メインカテゴリーを選択しなおす
#アスペルガー症候群
INポイントが発生します。あなたのブログに「#アスペルガー症候群」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
初の集団療育で長男とした約束。今までの育児のツケなのか…。
皆さまお疲れ様です。いつもありがとうございます。今日の記事は、初めて集団療育に参加した際のお話になります。 アラフォー夫婦。去年退職して専業主婦に。…
2023/11/24 10:05
アスペルガー症候群
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
他害の記録。対人スキルが弱い。11月13日〜11月19日
皆さまお疲れ様です。いつもありがとうございます。今日の記事は、1週間の他害の記録です。毎日メモに残していましたが、抜けているところもあります。 前…
2023/11/23 11:06
愛着障害は、自滅の危険あり
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!愛着障害について書きますね。愛着障害があると感情マヒが起きること感情マヒはセッションで少しずつ取れていくけれど感情マヒが取…
2023/11/23 09:49
感情メーターで自宅療育。自閉症児の他害対策。
皆さまお疲れ様です。いつもありがとうございます。今日の記事は、感情メーターを使った療育を自宅で始めた話になります。 アラフォー夫婦。去年退職して…
2023/11/22 12:01
お友達を叩いてしまった…。母への執着が強すぎる ?
皆さまお疲れ様です。いつもありがとうございます。先日、初めて園のお友達を叩いてしまいました…。相変わらず私(母)への執着が激しいな…と感じています。 …
2023/11/21 12:19
普通級の先生の本音? 学校への信頼と距離感
皆さまお疲れ様です。いつもありがとうございます。今回の記事は、支援級の先生と面談した話の続きになります。『支援級の先生達と面談』皆さまお疲れ様です。いつ…
2023/11/20 13:05
長女(きょうだい児)のために学校へお願いしたこと。
皆さまお疲れ様です。いつもありがとうございます。今回の記事は、支援級の先生と面談した話の続きになります。小2長女のことであるお願いをしました。『支援級の先生…
2023/11/19 18:26
普通級児童へ支援級の説明は。支援級の先生達に聞きました。
皆さまお疲れ様です。いつもありがとうございます。今回の記事は、支援級の先生と面談した際の話になります。普通級の児童に対して、支援級の説明はあるのか聞いてみま…
2023/11/18 14:02
支援級の先生達と面談
皆さまお疲れ様です。いつもありがとうございます。先日、就学に向け学校で面談をしてきたので、その時の様子をまとめておきたいと思います。 アラフォー夫婦…
2023/11/17 11:57
先延ばしにしている七五三。自閉症年長児の七五三は。
皆さまお疲れ様です。いつもありがとうございます。七五三の季節ですね。我が家は出来るかぎり長男の七五三を先延ばしにしていましたが、とうとう予約しました。 …
2023/11/16 14:46
他害対応の効果?『僕、叩きません』と言った自閉症長男。
皆さまお疲れ様です。いつもありがとうございます。今回の記事は、他害対応における最近の長男の変化についてです。 アラフォー夫婦。去年退職して専業主婦に…
2023/11/15 20:04
他害の記録。癇癪で大泣き。11月6日〜11月12日
皆さまお疲れ様です。いつもありがとうございます。今日の記事は、1週間の他害の記録です。毎日メモに残していましたが、抜けているところもあります。 前回の…
リタリコで断られたので自宅で出来る療育探し。感情のコントロール。リタリコ8カ月目
皆さまお疲れ様です。いつもありがとうございます。先月、長男の他害を減らすために、怒りの感情をコントロールする力を身に付けて欲しくて、リタリコさんにお願い…
2023/11/14 14:02
感情コントロールを依頼→断られた話。リタリコ7カ月目
皆さまお疲れ様です。いつもありがとうございます。今日の記事は、長男の他害を減らすために、怒りの感情をコントロールする力を身に付けて欲しくて、リタリコさんにお…
2023/11/13 10:02
「あなたのためを思って」、は愛情か?
トラウマセラピストの花丘ちぐさです! 私のところに来ていた クライアントさんたちは 明らかに神経系に トラウマが刻まれているのですが それほどひどい虐待過程…
2023/11/12 09:49
リタリコ辞めた後の療育は。他事業所の状況など。LITALICO8ヶ月目
皆さまお疲れ様です。いつもありがとうございます。リタリコを辞めようと思っている我が家。改めて現在通っている事業所の様子を整理しつつ、リタリコを辞めた後の療育…
2023/11/12 08:11
生き抜いてやれ 昨日と明日の間。
生き抜いてやれ 昨日と明日の間二男のアスペルガー症候群の内、新しい環境への適...
2023/11/11 17:35
再び車内で癇癪&他害。リタリコ辞める決断へ。LITALICO8ヶ月目
皆さまお疲れ様です。いつもありがとうございます。今回の記事は、先日、久しぶりに車内での癇癪があり、リタリコへ通うのはもうやめようと思った話です。 …
2023/11/11 08:43
他害の記録。大きな癇癪が2回も…。10月30日〜11月5日
2023/11/10 11:46
AIが人になれるはずがありません ~アスペさんと結婚する前に~
11月なのに、まだ半袖でも大丈夫な日が多いですが、さすがに半袖を着て歩くのは どーかなと思いますし、長袖だと汗かちゃいますね。(;^_^A ①最近何かと話題が…
2023/11/09 20:54
園でお友達にからかわれた長男…スルーした理由。自閉症年長児
皆さまお疲れ様です。いつもありがとうございます。今回の記事はタイトルの通りなのですが、不思議とあまりショックは受けませんでした…。やはりというか…。…
2023/11/09 13:20
問題行動をモンスター化する教師…
皆さまお疲れ様です。いつもありがとうございます。今回の記事は、たまたまX(Twitter)で見かけた投稿についてです…。 アラフォー夫婦。去年退職…
2023/11/08 21:05
失敗に終わった家族4人での外食…。予想外の癇癪と他害。
皆さまお疲れ様です。いつもありがとうございます。今日は、3連休に再び家族4人の外食を試みるも失敗に終わった話です…。 アラフォー夫婦。去年退職して…
2023/11/08 08:25
岩崎書店「学習障害・発達障害・いじめを理解する本」シリーズ絵本
この記事では、岩崎書店「学習障害・発達障害・いじめを理解する本」シリーズ絵本を紹介します。 ディスレクシア・アスペルガー症候群・ADHDをテーマにした絵本を3冊紹介しています。 自分たちに何ができるか、絵本を通して一緒に考えてみませんか?
2023/11/07 14:30
妊活中の妹に長男の自閉症をカミングアウトするか否か…
皆さまお疲れ様です。いつもありがとうございます。今回の記事は、つい最近、妹が妊活中であることを知り長男の自閉症を伝えるか自分の考えを整理している内容になりま…
2023/11/07 10:23
登園渋り無事終了。不登校にならないために出来ることは…
皆さまお疲れ様です。いつもありがとうございます。先週悩んでいた登園渋りは無事に解決しました。ありがとうございました。 アラフォー夫婦。去年退職して専…
2023/11/06 11:11
登園渋り。対応が難しい…。続)初めて園のお友達とトラブル、やはり普通級は無理…
皆さまお疲れ様です。いつもありがとうございます。今日の記事は、先日、初めて園のお友達とトラブルになったお話の続きです。前回のお話↓『初めて園のお友達とトラ…
2023/11/04 09:57
サルゴリラチンパンジー
にほんブログ村長女通信制高校2年生。療育手帳持ち、ADHD。只今、新バイトの結果待ち二男私立中3年生。(特別支援学級から中学受験。)広汎性発達障害、ADHD。…
2023/11/03 13:41
初めて園のお友達とトラブル…パニックに
皆さまお疲れ様です。いつもありがとうございます。今日の記事は、先日、初めて園のお友達とトラブルになったお話です。体調を崩している時に限っていろいろ重なります…
2023/11/03 08:53
他害の記録。癇癪無しでも他害有り。10月23日〜10月29日
でも見てよ今の僕を
2023/11/02 18:34
憂鬱の答え
2023/11/02 16:24
どうにもならない歯痒さが
にほんブログ村三男小学6年生。療育手帳持ち(境界知能)、ADHD。4月から、情緒学級知的学級の予定。夕方、地元のスーパーへ買い物に行ったら三男と同じ年頃の男の…
2023/11/01 19:55
明日には笑えるように
にほんブログ村三男小学6年生。療育手帳持ち(境界知能)、ADHD。4月から、情緒学級知的学級の予定。三男のお喋り、止まらねぇ〜 【Amazon.co.jp限定…
2023/11/01 11:27
園のハロウイン、仮装忘れました…。。
皆さまお疲れ様です。いつもありがとうございます。今日の記事は、一大イベントであるハロウィンの仮装をすっかり忘れていたお話になります…。。 アラフォー…
2023/11/01 08:21
先輩支援級ママに聞きにくかった、普通級への転籍について。
皆さまお疲れ様です。いつもありがとうございます。今回の記事は、地域の先輩支援級ママさん主催の座談会に参加した話の続きになります。『先輩支援級ママの座談会に参…
2023/10/31 12:07
交流級へ行く頻度。先輩支援級ママの座談会
皆さまお疲れ様です。いつもありがとうございます。今回の記事は、地域の先輩支援級ママさん主催の座談会に参加した時に、交流級への参加について聞いた話になります。…
2023/10/30 12:41
心と体が喧嘩して
にほんブログ村長女通信制高校2年生。療育手帳持ち、ADHD。身体もデカいが態度もデカい。二男私立中3年生。(特別支援学級から中学受験。)広汎性発達障害、ADH…
2023/10/30 12:00
普通級児童の支援級に対する反応は。先輩支援級ママの座談会
皆さまお疲れ様です。いつもありがとうございます。今回の記事は、地域の先輩支援級ママさん主催の座談会に参加したお話の続きです。 アラフォー夫婦。去年…
2023/10/30 06:11
先輩支援級ママの座談会に参加
皆さまお疲れ様です。いつもありがとうございます。今回の記事は、地域の先輩支援級ママさん主催の座談会に参加したお話です。 アラフォー夫婦。去年退職し…
2023/10/28 10:08
どうかしてる どうかしてる
にほんブログ村長女通信制高校2年生。療育手帳持ち、ADHD。今月もレポート提出完了二男私立中3年生。(特別支援学級から中学受験。)広汎性発達障害、ADHD。課…
2023/10/28 00:12
支援級か普通級か、夫と久々に会話…。
皆さまお疲れ様です。いつもありがとうございます。今日は、長男の就学について、久しぶりに夫と話した時のことを書きました。 アラフォー夫婦。去年退職して…
2023/10/27 10:03
#思ってたのと違ったこと
にほんブログ村 長女通信制高校2年生。療育手帳持ち、ADHD。バイト先からの放置プレイ1ヶ月〜二男私立中3年生。(特別支援学級から中学受験。)広汎性発達…
2023/10/26 18:36
他害の記録。物への置換えを試みるが上手くいかない。10月16日〜10月22日
皆さまお疲れ様です。いつもありがとうございます。今日の記事は、1週間の他害の記録です。毎日メモに残していましたが、抜けているところもあります。 前回の記…
2023/10/26 12:09
家庭児童相談員さんから電話 正直苦手だけど…
皆さまお疲れ様です。いつもありがとうございます。先日、久しぶりに家庭児童相談員さんから電話があり、感じたことを書きました。批判とかではなく、私の個人的な気持…
2023/10/25 13:10
#今日1日を振り返ろう
にほんブログ村 長女通信制高校2年生。療育手帳持ち、ADHD。消防士さんLOVE二男私立中3年生。(特別支援学級から中学受験。)広汎性発達障害、ADHD。ポ…
2023/10/25 06:33
もしも励ましになるのなら、いくらでも応援の記事を書こう。
もしも励ましになるのなら、いくらでも応援の記事を書こう。数日前に書いて記事に...
2023/10/24 13:47
#私のストレス発散法
にほんブログ村 長女通信制高校2年生。療育手帳持ち、ADHD。色気より食い気二男私立中3年生。(特別支援学級から中学受験。)自閉症スペクトラム、ADHD。文…
2023/10/24 11:44
荒れた長男の就学時検診と長女
皆さまお疲れ様です。いつもありがとうございます。今日は、就学時検診のお話の続きになります。実は、長女も一緒でした…。 アラフォー夫婦。去年退職して専…
2023/10/24 11:41
荒れた就学時検診 校長先生と話した内容
皆さまお疲れ様です。いつもありがとうございます。今日は、就学時検診の際に校長先生と話した内容について書きました。 アラフォー夫婦。去年退職して専業主…
2023/10/23 13:42
次のページへ
ブログ村 251件~300件