メインカテゴリーを選択しなおす
#骨盤底筋
INポイントが発生します。あなたのブログに「#骨盤底筋」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
今年のミッフィーちゃん
昨日はヨーロピアンデーで、広尾商店街にはヨーロッパ各国の大使館からブースが出店されていました。 昨年はオランダのブースに展示されていた巨大ミッフィーちゃんを見…
2024/09/30 08:50
骨盤底筋
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
スタンプラリー
昨日は、広尾商店街のスタンプラリーをしている方がたくさんいらっしゃいました。今日は、スタンプラリーの抽選会?や お昼から、ヨーロッパ各国のブースが出店されるよ…
2024/09/29 08:15
膣縮小手術の効果は永久か?
なかなか通院が難しく、一度の治療で最大限に確実な効果が欲しい方で 膣縮小手術を希望される方は少なくありません。 もちろん膣縮小手術は、縫い縮めた分確実でまた出…
2024/09/28 08:58
雨予報
本日は雨予報です。 出勤時はまだぎりぎり傘ささずとも行けるくらいの小雨でしたがお昼ごろから本降りになるようですのでご注意ください。 では本日も張り切っていきま…
2024/09/27 09:08
ヨーロピアンデー
昨年も行われていたヨーロッパ各国を紹介するイベントが今週末に開催されるようです。 昨年は巨大ミッフィーが展示されているのを見に行こうと思い診療後に通りに出てみ…
2024/09/24 08:34
シュワシュワのジンジャエール作る、仕事しました
愛想をつかされないように、今日は、孤独に、一日、家で仕事、このままじゃ、クビになりそうな気がしてきた。猛暑は終わったようだけど、まだ冷房ナシでは無理。鳥部屋は、オフにしたけど、ボコり2台は稼働。集中力も情けないほど短くなって、1時間頑張ると
2024/09/24 00:54
暑さ寒さも
暑さ寒さも彼岸までと言いますが、 今朝は小雨の影響もあってかかなり気温が低く、天気予報でも30度を超えないようです。 ここへきてようやくだいぶ涼しくなってきた…
2024/09/23 08:06
中秋の名月
今日は中秋の名月だそうです。 夜は空を見上げてみようかと思います。 最近では満月を〇〇ムーンとネイティブアメリカン由来の名前で呼ぶことが多くありましたが、 今…
2024/09/17 09:53
おかえりマンゴー
スタッフからタイ旅行のお土産にドライマンゴーとフェイスパウダーをもらいました。 大好きなおかえりマンゴーをしようと思っていましたが肝心のヨーグルトを買って帰る…
2024/09/15 08:26
例大祭②
本日は例大祭最終日。 日曜日ですので12時~は歩行者天国です。 お昼ごろ商店街にも御神輿が通りそうですので、また賑やかな1日になりそうです。 ご来院の方はお気…
残暑
朝晩すこ~しだけ秋を感じますが、 日中の暑さは一向におさまる気配なく、今朝に至っては 朝の出勤時からすでに蒸し暑く真夏のころに逆戻りしてしまったようです。 9…
2024/09/14 09:24
設定の問題?
ブログ村でのアメブロの反映が出来なくなって早数日。 私の設定の問題なのか、出来ている場合もあるようで時間があるときに見直してみようと思っております。 全くのI…
2024/09/14 09:23
ダウンタイムの個人差
カウンセリング時には治療後のダウンタイムについてそれぞれ詳しく説明させて頂いております。 お仕事での体の動かし方や日々の活動強度である方にとってはダウンタイム…
2024/09/04 09:13
8月最終日
8月最終日。 既に学校が始まっている子もいるようですが、9月1日からの方が多いでしょうか? 台風の影響で帰京出来なくなりそうだったり、色々大変そうです。 あっ…
2024/08/31 08:54
雨
台風の影響で、都内でもかなり雨が降っています。 新幹線も運休を発表したようですね。 実家の九州は峠は越えたのかな?と話していましたがまだまだ油断できないので気…
2024/08/30 09:00
のろのろ
台風の進路が思ったより西にずれて実家の真上を通る様子です。 そして、のろのろスピードで進路が定まらず1か所で雨が長く続いているようですので心配ですね。 東京も…
2024/08/29 08:47
台風の影響
台風は東京からまだかなり遠いですが、都内で明け方土砂降りの雨だったようです。 出勤時は止んでいましたが、突然の雨があるみたいなのでお気をつけください。 気温は…
2024/08/27 08:58
日曜日
朝晩の気温が少しずつ過ごしやすくなってきて 秋の気配を感じる今日この頃。 また台風がやってきているようですので、被害が大きくないことを祈るばかりです。 ご遠方…
2024/08/25 08:56
小陰唇縮小手術
小陰唇縮小手術は、今ではすっかり婦人科形成のスタンダードな手術になりましたが、 実際大陰唇からはみ出しているからといって必ずしも手術をしなければならないわけで…
2024/08/23 09:04
シンガポール
少し前ですが、近所のスーパーでシンガポールフェアが催されていました。 最後にシンガポールを訪れたのは、去年?おととし?トランジットで数時間の滞在でした。 また…
2024/08/18 09:09
安全第一
出勤時はちょうど雨が降っていませんでしたが時折雨が降って、風が少しずつ出てきました。 今日は台風7号が接近ということで、電車や飛行機など大幅な乱れがあるようで…
2024/08/16 09:31
少しずつ
まだまだ全然暑い夏真っ盛りなのですが広尾の商店街にお祭りの旗が出だしたり、 空の感じや風の感じが何となくですが秋が近づいてきている気配です。 では本日も張り切…
2024/08/12 09:29
酷暑
連日びっくりするような体温越えの最高気温で 日傘をさしていても、抑えきれない熱気にぐったりしてしまいますね。 これだけ暑いと逆に外出せずに涼しい屋内で過ごすこ…
2024/07/30 09:12
尿漏れが体幹ピラティスで消えた話、ハッカ好き
ピラティス効果って・・・・絶大らしい。友人が、カーブスを止めて、ピラティス一筋に替えたらしい。体感を鍛えると、体調が良いので、年上の友人にも勧めたそうで、すると「その年上の友人は、60代後半で、尿漏れに悩んでいたらしく」「わずか、3回の練習
2024/07/25 17:20
筋トレ始めたら治った産後の症状
2017年生まれの社交的すぎる男の子 と 2020年生まれの内弁慶な女の子 の子育てをしているぽよと申します🐰いわゆる毒親なんだろうなという家庭で育ち、自分の…
2024/07/06 01:34
いつからだっけ?
昨日から新しい紙幣の導入がスタートしニュースになっていますね。 少し前まで、「そういえば新しい紙幣っていつからスタートだっけ?」 という会話と共に 「切手の値…
2024/07/04 09:01
トランス男性は20代で「閉経期」になる
The Telegraph, 26 may 2024 閉経後の女性に見られると思われる膀胱や腸の症状が、多くのトランス男性に見られることがわかった。 トランスジェンダーの男性が、テストステロンを服用したために、20代で失禁などの "閉経後 "の問題に悩まされていることが、ある研...
2024/05/29 04:06
男性のちょいモレ・尿漏れはどうして起こるの?原因と対策を解説いたします!
ちょいモレとは?尿漏れとは?その原因は、前立腺肥大,前立腺ガン,糖尿病,脳卒中や脊髄損傷,加齢,過活動膀胱,薬の副作用,生活習慣病によります。対策は、生活習慣の改善,骨盤底筋トレーニング,薬物療法,手術,尿漏れパンツ・尿漏れパッドの使用,膀胱トレーニングです。ノンカフェインのコーヒー,紅茶,お茶もご紹介します。尿漏れパンツどこで売ってるかのリンク貼っておきますので、参考にしてください。
2024/05/26 08:50
鍛えるべきは骨盤底筋
産後半年近く経ちますが、 今回は、私自身の体の悩みについてです。 産後1番の悩み 骨盤底筋とは 簡単トレーニング 産後1番の悩み *一般的に産後の体の悩みといえば体重ではないでしょうか。 私の場合は妊娠中に+11キロ。 産後2週間検診の時には−9キロ!(謎!笑) 母乳3:ミルク7、食べる順番は気をつけていましたが、過度なダイエットはしていません。 第一子だからか戻りも早く産後ダイエットは無縁でした。 *産後の抜け毛にも悩みました。 2.3ヶ月がピークが歩くだけで抜け落ちている感覚でした笑 *でも、1番に長期間で悩んでいることが、 " 膣周りのトラブル " 産後1ヶ月位悪露が出るのは一般的ですが…
2024/05/01 19:47
夏日
昨日は雨で肌寒い1日でしたが、今日はこれからぐんぐん気温があがり夏日になるそうです。 寒暖差が大きく体調を崩される方も多いようです。 紫外線対策も必要になって…
2024/04/25 09:04
生まれつき
生まれつきだから。そんなことを言う人は多い。O脚やX脚は。 たまたま骨格がO脚やX脚になりやすいのかもしれない。と私は感じる。 骨格のせいにするのはいい。が。だからと言って何もしなければ何もできない人になってしまう。だからと言って何もやらなければ身体の不調を訴える。 ダメならダメなりに何かするべきだ。O脚ならO脚なりに何かするべきだ。X脚ならX脚なりに何かするべきだ。 私はモルモット体操を通して感じている。 にほんブログ村
2024/03/13 17:07
産後のリハビリの重要性
どうもこんにちわ。突然ですが、産後リハビリという言葉を皆さんは聞いたことがあるでしょうか? 私は職場でヨガをし…
2024/03/03 14:12
夜中のトイレ
夜中に何度もトイレに行く女性。夜中のトイレのために2から3回トイレに起きる。70代。 膀胱周辺の筋肉がかたくなっている。と私は思った。膀胱周辺を毎日ほぐすように。と私は伝えた。 1週間後いつも起きる時間より1時間遅く起きた。という。膀胱周辺をほぐし始めてはや3週間。今では夜中のトイレが1度になった。と70代女性は目を丸くして私に話してきた。 にほんブログ村
2024/03/01 17:10
バランスが悪いからじゃないですか?
転ぶ理由。怪我が多い理由。病気をする理由。は。 身体のバランスが悪いから。ではないですか? 人はバランスが悪くても。バランスが悪いなりに良くしておけば,バランスが悪いなりに少しでも良くしておけば、怪我や病気を防げる。 私はモルモット体操を通して感じている。 にほんブログ村
2024/02/20 16:07
腰痛もひざ痛も同時に解消する〇〇〇〇
腰や膝が痛いと、動くのもおっくうになりますよね。でも、あることを行うと、腰痛とひざ痛が同時に解消できるのです。多くの人が間違った歩き方をしているために、からだに負担がかかっています。これを行うと、間違った歩き方が自然に矯正され、腰痛にならないからだができあがります。今日はそんな素晴らしい〇〇〇〇のご紹介です。
2024/02/03 20:29
防ごう!尿漏れと骨盤臓器脱 骨盤底筋トレーニング
アラフィフ女子の日常語り。更年期、健康、ドラマや特撮の感想、趣味の話など。
2023/12/30 00:05
クリスマスイブ
今年のクリスマスイブは日曜日です。 昨晩のお仕事帰りは、広尾商店街のお店でも店員さんがサンタさんの恰好をしている人を見かけました。 リアルサンタさんもそろそろ…
2023/12/24 08:39
産後ケア
出産後にそれ以前とは感覚が異なることにお悩みの方も多いかと思います。 産後の膣ケアは、生理が再開し授乳が終わってからです。 良い時期にケアを行うことで、その後…
2023/12/20 09:09
11月最終日
あっという間に11月最終日 毎年言っていますが、1年があっという間。 今年は更にいつもより早い気がします。 施術しながら患者様とお話していることが多いのですが…
2023/11/30 07:32
ベトナム
先日は初めてのベトナム出張でしたが ベトナムフードも美味しく お天気も良く、 何より直行便で行けて近かったのがとっても良かったです。 機内で眠れる時間が少ない…
2023/11/27 08:34
【40代50代】40歳以上の女性の4割が経験⁈しゃがむだけの尿もれ解消法
大声で笑ったり、くしゃみをしたり、ジャンプをしたとたん、「あっ尿もれ!!」なんて経験はありませんか? 今回は、『40歳以上の女性の4割が経験⁈しゃがむだけの尿もれ解消法』についてお話しますね。 40歳以上の女性の4割が経...20
2023/11/20 05:32
自分に年齢が近い訃報に胸が痛みます。KANさん安らかに。
年下です。ショックです💧「愛は勝つ」歌手のKANさん死去 - Yahoo!ニュース 「愛は勝つ」が大ヒットした歌手のKAN(かん、本名木村和=きむら・かん)さ…
2023/11/17 18:24
冬に向け頻尿対策、本日ノーマネーデイ。
朝起きたら、サーモス保温ポットの残り湯を白湯で飲んでます。 更に残り湯で洗顔。 石けんなし、ぬるま湯でバジャバシャ。 朝昼晩と沸かし直すけど便利です。ひとりに…
2023/11/15 13:24
効果絶大!筋トレ不要!お風呂で座るだけで勝手にヒップアップ!
整理収納アドバイザー2級認定講師元CA 清宮なみです 『[2021版]自己紹介♪はじめまして清宮なみです』ご訪問ありがとうございます整理収納アドバイザーの…
2023/11/14 10:56
人気すぎて完売したキツくない骨盤底筋ガードル
整理収納アドバイザー2級認定講師元CA 清宮なみです BORDERFREE公式アンバサダー2期生です♡レジェンドに認定されました✨ 🌸楽天マラソン購…
2023/11/14 10:53
トルテッリーニ
ボローニャの街を歩くとお土産物屋にたくさん見られたのがラザニアのようなクロワッサンのような形のマグネットやキーホルダー。 どうやらボローニャの名物の様子ですが…
2023/10/20 08:04
骨盤底筋に3つも穴、そりゃあ漏れやすいよね
骨盤底筋に女性は3つも穴がある 尿道・膣・肛門と 三箇所も穴があいていて、出産をすればかなりの筋肉ダメージを受けるそうです。 参考ページ https://www.med.nagoya-u.ac.jp/haisetsu/shujinkou_01.html あまり人とこの話題に触れることはありませんが、 大なり小なり多くの人に尿漏れがあるという事でしょう。 CMも各社から頻繁に流れ、私も外出時はお守りとして尿漏れパットのお世話になってます。 以前腰の手術で入院した時 入院前の説明で、「尿漏れパットやパンツを用意してください」と言われました。 当たり前の様に、言われた 全く使っていなくて、必要なくて…
2023/09/23 13:55
台風
台風接近中です。 広尾も朝から強めの雨が降っております。 少し前に天気予報を見た時よりも少し西の方にずれているようですが 今日はずっと雨で公共交通機関にも影響…
2023/09/08 09:28
7月最終日
あっという間の7月最終日 連日暑い日が続いています。 夏休みを利用してご遠方からの方も増えております。お心遣い頂きました。スタッフみんなでありがたくいただきま…
2023/07/31 09:04
骨盤底筋に意識を向ける!おすすめヨガポーズ【5選】
下っ腹ぽっこり解消、尿漏れ予防、産前産後のケア、PMSのケア、骨盤調整・・・さまざまな女性の悩みに答えてくれると話題の【骨盤底筋】をご存知ですか?骨盤底筋とは、骨盤の下にハンモック状にかかっている筋肉群の総称であり、排泄にも大きく関わる筋肉
2023/07/19 09:44
次のページへ
ブログ村 151件~200件