メインカテゴリーを選択しなおす
#ヘアドネーション
INポイントが発生します。あなたのブログに「#ヘアドネーション」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【お久しぶりです:実は継続してます】抜け毛ドネーション活動♪
ヨギーニのよがーる♪ですずいぶん長い間ご無沙汰しておりましたなんとこのコーナーメリークリスマス✨🎄で暫くお休みしていました。ブログの管理人さんあるあると思い…
2023/03/19 10:43
ヘアドネーション
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【美容】ヘアドネーションの目標
こんにちは! 久しぶりに美容室へ行ってきたウニゴンです。 徒歩5分圏内に美容室が3軒もあって、いつも近場にいきがちなのですが今回は足を伸ばしてみました。 3ヶ月ぶりのカットとカラーです。前髪もセルフカットしておかしくなっていたのでとにかく清潔感を取り戻さなくてはと、顔周りのカットやトレンド感に強そうな女性スタイリストさんのところへ行ってきました! このあと綺麗に巻いてもらって上機嫌で帰宅の図 前回は近所の美容室で毛先を梳かれすぎで仕上がりに不満足だったのですが、今回は調整してもらってカラーもトリートメントも満足です! いつもAujuaのトリートメントを探し求めてお店を探しますが、今回はバイカル…
2023/03/10 15:28
ヘアドネーションしてみた(2回目)
弟君の就職も決まったのでバッサリ...
2023/02/20 12:08
【ヘアドネーション】3回目が終わり次どうするか悩む
11月にヘアドネーションしてきました。これで3回目のヘアドネーションですが、4回目どうするか悩んでいるところです。なにしろ1回ヘアドネーションするのに約3年はかかるから……。今回はヘアドネーションのお話です。ヘアドネーションとは?初めて耳に
2022/12/30 19:09
ヘアドネーションしました
11月30日 水曜日 17.7℃/8.1℃久しぶりにばっさり髪を切りました。おそらく、ロングの中でも今までで1番長く伸ばしていて、腰下までの長さになっていました。ちょと長くなり過ぎて下を向いた時のデメリットが多くなっていまして…調理中、下を向くとコンロの火が燃え移りそうになったり庭の水やり後、ホースを巻こうとして下を向くとホースと一緒に髪も巻き込んでしまったり…(--;)せっかく切るならヘアドネーションしようと思...
2022/12/02 23:02
娘のヘアドネーション
きっかけは、義母の何気ない一言 "娘ちゃんみたいに綺麗な髪の毛なら、ヘアドネーションするといいかもね" というものでした。 その言葉に感化され、素敵!!ぜひやりたい!と飛びついて...
2022/11/15 10:15
ヘアドネーションとは?髪の長さはどのくらい必要?
ヘアドネーションとは、医療用ウィッグを作るために髪を寄付することをいいます。メディカルウィッグは、18歳以下の子どもたちの小児がんや事故などによって頭髪に悩みを持つ場合に、無償で提供しています。メディカルウィッグを一つ作るために必要なヘアド
2022/10/24 20:54
【継続してます】抜け毛ドネーション活動♪
ヨギーニのよがーる♪ですご訪問いただきましてありがとうございます m( . .)m さて今日も美容室で髪のメンテナンスを和漢カラー🌿です12月から伸ばしっ…
2022/10/02 18:56
長女改造計画 Vol.1~ヘアサロン編~
長女改造計画 Vol.1 先日人生2度目のヘアドネーションをした長女。一度ばっさり切りたい!との事で・・・ 2年間でこんなに綺麗に伸びた髪の毛・・・ 1…
2022/09/16 09:22
ちっとも伝わっていなかった
SNSで、ある方がヘアドネーションをしたとUPされていました。その方には数年前にヘアドネーションについていろいろお話してたんですね。どういう想いがあってこの活…
2022/09/06 23:48
nabisonyoです。当ブログへお越しいただきありがとうございます。 今回は今までのブログとは全然関係ないのですが、先日2回目のヘアドネーションをしました。…
2022/09/04 22:47
こんにちは。もゆです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。やっと目標の長さまで髪が伸びたので、ヘアドネーション(髪の寄付)しました。私にとっては人...
2022/08/24 19:09
【小4】初めてのヘアドネーションと2022夏の備忘録*。
2022/08/23 12:04
ヨギーニのよがーる♪ですご訪問いただきましてありがとうございます m( . .)m さて今日も美容室で髪のメンテナンスを過去ログです↓https://ame…
2022/08/21 19:34
アラフィフでヘアドネーションに初トライ!
コロナ禍になって、すっかり美容院にも行くことがなくなった。 だから、髪は伸び放題。せっかくここまでのびたので、昔トライしようと思って挫折して...
2022/08/20 14:49
オランダでヘアドネーションをしてきた☆
オランダ在住。海外生活、オランダ語、国際結婚、海外育児、海外就職、観光スポット等リアルな情報を発信。
2022/08/19 03:19
ご訪問いただきましてありがとうございます m( . .)m 有り難いことに、沢山のフォローをいただいていましたが日に日に減ったり増えたりを繰り返していました…
2022/08/01 05:11
3年ぶりの日本滞在4
今回3年ぶりの日本一時帰国。色々とどうしても帰りたかった理由の一つに私の運転免許の更新がありました。 5年有効の免許更新が今年。誕生日の1ヶ月前から更新できるんですが、今回は、仕事の都合(コロナ禍でもあるので)どうしても更新期間に更新できないので、期間前更新というのを利用し...
2022/07/17 15:38
ご訪問いただきましてありがとうございます m( . .)m 少し傷んできたかな?暑い夏は、まとめ髪のほうが涼しく快適なことに気づく…毎回切りますか?と聞かれ…
2022/07/10 19:14
好きなことやものもあらかじめ範囲を決めておくと迷わないけれど、心の声は大事にする。
今日は月に1回のネイルサロンの日。 美容室は数年に1回しか行く気にならないのにネイルサロンは行くたびに次の予約をして帰りまた次の月に行くのです。 美容室は固…
2022/07/08 10:37
《ヘアドネーションは必要ない?!》ドネーション経験者の私が思うこと
金なし彼なし特技なし。独身アラサー女子で落ちこぼれ人間《みーるん》のヘアドネーションに対する想いとは?ヘアドネーションはいいことなの?悪いことなの?誰かの為に、髪の毛を必要としている方の役に立ちたい。そんな想いで2年間大切に髪の毛を伸ばし続けました。毎日ブログを更新中(*´з`)♡
2022/06/22 20:50
コロナ禍のヘアドネーション
コロナ禍になった1月から 2年6か月・・ ずっと、ずーーーっと行ってなかった、、 美容院へ・・^^; のばし放題・・ 白い髪ものび放題、、^^; 人生、二度目のヘアドネーションできたのは コロナ禍でのおこもり状態のお陰かもだね^^; ▲超久しぶりの担当美容師のかたが余裕で3...
2022/06/10 17:13
イギリスでヘアドネーション!がん治療中の子どものために。
イギリスでヘアドネーションをしました。3年以上まともにカットしていない髪が誰かの役に立つと思うと少し誇らしく思います。イギリスでのヘアドネーション方法をご紹介します。
2022/06/08 19:29
抜け毛ドネーション活動♪
ご訪問いただきましてありがとうございます m( . .)m 今日も美容室で髪のメンテナンスを和漢カラーです🌿https://ameblo.jp/yogal…
2022/06/05 21:19
初めてのヘアドネーション
昨日は ずっと気になっていた ヘアドネーションに挑戦 長年ストレートのロングヘアだったのを 思い切って 40cm以上カット 髪の長さが…
2022/05/28 14:56
床屋の嫁と娘が「ヘアドネーション」に挑戦
~ 大人の男性が癒され、男を磨ける金沢市の床屋/理容室 ~ 「ヘアーカットノハラ」HPはこちら ↓ ヘアドネーションの様子はこちら ↓「ヘアドネーション」...
2022/05/03 10:25
ヘアドネーションに挑戦中だったけど
何年か前にニュースでヘアドネーションに挑戦した男の子の話をみて、三女ちゃんもやってみたくなり、静かに挑戦中だったヘアドネーション。冬は乗り切ったものの、さすがにドライヤーに疲れた模様。ショートカットに切りたくなったそうで、美容院へ。送り予定だった団体名はJHD&C。気づけば、三姉妹の中で、ショートカットは今回の三女ちゃんが初めて。本人はもちろん、私も新鮮な気持ちです。
2022/04/23 19:47
突然思い立って、ヘアドネーションしてきました!
もう何年も、美容室に定期的に通って髪を切っていなかったので、腰まで伸びていたのですが、先週の土曜日に、ふと思い立って市内でヘアドネーションができる美容室を検索…
2022/04/21 14:48
髪の寄付(ヘアドネーション)ワケあって自宅でドネーションカット!カリメロ帖ばーばのほっとたいむ
髪の寄付(ヘアドネーション)ワケあって自宅でドネーションカット!ばーばのほっとたいむ 今回のカリメロ帖、ばーばのほっとたいむは、髪の寄付(ヘアドネーション)ワケあって自宅でドネーションカットした、karimeroばーばのヘアドネーション体験をご紹介します。 ...
2022/04/07 17:21
親子でヘアドネーション♪素髪体験で な〜まら美しく 魅力的に✨変身❗️なんて…最高ですね〜😊
こんにちは!素髪・すっぴん美髪の伝道師🍀バオバブの 関です(^^♪☝️上の写真の バオバブのみなさんな〜まら 美しいですよね👍✨なぜだかわかりますか❓『✨綺麗な髪で 似合う長さ似合う髪型♪』それだけが 理由なんですよ 😊♪髪型で カン違いが 多いのが💦ロングヘアだと 若く見える!?ショートだと オバサンに なっちゃう❓…いやいや💦ざっくり 考えすぎ ですよね😰💦ロングでも 傷んでバサバサ根元がペッタンこ 色ツヤも悪け...
2022/04/07 16:26
賛同サロンで【ヘアドネーション】体験ー天然パーマ・15cm〜ー
Hair :髪の毛 Donation:(公共福祉のための)寄付,寄進【ヘアドネーション】って知ってますか?男性でもトライしやすい15cmで出来る『つな髪プロジェクト』の賛同サロンで【ヘアドネーション】を初めて体験しました。実際の一連の流れを紹介します。
2022/04/05 21:07
癖っ毛だけどヘアドネーションした話
こんにちは。 先日、ヘアドネーションをしたのでそのお話を書きます。 ヘアドネーションとは ヘアドネーションとは、小児がんや先天性の脱毛症、不慮の事故等で頭髪を失った子供たちのために、寄付された髪の毛でウィッグを作り無償で提供する活動の事です。 必要な毛髪の長さ...
2022/03/27 10:10
5年かけたヘアドネーションへの道
以前、このような記事を書きました。 ずっと、「どうせ伸ばすなら、ただ切るのはもったいない」と いつの間にか目標になっていたヘアドネーション。 roma34ne7.hatenablog.com 記事を書いた次の日に髪を切り、 無事にヘアドネーション完了しました~!!今回はそのまとめです。 ついに自分にも残しつつ、31cm確保出来る長さになった 足掛け5年のロングヘアー。 途中は毛先をちょこちょこ切ってたので時間はかかりましたが、 かなり長くなりました。(一応目標の「髪ブラ」できる程度までは伸びた。) ロングの毛先の痛みは清潔感を致命的に失うので、ヘアケアにはかなり力を入れてきたつもり。 気を抜く…
2022/03/26 22:59
ひにくのたん(意味は調べてみてね)
2022.03.16 最初に申し上げますが、本日はイラストはありません(誰も期待してません) ヘアドネーションに向けて、まだ現状はショートヘアなので神経質になる必要はないのかもしれませんが椿油デビューしました。 お手入れは早め早めにして損はないだろうと思いまして。 とは言え、やることは至ってシンプル。洗髪後のタオルドライした髪に、少量の椿油をなじませてドライヤーをかけます。 これまでもロレアルのボタニカルオイルを偶に使用していましたが、昨日のお給料日を勢いにして大島椿の椿油を購入。昔からお店で目にしていた商品なので、おそらく安定した効果と信頼があるのだろうと思いまして。 実感ですが、ショートの…
2022/03/16 22:27
抜け毛ドネーション活動♪経過報告
ご訪問いただきましてありがとうございます m( . .)m お年頃かしら?誰かの役に立てることってないのかな?自宅で一人自由な時間を使って・・・なんて思い始…
2022/03/16 04:21
天神さんの梅と断髪式
ライトハウスの仕事は、ええ天気やったし自転車で行った。家からはずっと上り坂やし、着くころには汗だくで、発熱してる人みたいになって焦る。そして帰りは、せっかくなんで北野天満宮へ寄る。梅花祭もすんだとこやし、梅がよう咲いてた。白梅から紅梅までいろんな色、一
2022/03/14 16:25
お役に立てること(ヘアドネーション)。
コロナ感染者数が減少してきたので久しぶりに美容室へ行ってまりました美容室のオーナーさまが『ヘアドネーション』というボランティア活動の支援を始めたと知りましたヘアドネーション初めて聞いた言葉小児がん・先天性の無毛症・不慮の事故で髪の毛を失った子供たちに寄付してもらった髪の毛を使用し完全オリジナルの人毛医療用ウィッグを無償提供する活動です抗がん剤や放射線治療により脱毛した姿を見て塞ぎ込んでしまったり病気が治り復学(復園)しても脱毛したことが気になり学校生活が円滑に行えなくなったりする子供が多いそうです安価な化学繊維やアクリル製のウィッグではひと目でカツラとわかってしまいます人毛を使用したオリジナルウィッグは30万円~80万円と高価なため治療費がかかっている家計にとっては負担が大きくなかなか手が出せないそうですそこで...お役に立てること(ヘアドネーション)。
2022/03/10 06:26
【育髪の訳】誰かの役にたてるかも?
2022/03/09 03:37
ヘアドネーションしてみた
自分で作成した物について、忘れないためのメモ帳&たまに日記帳
2022/03/08 10:53
ちょっぴり窮屈だけど
2022.02.27 信念ってありますか? たぶん、誰でも何かしらあると思います。 私の信念は「親や子供に顔向けできないことはしない」です。子供いないけど。 いつか授かるかもしれない子供に、親として恥ずかしくない生き方をしたいと思っていたし、もう親の目が届かない身ではあるけれど、会った時にまっすぐ目を見られるかが私には重要なのです。 この信念があったので、昔からうっかり泥酔しても羽目を外しすぎることはなかったし、これからも気を付けるつもりです。 偶にその信念が災いしてか面白みのない奴だと思われたり、自身でも窮屈に感じることもあるけれど、それでも捨てられないのですよね。だからこその『信念』なので…
2022/02/27 22:50
ボタニストコンディショナー底に残って出てこない問題
ご訪問いただきましてありがとうございます m( . .)m 育髪=ドネーション活動についてはコチラ★ 髪を育てるために、なるべくいいコンディションでお届けす…
2022/02/25 06:42
抜毛ドネーションに挑戦中♪
なにか人の役に立てたら…とシンプルに思い始めた結果…抜毛ドネーションがんばってますhttps://www.life-maintenance.com/hair-…
2022/02/19 04:44
【育髪の訳】私のドネーション活動
ちょっとばかり私がいま取り組んでいることをお話させてください m( . .)m 育髪を頑張っています。ヘアケア製品、グッズとか心奪われますおそらく、このブ…
2022/02/18 18:14