メインカテゴリーを選択しなおす
#スイス
INポイントが発生します。あなたのブログに「#スイス」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
冬のワンダーランド!- 雪に感謝の日
11月23日勤労感謝の日、グラウビュンデン州では≪雪に感謝する日≫になった!今週初めまでほとんど雪が降らなかった💦≪St.Moritz/サン・モリッツ≫山肌の白い煙のようなものは人工雪を作っていた光景(10月下旬)火曜日に長い時間、雪が降り水曜日にも新雪⛄≪総積雪の測定
2022/11/29 13:23
スイス
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
消えたスワロフスキーのクリスマスツリー!- チューリッヒ
スイスから✈フライトで約2時間半の国で留学中の日本在住の友人が週末旅行でスイスへ♬クリスマスシーズンの彼女のWishリスト!🎄-1≪チューリッヒ≫スワロフスキーのクリスマスツリーを見たい!🎄-2≪スイス料理≫本場のチーズフォンデュを食べたい!🎄-3≪ コルマール(
2022/11/29 13:22
チューリッヒの名物クリスマスライト 点灯!
11月初旬から日本に一時帰国して以来、スイスのニュースはあまり読まずに、どっぶりと束の間の日本の生活に浸っているところですが、頭の中がスイスモードに切り替わった昨日のチューリッヒのニュースです。 チューリッヒ バンホフシュトラッセの名物クリスマスライト、「L
2022/11/26 12:09
ブラジル対スイスオッズ予想評価【2022サッカーカタールW杯】海外ブックメーカーWINNER比較
ブラジル対スイス!試合前オッズは!?世界目線の客観的な予想・評価がわかる! 2022カタールサッカーW杯。 グループG組
2022/11/26 09:56
ワールドカップ2022 1次リーグG・G第1戦 スイスvsカメルーン
逃げ切ったスイス。Switzerland begin #Qatar2022 with three points! 🇨🇭@a...
2022/11/25 17:39
【2022カタールW杯】スイス対カメルーンオッズ予想評価!グループG組/第1節 WINNER比較
スイス対カメルーンオッズは!?世界目線の客観的な予想・評価がわかる! 2022カタールサッカーW杯。 グループG組第1節
2022/11/24 01:18
スイスのがん患者支援団体に行く -その2
スイスで断捨離中に発見したカツラを寄付しようと、がん患者支援団体を再訪した話しのつづき。 9年ほど前にお世話になったカツラともサヨウナラ。 もしも再…
2022/11/23 15:14
🇨🇭ブリティッシュ・エアウェイズのラウンジに行ってきたよ!(2022年11月ver.)in ジュネーヴ・コアントラン国際空港
Genève Aéroport (ジュネーヴ・コアントラン国際空港)にある、British Airways (…
2022/11/19 13:00
🇨🇭本当は教えたくない! ジュネーブのリッツカールトン内にあるカフェ「Living Room Bar & Kitchen」で素敵なティータイムを過ごしたよ♪
ジュネーブのレマン湖沿いに日本でも有名なホテル「リッツ・カールトン」があります。 このホテルはもともと150年…
2022/11/18 16:47
🇨🇭ジュネーブのとっておき展望台6選!
今日は、ジュネーブ市内にある展望のよいスポットを6箇所まとめてご紹介したいと思います! 美しいLac Léma…
2022/11/17 09:10
🇨🇭2人で交通費10フラン!週末限定のお得なチケットで秋のジュネーブデート♪
スイスのトラム乗車券に、土日限定のお得な交通チケットがあるのをご存知でしたか? その名も・・・ Journee…
2022/11/16 08:30
🇨🇭旧市街地にあるクレペリー「Crêperie du Bourg-de-Four」に行ってきたよ!
ジュネーブの旧市街地にあるPlace du Bourg-de-Four(ブールドフール広場)には、たくさんのバ…
2022/11/15 10:10
19歳のお誕生日おめでとう!
ランキングに参加しています🙏にほんブログ村 今日10月31日、ハローウィンは息子くんの19歳のお誕生日です。 去年と違うのは、息子くんが家にいないこと。…
2022/11/15 09:42
神戸デジタルアートの水族館『アトア』
ランキングに参加しております🙏 にほんブログ村 みなさま、こんにちは。今日は神戸の劇場水族館、『アトア』のリポーターをさせていただきます。 まずは、これを…
2022/11/15 09:40
🇨🇭空港にある秘密の展望台!〜ジュネーブのとっておきの展望スポット教えます!その④〜
素晴らしい展望を見ることができるスポットはジュネーブ内にいくつかあるのですが、今日は第四弾としてジュネーブ空港…
2022/11/14 12:24
世界最高のチーズはベルン州産のグリュイエールチーズ!
「口の中で滑らかで、舌の上でとろける、本当に完璧な手作りのチーズ」と評され、世界最高のチーズの王冠を被ったのは・・・ニューポートで開催された世界最大のチーズイベント世界中の最高のチーズが直接対決!≪World Cheese Awards 2022≫42カ国が参加記録破りの4,434 の
2022/11/13 10:01
🇨🇭高級住宅地Colognyから見える絶景スポット!〜ジュネーブのとっておきの展望スポット教えます!その③〜
素晴らしい展望を見ることができるスポットはジュネーブ内にいくつかあるのですが、今日は第三弾として高級住宅地Co…
2022/11/13 08:02
🇨🇭「Pâtisserie Mage」で秋を感じるケーキでカフェしてきた!
ジュネーブで人気のあるパティスリーの一つ「Pâtisserie Mage」のカフェへ行ってきました♪ 「Pât…
2022/11/12 17:19
シェーブルでお勧めのラウンジバー! - ラヴォー地区の葡萄畑(8)
なぜ、最終目的地をシェーブルにしたのか?≪My葡萄畑の散策コース≫①Grandvaux/グランヴォー↓②Cully/キュリー↓③Riex/リエ↓④Epesses/エペス↓⑤Puidoux/ピュイドゥー↓⑥Chexbres/シェーブル心地よい秋のラヴォー地区の葡萄畑の散策!可愛い村を通り抜けとても素晴ら
2022/11/12 10:48
【最安サイト比較】ハーフフェアカードやスイストラベルパスをお得に購入するならここ!
スイス旅行に必須なのが鉄道の割引パス。旅行者向けに、鉄道料金を半額~無料にするハーフフェアカードやスイストラベルパスといった割引パスがあります。展望台に行ったり都市間を移動するのに頻繁に鉄道を使うので、割引パスの利用で数万円交通費を抑えられ
2022/11/12 02:03
🇨🇭モンブランを見るならここ!〜ジュネーブのとっておきの展望スポット教えます!その②〜
ジュネーブは、レマン湖の南側に位置する街のため、日当たりが良く、美しいレマン湖や対面フランスの山「モンブラン」…
2022/11/11 17:21
華麗なるショーに圧巻!- ラヴォー地区の葡萄畑(7)
☆Star(※)☆という名の鳥に出会った!地元の人らしき中年の男性から声をかけられたとき・・・私はすでに、遠くから空中を舞う紙吹雪のような姿を確認していた!≪My葡萄畑の散策コース≫①Grandvaux/グランヴォー↓②Cully/キュリー↓③Riex/リエ↓④Epesses/エペス↓⑤Pu
2022/11/11 12:44
息を呑むほどの幻想的なレマン湖とのコラボ!- ラヴォー地区の葡萄畑(6)
エペス村の狭い通りを抜けると幻想的なレマン湖と葡萄畑が一望できる素晴らしい展望台が待っていた!≪My葡萄畑の散策コース≫①Grandvaux/グランヴォー↓②Cully/キュリー↓③Riex/リエ↓④Epesses/エペス↓⑤Puidoux/ピュイドゥー↓⑥Chexbres/シェーブル素晴らしく美しい
[ドイツ語] 1ヶ月でドイツ語ができるようになりたい!③
(写真:ラコ 場所:ドイツ・レジデンツ)こんにちは ラコです!このブログでは「1ヶ月で〇〇がしたい!」というテーマで様々なことに挑戦していきます。今回は「1ヶ月でドイツ語ができるようになりたい!」ということで、ドイツ語を1ヶ月間本気で勉強し
2022/11/10 18:23
[ドイツ語] 1ヶ月でドイツ語ができるようになりたい!②
(写真:ラコ 場所:ドイツ・ニンフェンブルク城)こんにちは ラコです!このブログでは「1ヶ月で〇〇がしたい!」というテーマで様々なことに挑戦していきます。今回は「1ヶ月でドイツ語ができるようになりたい!」ということで、ドイツ語を1ヶ月間本気
[ドイツ語] 1ヶ月でドイツ語ができるようになりたい!⓪
ドイツ語初学者が1ヶ月本気で学んだら独検2級に受かるのか
2022/11/10 18:22
[ドイツ語] 1ヶ月でドイツ語ができるようになりたい!①
🇨🇭ジュネーブにある「Häagen-Dazs (ハーゲンダッツ)」に行ってきたよ!
スイスには、Mövenpick(モーベンピック)という、超美味しいアイスクリームがありますが、スイスに来るまで…
2022/11/10 15:58
🇨🇭ジュネーブの特別な時計3選〜2つの世界一と可愛い仕掛け時計〜
スイスは時計の国としてとても有名ですよね。 数々の高級時計ブランドから日常使いできるブランドまで幅広い数があり…
2022/11/09 18:35
遊び心のあるウキウキするエペス村!- ラヴォー地区の葡萄畑(5)
ラヴォー地区葡萄畑のエリアではずせない村、Epesses/エペス!≪My葡萄畑の散策コース≫①Grandvaux/グランヴォー↓②Cully/キュリー↓③Riex/リエ↓④Epesses/エペス↓⑤Puidoux/ピュイドゥー↓⑥Chexbres/シェーブルリエ村からの延長線のようにエペス村へとつながる・・・
2022/11/09 08:27
愛らしい名前を持つ村へ!- ラヴォー地区の葡萄畑(4)
「リエ」という愛らしい女の子の名前を想像してしまう、可愛い村へ!≪My葡萄畑の散策コース≫①Grandvaux/グランヴォー↓②Cully/キュリー↓③Riex/リエ↓④Epesses/エペス↓⑤Puidoux/ピュイドゥー↓⑥Chexbres/シェーブルキュリーの葡萄畑から見えたリエの集落の入口に立
2022/11/09 08:26
キュリー村のハイライトシーン!- ラヴォー地区の葡萄畑(3)
L字型の地形を持つキュリー村は葡萄畑からいろんな面白い眺めを提供してくれて大いに楽しめる!📚前回のブログの続きです📚他の4つの村(※)とともに自治体の区分ではブール・アン・ラヴォーとなり、キュリーはその中心部となる村である。≪My葡萄畑の散策コース≫①Grandv
2022/11/09 08:25
スイスに音楽留学したらどうなるの?物価は欧州諸国に比べると、やっぱり高い〜のおはなし
別にうちの子がスイスに留学しているとか、そういう話ではないのですが、マスタークラス等で定期的にスイスに訪れています。そして毎回痛感することは、やっぱり「スイス、物価すごい〜〜〜!」です。私たちの滞在するのは、チューリッヒなどの大都会ではない
2022/11/09 02:40
🇨🇭最高のワインに絶対出会えるワインショップ「Le Caveau de Bacchus」in ジュネーブ
今日は、ジュネーブにある素敵なワインショップをご紹介したいと思います♪ Le Caveau de Bacchu…
2022/11/08 09:21
🇨🇭こんなところに絶景ポイントが!?〜ジュネーブのとっておきの展望スポット教えます!その①〜
さて、こちらの美しい景色はどこでしょう? 左手奥に見えますのは、Jet d'Eau(大噴水)、右手にはSain…
2022/11/07 10:42
急成長中〜
日本へ帰国する日の朝、スイスで最後に目にした、急成長中の我が家のゆず(柚子)の画像です。ベランダ菜園で、バルコニーで鉢植えの状態で1年以上育てているのですが、ついにここまで辿り着きました。随分と大きくなり、実の色も、緑からうっすらと黄色みをおびてきました。
2022/11/07 00:40
長蛇の列
本日の画像は、2022年 11月2日 正午前のチューリッヒ空港です。手荷物検査場を通ったあと、前へ進むための、ものすごい行列ができていました。Sprüngliの後方、Jelmoliの前あたりで列に合流。日本へ出発のSWISS LX160便の搭乗ゲートはEゲートです。時々Dゲートに変わること
2022/11/07 00:39
可愛い世界遺産の村を訪ねて!- ラヴォー地区の葡萄畑(1)
レマン湖を見下ろす歩きたくなる葡萄畑の小道!レマン湖の対岸にはフレンチ+スイスアルプス!10月下旬、世界文化遺産のラヴォー地区の葡萄畑はやはり黄金色に輝く秋が一番好きだ♬グランヴォーの駅からスタート💨印象に残る風景やエピソードなどを訪れた村の様子も含めてご紹
2022/11/07 00:01
🇨🇭ジュネーブで見つけたコスパ抜群のケーキ屋さん「Céline et Sébastien」
ジュネーブには小さなカフェがたくさんあります。いつも、どこに入ろうか悩みますが、今回は美味しいケーキがお手頃価…
2022/11/06 17:01
TikTok、中国のスタッフが英国およびEUのユーザーデータにアクセス可能だと発表
BBC News, 3 November 2022 GETTY IMAGES 中国系動画共有プラットフォーム「TikTok」は、中国の一部の従業員が英国および欧州連合のアカウントのデータにアクセスしていることをユーザーに伝えました。 ソーシャルメディアの巨人は、「プライバシーポ...
2022/11/06 05:14
🇨🇭遊び心200%!「Planet Swatch Museum (スウォッチミュージアム)」に行ってきたよ!
先日は、スイスの高級時計ブランド「OMEGA(オメガ)」の歴史やミュージアムについてご紹介してきましたが、今日…
2022/11/05 09:53
日本到着、富士山、ミサイル、地震
2022年、秋の一時帰国。昨日の午前中、日本に到着しました。前回のブログ記事の続きです。利用したのはチューリッヒ発SWISSの直行便。 この投稿をInstagramで見る スイスの街角から スイス在住ライターApfel(@swiss_no_machikado_kara)がシェアした投稿
2022/11/05 00:29
🇨🇭入場料無料!満足度200%!「Musée Omega(オメガ時計博物館)」に行ってきたよ!
スイスは時計産業が有名な国ですよね。そのため、たくさんの時計関連の博物館や美術館があります。 例えば、ジュネー…
2022/11/04 23:01
11月以降の日本入国(2022年)
一時帰国のためのアプリが、今年の5月に帰国した時から、また変わっていました。この3年近いコロナ禍の中、年に2〜3回は一時帰国を継続していますが、同じアプリを使用していても、ほぼ毎回、どこか内容が変更されています。日本の入国緩和に伴い、それはやむを得ないとは思
2022/11/04 00:19
おとぎ話のような風景に魅了される湖!- ブラウゼー
青い奇跡!湖の中にもう一つの世界!Kandelstegカンデルシュークの澄み切った湖、Blausee/ブラウゼー!ここへ訪れると、不思議と少女に戻った気分になる・・・義理の両親を敬う日として二人を誘ってハイキングに行く予定を立てていた。義理の両親は標高が高いところや急な下
2022/11/03 23:25
スイスの新パスポートが超すごい!
スイスすごい!レーティッシュ鉄道のギネスブックの話題の翌日には・・・新パスポートの話題!!セキュリティ+機能性+美学を兼ね備えたパスポート!ID カードのセキュリティ機能に関する最新技術に基づいている。≪デザインのメインテーマ≫山と水📷ゴッタルド山塊の最高峰Pi
🇫🇷アンヌマスにあるラーメン屋さん「Yatta ! Ramen」で新感覚ラーメンを食べてきたよ!
あぁ・・・ラーメンが食べたい・・・熱々のスープに絡む麺、とろとろのチャーシュー、メンマやもやしなどのシャキシャ…
2022/11/03 08:04
🇨🇭【超使える!】スイス国内の日帰り旅行モデルルートまとめ
いよいよ日本も旅行者に対して優しくなってきましたね! ということで、スイス旅行へ来るお友達やご家族も増えて来る…
2022/11/02 17:11
10月の人気記事トップ10・・・イタリア, リヒテンシュタイン, ドイツ, キューバ, 日本
こんにちはMegumi Piel (ドイツ在住)です。 ヨーロッパは冬時間へと切り替り、ドイツ~日本の時差は-8時間になりました。最近は 朝7時頃に明るくなり…
2022/11/02 07:59
一時帰国直前に
日本一時帰国直前、ちょっと忙しモードの中、時間を作って、チューリッヒのネイルサロンまで出かけてきました。 そのおかげで、日本帰国への荷造りは超バタバタ。でも、帰国後すぐに、行きつけの都内のネイルサロンに 駆け込めるかどうかわからないし、気分的にも、 日本
2022/11/02 07:09
次のページへ
ブログ村 1101件~1150件