダイ
【もう手放せぬ】粘着コロコロで剥がしやすいのって斜め(スパイラル)カットだな〜と。100均にも売ってる!
粘着ローラー、というかカーペットクリーナー?といえば、私はもう、スパイラルカットしか考えられなくなりました。 剥がしやすいのです。 そういえばいつも100均以外のリフィルを使っていたのですが、実はダイソーにも売っているんです。今回は、ダイソ
本日は、昨日の記事の続きです。 松かさ病を克服した朱文金の西竜ちゃんのために、 40cm水槽を立ち上げている途中です。 立ち上げるのは、GEXのマリーナL水槽です。 GEX マリーナL水槽 ブラッ
連休中に、松かさ病を克服した朱文金の西竜ちゃんのための 40cm水槽を立ち上げました。 今回はその立ち上げの様子をご紹介していきますね。 西竜ちゃんは変わらず元気です。 使うのは、GEXのマリー
本日はダイソーに行って、金魚水槽に入れる 人口水草を買ってきました。 以前にもダイソーで人口水草を買いましたが、 そちらとは形が違うタイプです。 以前の記事はこちら。 ちなみにセリアの水草をレ
まじ便利だわ。ダイソーのチャック袋スライダーが神アイテムすぎた(マグネット付き)
100均ダイソーのチャック袋スライダー をレビューします。 マグネット付きで冷蔵庫に貼っておける。 こういうの、めっちゃ探していたんです。 スライダーがついていない袋を使うことが多いので、今では快適に開け閉めしています。 ありそうでなかった
【2022年】ダイソーモコモコルームソックスまじあったけえ。全部110円で足元の防寒におすすめ
ダイソーモコモコルームソックスまじあったけえ〜! これで100円、ありがたいですよね〜!! ダイソーの靴下ってか防寒グッズの力入れようはすごいです。 と言うことで今回も私のダイソー購入品をレビューしていきますよ〜!!! 【100均】ダイソー
【2022年】ダイソーの330円ニット帽に感動しちゃった。100均の帽子がすごい(赤・グレー)
昨年もダイソーで220円のブラウンのニット帽を購入しましたが、今年も購入してきました〜。 今回はえんじ色?ワインレッド?のニット帽とグレーのニット帽です。2つ。 特にグレーのニット帽は優秀でしてね〜、この値段でこのクオリティーの帽子が買える
【シニアの暮らし】100均グッズで暮らしアップ⤴️(収納編2)。。
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。========おはようございます。今朝は曇り⛅リビングの温度は20.2度🌡起きて布団から出てすぐ、まだ、寒ぅーーーいとまでは感じません。朝ルーティンには長袖長ジャージで丁度いい。PC前にじ
我が家で1番⁉️2番⁉️を争う🤭🤭勝手に争えお気に入りのコーナーでーす🙈 エントリー忘れずにね👇👇👇たくさんのいいねをありがとうございました♪『★食器…
ゼオライトのろ材クリーンバイオ-Nをダイソーの石けんネットに入れ替える
本日は、水槽のろ材を小分け袋から出し、 ダイソーの石けんネットに入れ替える! という作業をしつつ、それぞれの商品を開封・紹介したいと思います。 ろ材はこちら、GEXのクリーンバイオ-Nです。 5個入りのお
【シニアの暮らし】100均グッズで暮らしアップ⤴️(収納編)。。
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。========おはようございます。昨日は私の地方も深夜(明け方?)から降り出してた雨が一日中。昼からは降ったりやんだりでしたが夜までずっと降っていた感じです。県内警報が出た地域が多かったで
【ダイソー】最後の1つだったペット用携帯ボトル!とCOBライト
ご訪問ありがとうございます!!またダイソーで便利なものを見つけてしまいました!! ダイソーのペット用品コーナーで見つけた水飲み用の携帯ボトル 前から欲し…
ダイソー*コレは夢のよう!あの時のストレスがゼロになるスマホグッズ♪
モバイルバッテリーって…すごーく便利だけど、充電しながらだとスマホが使いにくい💦見つけたモノそこで、「スマホ用吸盤」!商品名:スマホ⇔モバイルバッテリー吸盤_iPhone用充電ケーブル付JAN:4560348449535価格(税込):220円こちらはダイソーで見つけ
古都の空からごきげんよう愛犬家ゲイことMA⭐CHARUです。 百均行っても誘惑される事も減り心が動かされる商品にあう事はなくなったけどこの商品を見た時は目…
【シニアの暮らし】早々とクリスマスモード🎄/いつもの買い出しスーパーからダイソーへ🚙☂。。
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。========今朝はもう10時も過ぎると(いやもっと前からだったかも)ポツポツ雨が。本降りにならないうちにと急いで買い出しへ出かけました。いつものスーパーとダイソーとスタンドへも。①②絹ご
今週は久しぶりに肩こりが復活腰が痛くなることはほぼないのに、腰もちょっと痛くてテレワークはなるべく立って仕事をしてるんですが今週はほぼ座りっきり喉が少しイガイガするから風邪の引き始めかないつも就寝は24時なのに、水曜日は21時にソファーで寝
10月は、クロミちゃんのお誕生日月!それを受けて、色んなグッズが発売中ですよね。 「あれもこれも、根こそぎ欲しい〜〜」本心はこんな気持ちですが… そこをグッと…
昨日の記事で詳しくご紹介したダイソーのろ過シェル(かきがら)。 今回は、自宅のメダカ稚魚の飼育容器で使用中の スドーの特選かきがら 大つぶと比べてどうなのか? 見てみたいと思います。 ス
旅行に運動会に推し活に、TGC双眼鏡はいかが? ⌇cocaコーデ
楽天roomやってます!!たまに見てくれたら嬉しいです ご訪問ありがとうございます!! ダイソーで可愛い双眼鏡を見つけてしまいました!! 先日、息子…
年初から始めたこちらのブログが、 トータル10万アクセスを突破いたしました! いつもご覧いただきありがとうございます *********************** この間ダイソーに行きましたら、
帽子が大きいときの対処法【100均グッズで小さくできる!?】
購入した帽子が大きかったということはありませんか? 今回は100均グッズで自分で簡単に帽子を小さくすることが出来る、そんな対処法のご紹介です
ダイソー*あの困りごとが解決!あれをキレイに持ち運べるケース♪
仕事の時にチョイチョコ使う付箋。そのまま使ってると、結構グチャッとなりませんか?😂これは娘の筆箱から拝借したモノ。しかも糊の部分が黒ずんで汚い😅見つけたモノそこで、「ふせんケース クリップ付 クリア」!JAN:4965534 330916価格(税込):110円こ
今日もお疲れ様です! 以前ダイソーで購入していたシナモロールのご飯型 遠足があったので初めて使ってみました♪ ちなみに少し前までシナモンロールだと思ってました💦 ※そして今知りましたが、キャラクター名はシナモンだそうです(笑) ややこしや(
以前、パキラの挿し木株と実生株の違いについて綴りました… 『【保存版】パキラマニアが買うのは「実生パキラ」』第11弾を迎えた満花今日の不定期コラムです! 本コ…
2024/11月例会の現時点でのエントリー状況(8日前時点)/スコア用のマグネットを追加購入した話など
こんにちわ、番頭役のむろかつでございます。11月3日の2024/11月例会まであと8日となりました。今回の記事では現時点でのエントリー状況と、午後2枠の「変則的AQL風クイズ(チーム戦)」で使うマグネットを買い足した話などを…。
みなさんこんにちは、ひつじです。 今回は、家計の節約についてのブログです。 一条工務店のi-smartでの生活の中で、節約にも磨きをかけています。 とこ…
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。========おはようございます。いつ頃から降っていたのか分かりませんが明け方はすでに雨。今は少し明るくなって来てますが、今日は少し風もあるみたい。ヒューヒュー風鳴りに冬の到来を感じると言
リピ買いしているカレンダーはダイソーのもの。リング綴じなので、破らずにクルンとめくるだけ。前の月のが残せます。我が家ではいつからか2枚並べ。夫とわたし、それぞれの予定を書き込みます。老眼でもわかりやすいようにマジックペンで大きく書くので、来客の予定がある時
【DAISO(ダイソー)/お風呂用スマホケースレビュー】コスパよくて便利!
望月 はなこんにちは。望月はな(@mochizukihana)です。このブログでは、節約、家計管理、貯金、料理、趣味など日々の暮らしを綴っています。完璧じゃなくていい。のんびり暮らす「ゆるミニマリスト」に憧れています。【3COINS】防滴ス
【ダイソー】まさかの使い方が! ワクワク感爆上がり!?の使い捨てグッズが日の目を浴びた話
ダイソーで面白いものを買っていました。↑買って「い」ました。というのも~なかなか出番がなかったんですよ、この子。使い捨ての舟皿です!4枚入りで100円ヾ(*´∀`*)ノ私の中ではちょっとした構想があってずっと温めていたのですが~ついに日の目を浴びました^^そう、こ
中1長男の部屋が完成5☆カッコ良すぎて勿体無いアートポスター
※本ページはプロモーションが含まれています おはようございます。 今日も私のブログを見に来ていただき ありがとうございます。 ハロウィン通り越して
人気のDAISOのiPad用スタイラスペンがすごい??【3週間使用レビュー】
iPad用のスタイラスペンを7年間使用していたので、そろそろ新しいものに取り替えたいと思っていたところ、ダイソーから1,100円という格安のスタイラスペンが発売されたとの情報をキャッチ。即座に購入してみました。3週間ほど使ってみたのですが、
ブログに来て頂きありがとうございます。いつか9月と10月にはお菓子類の値上げがあるというニュースでした。一部チョコなども値上げされるのかもしれませんね💦ここ数年値上げラッシュから時々お世話になっているダイソーのお菓子です。何度もリピートしたり新しく見つけたも
中1長男の部屋が完成4☆兄ちゃんばっかりずるい!ってなるよねーの話
※本ページはプロモーションが含まれています おはようございます。 今日も私のブログを見に来ていただき ありがとうございます。 札幌はコートが
【ダイソー】ダイソーのおにぎりの型と業スーの材料で豪華なおにぎりパーティー!【業務スーパー】
本ページはプロモーションが含まれています。 おにぎりパーティーをしようと企みました!(ΦωΦ)フフフ… まずダイソーと業務スーパーに行って、材料を調達・・・ 業スーでは ウインナー...
ダイソー*コレすごい発明!あの面倒な作業が2倍捗る時短家事グッズ♪
ご飯を冷凍するときって…適当にラップで包むだけでももちろんいいんですが、形がバラバラして収まりが悪くなっちゃうんですよね💦見つけたモノそこで、「らくらくラップご飯」!JAN:4550480 458564価格(税込):110円こちらはダイソーと京都芸術大学の学生さ
今日もお疲れ様ですm(._.)m ゴミ箱にセットするゴミ袋を、少し離れた取りづらいところに収納してたら、 地味にストレスで(笑) ズボラだと、動線が悪いとめんどくさくなるんです(・・;) そこで、ゴミ箱にゴミ袋を掛けようと思いました! サイ
ダイソー「温泉卵と半熟卵の電子レンジ調理器を徹底比較!」どちらが良いの?違いは何?
温泉卵と半熟卵の電子レンジ調理器、どちらを購入しようか迷っていませんか? どちらも簡単に美味しい卵料理が作れる便利な商品ですが、それぞれに特徴や使い勝手の違いがあります。さっそく、違いを確認していきま
コンセントプラグって…どれも似たような見た目でどれが何だか分かりづらい!💦見つけたものそこで、「コンセントキャップ(ケーブルタグ付、6個)」!JAN:4550480 403151価格(税込):110円こちらはダイソーさんの新商品です。^^開けてみると、ちょっ