メインカテゴリーを選択しなおす
ローリングスのグローブの使用率が個人的に気になるところですが山梨学院高校は、見事なくらいローリングスでしたね特にマウンドに登った6人の投手、全てがローリン...
センバツ 本日の第2試合二松学舎大付属 対 花巻東道具面から言えば、これまでなら共にアシックスのオンパレードとも言える両校ただ、アシックスの野球用品におい...
昨夏の甲子園では、黒スパイクだった早稲田実業ですがこのセンバツでは、白のスパイク因みに、秋の都大会から白スパイクでした今日までの試合で、黒パイクだった高校...
1回戦を勝利した、横浜高校先発した、織田投手ですが4回までは、このイエローのグローブそして、5回のマウンドではこの黒のグローブメーカーは、共にローリングス...
今日は、祝日と言う事もありセンバツが行われている甲子園は多くのお客さんが観戦されていましたね第3試合の、東洋大姫路と対戦した21世紀枠 壱岐高校の試合ぶり...
東京ドームのマウンドにドジャース 11 佐々木朗希投手が立っています昨日から始まった日刊スポーツの、野球の国から「佐々木朗希 奇跡の軌跡」と題されたコラム...
さぁ 昼も夜も野球のシーズンがやって来ました!本日開幕のセンバツ高校野球そして、MLB開幕戦センバツでは、ドジャース 大谷選手の母校 花巻東カブス 鈴...
いしだあゆみさんが亡くなったと・・・横浜、ヨコハマと言えば必ずこの曲が頭を過りますイントロが流れるだけでヨコハマの街、港が浮かぶようなそんな印象が強くある...
先日も記したように舞鶴市出身の初プロ野球選手は、上本さんでしたその後、現広島東洋カープの田村俊介選手に至るまで、数名いますが内野手はゼロなんですよね・・・...
先週の極寒とは違いもうすぐ春を感じる陽気の中での、公式戦3戦目先週に続き、先発投手を任されました結果はこんな事に・・・・4回コールドで、19対1で勝利ただ...
間近に迫った、メジャーリーグ 日本開幕シリーズすでに両チームの選手たちは、東京に到着していますが遡る事、数日前草野球仲間である、コメディアン サク・ヤナガ...
昨日に続いて、上本さんの想い出話当時、我が青葉中学はずっと舞鶴市では一番強い中学でしたどの中学も多くの部員が在籍とっても怖く悪い人も多いのが野球部そんな時...
グローブをネットで購入する事今では当たり前ですが革製品だけあって、同じ品番が全く同じとは、限りません手入れ感が大きかったり、小さかたっり妙にシックリきたり...
前回のパート1に続く第2段日刊スポーツ紙上の、グローブ選び今回はカラーですねパート2は、ローリングス、ザナックス、ミズノ グロム、ディ-・クエス...
個人的な興味で、ヤフオクで落札したこの雑誌輝け甲子園の星 83青春思い出特集号64回大会で活躍した球児のその後を追った特集主に、大学進学した選手達へのイン...
還暦野球と言う名の2メートル短縮の世界公式戦2戦目にして、初の先発投手数日前に、監督さんからのLINEで知らせを受け心の準備は万全一番の心配は、天候でした...
18日に開幕する第97回選抜高校野球大会の組み合わせが決まりました去年も同じ事を言ったはずですが選抜高校野球と言うより、センバツですね、僕は「春はセンバツ...
京都と言えば、平安高校異論がないと言って過言ないでしょう個人的には遠い存在ただ、僕たちの時代は低迷期あの頃は、京都商業の時代でしたからKYOSHOの文字が...
2月から始まっている、茜リーグ本来なら今日もリーグ戦でしたがグランドコンディション不良の為に中止そんな状況ですが僕自身は暫く参加できません長らく続いた神宮...
昨日の、ヤクルト 村上選手サードの守備で使用したグローブはWilsonでしたスポーツ紙の紙面で「コユニ」とあると何か違和感がりますね・・・文字の羅列にして...
クーニンズ きむかず こと、カズキのグローブ型付けを終え、本人の手に渡りました最初は、本当に心配だったのですが乾燥を終えた頃から、何かそれまでとは違った雰...
新しい扉の世界の初戦は完全に春の陽気に中で行われました久しぶりの、多摩川河川敷のグランド雲一つない空とあって富士山がハッキリと見えてもいてこれまでとは違っ...
明日が開幕戦先々週のオープン戦のみの出場でまだ顔を合わせていない方もいるけど何とも言えない浮かれた気分初戦でいきなり、優勝候補との戦いとあってメンバーの諸...
先日お伝えした、ヤクルト 村上選手のグローブサードを守る時は、ドナイヤでしたが外野のノックの時は、Wilsonを使用していますね自主トレの際にも、Wils...
高校時代、使用したグローブは3個一つ目は、高校入学前当時、大阪梅田第三ビルにあった久保田スラッガー 大阪店で購入したKSG-23PS更に、この野球まみれで...
クーニンズ きむかず こと、カズキのグローブ老舗中の老舗、玉澤今回が初めての型付けになります平裏や、ウエブ、ヘリ革の部の水色の革は色落ちなどでの、色移りも...
クーニンズ きむかずこと、カズキから預かった玉澤のグローブ復帰したクーニンズのメンバーの使用率が高い玉澤のグローブですが今回も小指二本仕様の希望カズキの守...
元プロ選手の言葉を参考にメーカー主導の動画のようでもあるのであくまでも参考の一つとして、と考えますが軟式用の革を・・・この辺りは、あくまでもプロ選手の一つ...
思わず写真を撮ってしまった美津濃ワールドウイン時代の懐かしい木製バットそして真裏には同じようなものが確か、ゼネラルのバットにもGの文字が入っていた記憶があ...
本日の日刊スポーツ今週は、ゼット、久保田スラッガー、ワールドペガサスSSk、ATOMS、ハイゴールドの6メーカー中学最初の推しグラブと言うテーマで2週に分...
少し専門的な話になってしまいますが薬指と、小指の関節、屈折こそが小指二本仕様のグラブの生命とも言えますしっかりと、それぞれの指の第一関節、第二関節をグラブ...
なかなか素晴らしい状態ノマド・ヤンキースからクーニンズに戻った、きむかず ことカズキここ最近は、このスラッガーがエースグラブとの事使い始めは、通常の手入れ...
野球メーカーの老舗中の老舗東の玉澤と、西の久保田スラッガークーニンズ きむかず、こと和紀から届いたグローブ玉澤は型付けをスラッガーはメンテナンスを・・・玉...
ただただ憧れとして存在していた大学野球その詳細を知る手段は限られていてだからこそ、年数回発売される週刊ベースボールの増刊 大学野球号はカタログ同様に、穴が...
いつも以上の筋肉痛2イニングしか投げてないけどウオーミングアップ含め、相当数を投げたからかも知れませんが2メートル短縮で、楽にストライクを取れるのも事実マ...
自主トレの時から、ドナイヤを使用していたヤクルト 村上選手とても大きな記事になっていますね野球界だけで言えばけして無名ブランドではない、のですがあえてそう...
先日の動画で紹介した、吉田義男さんの言葉「・・・先ずグラブの芯でボールを捕ってボールを持ちかえる良く当てて、と言いますが完全にボールを捕って、その間に持ち...
吉田義男さんと並び称された広岡達朗さんその広岡さんが、アドバイザリースタッフとして開発が行われていた、アディダスのグローブ因みに、この当時吉田さんがアドバ...
ある意味で、兵器のような存在少し大袈裟な表現かも知れませんが「人差し指で押し出す」この動作をリアルに表すのがこの捕球面ですグローブの革の特性や、厚さメーカ...
僕自身、小さな頃から暇があったらパシパシをやっていましたでも、あの頃はただ漠然とやっているだけグローブをはめることが大好きで何か目的を達するために、と考え...
パシパシこの擬音だけで、どんなシーンが浮かんでくるか勿論、ボールをグローブに投げ込むあのシーンですコンピューターによりますと「グローブの慣らし運動」まだ硬...
この際だから、吉田さん特集伝説とも言える、吉田さんのプレー空前絶後と言われても正直、今一つピンと来ないのもその絶頂期の映像が、ほとんど残っていなかったり例...
「グローブから指を出すな!」と、鎌田さん以上に口酸っぱく仰っている方巨人の遊撃手だった広岡達郎さんこのグローブの指出しに関して検証を踏まえて、改めてのテー...
今朝のスポーツ紙やはり、1985年の日本一これが一番絵になるのでしょうかね監督時代の様々なエピソード同様に今牛若丸に魅了された方々の言葉に改めて、そのプレ...
吉田義男さんが亡くなった・・・先月行われた殿堂入り式典の時に掛布さんが、吉田さんが体調を崩されていると仰っていたので、気になってはいましたがこの野球まみれ...
先日預かった、K氏のグローブモチモチした革の良さを感じる反面シッカリし過ぎる感じがし軟式ボールへの対応に不安もあったので土手周辺の芯の加工や捕球面中心のグ...
楽天 宗山選手のキャンプ初日大きく取り上げられてますね!ノックを受けるシーンを見てもやはりカッコいいですしずっと見ていられます塩川コーチの言葉に「・・・六...
2月1日、今日から一斉にキャンプイン待ちに待った、と言う表現がピッタリですが平成9年までは、センバツ出場校の決定も今日、2月1日だったんですよね因みに今年...
新宿方面で親しく話す事になった、S田さん距離を縮めてくれたのは、高校野球80年代の甲子園ネタが大好物と知るともう話は止まりませんそんなS田さんに紹介された...