メインカテゴリーを選択しなおす
#スイス
INポイントが発生します。あなたのブログに「#スイス」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
人手不足
チューリヒ交通局(VBZ)は、人員不足に対処するため、今年 12 月から約 1 年間、バスやトラムなど、市内と周辺地域の公共交通サービスの本数を削減すると発表しました。 対象となるのは夜間の時間帯のバスやトラム、週末に運行されている深夜バスなどが中心のようなので、
2023/11/19 01:02
スイス
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
スイス風チーズトースト ケーゼシュニッテ🇨🇭
冷たい雨の降る、寒い週末になりました。土曜から日曜日にかけてのチューリッヒ州のお天気は、「雨は夜更け過ぎに 雪へと変わるだろう…」と、有名な歌詞のような天気予報でしたが、結局、湖岸の町では雪にはならず、土曜日に降り始めた雨は、日曜日も終日降り続きました。気
きのこチップス
これはなんだ!? と思ってしまった、スーパー MIGROS に並んでいたきのこチップス。お料理の上にトッピングするものなのかな?と思いましたが、ポテトチップスが並ぶコーナーにあり、スナック感覚のきのこチップスのようです。ハイ・ファイバーと書かれているので、食物繊維
2023/11/19 01:01
スイスアルプス
「スイスアルプス」登山YouTuberのMARiA麻莉亜さんがヨーロッパアルプスを登りまくっていて、先日はモンブランをヤバいルートから登頂していた。今回はスイ…
2023/11/13 14:10
🇨🇭赤ちゃんと行く4泊5日スイス旅行!2日目〜リンデンホフの丘とカフェ巡り〜
夏の初めに元気な赤ちゃんを出産しました!最初は慣れない育児に夫婦でてんやわんやでしたが、少しずつ慣れてきたので…
2023/11/12 02:38
🇨🇭1ヶ月半の赤ちゃんと行く3泊4日スイス旅行!3日目〜チューリッヒ発祥ブランドをたくさん周る〜
2023/11/12 02:37
🇨🇭1ヶ月半の赤ちゃんと行く4泊5日スイス旅行!4日目〜穏やかな時間を過ごしたカイザーシュトゥール滞在〜
「Made in Zurich」というブランド名🇨🇭
最近、「Made in Zurich Initiative」(メイド・イン・チューリッヒ イニシアチブ)」という言葉をよく耳にします。地域活性の一環で、チューリッヒ市での生産を促進し、あらゆる規模や立場の都市生産者に、そのシステムやサービスを動かすための土台や基盤となる環境を与
2023/11/11 07:04
薔薇色に染まった朝
昨日は久しぶりに、空とチューリッヒ湖が薔薇色に染まりました。美しい朝の景色は空気が澄んだ冬の朝の、まるでマジックのような一瞬の光景で、薔薇色の世界はほぼ数分で消えてしまいます。秋も終わりに近づいているとは思っていたけれど、冬の到来を感じさせられた朝です。
2023/11/11 07:03
野鳥の餌付けシーズン
本格的な冬がやってくる前の季節、チューリッヒ州のホームセンターには、数多くの野鳥の餌が並んでいます。冬の間は野鳥が自ら餌を確保することが難しいため、庭のテラスやマンショのバルコニーなどに、野鳥達が水を飲める場所や、バードフィーダーを設置して、鳥を餌付けす
2023/11/09 06:12
(続)大成功 ♪
引き続いての大成功でした〜。英国(イギリスへ)のプレゼントの件です。本日は我が家の英国の親戚、ローラとジミーとアイラちゃんの話題で、先日のブログ記事の続きです。昨日はイギリス親戚、(夫の孫 / 私の義理の孫)のアイラちゃんの 1 歳の誕生日でした。ケーキを前に
🇨🇭夢いっぱいのおもちゃ屋さん「Franz Carl Weber(フランツ・カール・ウェーバー)」
スイスでおもちゃを買おうと思ったら、絶対にオススメの「Franz Carl Weber(フランツ・カール・ウェ…
2023/11/08 19:52
🇨🇭スイスらしいお土産屋を買うならここ!「MENG」in チューリッヒ
チューリッヒで可愛いスイス雑貨がたくさん売っているお土産屋さんを見つけたのでご紹介したいと思います♪ MENG…
🇨🇭チューリッヒで買える「スイス発祥」のオススメお土産8選!
スイスへ旅行へ来た際、お土産に悩みますよね? 今日は、スイス発祥のブランドやお店を8選ご紹介したいと思います。…
2023/11/08 19:51
🇨🇭これがスイスだよね!穏やかな時間が過ごせるホテル「Hotel Kaiserstuhl」宿泊記
夏のスイスと言えば、鮮やかな緑の山、キラキラ光る湖、そして青い空が楽しめる季節です。 街中から少し足を伸ばすと…
2023/11/08 19:50
🇨🇭赤ちゃんと行く4泊5日スイス旅行!1日目〜シュプリングリカフェデビューと街散歩〜
スイス・アイガー
「スイス・アイガー」アイガー北壁は言うまでもなく、通常ルートのミッテルレギ小屋ルートでも充分ヤバい。細尾根の格が違っている。幅30cmくらいで両サイドが垂直に…
2023/11/08 12:21
スイスの正式名称🇨🇭
スイスの公用語は 4 つあります。(ドイツ語/フランス語/イタリア語/ロマンシュ語)ここまではスイス国外でブログをご覧くださっている方々もご存知だろうと思いますが、国の名前(正式名称)について、もしかするとご存知ない方もいらっしゃるかもしれませんので、本日はその
2023/11/06 07:26
週末の買い出し
土曜日は湖岸の町をミニドライブして、郊外にある業務用スーパーへ。 日常の生活の中でも感じられる、スイスの自然の景観を楽しみながら、週末の買い出しへ出かけました。さらなる画像と動画は、インスタグラムに掲載しています View this post on Instagram
2023/11/06 07:25
スイス VS スウェーデン 違う国です議論!?
スウェーデン VS スイス議論が勢いづいている!?同じ欧州に位置する両国の区別がついていないという人々が、世界中には大勢いるそうです。10 月、スウェーデン観光局は、スウェーデンが実際にはスイスと同じ国ではないことを明確にする時期がやってきたと判断したようで、ス
2023/11/04 01:41
🇨🇭こんなの見たことない!電動お抹茶点てで本格抹茶ラテが楽しめるカフェ「The Matcha Club」 in チューリッヒ
チューリッヒに本格抹茶ラテが飲めるカフェがあると聞いたので行ってきました! オーナーはスイス人のようですが、日…
2023/11/03 05:56
🇨🇭オシャレなスイス土産を買うのにオススメ!「Schweizer Heimatwerk」 in チューリッヒ
スイスへ旅行に来た時、スイスから日本へ帰国する時、お土産は何を買おうか悩みませんか? 毎回チョコレートとリコラ…
🇨🇭「Kameha Grand Zurich, Autograph Collection(カメハ・グランド・チューリッヒ、オートグラフコレクション)」スイートルーム宿泊記(2023年8月ver.)チタン会員
チューリッヒにある「Kameha Grand Zurich, Autograph Collection(カメハ…
2023/11/03 05:55
史上初、ラクレットチーズ世界選手権🇨🇭
去る 10 月 27 日 〜 29 日、スイス・ヴァレー州 モルジャンで、史上初の、ラクレットチーズの世界選手権が開催されました。ラクレット用のチーズに適したチーズを競い合うため、初めて開かれたコンテストです。世界7カ国から90 種類近いチーズが出品され、在外スイスの出品
2023/11/03 01:06
🇨🇭生演奏が聴けるピザ屋さん「Ristorante Pizzeria Lilienthal」inチューリッヒ
チューリッヒ駅から数駅先にあるホテル「Kameha Grand Zurich, Autograph Colle…
2023/11/02 19:47
🇨🇭チューリッヒ発祥ブランド「FREITAG(フライターグ)」の本店に行ってきたよ!inチューリッヒ
皆さんは、「FREITAG(フライターグ)」というブランドをご存知ですか? 「FREITAG(フライターグ)」…
🇨🇭スイス発祥のスニーカーブランド「On」のラボに潜入!?inチューリッヒ
スイス発祥のシューズブランド「ON(オン)」をご存知ですか? 「ON(オン)」はスポーツウェアとランニングシュ…
2023/11/02 19:45
🇨🇭超〜いい香り!スイス発祥のボディ用品「soeder」って知ってる?
みなさんは、、ボディケア用品にお気に入りはありますか? 私は、柑橘系の香りが好きで色々試していたのですが、「こ…
🇨🇭スイス発祥の高級下着ブランド「CALIDA」って知ってる?
スイス発祥のブランドって何が思い浮かびますか? そう言われると中々思いつかないかもしれませんが、先日までご紹介…
2023/11/02 19:43
新しいトイスチャーのカフェ 「Café Felix」で🇨🇭
この秋、チューリッヒ・ベルビューにある歴史あるトイスチャーのカフェ「Café Felix」のチューリッヒバーンホフシュトラッセ店がオープンしました。 以前綴ったブログ記事の続きです 昨日はチューリッヒのネイルサロンを訪れた後、友人とお茶の約束をしていたので、新し
2023/11/02 00:57
【スイス料理】湯島天神横 ラクレットグリル【文京区】
11月1日で今年もあと2か月しかないとか嘘だろ… とか思いつつ今の職場での年月を考えると、それしか経ってないのかー という気持ちにもなる。 いつものQR決済の還元キャンペーンも変わりましたので… 心機一転新たにお勧めしたい店でも擦っていくぜ! スイスと言えば何を思い浮かべるでしょうか。 永世中立国で強い、アルプス、チーズくらいの貧弱な発想力しかない私。 唐突になぜこんなことを言うかといいますと… 湯島天神横 ラクレットグリル www.yushimatenjin-raclette.com に食べに行ったおもひでを書くからです! 名前の通り湯島天神の鳥居を出たすぐ横にあります。 スイスの国旗がお出…
2023/11/01 22:35
最近のスイス🇨🇭
11 月 1 日は、諸聖人の日 / 万世節(Allerheiligen)で、カトリック教会が崇める「すべての聖人」を祝福する日とされ、スイスの一部の州(カントン)では祝日です。スイスの祝日は各州によって日にちが異なることが多々あり、州またぎで出かける際は、祝日カレンダーをしっ
2023/10/30 08:30
冬時間の始まり 🇨🇭本日より時差8時間 🇯🇵
欧州時間の 10 月 29 日 (深夜) より、ついに夏時間が終了し、欧州各国が冬時間に移行となります。これからの 6 か月間、日本とスイスの時差は 8 時間です🇨🇭🇯🇵 【たとえば、日本: 午後 6 時 スイス: 午前 10 時】日曜日の朝に起床すると、時計を 1 時間戻すことに
2023/10/30 00:25
7-9-4 カルバン派の都ジュネーブ
『文芸復興の時代世界の歴史7』社会思想社、1974年9カルバンとフランス・ルネサンス4カルバン派の都ジュネーブジュネーブにおけるカルバンの仕事は、まず改革派としての教会を再組織することであったが、その礼典、儀式や讃美歌、祈祷(きとう)文などはすでにストラスブールの時代にできていた。また彼は、市当局から教会をきりはなし、長老会議が聖書の主旨にしたがって市民生活を監視し、指導することとした。長老とは信仰も日常の行ないもすぐれた市民のことである。カルバンは公式の地位にはつかなかったが、うしろから長老会議を動かしたことはいうまでもない。そしてはでな服装や身のまわり品は禁止され、娯楽や料理も制限され、書物の印刷には許可がいり、外国あての手紙は許されず、客は宿屋の主人に素姓をさぐられ、子供の名前にはイサク、アダムなど...7-9-4カルバン派の都ジュネーブ
2023/10/27 19:01
🇨🇭「Neues Schloss Privat Hotel Zurich, Autograph Collection」のスイートルーム宿泊記 in チューリッヒ(2023年8月ver.)チタン会員
スイスのチューリッヒにある「Neues Schloss Privat Hotel Zurich, Autogr…
2023/10/25 13:24
🇨🇭老舗のジェラート屋さん「Vanini Swiss Chocolate Since 1871」 in チューリッヒ
チューリッヒにある老舗のジェラート屋さんに行ってきたので、ご紹介したいと思います! 「Vanini Swiss…
2023/10/25 13:23
🇨🇭あなたはどっち派!?スイスハンバーガーショップ「HEIDI & TELL」inチューリッヒ
チューリッヒで、美味しいハンバーガー屋さんを見つけたのでご紹介したいと思います! 「HEIDI & T…
2023/10/25 13:22
グリンデルワルトの絶景レストラン・カフェ
グリンデルワルトの絶景が楽しめるおすすめのレストラン・カフェを紹介します。
2023/10/25 06:41
大成功 ♪
イギリスのコーンウォールに滞在中の我が家。昨日は約 4 ヶ月ぶりに、夫 Banana の娘のローラとその旦那さまのジミー、そして、Banana の孫(私の義理の孫)のアイラちゃんと再会しました。今回の旅のスーツケースの中身は、ほとんどがアイラちゃんへのプレゼントでいっぱい
2023/10/24 07:42
🇨🇭冷たいChocolat chaudが美味しすぎ!接客も素晴らしいカフェ「Charlie Ganache」in ジュネーブ
ジュネーブの目貫通りから横にそれたアーケード内に、素敵なカフェを見つけたのでご紹介したいと思います♪ 「Cha…
2023/10/22 10:40
🇨🇭日曜日もやってる本格石窯ピザ屋さん「Da Paolo」in ジュネーブ
ジュネーブの日曜日は、ほとんどのお店が閉まっています。デパート、スーパー、カフェ、そしてレストラン・・・ ちょ…
🇨🇭シュー菓子専門店「Chou」in ジュネーブ
ジュネーブにはたくさんの素敵なカフェがありますが、今日ご紹介するのはシュー専門店「Chou」です。 日本のよう…
2023/10/22 10:39
スイスの水呑場
スイスには、噴水や水呑場が多かった。アルプスの中腹の街レザンでは、一つの水呑場で3つの水源の水が飲めた。残念ながら、私には味の違いはわからなかったが…。水...
2023/10/20 14:31
🇨🇭ミシュラン一つ星レストラン「Le Flacon」でディナーしたよ♪ in ジュネーブ
ジュネーブにはミシュランの星付きレストランがいくつかありますが、今回は、Carouge(カルージュ)にあるフレ…
2023/10/19 11:13
🇨🇭スイス時計物語⑤〜ワールドタイム生みの親ルイ・コティエ〜
時計を購入してから、とにかく時計沼にハマって色々なことを調べたり勉強するようになりました。 その中で、自宅から…
2023/10/19 11:12
首都ベルンで不審物騒ぎ 🇨🇭
18 日の水曜日、スイス首都 ベルンの連邦議事堂(国会議事堂)の向かいにあるブンデスプラッツ(連邦広場)で、2 つの不審物が置かれているのが発見されました。連邦議事堂の広場とその周りの広範囲が封鎖され、周辺にいた人々は避難したそうです。警察官、消防署、救急車が
2023/10/18 23:27
週末の共同作業
先週末は、夫婦で共同作業。英国(イギリス)へ出発する日が近づいてきたため、孫(夫の孫 = 私の義理の孫)のアイラちゃんへのプレゼントのラッピングを完了しました。以前のブログ記事からの続きです ↓日本ならば、お店で購入する際や、ネットショッピングで注文する際に
2023/10/18 23:21
🇨🇭スイス時計物語④〜ジュネーブ本店でヴァシュロン・コンスタンタンを購入!〜
以前、パテックフィリップ物語として夫婦で腕時計をオーダーしたお話をしましたが、実はその理由は妊娠したからでした…
2023/10/17 10:59
🇨🇭日本人夫婦のスイスで出産!てんやわんや物語⑥〜こんなに複雑なの!?パスポート取得までの道のり編〜
先日ご報告させて頂きましたように、私Karinはスイスのジュネーブにて元気な赤ちゃんを出産いたしました! 日本…
2023/10/17 10:58
湖上に現れた 謎の光の正体は?
日曜日の深夜、ある女性がチューリッヒ湖の上で輝く不思議な光を目撃しました。 それはチューリッヒ湖に浮かぶ神秘的な光で、夜空に光の点が旋回していたそうです。ニュースに投稿された動画をみると、確かに大きな円形にも見える謎の物体? (光)が、湖上をくるくると旋回
2023/10/16 18:44
次のページへ
ブログ村 551件~600件