メインカテゴリーを選択しなおす
#車中泊の旅
INポイントが発生します。あなたのブログに「#車中泊の旅」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
2023GW関西の旅3|京都の神社の夜と朝
宇治 源氏の湯大阪観光を終えた後は、さて次はどこへ行こうか、という話になった。前から行ってみたいと思っている玉造温泉へ向かうか、じっくり回ったことのない関西地区を観光するか。とりあえず、宇治に、食事ができる天然温泉を見つけたので行ってみるこ
2023/05/14 19:30
車中泊の旅
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
2023GW関西の旅2|海遊館と大坂城と豊臣秀吉
海遊館でジンベエザメ繁華街を後にして、ようやくお目当ての海遊館へ。入場料は5040円+駐車料金2000円。混雑予想で事前にeチケットを買うようにホームページには書かれていたが、行ってみると普通に当日券も買える状態だった。ジンベエザメの鯉のぼ
2023/05/14 19:29
2023GW関西の旅4|世界遺産の比叡山延暦寺
比叡山にある延暦寺は、東塔(とうどう)・西塔(さいとう)・横川(よかわ)という3つの地域に分かれている。この3つのエリアをつなぐ道は全長18kmほどの有料道路になっている。南側からドライブウェイに入ると、琵琶湖が見渡せる展望スペースがいくつ
2023/05/14 19:27
2023GW関西の旅5|福井観光
鯖街道と蕎麦比叡山から降りると鯖街道へ向かった。こういう道を走っていると、ようやく我々の本来の旅のスタイルになった気がする。この日のお昼は、途中にあるお蕎麦屋さんに入った。くつきそば永昌庵。人気のお蕎麦屋さんで、13時半だったのだが10分く
*来週サミット開催の広島を通過中♪*
来週のサミットのため広島は警察だらけ! 特に宮島周辺は警察が大集結で厳戒体制に入ってる感じ!それにしても今日は晴天に恵まれドライブ日和♪ ・・・ただ福岡に帰っ…
2023/05/14 14:13
「初」車中泊旅行~時短お手軽な電子レンジ夕食
なかなか~ご飯の炊けて来たいい香りです~•*¨*•.¸¸♬︎「初」車中泊旅行のある日の夕食です~これ~・無洗米を炊飯マグで(15分)(炊いている間に~)・ミックスサラダに青じそドレ(サラダとドレを混ぜ混ぜ)(ご飯炊けたら12分蒸らす間に)・海老とア
2023/05/14 04:54
*太陽の塔!大阪通過中。。。*
最近はNEWな新名所高速ばっかり走ってたから今回は古巣の名神高速で 西に♪“太陽の塔”久しぶり~! (↑車窓より大阪観光気分)
2023/05/13 14:01
*あーあ、、、高速に乗っちゃったぁ*
東北からの帰り道もAll下道で帰ってやるの予定だったけど2日間で愛知県→福岡県はさすがに厳しいので・・・ 高速道路にIN ♪今日は主にSAPA巡りだな。。。 …
2023/05/13 12:32
「初」車中泊旅行~このカップが便利だった
もう今日で4日目です。道の駅 川根温泉↓↓↓道の駅 清川↓↓↓葛飾 水元公園 駐車場計画は順調に実行中です。想像で考えていた設備や道具「初」車中泊旅行で~現実的便利品に成っていくそのひとつが⋯ご存知このカップオフィス用のコー
2023/05/13 06:26
東北地方で車中泊 道の駅 ふたつい(秋田)は車中泊可!
駐車スペースは全国平均よりもやや大きい118台。敷地内に銭湯がなかったりコンビニまでの距離がややあったりと周辺の道の駅と比較するとやや劣ってしまう点はあるが、それでも環境は良い方かと思われます。…というか秋田県内の他の道の駅が車中泊を目的とした場合の環境が良すぎるのが問題か(笑)この辺りはお好みで良さそうである。
2023/05/12 20:37
*GW旅もカウントダウン!GW14日目は木曽路で森林浴*
GW旅もカウントダウン!明日明後日は移動日になりそうなので今日までしっかり観光を♪ GW14日目は長野県の木曽路を初めて訪ねてしっかり観光を♪ 木曽川の激流が…
2023/05/12 19:21
「初」車中泊旅行~初めての朝ごはんは
初めての車中泊の翌朝2・3日目の「朝メシ」お手軽でした。前日コンビニで買った食パンにポテトサラダとチーカマをはさんで100均のバウルーでホットサンドです。なかなかののボリュームとお味少し食べてしまいまいた(笑)(๑•̀ㅂ•́)و✧ナイス~テ
2023/05/12 06:39
*グルメな1日でした♪GW13日目は群馬県から再び長野県へ*
今日のお昼ご飯は長野県『草笛』の“くるみそば“♪ (↑思い切って私も旦那様も900gの中盛りそば)そして夜ご飯は群馬県『おぎのや』の“峠の釜めし&牛めし“と …
2023/05/11 23:16
柴犬多頭飼いブログ|今朝の親子。
朝ンポを開始する5時前は、5月でもこんなに明るいのか!と思うほどだ。 ちょっと肌寒くて「寒い…」と言いつつ、リードを持っていないほうの手はポケットの中へ。 最近コスモスみたいな黄色い花が咲くようになったなぁと思ったら― ...
2023/05/11 21:35
*本拠地♪群馬県高崎市の『ガトーフェスタハラダ』de工場見学*
GW13日目は群馬県からスタート♪ とりあえず『ガトーフェスタハラダ』の本社工場で土産購入と工場見学させてもらいました♪(↑福岡の店舗では買えない“限定ラスク…
2023/05/11 12:07
東北地方で車中泊 道の駅 おがわら湖(青森)は車中泊可!
駐車場のスペースはおよそ100台と全国的に平均的な大きさがあり、場所をきちんと選んで停めることで夜間の騒音をある程度防ぐことが出来そうだと感じました。敷地内には銭湯や温泉はないものの、車で数分の距離に銭湯があるので便利です。また、コンビニも近くにあるので夜間に訪れる場合も便利そうでした。車中泊向きの道の駅ですね。
2023/05/11 11:29
「初」車中泊旅行~祝!一泊目は⋯
道の駅「川根温泉」でした。予定していた「道の駅とよはし」は昼前に通過静岡県 道の駅 潮見坂で休憩した時に発見~温泉付き大井川鉄道沿い大井川を北へ到着~なかなかいい感じ。道の駅の裏の大井川から鉄橋が今大井川鉄道は災害で金谷~家山
2023/05/11 05:20
*蔵王&平泉観光は断念!でもその代わりに寄ったのは♪GW11日目と12日目*
日曜日の大雨と月曜日の寒の戻りのせいで東北北上を阻止された我が家。。。(↑寒さに耐えれる服を持ってきてなかったのよ・・・)よって旅に出る前に考えていた宮城県・…
2023/05/10 23:59
東北地方で車中泊 道の駅 浅虫温泉(青森)は車中泊可!
敷地内に温泉があるので非常に便利な道の駅です。また海が近く朝や夕方は絶景が拝めます。道の駅から道路を挟んで海岸線なのですが、歩道橋を歩いてそのまま身に行けるので便利です。駐車場のスペースも大きめなので場所をきちんと選んで車を停めることで騒音を気にせずに過ごせる…と思うのですが、鉄道駅がすぐそばにあるのでやや注意です。
2023/05/09 22:55
岐阜県くるま旅 Vol.11 最期の立ち寄り先彦根城
みなさまこんばんは。先週はゴールデンウィークということで、またまた更新できず。ゴールデンウィーク前半は、♪燃えるおとこ~の赤いトラクタ~♬で代掻き。ほんで、田植えと大忙し。後半、雨となったため農作業できず、旅にでる。雨を避け東方面へ。これはまた近々書くとして、更新しましょう。岐阜県くるま旅最終章でごわす。ちゃんぽん亭総本家の本店で近江ちゃんぽんを頂き、この旅最後の立ち寄り先を彦根城とする。当時の天守...
2023/05/09 21:18
大人の夏休み2022☀避暑地ドライブ旅 デザートが食べたくなって寄った 道の駅 掛川
海山で海鮮を食べたら、 『大人の夏休み2022☀避暑地ドライブ旅 静岡県 清水魚市場河岸の市 海山』富士山本宮浅間大社⛩横お宮横丁で富士宮やきそばを食べて 『…
2023/05/09 09:43
大人の夏休み2022☀避暑地ドライブ旅 夫の趣味旅?!⑥ ボートレース浜名湖
ホテルチェックアウトしたら帰路につきます 海岸線を走る目的は・・・ 寄り道 ボートレース浜名湖 ボートレース浜名湖 Official SiteBOAT R…
2023/05/09 09:39
水の事を考えなければ~生活水と排水処理
間もなく一人車中泊の旅出発。今回の旅では~ノウハウは無く「想像の世界」で準備して来た行けば「実体験」に変わります準備の善し悪しも分かります。ところで⋯生活をすると⋯汚れ物が出ます。車中泊は銭湯とセットで洗濯物はコインランドリー
2023/05/09 05:44
*冬に逆戻り!寒すぎのGW10日目は東日本大震災の遺構を訪ねる日*
東日本大震災の津波で何もかもがなくなった福島県の沿岸部。。。 GW10日目は冷たい風が吹く中東日本大震災の遺構を訪ねる日となりました。。。 ここでたくさんの人…
2023/05/08 23:20
福岡県 RVパークsmart久留米東町で車中泊♪
福岡県第3位の街、観光スポットとして久留米があります。 久留米ラーメンやダルクなどのグルメもたくさん!ペットとの車旅でも久留米を満喫したい!
2023/05/08 15:14
【北九州/神戸】ペットと飼主が同室でのフェリー旅を体験しました
愛犬と一緒にウィズペットルームがあるフェリーで九州を繋ぐ旅というと、九州の玄関口は鹿児島県の志布志港や大分県の別府港がネットでよく出てきます。九州の旅を考えたとき、飛行機や新幹線での旅をイメージすると福岡県が玄関口のイメージが強いので、福岡
2023/05/08 15:13
【奈良県】奈良公園/東大寺/平城京を散策しました
奈良といえば鹿!ということであまり変わり映えしないのでどこか新スポットはないの?と思いながら奈良観光の計画を立てられている方もいらっしゃるかもしれません。今回、我が家では修学旅行で訪れた奈良公園、平城京、東大寺の奈良の大仏様に行ってきました
2023/05/08 15:11
【愛犬と車中泊】脇田温泉”RVパーク湯の禅の里”
福岡市内から気軽にお出かけしたい、という方にお勧めのスポットに行ってきました。福岡を経由して車中泊旅をご検討の方にもお勧めできるRVパークです。湯の禅の里で愛犬と遊ぶ&ぱぱとままも満喫してきましたのでご紹介します。脇田温泉郷は福岡市内から車
2023/05/08 15:08
「初」車中泊旅行~壮大な?計画(笑)
いよいよです~車中泊計画は10泊11日?۳( ̥O▵O ̥)!!徹底的に~道の駅泊~お風呂は最寄りの(スーパー)銭湯(飲み会で一泊はホテル予約)大阪出発で~関東まで2日間のかけて下道で~⋯こんな順路です。人生で一番濃かった20歳台の~思い出の場所巡り
2023/05/08 05:36
*ずんだダ♪GW9日目は朝から冷たい大雨で観光はできませんでした*
せっかく初めての福島県に来たのに 今日は朝から冷たい大雨が降り続き猪苗代湖も車窓から眺めるのみしかできませんでしたぁがご当地グルメは楽しむことできました! 私…
2023/05/07 23:14
京都府!車旅!4日目最終日、天橋立〜自宅!
2023年5月6日(土)おはようございます。また、前回のつづきです。今回は道の駅ではなく、京都府与謝郡与謝野町にある、阿蘇シーサイドパークの駐車場で、車中泊して、京都車旅最終日の朝を迎えましたー。朝5時起床ー!とても綺麗な公園で、夜中も街灯で明るく、目の前は海。そ
2023/05/07 09:33
あっちこち行きだして~スマホナビの繋がり
今の電波の使用状況~スマホナビにはdocomo系SIMをもうひとつのWIFIsimルーターはau系SIMを結論から~山ん中など人里離れるとdocomo系SIMは~繋がらない所~結構有る。au系は頑張って繋っているだからdocomo系にしていると突然スマホナビ
2023/05/07 04:59
*GW8日目ははじめましての県!福島県にIN*
この旅2度目の“ソースカツ丼“ は福島県会津若松市のご当地グルメなり!ってことでGW8日目にしてやっと目的地の東北地方に入りました~♪ 会津若松のシンボル『…
2023/05/06 23:01
愛犬と初めて車中泊旅に行ったら、はしゃぎすぎてプチ悲劇が起きてしまいました・・・
こんにちは。飼い主♀です。 「こんにちは。飼い犬♀です」 今日は、瀬戸大橋を渡って、 香川県にや
2023/05/06 16:33
「初」遠距離走行~「明延鉱山」凄かった
兵庫県養父市の「明延鉱山」坑道見学凄かったな~もぉ~!現存する鉱山採掘坑道の中で最大!そのまま保存!生々しいヘルメットかぶって~イザ~自分が~あたかも~採掘人で坑道の中に入るツァー1時間観光地マイナーなのか?待ち時間ゼロ(笑)か
2023/05/06 06:44
*移動中に見つけた黄色い絨毯♪GW7日目は移動日で長野県から再び新潟県にIN*
本日は長野県で始まりこの旅初めてお花を愛でたら (↑飯山市の千曲川河川敷に広がる菜の花畑で散歩)長野県から再び新潟県に入ってひたすら移動! なんせ今年のGWは…
2023/05/05 23:02
「初」遠距離走行~「京丹後」
初遠距離走行190km走行で18km/Lですか~結構峠越えも有りました~ここは大阪から京丹後の「スイス村青少年山の家」に来ました。ゴールデンウィークなので渋滞も有りましたし~コレから養父の「明延鉱山」坑道見学「竹田城跡」天空の城を
2023/05/05 11:30
*白馬の王子様はどこ?GW6日目は富山県を出発して新潟県から長野県入り*
GW6日目は新潟県の日本海沿いを北上する予定でしたが (↑お気に入りの『親不知海水浴場』でドライブ休憩)このルートは何度か走って飽きたので急遽ルート変更! 海…
2023/05/04 23:29
京都府!車旅!2日目、金閣寺〜嵐山〜道の駅美山ふれあい広場!
2023年5月4日(木)おはようございます。前回のつづきです。^ ^道の駅ガレリアかめおかで朝を迎え、車の外見ると車中泊車でほぼ満車。今日の予定は、金閣寺から、嵐山へ。渋滞しないうちに、朝早くから、WONDAと朝散歩して、金閣寺方面へ。身支度用意は、金閣寺周辺についてか
2023/05/04 22:26
*天気良ければ全て良し♪*
本日も晴天なーりー♪ 富山県・立山連峰もくっきりで見事じゃ
2023/05/04 10:57
軽キャン給電くんの中~「衣食住」申すか?申す申す!
小学生の時よくやった遊び「衣食住」申すか?申す申す!「衣」→パジャマ(正解)「食」→ラーメン(正解)そして「住」→キャンピングカー(笑)だんだん確立して来た~キャンピングカーでの「住」のスタイル~訓練も終了ベッド展開~充電~歯磨き~
2023/05/04 05:34
*GW5日目は石川県から富山県に入り昔懐かしのマンガの世界に入り込む!*
今年のGWも東北を目指しているのだけどいつになったら着くのやらGW5日目の今日は移動ルートから大幅に外れて 石川県の千里浜なぎさドライブウェイを久々にドライブ…
2023/05/04 00:06
京都府!車旅!1日目、銀閣寺〜南禅寺〜清水寺!
2023年5月3日(水)今年のゴールデンウィークは、愛犬WONDAと一緒に京都府へ車中泊車旅!5月2日火曜日の夜7時半頃、埼玉県の自宅を出発!途中、三重県の鈴鹿PAで、ちょっと仮眠。そいで、朝7時に、京都市の銀閣寺観光駐車場に到着!駐車場料金は、1040円。8時になったら、料金
2023/05/03 21:32
軽キャン給電くんの中~カーテンフルセット
軽キャン「給電くん」で~車中泊訓練中~給電くんのオプションに「カーテンフルセット」だいぶ悩みましたが⋯高かったけど付けました360度全方向です。リヤゲートから前の状態付けて良かったな~厚手の生地で作られたカーテンリヤアクリル
2023/05/03 05:03
*GW4日目は福岡県人が福井県を満喫したったい♪*
GW4日目も 日本海沿いをひたすら走る移動日でしたが~昨日はあまりにもお天気が良かったので観光もちと加えました! 福井県の『敦賀赤レンガ倉庫』はお初訪問!そし…
2023/05/03 01:34
*福井のご当地グルメ“ソースカツ丼“がドドン!*
今年のGWも丼からはみ出るソースカツを頂く! 昼イチからお腹いっぱいじゃ~
2023/05/02 13:05
軽キャン車中泊~ポタ電は軽い方が
軽キャン「給電くん」で~車中泊訓練中~やっぱり⋯ポタ電は軽いが良いベッド展開の時のポタ電移動EcoFlow RIVER600 288Whの「5kg」が良かった~10~12kgの1200~1500Wh級2000Wh級に成ると20kgです。「移動無理」かな~せっかくお風呂上がって寝
2023/05/02 05:59
*下道でせこせこと!鳥取~兵庫~京都通過*
GW3日目も移動日でしたが 鳥取で海散歩したり、、、兵庫で買い物したり (↑『海鮮せんべい但馬』でドライブ休憩)京都でゆったり日帰り温泉できたりしたので満足!
2023/05/01 22:05
岐阜県くるま旅 Vol.10 ちゃんぽん亭総本家の本店
みなさまこんばんは。今年は、おじさんにゴールデンウィークという文字はありません。農業に勤しんでいます。さて、更新です。昨晩は、下呂温泉から少し南下した「道の駅かれん」でお世話になりました。こちらも温泉併設で車中泊には便利な場所じゃ。今回は下呂温泉で入湯してきたんで入らんけど・・・。んで、おはようございます。道の駅にケイチャンの無人販売所。恐るべきけいちゃん。今日は自宅まで570㎞を帰らにゃ~いけませ...
2023/05/01 20:49
軽キャン給電くんの中~車中泊の訓練開始
5月中旬から約10日間の車中泊旅に向けて家のガレージで訓練開始です。暑くもなく寒くもなく~いい季節です。実際に泊まってみて~ポップアップルーフは使えませんが~最終チェックをして行きます。足をのばして両手も広げて一晩すごして熟睡
2023/05/01 05:12
次のページへ
ブログ村 1101件~1150件