chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
きこ
フォロー
住所
糸島市
出身
未設定
ブログ村参加

2014/10/01

arrow_drop_down
  • 映画「パリピ孔明 THE MOVIE」

    「パリピ孔明THEMOVIE」昨日仕事終わって映画を観に行きました。むふ、向井君が大好きなのでず❤️いつもは仕事終わってバタバタと家出てマークイズで食事するんだけど昨日の上映は夜10時から💦なので、家で食事してから出掛けました。これで外食代3,000円浮いたね💸👌😁しかーーし‼️仕事で疲れてるし、時間遅いし、ガッツリ高カロリー&炭水化物を摂ったもんだから眠い眠い🥱睡魔と戦いながら楽しみました😂観終わったの0時過ぎ🕛内容ですが、ドラマ観て無い人には分かりづらいかなぁ、、予習必須ですね。テンポもちょっと悪いような、、、でも、バトルフェスは豪華で良かったです👏ドラマ観てた方は是非ご覧になってください🤗🫱🫱🫱🫱🫱🫱🫱🫱🫱🫱🫱gooブログ終了後ははてなブログへ。今過去記事を引っ越し中です😄はてなブログきこのなんチャ...映画「パリピ孔明THEMOVIE」

  • お昼は「王家のキムチ」のお惣菜

    世間では昨日からゴールデンウィークなんですね〜今日も良い天気で皆さんお出掛けでしょうか🚘うちは💈ゴールデンウィークでも通常と同じで月曜日しか休みません。その代わり、3時とか5時で早仕舞いする日を設けています。休んでも行くとこ無いし、どこ行っても混んでるし、お金持ち無いしね🤑とりあえず今日は仕事終わってから🎞️映画でも観に行こうかと旦那と話してます。今日のお昼は王家のキムチで惣菜買ってきました。ビビンバ丼とかもあるけど、お弁当は1個ずつくらいしか置いて無いので遅く行ったらもう売り切れです💦と言うのも、近くの伊都菜彩にお弁当を卸してあるからです。こっちには無いので伊都菜彩に行ってくださいね〜ってことです。王家のキムチ今日買ったのはキンパ。日本の海苔巻きみたいに大きくなくて一口サイズなので食べやすいです。ご飯が...お昼は「王家のキムチ」のお惣菜

  • リュウジのバズレシピ見て作った不思議な鶏唐がバリうまだった

    昨日YouTube見てたらオススメにリュウジさんの動画が上がって来て、、この人の動画とか見たこと無いんだけどどうして〜❓と思ったら唐揚げだったので納得🌟だって、私が世界一好きな食べ物が鶏の唐揚げだから😆なので見てみたんですが、、タイトルどおりありえない作り方だったので無性に試したくなり早速夜に作ったのです。⬇️動画を見ればわかるので細かいことは省きます。ネットでありえない唐揚げの作り方がバズったので晒します🔴私は片栗粉にしました。🔴肉の量が多いので、2回目以降は粉を追加して揚げました。🔴揚げ方の問題なので、下味は好みでオッケーな訳です。私はいつもは下味に醤油も使うのですが、今回はニンニク、生姜、塩にしました。🔴私はもも肉を使用しました。鶏もも肉に下味を付けて、油に粉投入。この画、あり得んよね、笑。よく混ぜ...リュウジのバズレシピ見て作った不思議な鶏唐がバリうまだった

  • 元祖 赤のれん 節ちゃんラーメン 本店

    太宰府天満宮から天神に帰って来て娘と合流。皆んなで赤のれんで食事することに。赤のれん、有名店でいつもお客さんが多くてずっと前から食べたいと思ってました💕けいちゃん、待ち時間カエル🐸で遊ぶ。娘はワンタンメン旦那はビール🍺とタコ唐揚げと餃子🥟私はラーメン🍜じゃ無くて〜最近外食続きなのでヘルシーにと思い野菜炒め。まぁ、娘とか旦那のラーメンを少し貰う狙いです😁旦那はシメにラーメン追加。人気あるだけあってスープが昔ながらのラーメンって感じであっさりしてて美味しい〜❣️ところが、ラーメンはこんなに美味しいのに私の野菜炒めはめちゃくちゃしょっぱい‼️😵‍💫😵一口でも頭痛くなるほどしょっぱい💦ご飯もビールも無いから食べるのが辛いし、何よりも高血圧の私にはこの塩分は恐ろしい🥶⚠️しかし腹は減ってるので食べないわけには行かず...元祖赤のれん節ちゃんラーメン本店

  • オシャレなスターバックス太宰府天満宮表参道店

    実は昨日、本当はだざいふ遊園地に行く予定なのでした。がっ‼️めちゃくちゃ日差しが強くて暑かったので🥵☀️とてもじゃ無いけど遊園地歩き回るとか無理〜🙅‍♀️となり、家で過ごすことに決定。近所をお散歩して💐草花を摘んで喜ぶ孫。西松屋にパンツを買いに行ったらオモチャをねだられ〜ジィジは慣れないおままごとに付き合わされクタクタ、、、あ、これは私が自分用に購入、笑。ちょー懐かしい😆よしよし順調だ〜と思っていたら孫が突然「ゆうえんち行きたい❣️」と言い出し慌てるジジとババ😨え、まだ諦めて無かったの❓🫢でももう2時過ぎてるんだけど❓今から行っても遊ぶ時間無さそう💦だけど可愛い孫のため、急遽太宰府へ〜🚃私、何度も太宰府には行ったことありますが電車で行くのは初めてで、、、まさかこんなに遠くて時間が掛かるとは思って無かった😮...オシャレなスターバックス太宰府天満宮表参道店

  • 仮だからこそ今見ておくべき❣️太宰府天満宮の仮殿がステキ過ぎる😍

    いやはや、今日は孫守りでくたびれました。まぁ、細かいことは後回し。太宰府天満宮の仮殿を一度は見ておかねばと以前から思っていました。なぜ見ておかねばならないか❓それは、仮殿という名前のとおり、御本殿が完成する2026年の中頃までの期間限定だからです。仮殿が建った最初の頃、テレビで何度も見ました。正直えぇ〜、、何これ?なんかみすぼらしい感じ❓という印象でした。というのも、↓仮殿のご案内の画像を見ればお分かりかと思いますが屋根の上の木々が小さくてスカスカだったためそう感じてしまってたのです😅仮殿のご案内でも、今日行って目が点になりました😮え、えーーーーーー緑がモリモリ茂って美しい〜〜😍😍😍😍今日見れて本当に良かったです❣️3年間だけの特別な建築「太宰府天満宮仮殿」、1000年の未来につなぐ“浮かぶ森”仮だからこそ今見ておくべき❣️太宰府天満宮の仮殿がステキ過ぎる😍

  • シミ取りビフォーアフター★ついでに若返り

    今日も、私では無くてお客様の話です。先日ご紹介した、目の下のたるみ取り手術をしたお客様もそうですが、私自身が美容皮膚科などに行くようになりお客様と美容の話しをすることが多くなりました。で、話していると、男性、しかも60代以降の方でも結構シミやたるみを気にしてる人が多いことが分かりました。え、気になる❓悩んでる❓「悩む暇があったら治療に行ったほうが早いですよ👍」と言います。もちろんお金は掛かりますし、レーザー一発でビシッと綺麗にシミが無くなるはありませんよ、とお伝えしています。今回のお客様は屋外スポーツが趣味。男性によくありがち、日焼け止めとか一切塗らない方です。年齢は70歳超えてあります。3ヶ月くらい前ご来店の時に「シミ取り行ったら良いですよ〜大きくて濃いシミが薄くなるだけでも若くなりますよ。」と言ったら...シミ取りビフォーアフター★ついでに若返り

  • gooブログに戻って来れました🥹

    戻れて良かった、、、、もうここに戻って来れないと思って悲しくて泣きそうでした😭ネットに疎い私。意味も知らずリダイレクトをクリックしたらはてなブログへ飛ぶーー😱ここに戻って来る方法が分からず今日gooさんに問い合わせたら簡単に戻って来れました🥹【gooblog】にログインしてhttps://blog.goo.ne.jp/転送先ブログの所を転送停止にして転送先URLの所を削除するだけでした😂単純やん‼️いやでも、私みたいにブログ20年間やっててもネットのこと全然分からんって方がいらっしゃるかもしれないので、もし私と同じ状況で困ってる方がいらしたら参考にされてください。gooブログが終わった後は、はてなブログに引っ越してみようかと思いはてなブログ「きこのなんチャない日記♪」で練習中。昨日は、ダウンロードした19...gooブログに戻って来れました🥹

  • 吉塚の信濃庵→福重うふふでとどめのスイーツ→晩ごはん食べれなかった、

    昨日は吉塚で美容講習会。講習会が終わってお蕎麦が食べたい気分だったので検索して近所のお蕎麦屋さんへ。専用駐車場はいっぱいだったので、近所のコインパーキング利用。昔ながらのお蕎麦屋さんって感じのお店で、入り口が狭いので中も狭くて席数少ないんかと思ってたら一歩足を踏み入れてびっくり🫢広くて席数も多い❣️ちょうどお昼時とあってお客さんがいっぱいで🈵ほぼほぼ近所の会社にお勤めのサラリーマンという感じですね。蕎麦が目当てだけど、カツ丼好きの私❤️蕎麦屋のカツ丼って美味しくないですか❓😁ミニカツ丼とざる蕎麦のセットにしました。旦那は親子丼と蕎麦のセット。いやぁ〜美味しかったですね❣️こちら、カツカレー丼とか人気みたいなので、また講習会があればこちらで食事したいな😋にゅう麺やチャンポンとかも美味しそう〜って勉強より食い...吉塚の信濃庵→福重うふふでとどめのスイーツ→晩ごはん食べれなかった、

  • gooさん、ブログ終了。どうしたもんやら😞

    薄々予感はしてたので覚悟はしてましたが、、、本当に終わっちゃうとなるとう〜〜ん、、どうしよう😔私がこのgooブログを始めたのは2006年。約19年の記録を他のブログへ引っ越すのは、、、う〜ん、無いかな🙅‍♀️じゃぁもうブログ辞めちゃう❓でも、もう習慣化してしまったブログをしないっていうのはあんまり想像つかないなぁ😅ブログを始めた1番の理由は、三日坊主の性格を改善したかったから。なので、特に大した内容じゃなくても良いからとにかく出来る限り毎日続けよう💪というのが目標でした。続けてる理由は、収益が欲しいとか誰かに見て欲しいとか、そういうのはあんまり無くて、ただ単に、おばあちゃんになって暇になった時に見返して「あぁ〜懐かしい〜、こういうこともあったねぇ」とか「そういえば、子どもや孫とあんな所へ行ったねぇ〜」とか...gooさん、ブログ終了。どうしたもんやら😞

  • ひたすら試してランキング 「コーンアイス」

    今朝放送の「ひたすら試してランキング」見たら食べたくなるよね〜😆いや、食べるつもり無かったんだけど旦那が買って来てくれるって言うもんで断れなかった🤪1番食べたいのは一位のオハヨーだけどどこのコンビニにどれがあるか分からないのでとりあえずファミマのワッフルコーン濃旨ミルクバニラ🐮バニラビーンズが見える🥰コーンは下の方に行くほどサクッとしてました。美味しかった〜🤤違うの見つけたらまた買ってみよー♪ん❓ダイエットは、、、、来週からかな🫠ひたすら試してランキング「コーンアイス」

  • 写真工房マツモトさん閉店【糸島市波多江】

    糸島市の産の宮交差点にあるフォトショップ📸写真工房マツモトさんが、3月いっぱいで閉店されました。この地で開業されて22年だそうです。うわーー、もうそんなになるかな⁉️松本さんには、数年前まで写真工房マツモトさんの横にあった🐙たこ焼き屋プリンプリンのおじちゃんと共に大変お世話になりました。今年31歳になるウチの娘が小さい頃、この2人のおじちゃん大好きでして😆しょっちゅう遊びに行ってはオヤツを貰ったりバレンタインにはチョコを渡したりしてたし、成人式の時は👘可愛く撮影していただきました🙏なんか、、、たこ焼き屋さんに続いて松本さんまで居なくなっちゃうなんて、、寂しくなりました🥲最後の挨拶に行き、creemaで注文していたドライフラワーのスワッグをプレゼント💐おじちゃん、お世話になりました、そしてお疲れ様でした。写...写真工房マツモトさん閉店【糸島市波多江】

  • 博多もへじのクリニックで目の下のたるみ取り手術(下眼瞼除皺術)👁️👁️皮膚切除+脱脂

    今回は、私じゃなくてお客様の話です。昨年12月に眼瞼下垂手術、今年2月に目の下の脱脂手術を受けたので、同じ症状で悩んでるお客様と手術の話題になることが多いです。先日、眼瞼下垂手術を2度受けたことがあるお客様と、やはり目の話題で盛り上がりまして。その時「わぁ〜きこさんイイなぁ〜。俺も手術したいな〜」と仰っしゃってたんですが、その方本当にもへじのクリニックに行って手術されたんです‼️「○○さんも手術したらイイじゃないですか、若くなりますよ🤗」とオススメしたものの、まさか本当にされるとは‼️ちょっとビックリしました😅お客様は70歳くらいかな?数年前に眼瞼下垂手術されてるので、お目目の開きはパッチリ👁️お悩みは目の下でした。その時は、素人ながら私が見てお伝えしたのは、「目の下を切開して皮膚を少し切り取り除皺すれば...博多もへじのクリニックで目の下のたるみ取り手術(下眼瞼除皺術)👁️👁️皮膚切除+脱脂

  • 山菜の王様と宝石みたいなトマト

    今日の🦅ホークスの試合⚾️勝ったから良いというものでは無い😑栗原、近ちゃん、甲斐がいない穴は大きい😞😮‍💨昨年初めていただいて感動したタラの芽🌿今年も採れたてを持ってきてくださいました。他の料理も試してみたいけど、やっぱり天ぷらにしてしまった😆だって美味しいもんね〜ほんと、山菜の王様と言われるだけあるわ👏それと浜地とまとファームのトマト🍅カラフルでキラキラしててまるで宝石箱のよう✨💎トマトも最近全然買って無かったから嬉しいな🥹米も全然値段下がらない。いつも買ってる無洗米2キロが、とうとう2000円超えた⤴️⤴️以前は1,100円だったのになぁ、、、今日セブンに振り込みに行ったら、苺の🍓サンドイッチがあったのでやったー🙌と買おうとしたけど、お値段見てビックリ‼️税込500円くらいするのね‼️🤯食べたいけどや...山菜の王様と宝石みたいなトマト

  • 「糸島うどん豊丸」でぶっかけうどん

    昨日は掃除していたら暑くて暑くて汗だく💦旦那と、お昼はうどん食べに行こうね〜と決めてたけど気分的に熱いうどんじゃないぞ、、、ってことで、糸島うどん豊丸の冷たいうどんを食べに行きました。場所は伊都菜彩の近くで、夜は居酒屋さんです🏮店頭には3台くらいしか停められませんが、裏の駐車場には10台以上停められます🚙豊丸に行くのは2回目。1回目は末っ子と行って、末っ子は「海老と大葉の天ぷらぶっかけ」私は「糸島野菜の天ぷらぶっかけ(野菜5種)」と「炭火焼き親子丼」を食べたのでした。その日の天ぷらは店内に提示してあります。最初ここに行ったきっかけはYouTube。たまたま見た豊丸を取材したYouTube感動しちゃって‼️だって、わざわざ鶏肉を炭火で焼いて親子丼にするなんて凄くないですか⁉️絶対この親子丼を食べようと思って...「糸島うどん豊丸」でぶっかけうどん

  • ハーゲンダッツ あふれるベリークッキー&クリーム

    昨日も、天気は良いけど風は冷たい🥶ゆえに、仕事終わって気分は熱々の牧のうどん🩷なんだけど、行ってみたらお客さんめちゃくちゃ多い💦待つ気分では無かったので近くのリンガーハットへ。チャンポンでも体あったまるでしょ🔥寒いのに、店の前には冷たい麺のノボリがたくさん。分かるわ〜❗️うちもこないだ暑かった時に🥵慌ててクールシャンプー出したもんね。で、出した途端寒くなった😂リンガーハットは久々だけど、野菜がめちゃくちゃ少なくてビックリ🫢キャベツは仕方ないけど、せめてモヤシは増やして欲しいなぁ、、餃子はやっぱりにんにく入りが美味しい😋リンガーチャンポン食べて、アイス買いにコンビニへ。旦那はこれ。私は、旦那の奢りなので躊躇無くハーゲンダッツ😁チョコにラズベリーにクッキー⁉️私の好きなものばかりやん‼️おや❓一面チョコで地味...ハーゲンダッツあふれるベリークッキー&クリーム

  • 🌸フォトウエディング日和🌸

    昨日は長男夫婦の💖フォトウエディング日。少し風は冷たかったかもだけど、桜は満開だし🌸お天気も良くて☀️最高の写真撮影日和だったようです。昔はね〜フォトウエディングとか無かったし、前撮りとかも無かったんでこういうの羨ましいですね🤤🌸フォトウエディング日和🌸

  • ミモザ切り倒して代わりにスモークツリー

    3年前にミモザの苗木を植えましたが、、、昨年夏の猛暑で蕾が殆ど落ちてしまっていたので今年も花はほとんど咲かず😭鉢植えだからか?中々難しい⤵️ご近所の立派な大きいミモザの木は沢山の可愛い花がわんさか茂ってるんですけどねぇ、、、もう諦めて切り倒しました✂️でも代わりに何か植えたい。ネットで『寒さに強い暑さに強い手入れが楽』というキーワードで探して決めたのが『マホニアコンフューサ』と『スモークツリー』早速苗木購入。マホニアコンフューサスモークツリーこれに本当に花が咲くのかしら❓🤔ミモザ切り倒して代わりにスモークツリー

  • 人生初🍔サムライマック

    もしかして焼けるかも❓🌇と思って池田川の桜を見に行ったけど全然焼けず。。まだそんなに散らず満開のままなので、今週末まで持ちそうです🙆‍♀️んで、なぜか突然ムショーに🍔サムライマックが食べたくなりまして、、、なんででしょう?やっぱりよくCMで観るからかな😂しかし私、マクドナルド自体数年に一度しか食べないし、しかも❗️ハンバーガーを晩御飯に食べるというのは私的に絶対有り得ない🙅‍♀️だけどまぁ、たまにはそういうのイイかも⁉️ってことで還暦間近にして人生初の夜ハンバーガー&サムライマックにチャレンジしてみました😆今回は前原じゃ無くて学研都市のマックへ。入って左手にセルフオーダー機が有りまして、、、旦那がチャレンジしてみるも中々上手くいかない💦5分経っても注文出来ず、、、私が「もうカウンターで注文しようよ〜」と言...人生初🍔サムライマック

  • 長男のためには🩷大好物ゴマ醤油漬け丼

    もうすぐ💒フォトウエディングなのに、髪の毛ボッサボサの長男。カットしてパーマかけてあげました👨‍🦱久々に一緒に昼ごはんを食べようと思い、パーマを掛ける前に準備しておいたのは長男坊大好物の漬け丼🐟本当はゴマ鯖が良かったんだけど、鯖が無かったので刺身の切れ端が色々入ってるパック刺身にしました。たーーーっぷりのゴマを、超ねっとり油が出て来るくらいよくすり潰します。そこに、醤油、みりん、酒投入。刺身から水分出るし、最後にお茶漬けや出汁茶漬けにするので醤油はちょっと濃い目が美味しいです。刺身投入して混ぜ合わせて漬け込みます。じゃーーん🌟本当は大葉乗っけたら良かったけど、バタバタしてて忘れた💦はい♪春菊のお浸しと具沢山味噌汁をセットにしてゴマ醤油漬け丼ランチ〜🤗長男は丼二杯食べてた😆嬉しい〜🥰その後一緒に🌸池田川の桜...長男のためには🩷大好物ゴマ醤油漬け丼

  • 【糸島】🌸満開の池田川桜並木を散策🌸

    糸島の桜も満開です🌸🙌福岡は、開花宣言が出て3日で満開になったそうです💦来週はもう終わっちゃうかもしれない、ならば今見ておかねば❗️ということで、池田川の桜並木を散策しました。なんと❗️いつの間にか堰が出来てて、川を渡れるようになってました🙌なので川の中からのアングルの写真も撮りやすいですね👍今日は天気が良くて川面に桜が映り込んでとても綺麗でした😍途中CAFESUZUでコーヒータイム☕️ココアラテ美味しかった❤️それにしても、晴れてても風が冷たくてめちゃくちゃ寒い‼️🥶風邪などひかないように、しっかり着込んでお花見されてくださいね😷今日は平日なので駐車場にはすんなり入れましたが、週末は多いと思います。お近くなら自転車とか歩きが無難かも、、【糸島】🌸満開の池田川桜並木を散策🌸

  • 何年かぶりのツワ🙌

    主婦のお客様から差し入れでツワを頂きました。しかも❗️皮まで剥いてくださって🥹何年かぶりに食べた気がする、美味しかった〜それと、手作りの切り干し大根と手作りイチゴジャム🍓なんてマメな方なんでしょう👏ブロッコリー農家のお客様からブロッコリー沢山🤩ネットでレシピ探さなくちゃ💪アスパラガス農家の方からアスパラ沢山。2年に1回くらいしか買わないから嬉しい😆沖縄物産展に行ったお客様から沖縄色々。「阪急に行った時に美味しそうなお菓子を見つけたから」とスイーツ男子の方からバターステイツ保険屋さんからベルエキプの焼き菓子。修業時代、小田部に住んでたから懐かしい❗️こちらは差し入れでは無くて、自分でオイシックスで買ったスイーツなんですが〜実は説明をちゃんと読まず【ハスカップ】の意味を知らずに口コミが良かったので注文してみた...何年かぶりのツワ🙌

  • 【博多】髪質改善 完全完結型個室サロン『NAVY』オープン

    末っ子が異動になりました。新店舗オープンに伴いBLUEからそちらへ移るみたいです。転勤といっても、今勤めてる美容室から徒歩1分くらいらしい😁サロン名はNAVY(ネイビー)髪質改善に特化してるサロンです。ここだけの話、アイドルのサラツヤ髪ってこういうサロンに通って維持されてるみたいですよ✨私のパサパサ加齢髪も1度はやってみたいかも😆新店舗も個室型で(多分BLUEと同じく半個室と思います)、一度座れればお会計まで移動しなくて良いので楽ちんだし周りの目を気にせず過ごせてリラックス出来る空間になっています。お近くで髪質改善や縮毛矯正に関心のある方は是非お見知りおきください☺️(末っ子のブログより)【博多】髪質改善完全完結型個室サロン『NAVY』オープン

  • 咲くペース早すぎ💦【糸島】池田川の桜🌸週末見頃🌸

    昨日の夕方、波多江小学校横の桜を見に行ってビックリ‼️🤯3日前には枝の先っぽのツホミが数個少〜し膨らんでるな〜🤏ってくらいでもちろん花は一輪も咲いてなかったとにたった3日でもうこんなに咲いたと⁉️これはヤバい、、、この感じだと今週末はもう満開に近くてお天気によっては昨年みたいにあっという間に終わってしまいそう💦今度の定休日に🌸花見出来たら良いけどなぁ、、、咲くペース早すぎ💦【糸島】池田川の桜🌸週末見頃🌸

  • 多肉が煮えそう🌞

    昨日からめちゃくちゃ暑い🥵もう朝から冷房入れて半袖で仕事。確か1週間前はめちゃくちゃ寒くて暖房入れてたけどな、、、🌸ソメイヨシノ、日曜日はまだ1個も咲いてなかったけどこれだけ暑いともう咲いてるかも。後で見に行ってみよう🚲で、気温も高いけど日差しが強くて多肉や金のなる木が煮えてる感じになってたので慌てて場所を移しました。まだ3月なのに、、、今年もありえない暑さになるんだろうなぁ、、、先が思いやられます😞多肉が煮えそう🌞

  • 食パンホットドッグ🌭「リョーユーパン ハーフプライスベーカリー 糸島店」

    先日久々に旦那が、リョーユーパンハーフプライスベーカリーに行ってくれて食パンとか色々買って来てくれました🍞早朝から開いてるだけに売れるのも早いそうです。ビックリしたのがこの食パン。デッカい3斤が516円🤯ジジババにお裾分けして、あとは自分でカットして冷凍保存。こういう時はやっぱり、食パンカットガイド便利よね〜👍そして早速、食パンで作るホットドッグトースト。なんかチラッとネットで見たんだよね。普通ウインナーは一個なんだろうけど、欲張って2本。どうして良いか分からなかったんで、爪楊枝で刺して留めた😆食パンホットドッグ🌭「リョーユーパンハーフプライスベーカリー糸島店」

  • とりあえず写真は撮るらしい

    入籍した息子夫婦。披露宴は〜、、、多分来年するかも?って感じらしいですが。。「とりあえず来月写真だけは撮るけん、それ用に今度髪切って〜🙏」と長男坊から連絡がありました。今衣装を選んでるみたいです👘息子よりもお嫁さんが楽しみ❣️とりあえず写真は撮るらしい

  • 春🌸気分転換

    暖かい、、、ようやく春になりそうです。来週は25℃超え予想⁉️🥵そんな暑いのはやだねぇ、、本日も「今日で💇‍♂️最後です」と仰る大学生のお客様が、、4年間、6年間、通ってくださった方がいらっしゃらなくなるのはやっぱり寂しくなりますねぇ、、でもこの時期、嬉しいことも😃それは、春休みで帰省して来てカットに来てくれる大学生さん。東京の美容室は高いからと、向こうで切るの我慢して伸ばしてる子が多い🤭爽やかで清潔感のあるツーブロックはまだまだ人気ですね〜髪が硬くて多くてサイドが張ってる日本人にはやっぱり向いてます✌️ツイストパーマも相変わらず多いです。こちらはやっぱりボリュームが出づらい方に人気があります。スタイリングも簡単で手間掛からないですしね🤗春なのでカラーも変えて気分転換したい方も。O様はいつもは明るいカラー...春🌸気分転換

  • ひどい天気💦⚡️🥶🌪️

    今日は朝早くから火事で大騒ぎ🔥マンションの火事、怖いですね、、、実はうちも先日トースターが🔥燃え上がりまして💦そばに居たから良かったものの、もし離れていたらヤバかったと思います。北九州の火事とかちょっと昔の新潟の大火事とかもですが、火から離れてしまうっていうのが🆖だと思うんですよね🙅‍♀️そばに居れば初期消火出来て大火事にはならなくて済むと思います。風も強いし、気を引き締めて火の用心ですね‼️で、2週間前に半袖仕事してクーラー入れた暑い日はどこへやら。寒い上にめっちゃ強風で体感温度だだ下がり⤵️🥶⚡️鳴るわ雨降るわ☔で、今日ランチする予定だったお店が急きょ閉店😢旦那は🏌️‍♂️ゴルフレッスンに行くつもりが、そちらも急きょ休み。寒いから夜はキムチ鍋にしましたわ〜鍋は久々だし、体もポッカポカに温まって美味しか...ひどい天気💦⚡️🥶🌪️

  • 池田理代子の「おにいさまへ、、、」昭和独特で面白い

    昨日の夜YouTubeを観ていたら、何やらすごいのが😮「おにいさまへ」というアニメが1話〜39話一挙配信⁉️18時間とか一挙に❓チャット盛り上がってる〜⤴️🫨そんな有名なアニメなの❓なんで私知らないんだろう❓🤔おにいさまへ❓う〜ん、聞いたことない、、、知らないけど、チラッと観てみたら、あれ❓主役の女の子は岡ひろみっぽいけど、オスカルとアンドレが居る。あらーー池田理代子先生原作なんだ⁉️なら観なくては‼️ということで今日から観てます。期間限定ということなので頑張って早めに観ようと思います💪内容だけど、やっぱり昭和は凄いねぇ、今じゃあり得ないことだらけだけど、私にはとっても懐かしい感じ🤭オープニングも素敵ですぐ覚えてしまった。おにいさま、、、、、涙が止まりません🥺【公式】おにいさまへ、、、1〜39話【期間限定...池田理代子の「おにいさまへ、、、」昭和独特で面白い

  • 今更ですが朝ドラ「おむすび」永吉さんのお葬式

    お客様と朝ドラ🍙おむすびの話をしていたら「永吉さんの葬式ん時、お経ばあげよんしゃったとは○○寺の○○住職さんらしかばい」とな⁉️えーーーーーーー、そうと❓全然気付かんかった🤯あ、○○住職はウチのお客さんです。どれどれ、もういっぺん録画ば見直してみろうと、仕事終わって今第21周「米田家の呪い」(105))2025年2月28日放送を確認してみたら、確かに、、、、声は住職だ🫢だけど、、、映ってる後ろ姿は住職じゃない❓😓ま、いっか。今度髪切りに来んしゃった時に聞いてみよ♪あんまり視聴率も評判もよろしくないおむすびですが(脚本がねぇ、👎)永吉さんは糸島のジッちゃんらしくて良かったし、結が逆プロポーズする回はウルっと来ましたね🥹苺農家役の須田さん。もうちょっと露出の多い役だと良かったのにな、、、残念、、そして、惠ちゃ...今更ですが朝ドラ「おむすび」永吉さんのお葬式

  • ボリューム出ないペチャンコ頭に針金パーマ🧑‍🦱

    もうパーマが取れかけてぺちゃんこ頭の旦那。禿げては無いんだけど、髪の毛が柔らかくて細いのでウェーブ入れてないと全然ボリューム出ないんですよね🤷‍♀️で、いつもはツイストパーマをかけてるんですが、年々髪が柔らかくなってるせいで、年々パーマがかかりづらくなって来てる💦そこで思いつきました💡そうだ、針金パーマならきっとかかるに違いない‼️と。なんせ、ロッドが針金だから当然掛かりもハード⚡️しかし、久々だったので最初ちょっと手がおぼつかず😅数本巻いたら感覚思い出して順調に巻き終えました✌️横と後はツーブロックで刈り上げると、巻くのが少なくて済みます😁ロッドアウト。良い感じ🙆もう還暦なのでボンバーになり過ぎないよう大きめに巻いてます。はい、ビフォー。針金パーマ前アフター。若くなりました🙌※緩めにかけたとは言え、セッ...ボリューム出ないペチャンコ頭に針金パーマ🧑‍🦱

  • 枝垂れ梅、まだキレイ❣️

    昨日はツクシ採りの帰りに、幼馴染みの家の枝垂れ梅を鑑賞。昨年は2月12日に見に行ったので、今年はもう終わってるだろうなぁ、、、と思って行ったら、あらまぁビックリ‼️かなり花が落ちてはいたもののまだめちゃくちゃキレイ😍👏💯剪定の具合なのか?ここ数年見てきた中で今年が1番綺麗に感じます🩷今年は梅が遅いと聞いてたけどホントだね〜素敵な梅が見れて良かった♪それから伊都菜彩へ。晩御飯はツクシの卵とじと決めていたので、その他のおつまみを買いに行ったのでした。ちなみに、ツクシは今日はかき揚げにしました。美味しそう〜😋😍と思って買ったのは、、、、、、、、、、、、帰宅してよくよく見たら、全部地元の物じゃ無かった💦😂で、昨日は暑かったので☀️ソフトクリームがめっちゃ売れてましたね🍦人が食べてるのを見ると食べたくなって買っちゃ...枝垂れ梅、まだキレイ❣️

  • つくしリベンジ成功🙌

    今日は、昨日のツクシ採りのリベンジで、旦那が知ってるというポイントへあった、あった、ありました🙌ゾク立ちしてて、嫌になるくらい生えてる🤭しかーーーーし‼️なんかめっちゃ尖ったヤツが全身にくっついて来てチクチクするし💦イガグリ踏んづけて足にトゲが刺さりまくるし💦沢山とりすぎるとハカマ剥きが大変なので、そこそこで終了。家に帰って2人でハカマ剥きしてたら、早々に旦那があくびし出して🥱「悪いけど、眠いけん30分寝るわ💤」と離脱😨その後旦那は起きること無く😡2時間1人で黙々とハカマ剥き😩水に浸けて下茹でめでたく晩御飯にツクシの卵とじを食べることが出来ました。美味しいーーーーリベンジ成功🙌旬のモノを食べると元気出る⤴️明日は味噌汁に入れようかな。にしても、ハカマ剥きサボってくれて腹立つわぁ、、、つくしリベンジ成功🙌

  • ツクシとり→池田川の桜チェック→cafe suzuでクロッフルドッグ

    今日もめっちゃイイ天気で暖かかったんで、ツクシ採り結構☀️と言っても、最近私が知ってるツクシの生えてる場所は1箇所のみ。嫌な予感がしたけど、やっぱりもうおえてました😂あぁ、残念⤵️日当たりが良くない場所だとまだまだ大丈夫だと思うけど、もう探し廻る気力も無し🙅‍♀️来年こそは早く行くぞ💪ついでに、池田川のソメイヨシノのツボミ🌸チェック✅開花予想が二十何日とか言ってたんで、少しは膨らんでるかも❓と思ったけど、まだまだ全然でしたね〜🤷‍♀️で、池田川ついでに久々のCAFESUZU☕️と言うのも、しばらく別の場所で営業されたりしてたので足が遠のいてたのでした。今は、イベントなどに出掛ける以外は基本ここに居るそうです。久々なので、外観やメニューもちょこちょこ変わってました。お気に入りだったロールサンドやキッシュは無...ツクシとり→池田川の桜チェック→cafesuzuでクロッフルドッグ

  • ニチレイは一旦お休みして阪急デリカ

    今日は暖かい日で、ようやく洗濯物が乾きました☀️何よりも元のようにスッキリ出るようになったのが💩ありがたき幸せ🥹明日も天気が良ければ土筆探しにでも行ってみようかな❓🍱🍱🍱🍱🍱ずっと買ってたニチレイの冷凍おかず弁当。栄養バランスが良くて美味しいので、本当にめちゃくちゃ気に入ってます🩷なんですが〜ずっと続けて買ってたら同じメニューのことがあるんですね。私は全然構わないんだけど、旦那が「こないだと同じやんか❗️」と思ってるかどうかは分からないけど、ちょっと心配だったのでニチレイは一旦辞めて阪急デリカのを買ってたんです。よく内容を確かめもせず注文。ちょっと値段がお安いので心配だったのですが、届いて納得。ワンディッシュでした。ワンディッシュでコンパクトなので、冷凍庫に入れてもニチレイのお弁当ほど場所は取らないのが良...ニチレイは一旦お休みして阪急デリカ

  • 野菜不足でひどい便秘に😫😫😫

    えーと、💩便秘の話なので嫌な方はスルーされてください🙇‍♀️野菜が高いので最近野菜不足🥬🥦いつもの冬なら毎日のように鍋するから、野菜とか豆腐とか沢山食べてヘルシーなんですけどね、、、、もう久しくキャベツ一玉とか白菜一玉とか買ってない、、コンビニやスーパーの千切り野菜やカット野菜、冷凍野菜などで凌いでるけど、野菜大好きでモリモリ食べてた私からすれば、現状の食事内容では全然野菜が足りないし食べ足りないし、なんかストレスが溜まってました。朝食に使ったこれも冷凍野菜。美味しくないりんごは🍎いつもは焼くけど、今回は少し砂糖振ってレンチンしてみたら美味しかったです😋好みでシナモンをフリフリ。これ簡単でイイな。で、💩毎朝決まった時間に出るし、便秘とは無縁の私なのに、数日前から少し異変を感じてました。意識して水分もしっか...野菜不足でひどい便秘に😫😫😫

  • 脅威の抗酸化力「タキシフォリン」を飲んでみる💊認知症、生活習慣病肥満、肝がん、NASH、薄毛、アンチエイジングに効果?

    肝臓ALTの数値が悪くなってから飲み始めた💊サプリメント「海活潤」病院で毎日注射を打ちに行っても正常値になったことが無かったんですが海活潤を飲み始めてから初めてALTが正常値になり、更に何と❗️肝臓のみならず、血糖値も中性脂肪も良い感じになってきて驚いた2024年でした。なので、海活潤を飲み続ければ今くらいの数値を維持できるのでは、と想像はつくのですが、、、昨年ディーラーさんの講習会に出席してタキシフォリンの勉強をしまして、「これって私の為のサプリじゃない⁉️」と思いました。もちろん肝臓も糖尿もおデブなのも気になりますが、今私が1番恐れているのは認知症💦最近物忘れが酷くって😩物忘れなんて誰でもあるよ〜と慰めていただけるのは有り難いですが、本当に自分でも怖くなるくらい忘れ方が酷い💦😖😖😖😖自分では若いつもり...脅威の抗酸化力「タキシフォリン」を飲んでみる💊認知症、生活習慣病肥満、肝がん、NASH、薄毛、アンチエイジングに効果?

  • 92歳のおじいちゃんが免許返納

    3月3日はひな祭りですね🎎うちは、ひいおばあちゃんの命日でもあります。うち、すごいんですよ。ひいおばあちゃんの命日は3月3日で、ひいおじいちゃんの命日は6月6日なんです。ね、凄いでしょ🤭とりあえずちらし寿司作ってお供え。めちゃくちゃ久々に作ったんで、錦糸卵下手やなぁ💦久々に桜でんぶも買った🌸で、このひいおばあちゃんの命日に義父が車の免許返納することになりまして警察署に行って来ました。やっとですよ。義父は👨‍🦳92歳だけどめちゃくちゃ元気ですからね❗️バリバリスタスタ歩くし、畑仕事もしてる。毎日3食自分達の食事作って、掃除洗濯も自分で全部やってる👏だから、いくら返納を勧めても全然聞く耳持ってなかった😑でもようやく観念したというか、流石に危ないかなぁ⚠️と思ったんでしょうね。これで本人も安堵したと言ってるし、...92歳のおじいちゃんが免許返納

  • 独身最後の日

    昨日突然長男坊が「ただいま〜、明日髪切って〜💇‍♂️🙏」と帰って来て、久々にウチに泊まることに。「これお母さんに誕プレ〜」とお菓子を手渡してくれたけど、誕生日は随分前、笑。多分彼女が息子に言ってくれたのでしょう、気が利く〜🤭そして今日、長男の髪を切ってあげてて気がついた‼️😳💡明日は長男と彼女が入籍する日だった‼️💝💦ははぁ〜、それで髪綺麗にしときたかったんだな。ひょっとして、独身最後の日を実家で過ごすために帰って来たってこと⁉️まぁ、それは違うか😂でもなんか、男の子だけど不思議な気持ちになりました、、、ついこないだ産んだような気がするのに、もう32歳かぁ〜、、親が言うのも何だけど、小さい頃はめちゃくちゃ可愛くて、イケメンだのジャニーズに入れないの❓ってよく言われてました。が、どんどん父親の血が濃く出て来...独身最後の日

  • 失くしたスマホを探す

    末っ子が📱iPhoneを失くしまして、、どうやら🚞電車の中で落としたらしい。でも、警察や駅に聞いても届け出は無いらしい。盗られちゃったのかなぁ、、、と落ち込む末っ子。ん、いや、待てよ❓確かスマホを探す方法ってあるよね❓と検索したらあったあった。盗難・紛失時にiPhoneを探す(iPhoneでの操作方法)サインインするためにスマホの情報を聞いて入力👇そしたら末っ子のスマホが出た‼️🙌え、、、ここどこ❓何と、ここは姪の浜の車両基地🚉‼️要するに、電車の中で落としたけど、隙間に挟まってるとか座席の下とかに落ちたので、誰にも気付かれず拾われもせず、電車に乗ったまま車両基地にお戻りになったってことですね😂駅に電話してその旨伝えると、時間を見つけて探してくれるとのこと。まだ見つかった訳じゃないけど、とりあえずスマホの...失くしたスマホを探す

  • お別れの季節😢

    昨日高校3年生の男の子が💇‍♂️カットに来て「大学受かったので東京へ行きます」と報告してくれました。そして帰り際に「これまでお世話になったので、、、」とお菓子を渡してくれたので、私も旦那もビックリして感動して、そしてとても寂しくなりました😢4歳から来てくれてるこの子は、小さい頃はめちゃくちゃくすぐったがりで、ハサミが当たってもバリカンが当たっても、全身にギュッと力が入り首を🐢亀みたいに引っ込めてしまうので、カットするのにとても苦労していたのでした。でもいつの間にかそれも直り、最近ではカット中にロシア語の参考書かドラえもんを読む頭が良くて真面目で面白い子に😆ついこないだ4歳だった気がするのに、あの子がもう大学生になって一人暮らしを始めるんだと思うと心配で心配で💦なんか着いて行きたくなっちゃいます😓あぁ〜ホン...お別れの季節😢

  • チャイルドシート要らずの【スマートキッズベルト】&あおくん

    昨日は久々に孫に会えて楽しい1日でした🥰3歳の成長は目覚ましく、アプリの「みてね」には、1人でよくおままごと遊びをして沢山おしゃべりしている様子がアップされます。でもそのお人形さんは、孫が産まれた時にプレゼントした女の子1人だけ。孫はまだ一人っ子だし。娘も仕事していて中々孫の相手をする時間が無さそうだし、、そうだ、お友達をプレゼントしよう🎁💡と思いつき、サプライズであおくんを準備してたのでした。髪が伸びてたのでまずはカット💇‍♀️バッサリ切ってあげてそしてあおくんを渡すと満面の笑み😆😆😆パイロットメルちゃんお人形セットあおくん3歳以上お人形セット株式会社パイロットコーポレーションもう〜あおくんに夢中でおままごとが止まりません😁ママが「帰るよ〜」と言っても「嫌だ〜まだ帰らん〜🙂‍↔️キコばぁばと一緒に遊ぶん...チャイルドシート要らずの【スマートキッズベルト】&あおくん

  • 牡蠣小屋マルハチでプリップリ焼き牡蠣♡

    今日は祝日㊗️🦪牡蠣を食べに娘夫婦達と一緒に船越の牡蠣小屋マルハチへ‼️平日なら並ぶことは無いですが、今日は祝日。11時には行列が出来ると聞いてたので10:30に着くように行ったんだけど駐車場はほぼ満杯💦お⁉️でもマルハチの前には誰も居ないぞ❗️すぐ入れる❓ラッキー⭐️と思いきや、見えてるのは新しく出来た待ちスペースの通路で、皆さんその中に並んでいるので外から行列が見えて無いだけでした😂右側から入って行列に並びます。炭が炊いてあるし、椅子も置いてあるので待ちやすいです。寒い外で待たなくて良いの、すっごくありがたい🥹🙏なぜかソッポを向く孫とひいじいちゃん、笑30分くらい待って順番が来ました🙌これまでとシステムが変わっていて、牡蠣の大きさで値段が違ってました。しばらく1,500円のレギュラーサイズを注文して、...牡蠣小屋マルハチでプリップリ焼き牡蠣♡

  • ピコレーザードクタースポットでシミ取り【経過報告】

    今週火曜日、博多もへじのクリニックでピコレーザー当ててもらって5日経ちましたた。美容皮膚科に通い始めて最初に受けたフォトフェイシャル2回で隠れていたシミの素とかなりの数の小さいシミが一気に消え、昨年受けたシミ取りレーザーで鼻と口の上が綺麗になり、全体的にだいぶトーンが明るくなったなぁ、と感じます。がっ、こないだのレーザーでも取れなかった4箇所の小さいシミが気になってました。もへじのクリニックの村田先生に、この4箇所のシミが気になると相談したところ、「右眉の下のは間違いなくシミだけど、他の3箇所はシミかホクロか分からない」とのこと。間違いなくシミだと思ってた私はビックリ🫢シミならシミ取りレーザーを当てて取れる可能性はあるけど、ホクロならシミ取りレーザーでは取れない、、、と。おぉ〜そうなんだぁ、、、ちゃんとシ...ピコレーザードクタースポットでシミ取り【経過報告】

  • 田中精肉店(六本松店)でランチ

    博多もへじのクリニックの帰り、旦那がランチを奢ってくれると言うので何も聞かずついて行ったら、車道のコインパーキングに停めて精肉店へ。へ、お肉屋さん❓なぜにお肉屋さんへ❓と不思議に思いつつ入っていくと中、薄暗っベンチには何かを待ってるお客様が1人。あとで知ったことですが、こちらはお弁当が人気あるそうで、弁当のテイクアウト待ちのお客さんだったようです。ショーケースに並んでるお惣菜が美味しそう😍帰りにテイクアウトしたいな〜🩷と見入っていたら、旦那が「2階へ上がるぞ〜」と。わ〜お、急な階段!これは帰りは気をつけないとヤバい。で、2階に上がったらテーブルと椅子があるのでここで食べるのかと思ったら、今はここはいっぱいなので、外のテラスでということでした。ハハハ、、私🤧風邪気味でめちゃ体調悪いんだけどなぁ、、旦那様分か...田中精肉店(六本松店)でランチ

  • 目の下のふくらみ取り手術から1ヶ月経過

    博多もへじのクリニックで目の下のふくらみ取りをして1ヶ月。手術は経結膜脱脂術のみ。麻酔は局所麻酔、笑気麻酔、静脈麻酔でしていただきました。最近は『クマ治療』とか『クマ取り』という言葉を目にしますが、目の下が青いクマとは違うのでちょっとややこしいよな〜、と思います。私が手術を受けたもへじのクリニックでは「目の下のふくらみ取り」という治療メニューになってるのでそう書くことにしてます。目の下がふくらんでる著名人と言えば小泉さんですよね。じゃぁ、何でふくらんでるのか?それは、眼窩脂肪が本来あるべき場所から飛び出して目の下の皮膚を押し出してるから。小泉さんの写真を見ると分かりますが、膨らんでるとそこに光が当たって白く写るんですね😑そして、ふくらんでるということは影が出来る。影が出来ると疲れて見えるし老けて見える👵メ...目の下のふくらみ取り手術から1ヶ月経過

  • 眼瞼下垂手術(保険適用)から2ヶ月と1週間。だいぶ馴染んできました

    今日は、博多もへじのクリニックへ目の下のふくらみ取り手術1ヶ月後の写真撮影に行ってきたんですが、ついでに眼瞼下垂手術の経過も見てもらいました。先生は過矯正なのを凄く気にかけてくれてて「三角目が治らなかったら再手術しても良いよ〜」と言ってくれて、しばらく経過を見ましょうということだったのでした。こちらは、まだめちゃくちゃ腫れてる術後約1ヶ月。左目の三角と目頭に皺が入るのが気になってました。これは術後2ヶ月経たないくらい。普通にしてると目立たないけど、こんなふうに力を入れて見開いたり瞳を横に動かすと、カクッと三角形なのが目立っていました。でも、今はギュッと力を入れて見開いても以前ほどカクっとキツい三角では無くなって、白目が見えないようになってきましたね🙆‍♀️『眼瞼下垂手術の完成形は6ヶ月掛かる』と言われる意...眼瞼下垂手術(保険適用)から2ヶ月と1週間。だいぶ馴染んできました

  • 変な組み合わせ

    土曜日からちょっと風邪気味。今日は用心して葛根湯飲んで1日寝てた。なのでここ数日まともに家事炊事してない🤷‍♀️こちらはオイシックスだったかな❓確かジャンバラヤだったような、、、ジャンバラヤとは何ぞや❓って感じだけど😂材料キット入れてご飯炊いて、キットの蒸し鶏入れるだけ。結局全部混ぜ混ぜしちゃったけどね🤣🤣なんか、トマト🍅とか入ってる感じ❓多分ジャンバラヤって初めて食べた気するけど、めちゃくちゃ美味しくておかわりしてしまった🍚🍚そしてジャンバラヤにh絶対合わないであろう組み合わせ。頂き物のお吸い物。林久右衛門商店というブランドの最中ごとお椀に入れて食べるやつ。こういうのよくあるよね〜と思っていたらこれはかなり別格だった‼️🫨最中が香ばしくてめちゃくちゃ美味しい‼️😋😋😋😋ジャンバラヤとお吸い物。多分合わな...変な組み合わせ

  • バレンタインすっかり忘れてた😂

    今年のバレンタインはお金も無いのでかなり手抜き。旦那にはAmazonで買ったお菓子。ジィジには日本酒🍶なんだけど〜、、、昨日忙しくて渡すのすっかり忘れてた💦きっと「今年はバレンタイン無いのかぁ、、、相当嫌われてるな俺、、」とでも思って心配してたかもしれない🤣と言うわけでさっき渡したらボリボリ食べて美味しいと言ってた。私も少し食べたけど、もっと硬いと思ってたんでちょっと物足りないかなぁ、味は美味しいです🙆‍♀️バレンタインすっかり忘れてた😂

  • papyrifera(パピリフェラ)のお菓子を独り占めは許さん😡

    パピリフェラから1ヶ月半くらい前に購入した焼き菓子たち🍪注文はいつもおまかせ。私の好み(硬いのが好き)を知ってくれてるし、私は一応(?)ダイエットしてるし、糖尿病でもあるし、そういうのを踏まえて送ってくれるので助かってます😊で、大事に少しずつ食べるので冷凍庫に保管してたのですがある日、夜ご飯の後旦那が「パピリフェラのお菓子たべてい〜い❓」と聞くのでい〜よ🙆‍♀️と返事。そして翌朝、冷凍庫を見たらお菓子が一個も無い‼️😱沢山あったビスコッティも一個も無い‼️「ビニール袋に入れてたお菓子、一個も無いんやけどどうした❓ビニール袋掴んで持って来てたよね❓」と問い詰めると「多分食べたと思うけど、、酔っ払っとったけん覚えとらん」はぁ❓私が大事にチビチビ食べてるパピリフェラのお菓子を、しこたま腹いっぱい🍽️🍺飲み食いし...papyrifera(パピリフェラ)のお菓子を独り占めは許さん😡

  • 初顔合わせ

    今日は、長男の彼女のご両親と初顔合わせ。マッチングアプリで知り合ってお付き合いを始めたお嬢さんともう結婚すると決めたそう。もう良い歳なので、2人がそう決めたのなら親は何も言うこと無し。結婚式や披露宴はしないのかな〜未定だと言うので、とりあえず顔合わせをすることになりました。会場はホテルの個室で和食テーブルにはパンフレット的な物が置かれていました。2人の手作りだそうで、水引きパンフレット的な物が置かれてました。中の印刷は息子で、水引きの梅飾りは彼女が作ったんだそう。内容は、家族紹介や自己紹介など色々。長男が司会進行しましたが、営業で鍛えられてるからか中々上手で驚きました。父親が婚姻届にサインして✍️皆んなで写真撮影📸写真撮影は最初にするのが良いですよね。酔っ払うと目はすわるし顔は赤くなるしで変な顔になるので...初顔合わせ

  • 感動的フレンチ🇫🇷Restaurant TASK(レストラン タスク)

    昨年同窓会をしたお店「レストランタスク」のお料理を紹介するのをすっかり忘れてました💦こちらは海が見えるレストラン🌊まさに店の真ん前が海です😆本当はテーブルをくっつけていただければ皆んなと話が出来たのですが、スペース的に無理そうで、2つのテーブルに分かれることになりました。🍽️お料理おまかせコース(※昨年10月時点の物です。内容は季節ごとに変わります)ワイン🍷飲むよね〜💓季節野菜スティック自家製バーニャカウダーソースでいただきます。しょっぱなから、野菜ってこんなに美味しいんだ⁉️って感動します。これ、水に浸かっているのかと思いきや、水だとソースが薄まるので、水じゃ無くてゼリー的なモノなんです。凄い気配り🫢う、、美しい😍中身はイクラとか入っています🙌分かりにくいのでアップ本日のお魚こちらもアップで本日のお肉デ...感動的フレンチ🇫🇷RestaurantTASK(レストランタスク)

  • ウエストのもつ鍋が値上がりしてた〜😢

    今時キャベツも高いし、ホルモンもチョロっと入った1パックが1,000円する💸となると、もつ鍋は作るよりウエストで食べたほうが安いよね〜♪ってことで行ったんですが、値上がりしてた〜😢と言っても税込390円ですけどね。(※注文は2人前から)確かこれまでは300円しなかったよねぇ?と思い過去を遡ってみると〜なんとびっくり‼️2020年1月、319円で2022年8月は290円‼️まさかの安くなってる〜❓🤯で、多分そのままずっと290円だったんだと思います。なんと言うありがたいこと🥹なんと言う企業努力🥹🙏他の居酒屋メニューもリニューアルビールのアテにかき揚げ(紅生姜)鶏唐揚げ山芋ふわとろ焼きそしてもつ鍋。今日は3人前。シメはうどん、2玉。テーブルには無いけど、店員さんに言えば柚子こしょう持って来てくれます。ごちそう...ウエストのもつ鍋が値上がりしてた〜😢

  • なぜか❓Oisixでベルーナのクーポンが来る

    今朝はめちゃくちゃ吹雪いたので、ひょっとして積もるかも❓って思ったんですけど、気温が3℃くらいなんで全然積もりはしないですね。今回の寒気団で実際積もった所もあるんでしょうけど、今回の積もる積もる詐欺に振り回された方も多かったのではないでしょうか。早く暖かくな〜れ☀️ところで、食材宅配のOisix(オイシックス)。まだ続けてるけど、調理セットは全然買わなくなりました。だって面倒臭いんだもん😂で、Oisixでなぜかたま〜に、定期的ではなく不定期で通販サイトベルーナのクーポン券が入ってくるんです。2,000円って結構太っ腹じゃないです❓そのクーポンで末っ子パンツ🩲買ったり靴下買ったりしてます。その来ない時は全然来ないクーポンが、こないだ入ってたのにまた今回も入ってて、、、え、何で⁉️何か気持ち悪い〜と思いました...なぜか❓Oisixでベルーナのクーポンが来る

  • 眼瞼下垂手術まとめ【眼瞼下垂手術から8週間経過】

    眼瞼下垂手術から8週間経過し、かなり腫れも引いたのでまとめておきます。眼瞼下垂手術を控えている、考えている方のご参考になれば幸いです😌⚠️手術傷画像とかあるので苦手な方はご注意ください手術直後手術翌日ダウンタイム1日目ダウンタイム2日目ダウンタイム3日目ダウンタイム4日目ダウンタイム6日目1週間後抜糸翌日2週間経過そして8週間経過。術後初めてまつエクに行きました。若干気になる三角目もまつエクをすると目立たなくなりました。厳密に言うと、本当に完全に腫れが引くには3ヶ月かかるとのことなのでこれからもう少し落ち着くんじゃないかと思います。眉毛と額を使って必死に上げようとしても開かなかったこの目が軽くパチパチ瞬きするだけで開くようになりました🥹手術前のあの辛くしんどい時のことをを思い返すと、今は本当に感激の毎日で...眼瞼下垂手術まとめ【眼瞼下垂手術から8週間経過】

  • 寒いからもちろん鍋🔥

    寒い日続く〜〜🥶🥶🥶自転車で買い物に行くと風が冷たくて顔が痛い💦でも、天気予報で平地で10センチ積もるとか言いよったのに、全然積もらんで降る降る詐欺でした😑昨夜は久々にくら寿司へ行ったけど🍣最近は食べ防止さくとして、1番最初に茶碗蒸しを食べることにしてる💪そして今0℃❄️寒いし手抜きしたいからもちろん鍋🍲たぶん明日も鍋😆ホントは、野菜がめちゃくちゃ高いからモヤシ鍋したかったんだけどモヤシ鍋のツユ(希望はクバラ)が見当たらず、ダイショーの豆乳担々鍋。これに、我が家で消費停滞気味の宅配豆乳と出汁の素をプラス。四川ラー油も掛けてばりうま‼️体ぽっかぽかで❤️‍🔥お腹いっぱいで眠くなった🈵明日はこれにご飯入れて雑炊だね〜😋寒いからもちろん鍋🔥

  • カラートリートメント色々試す【白髪染めやめたくて白髪伸ばし中】

    白髪染めをやめると決めてから、アルカリカラーをしないでカラートリートメントを続けています。白髪染めをやめると言っても白髪にしたい訳では無くて、今目指してるのはピンク系です。なので、最初は先日紹介したこちらを買ってみました。EVERY(エブリ)アンナドンナエブリカラートリートメント<ピンク>160gカラー:ピンクアンナドンナこれ、どピンクですが白髪部分にはめっちゃ染まらないです。でも既染部への入りは良いですよ。既染部に塗り重ねると濃くなってしまうので、乾いた髪の白髪部分にだけ直接塗っています。何度か続けるとちょっとだけ濃くなります。まぁ、染まらないのもある意味良いところかもしれません。良い感じにメッシュになってました。で、これ使い切り〜これを続けても良かったのですが、他のも試したくて今度はこちらを買ってみま...カラートリートメント色々試す【白髪染めやめたくて白髪伸ばし中】

  • ひたすら試してランキングのクリームシチュー

    1月11日放送のサタプラのひたすら試してランキング、クリームシチューだったんです。放送観ながら1位と2位のルーを買おうとポチっ🔘お❣️珍しく買えた🙌と喜んだのも束の間、カートに入ったはずなのに次の瞬間「申し訳ありません。注文できませんでした」と、、、😳もぉーーーー‼️いつものことだけど全国の皆んな〜ポチするのが早過ぎる‼️というわけで一瞬諦めたんですが、そう言えば行きつけのスーパーに行けば、3位の栗原はるみさんのクリームシチューはあるじゃん💡私はクリームシチューと言えばハウス食品の「シチューミクスクリーム」実家の母がこのルゥーで作っていたので小さい頃から慣れ親しんだ味💓めちゃくちゃ大好きなので今でもこれしか買わないんです。でもまぁ、たまには違うのも試してみよう⤴️こちらも顆粒で溶けやすい夫婦2人分なのに、...ひたすら試してランキングのクリームシチュー

  • 「Okada Tearoom」でパフェ

    うどん平でお昼ご飯を食べた後は「OkadaTearoom」へ。せっかく車で博多まで来たので、普段行けない場所へ行きたーい❣️というわけで、こちらに連れて行ってもらいました。駐車場は無いので近くのコインパーキングへ🅿️到着〜と思いきや、あれれ❓同じOkadaという名前のお店が3つ並んでる⁉️😳え、どのお店でパフェ食べれるんだろう❓分からないけど恐る恐る1番端っこのオレンジ色のお店に入ってみました。ちょっと昭和レトロな雰囲気で歴史があるのかな❓と思ったらこちらは3号店で昨年12月にオープンしたばかりだそうです🎊生花が可愛い🩷雨が降って寒かったので椅子にブランケットが置いてあって助かりました。初めての訪問なのでお店の方が説明をしてくださいました。まず、1人に付き食べ物とドリンクを注文してくださいとのことでした。...「OkadaTearoom」でパフェ

  • タモさんが絶賛らしい「うどん平(たいら)」

    昨日ランチしたお店、うどん平。旦那が「🕶️タモリさんが絶賛してるお店なんだけど、営業時間が短くて中々行く機会が無いので行ってみたい」と言うので行ってみることに。しかし、時間はちょうどお昼時12:30、かなり待つのでは❓と不安を抱きながら到着。おっ‼️行列出来てない‼️ラッキー🌟しかし駐車場が無いので「どこかに停めてくるけん、先に入って席取っとって〜」とどこかに行く旦那。店内に入るとすぐに券売機。スタッフさんに人数聞かれたので2人と言うと、2人揃ってからのご案内になります、チケット買ってお待ちください、と。、。しかし、旦那が何を食べたいのか分からない💦適当に肉ごぼううどんと他人ごぼううどんを購入。隅っこで小さくなって待つことしばし。カウンター席に座れました。少し待ったけど、この後お客さんが次から次で私達が出...タモさんが絶賛らしい「うどん平(たいら)」

  • 目の下のふくらみ取り術後1週間経過撮影📸➡️末っ子の美容室へ

    今日は術後一週間ということで、博多もへじのクリニックへ経過写真撮影に行ってきました。もへじのメンバーになっているので、術後1週間後と1か月後の撮影があります。メンバー制度とは、いわゆるモニターですね。モニターになると施術代がお安くなるので、、、やっぱり数万円は大きいので、、背に腹はかえられません😂通常なら抜糸の必要無い手術なら通院する必要は無いと思います。今日も特に術後の問題は無かったので、写真撮影だけで5分でクリニック出ました。その後駅で買い物して、末っ子が勤める博多美容室ブルー(Blue)へ。息子の勤める美容室はちょっと変わっているので一度体験してみたかったんです。とは言っても、髪は伸ばし中だし白髪も伸ばし中で染めるのやめてるし、、仕方ないのでシャンプーだけしてもらいました🧴まず入り口。最初どこから入...目の下のふくらみ取り術後1週間経過撮影📸➡️末っ子の美容室へ

  • ⚠️🚨🐔鶏肉は洗ったらダメっ‼️🙅‍♀️

    今「熱狂マニアさん」っていう番組を観てるんですが松嶋尚美さんが「鶏肉を洗ってる」と言ったのでビックリ‼️😱「嘘やろ🫢ダメよ、鶏肉は洗ったらいかん‼️⚠️」と思ったら、ギャル曽根ちゃんがすかさず「食中毒になるから洗ったらダメ」と言ってくれたのでホッとしました😮‍💨そして、食中毒ばかりで無くギランバレー症候群などを引き起こす可能性もあるので絶対洗っちゃダメ🙅‍♀️先日も、鶏肉を洗って調理していた男性がギランバレー症候群を発症し大変な目に遭ったというテレビ番組を観たばかり。鶏刺しも食べない方が良いと思いますよ⚠️しっかり中まで火を通して食べましょう‼️ご存知ですか?鶏肉は約75%がカンピロバクター菌に汚染されています【危険すぎる】とり肉を「洗う」のは絶対ダメ!たった1つの理由とは?⚠️🚨🐔鶏肉は洗ったらダメっ‼️🙅‍♀️

  • ダウンタイム1日目〜4日目【目の下のふくらみ取り手術】

    〜ダウンタイムの経過〜🔴ダウンタイム1日目🔴目の下のふくらみ取り手術翌朝☀️鏡を見たら、左目に🩸血まみれの目ヤニがビッシリでビックリ💦で、めっちゃ腫れてる😅目元は普通にしてると痛くは無いですが、押さえたり力を入れると痛みます。しゃがんで重い物を持ち上げようと力を入れたら目にすごい圧が掛かって、目ん玉飛び出るかと思いました🥶術後は下向いたり、力仕事などは控えるようにしましょう🙅‍♀️🔴ダウンタイム2日目🔴目の下に薄く黄色い内出血登場。腫れは若干引いたような❓まだコンタクトが出来ないのでメガネを掛けて仕事💇‍♂️実はこの日の朝、鏡を見て号泣したのでした😭涙袋がうっすら見えてる気がして嬉しかったのと、あれだけ努力してもどうにもならなかった物があっという間にどうにか出来そうなことに悔しさを感じたのと、外科手術の凄...ダウンタイム1日目〜4日目【目の下のふくらみ取り手術】

  • 目の下のふくらみ取り手術当日。思ってたよりかなりしんどかった💦

    手術ですが、カウンセリングの際に「麻酔はどうする❓」と先生に聞かれたので「私は痛みに強いので、眼瞼下垂手術の時みたいに局所麻酔で良いです」と言ったんですね。と言うのも、大抵のクリニックでは局所麻酔で施術する人が多いみたいだったし、私が動画を見た限りでは、静脈麻酔で眠って手術するのはシンシアのドクター又吉くらいだったので。でも、その理由は手術の質によるんです。ドクター又吉はちょうど良いくらいに脂肪を残すっていうのが無いんですね。ヘルニアした眼窩脂肪は全て取る、しかも下斜筋の奥まで覗いて再発しそうな脂肪まで除去するので、患者さんにはしっかり眠ってもらうことになっています。他のドクターだと、途中患者の身体を起こして取り具合を確認するので静脈麻酔で眠らせることはしない、という人が多いようです。ちか先生が仰るには、...目の下のふくらみ取り手術当日。思ってたよりかなりしんどかった💦

  • クマ取りと言っても色々あるけど、私が経血膜脱脂術を選んだわけ

    憎っくき眼窩脂肪のヘルニアを取ろうと決めてからありとあらゆる動画や美容クリニックのホームページを見まくりました。頭がクラクラするくらい情報量が多いし、ドクターによって言ってることが全然違っていて何が正解なのか分からなかった😖昨日シンシアの又吉先生の理念が好きで手術を決めたと書いたけど私にはもう1人好きなドクターが居て、その方の動画を見て「私が求めていたのはこれだ‼️」と思い裏ハムラでは無く絶対に経血膜脱脂術に決めたのでした。そのドクターは「東京イセアクリニック」の鈴木ちか先生。で、動画はこちら💁‍♀️形成外科医すずちかch/東京イセアクリニック【衝撃BeforeAfter!施術風景公開!】60代だと脱脂術だけはNGなのか?脱脂のみのクマ治療をしたモニターさんをご紹介(解説付き)このモニターさんがまさに私の...クマ取りと言っても色々あるけど、私が経血膜脱脂術を選んだわけ

  • 目の下のふくらみ取り手術をしたかった理由

    手術したいと思った理由は❶ふくらみのせいで鏡を見るのが毎日憂鬱❷疲れて無くても疲れて見える❸老けて見える❸飛び出た眼窩脂肪は自力で元には戻らない❸どう頑張ってメイクしてもふくらみは隠れないまぁ、大体こんな感じでしょうか。これまで10年以上毎日舌回しなどを続けていて、合成界面活性剤のメイク落としや洗顔料などを使わずに過ごしてきたお陰で、シワというシワは無くほうれい線も薄くて済んでいるのに、眼窩脂肪のヘルニアは本当に手強い😞❸ですが、もちろん色々頑張ったんです。眼輪筋を鍛える運動やマッサージもしたし、ニードルパッチや張りが出るクリームとかも試しました。その時は確かに効果が有るように感じるので続ければ良いんだろうけど面倒くさがり屋だしパッチやクリームも結構お金掛かるし💰昨年はジェネシスを受けたのでハリツヤ出てる...目の下のふくらみ取り手術をしたかった理由

  • 【目の下のふくらみ取り手術しました】目の下のクマ❓目の下の脂肪❓目の下のたるみ❓目の下のふくらみ❓

    昨日眼瞼下垂手術後の診察のついでに、目の下のふくらみ取りの手術をしてもらいました。前回眼瞼下垂手術後の抜糸の時に相談したら、術後1ヶ月過ぎてるし脱脂が適応だと言ってもらったので昨日予約取ってたんです。もしも、「脱脂だけじゃ無理。脂肪注入とかヒアルロン酸入れないと綺麗に仕上がらない」と言われてたら、脱脂だけやってくれるクリニックを探したと思います。なぜ手術をしようと思ったのか❓色んな手術法がある中でなぜ脱脂だけにしたかったのか❓脱脂術はどんな手術なのか❓術中の痛みや術後はどうなのか❓ダウンタイムはどんな様子でどれくらいかかるのか❓など、アップしていきたいと思います。術後は目を休ませたほうが良く、実際すごく目が疲れやすいので回数を何回かに分けてアップします。タイトル。まずこれに悩みましたね😅と言うのも、今一般...【目の下のふくらみ取り手術しました】目の下のクマ❓目の下の脂肪❓目の下のたるみ❓目の下のふくらみ❓

  • 眼瞼下垂術後の経過診察

    1ヶ月過ぎたので経過診察に行ってきました。三角なのが気になる左目。傷のせいかと思って軟膏とか塗ってきましたが、やっぱり治りはしないですね〜普通にしてて黒目が中心にある時は目立たないしお客様に「こっち三角なんですよね〜分かりません❓」って聞いても全然わかんないって言われます。でも、横向いたり上見上げたりした時角度によっては三角が目立っちゃうんですね〜一応先生に三角になってますとお伝えするとやっぱりちょっと過矯正になってるとのことでした。でももう慣れちゃったし、どうせ誰も気付かないしダウンタイムのことを考えると再手術はしたくないかな。なので「先生もうこれで良いですよ、保険ですし〜」と言うと「いや、僕が気になるからこれからの経過も見させてね」ってことでした。まぁ、まだ日にちが経つに連れて変化する可能性があるので...眼瞼下垂術後の経過診察

  • 治一郎のバームクーヘンってバリうま❣️

    長男坊の彼女から頂いたお菓子。バームクーヘンとかラスクがセットになってて治一郎❓う〜ん、知らない、、、と思ったけど、バームクーヘンめちゃくちゃ美味しーーーい❣️バームクーヘンってたまにパサついたのとかあるじゃないですか、あれはちょっと苦手なんですけどこちらはめっちゃシットリしてて飲み物無くてもオッケーなくらいシットリ♪周りのシュガーグレイズがほんのり甘くて幸せ〜💓アッサリめのラスクも美味しかったです😋九十九島せんぺいは長男坊のお土産。私の好物わかってる〜👍2人はどうやら今年結婚するつもりだそうで💘どうなることやら🥰治一郎のバームクーヘンってバリうま❣️

  • 白髪染めをやめたくて白髪伸ばし中👩‍🦳

    白髪染め。染める頻度を長くしたくて明るめには染めてたけどそれでも伸びて来た時は、旦那か末っ子にリタッチ頼まなくちゃいけないから面倒くさい💦髪染めて〜🙏と言うとえ〜〜と嫌な顔されるのがマジで嫌😑自分で染めれて且つ白髪が根元から伸びて来ても気にならないヘアカラーにしたい❗️でもヘアマニキュアだと自分では塗れないし、、、となるとカラートリートメントかな。ってことで、天頂部の白髪にはブラウン、内側の白髪部分にはピンクのカラートリートメントを10日くらい前から塗ってみてます。既染部に塗るとどんどん色が濃くなっていくので塗るのは基本白髪の部分だけ。このピンクの色がすごくて💦最初塗った時はその色にびっくり‼️流石にこのどピンクはヤバい💦と怖くなって10分くらいで流してしまったけど、全然染まらないね😅なので昨日は時間を長...白髪染めをやめたくて白髪伸ばし中👩‍🦳

  • お正月の餅あるある

    何があるあるかと言うと正月用に買った餅は食べてしまったのにネットやテレビで「正月の余った餅のアレンジレシピ」を観てそれを作りたくてまた餅を買ってくるっていうね🤣ネギ餅をまだ食べて無かったしあとまだ色々試してみたい😋餅がトロ〜っと柔らかくなったらかつお節掛けて醤油とか好みで七味とかラー油とか掛けると晩酌のアテにもなります🍺お正月の餅あるある

  • 久々に中華料理香香(シャンシャン)

    今週は連休だったけど、寒いので🥶ずっと自宅でパソコン仕事やってました。なので当然晩ご飯も作るわけないよね🙅‍♀️旦那が無性に酸辣湯麺を食べたいと言うので久々に中華料理香香(シャンシャン)に行ってみました。【福岡市西区】コスパが溢れ出している『中華料理香香(シャンシャン)』入店は19:30くらいだったけど、明らかに九大生と思われる若い男子で超満員💦隣のテーブルに運ばれて来た唐揚げ定食の唐揚げのボリューミーなこと😳ご飯がお替わり出来るらしいので、食べ盛りの男子は嬉しいでしょうね〜旦那はもちろん酸辣湯麺。メニューの写真見て、ん〜?と思ったけど、、、案の定食べたい味の酸辣湯麺じゃ無かったらしい😅でもこれが多分本番の味なんですよね🇨🇳私は担々麺こちらは胡麻たっぷりで美味しかったです😋たまにはお店のパラパラチャーハン...久々に中華料理香香(シャンシャン)

  • うずらの卵を殻ごと食べる⁉️

    昨年たまたま「有田哲平とコスられない街高円寺編」という番組を観ていたら居酒屋に入ってうずらの卵の串焼きを食べるシーンがあった。しかも殻を剥かずそのまま‼️😱いやー、ムリムリムリムリ💦間違って卵の殻を食べたことある人なら分かるあのジャリジャリ食感😖うずらの卵だって同じでしょ⁉️でも有田さんは美味しいと言ってお替わりしてた😱😱😱😱にわかに信じ難い映像、、、、そして私のチャレンジ魂がメラメラ🔥芸能人が美味しいと言うくらいだから美味しいに違いない。卵の殻が本当に食べられるのか❓あぁ〜食べてみたい‼️ってことで、大晦日に作ってみたのでした💪で、美味しければ元日のお節に入れて、親戚一同を驚かそうと思った訳です😆作り方は想像で。多分串に刺して焼くだけだと思いました。恐る恐る刺してみたら〜刺さったー😆それを網に乗せてガス...うずらの卵を殻ごと食べる⁉️

  • シミ取りレーザー1ヶ月経過報告

    昨日も平地で積雪の予想⛄️となってましたが今回は全然降りませんでした。先日作った雪だるまさん、旦那が「朝こんなんなってたぞ、笑」と言って写真くれました。なんかその悲しい姿にキュンとなりました🥹さて、眼瞼下垂手術が結構大変ですっかりシミ取り報告のこと忘れてました💦人生初のシミ取りレーザーから1ヶ月過ぎました。施術直後その後、目の下のメガネの色素沈着と思われる部分。意外と反応して、かさぶたが出来ました。そのかさぶたが面白くって❗️よくよく見たら、小さいドットが沢山並んでる😳最初は意味がわかんなかったけど、よくよく考えると、機械の構造がこうなってるんだと気付きました。数日経ってくるとかさぶたが少しずつ取れていき1週間後にはほぼ取れてました。【今回の結果】薄いシミには効果が出づらいことを承知でやりましたが予想どお...シミ取りレーザー1ヶ月経過報告

  • サイバー攻撃め🤬

    皆様、新年明けましておめでとうございます🌅って、今頃かよ😭正月、全然ブログが見れなくって💦3日になっても4日になっても全然で、さすがに変だと思ったらサイバー攻撃とな‼️何日か前には復旧したって書いてあったけど私はようやく昨夜繋がりました🙌【NTTドコモ】サイバー攻撃でサービス不具合拡大対応続く約18年間続けてるブログ。こんなに休んだことは無いので気持ち悪かったよ😭というわけで、大晦日からまとめてアップ🙏大晦日、年越しそば〜紅白歌合戦🎤B'z大盛り上がりで最高でした‼️👏元旦は義理姉家族が来るので、大晦日仕事終わって正月の準備。ここら辺で言うところの鉢盛り作り。今年は鶏の手羽先を入れてみたんだけどめちゃくちゃ喜ばれました。いつでも食べれるのにね😅あと、ブリ、カンパチの刺身。馬刺し、ナマコとか色々。91歳のジ...サイバー攻撃め🤬

  • 💈今年の予約受付終了☑️🙇‍♀️

    あと2日働いたら正月休み🎌あと2日、あと2日、、、お客様のお話聞いてたら、今年は9連休の方が多くて、中には10連休の方も🫢お金も無いし、そんなに休むと仕事したく無くなるんでそこまで休まなくて良いけど、、、他のサロンの休みを見てたら、日曜日も休んで6連休にしてあるお店あるんですよね〜うちも日曜日休んで夢の6連休にしようか❓と相当悩んだけどそんなに休んだことないからビビっちゃって4連休🤣あ〜あ〜、ちょっと後悔してます⤵️💈お店の予約ですが、大晦日までパンパンでもう予約が一切取れない状況なので今年の予約受付は終了とさせていただきました🙇‍♀️あは、うちはネット予約じゃないので手書きの受付なんですがもうテンパっちゃうくらいごちゃごちゃ💦🤣還暦夫婦はこの調子で大晦日まで頑張ります💪💇‍♂️今どき正月頭とはあんまり言...💈今年の予約受付終了☑️🙇‍♀️

  • おでん材料も高い〜

    おでん作るのに行きつけのスーパーに行ったら🍢おでんコーナーが狭っ‼️しかも、もうすぐお正月の蒲鉾コーナーになるので今あるだけだとか、、、アキレスも無かったし餃子巻きも無くてがっかり😞しかも、餅巾着がめちゃくちゃ小さくなってる😱通常の半分の大きさだから余計買う羽目になりおでんの材料だけで5千円くらいかかってしまった💸餅を半分にしてある💦値段同じでも量が半分なら値上げと同じだし😣大根2本、卵10個、餅巾着14個、厚揚げ、コンニャク、糸コン、玉コン、牛すじタコ天、うずら玉、ウインナー天活力鍋のおかげでこんな大量に作るのも苦じゃないのはありがたい🙏おでん材料も高い〜

  • オールオイシックス🎄クリスマスイブ🎅

    昨日が今年最後の休みでした、、、あぁ、、あとは大晦日まで頑張るのみ💪これからどんどん忙しくなる〜長いなー😩体力持つかな💦さて、すっかり忘れてたけど今日はクリスマスイブ🎄夕方、義母からの🍰ケーキの差し入れを見て初めてクリスマスだと気付いて大慌て😵‍💫今年のクリスマスディナーは全部オイシックス。全部冷凍してたので急いで流水解凍。ピザと南部鶏のローストチキンレッグ。シーフードパエリアセット🥘🦐ピザもチキンもめちゃくちゃ美味しい〜🤩パエリアはまさかの米を炒めて作るというちゃんとしたやつでビックリ🫢帆立にエビにイカにムール貝と豪華な具😍このパエリアの水の分量、多分間違ってると思う💦でもそこは長年の主婦の勘で何とか無事完成💪これもまためちゃくちゃ美味しくて感動モノでした🥹お正月まであと7日。まだ年賀状も買ってないけど...オールオイシックス🎄クリスマスイブ🎅

  • 眼瞼下垂手術【保険適用】2週間経過

    眼瞼下垂手術(保険適用)から2週間経ちました。まだまだ二重ラインから下の部分の腫れがスゴいけど最近気になる点が出てきました。右目は良いんですけど左目の黒目の上のところが三角でビックリ目っぽいんです👁️でもこれは、過矯正と言うよりは目頭付近の傷の引き攣りが強くてまぶたが引っ張られてる感じなんですよね。眼瞼下垂手術後のびっくり目まぁ、兎眼にはなって無いし時間の経過とともに修正される可能性もあるということなのでしばらく様子を見ようと思います。ただ、自分では違和感バリバリの新しい目も家族達は特に何も感じないみたいで旦那曰く「全く違和感が無い」とのこと😑ま、嫁の顔のことなんてどうでも良いからそんなもんだよねー。実際私もだんだん慣れて来て「新しい目も新鮮で良いもんだ♪」と思えてきたりね😆ビックリ目っぽいのはちょっと気...眼瞼下垂手術【保険適用】2週間経過

  • 冬限定チョコレート【サタデープラス試してランキング】

    今朝の試してランキングは❄️冬限定のチョコレート🍫たまにはチョコレートも食べたいけど〜普段は我慢してます🙅‍♀️⬇️でもこのニュースを見て「ダークチョコなら良いやろ🙆‍♀️」と、昨日『カレ・ド・ショコラ88』を買ったばかり。まぁ、もう発症してるんで時すでに遅しなんだけど😂「2型糖尿病」発症リスクは“週5回以上のチョコレート”で低下甘いものが糖尿病予防に!?でもね〜やっぱりダークはダーク、、、テレビで美味しそうなの見たら普通の甘いのが食べたくなっちゃう😋でも我慢我慢😣と思ってたら旦那がニコニコして「試してランキング買ってきたよ〜♪」と言うんで、「お、メルティーキッス来たー🤩」と喜んだら、ポッキー2種だった。何で1位じゃないんかーーい‼️って心の中ではツッコンだけど、せっかく買って来てくれたのでありがたくいた...冬限定チョコレート【サタデープラス試してランキング】

  • サイゼリアで家族忘年会🍷

    伊都イオンのサイゼリア、スルーし続けて何年?サイゼリアで忘年会しようや〜ってことで旦那と末っ子とでようやく初めて行ってみました〜お目当ては、エスカルゴ(400円)🐌で赤ワインを飲むこと🍷皆んな赤ワイン好きなので、結局500mlのデカンタ2杯飲みました😆安〜〜❗️色々頼んでじゃん♪エスカルゴ🐌エスカルゴは以前お取り寄せして食べたことあります。その時は本格的過ぎてあんまり好みじゃ無かったんですよね💦こちらのはサイズ小さめですが食べやすい💓パンを注文して残ったオイルにつけて食べると良いですね👍小エビのサラダとチキンのサラダ🥗このお値段で量がしっかりあって驚きました。ポップコーンシュリンプ300円辛味チキン300円ムール貝のガーリック焼き400円ピザは生地がイマイチだったけど具の部分は美味しいのでお値段的に仕方な...サイゼリアで家族忘年会🍷

  • 『酵素の王様 青パパイヤ』

    12月7日放送の「ちょっと福岡行ってきました」を観ていたら川島さんとおいでやす小田さんがパパイヤを栽培してる農園で青パパイヤを食べる、というシーンが有りました。青パパイヤ❓ひょっとしてお店で食べたことあるかもしれんけど記憶に無いし見たこともなければ自分で買って調理したこともない🙅‍♀️なので、「へ〜〜」「ほぉ〜」「生で食べれるんだ〜❓」「栄養スゴいんだ〜」皮硬いと楽しく視聴して「青パパイヤ食べてみたーーーい‼️」と思ったんですね〜でも、ここら辺で青パパイヤなんて売ってるの見たことないよ🤷‍♀️と諦めてたんだけど、先週伊都菜彩行ったらなんと!青パパイヤあったー‼️🤩奇跡やん😆まずは生で食べようと皮を剥いて水にさらしてアク抜き。細く千切りにするのが面倒くさくてちょっと太めになってしまったんだけど結構硬かった😅...『酵素の王様青パパイヤ』

  • 👁️👁️抜糸しました【眼瞼下垂手術1週間経過】保険適用

    🚨抜糸の目元載せてるので苦手な方は閲覧注意です⚠️今日抜糸に行って来ました。抜糸のイメージ🟰めっちゃ痛い‼️😫ですよねぇ。。。なのでついネットで『眼瞼下垂手術抜糸痛い』で調べちゃう🤣そしたら「めっちゃ細い糸だからそんなに痛く無い」と書いてあってホッ😮‍💨実際は、まぁちょっと痛いくらいでした。抜糸代は380円。安っ。糸が取れてめちゃくちゃ楽になった〜🙌糸を取ったらこれからどんどん腫れが引いて行くらしいです。特に、今まだ紫色っぽく腫れてる二重のラインから下の部分。傷の治りが良いね〜と言ってもらいました♪糖尿病なのでそう言ってもらうと一安心〜人間の治癒力スゴい👍左の目頭付近がケロイドっぽく見えるけど目開けてりゃ見えないし、時間が経って赤味が引けば目立たないだろうからオッケーオッケー👌これで一旦ダウンタイム報告は...👁️👁️抜糸しました【眼瞼下垂手術1週間経過】保険適用

  • 愛着が湧いてたので少し寂しいかも、、眼瞼下垂手術(保険適用)ダウンタイム6日目

    すみません、抜糸の前の記念で縫い糸&目元アップ画像を載せてるので苦手な方は見ないでください⚠️🚨最初は違和感バリバリだった糸も糸の端っこにゴミがまとわりついた時ピンセットで取ったり優しく拭いたりして1週間も一緒に過ごすと愛着が湧いてくるものですね🥰どちらの糸さんも、端っこがクルっと丸くなってて可愛いです🩷いよいよ明日抜糸ですが、嬉しいような寂しいような変な感じがしてます。【ダウンタイム6日目】今日でかなり腫れが引いた感じがします。それと、ドライアイがかなり治ってきました。左目糸さん右目糸さん。しっかり傷口を留めてくれてた糸さん🪡明日でお別れだね🥲さようなら〜〜👋愛着が湧いてたので少し寂しいかも、、眼瞼下垂手術(保険適用)ダウンタイム6日目

  • 眼瞼下垂手術【ダウンタイム5日目】金のなる木の紅葉🍁

    金のなる木が紅葉しててビックリ🫢赤と緑で何となく🎄クリスマスっぽいかも🤭【ダウンタイム5日目】ドライアイは相変わらずで涙が凄くて細かい作業で目を使う人にはちょっと大変ですね💦黄色味もまだ消えないですね。昨日のお客様にも言いましたが、もし休めるものなら1週間後の抜糸まで休んでから仕事復帰するのが安心かなと思います。私は事前に色々症例を見てたので気にならないのですが腫れが引いて落ち着いて来ると気になる点が出てくる人がいるかもしれませんね。例えば[右目と左目の左右差]とか[左目の目頭付近に引き攣れ]とか。引き攣れの原因ですが、まだ抜糸してないので⬇️縫い目がガタガタに見えるし、食い込んでる部分が引き攣れて見えてるだけなので抜糸すれば問題無いと想像してます。〉術後1、2週間目までには80〜90%程度の腫れがひきま...眼瞼下垂手術【ダウンタイム5日目】金のなる木の紅葉🍁

  • 眼瞼下垂手術【ダウンタイム4日目】塩サバのトマト煮🍅

    数日前、どこかの局の料理番組で観た料理を真似っこ。トマト缶使って、冷凍してた塩サバとブロッコリーとジャガイモでトマト煮🍅レシピとか覚えてないので適当😛塩サバなので塩入れなかったけどちょうど良かった♪粉チーズかけて赤ワインでいただく🍷美味しかった〜💓😋😋😋😋【ダウンタイム4日目】とにかくまだドライアイが酷くて😖一日中涙流しながら💇‍♂️カットしてます😭目のゴロゴロ感は無くなりましたが、まだまだ腫れは強いです。今日お顔のお手入れで初来店の、60代の女性のお客様。「最近目が重くってですねぇ〜。娘から、お母さん目が開いて無いよ、って言われるんです😞」と仰るので、私の目を見せて博多もへじのクリニックを教えてあげました。「気さくでめっちゃ良い先生なので、気軽にカウンセリングに行ってみたら良いですよ🤗」とオススメしたら...眼瞼下垂手術【ダウンタイム4日目】塩サバのトマト煮🍅

  • 眼瞼下垂手術【ダウンタイム3日目】黄色くなった😦

    今日から仕事復帰💇‍♂️仕事して分かったんですが、忙しく働いてると目薬さす暇が無いっ💦ずっと、涙ポタポタポタポタ流れながらカットしてました😂眼瞼下垂手術のことを事前にYouTubeで見ていたんですが術後にひどい青タンが出来たりとか紫色に腫れ上がったりとかそういう人を沢山観たので、私はどんな風になるんだろう💦とかなり心配してたんですが、昨日までは、二重のところが腫れて目尻がちょっと赤くなったくらい。あぁ、このままダウンタイム終わって行くのかな〜と思ってたら今日は黄色味が出ててちょっと驚きました。でも、メガネかけてるとバレないくらいだし、マスクも無しで仕事出来てありがたかったです。(※メガネをマスクの同時使用はメガネが曇ったり暑かったりでしんどい😔)〉内出血が起こった場合、術後1週間くらいで青紫色から黄色に変...眼瞼下垂手術【ダウンタイム3日目】黄色くなった😦

  • 眼瞼下垂手術【ダウンタイム2日目】手術給付金出た🙌

    ドライアイがたまらず目薬買ってきました。ドライアイってこんなにしんどいんですね😭明日から💇‍♂️仕事する予定なので、リハビリで午後から2時間くらい店に出てみたけど、、こんなに長く👁️👁️目を開けるのは久しぶりなのでめっちゃ疲れました😞明日大丈夫だろうか、、🔴医療保険の手術給付金🔴生命保険に入っていて、眼瞼下垂手術も手術給付金の支払い対象になってるということなので、昨日早速給付金請求をしました。昔だったら保険屋さんに連絡したり、5千円払って診断書とか書いてもらったりで給付金貰うまで時間も手間も掛かってたけど、今はなんという便利な世の中になったんでしょう❗️一昨日、手術終わって帰る時にもらった領収書や手術同意書などを写真に撮ってその画像をネット申請の際に貼り付けてポチっとして申請終了☑️昨日の夕方申請したばか...眼瞼下垂手術【ダウンタイム2日目】手術給付金出た🙌

  • 眼瞼下垂手術【ダウンタイム1日目】腫れがスゴい

    🚨引き続き閲覧注意です🚨昨夜リビングでくつろいでいたら、末っ子がふざけて私のおでこをピシャっと叩いてきまして、、、あまりの激痛にと絶叫悶絶して涙を流す私。その様子に旦那も末っ子も驚いてシーーン、、、気まずい感じの沈黙しばし🤐、、、、頭に来て👹よっぽど末っ子を殴ろうかと思いましたが、まぁ、悪気があった訳じゃないし、まぶたの下でどんな手術をやったかなんて目の傷だけでは想像付かないでしょうから許すことにしました。家族、特にお子さんと一緒に暮らしてる方は「手術しとうっちゃけん、絶対顔に触らないように‼️🙅‍♀️⚠️🚨」とキツく言っておいたほうが良さそうです😂さてダウンタイム1日目。今日からはダウンタイムの様子をアップします。これから眼瞼下垂の手術を考えていらっしゃる方の参考になればと思います。【ダウンタイム】とは...眼瞼下垂手術【ダウンタイム1日目】腫れがスゴい

  • 初めてのロピア😃

    昨日の眼瞼下垂の手術。行きは自分で電車で行って、帰りは旦那さんに迎えに来てもらいました。ヨドバシの駐車場に停めて来たと言うのでついでにロピアに寄ってみることに。よくロピアに行ってるお客様の推しはピザらしい🍕地元ローカルテレビでもしょっちゅうロピアのこと放送してるのでいつか行ってみたいと思ってたところでした♪手術の後なので家事は出来ないだろうと思ったので惣菜類を購入。ピザも美味しそうだったけど、クリスマスにピザを予定してるので今回はスルーしました。主に惣菜コーナーしか見てないけど、思ってたよりは安くないかなぁ🤔お昼食べて無かったのでヘルシーぽいお弁当を探したけどあんまり無くて、トルティーヤ買って食べました。チキン類は末っ子がめっちゃ喜んでた🤭とろ〜りチーズソースで食べるUFOチキン1,000円ウナギ弁当89...初めてのロピア😃

  • 🚨閲覧注意🚨眼瞼下垂手術【保険適用】終わりました❗️目が開くことに感動🥹

    眼瞼下垂手術終わりました〜🙌あ、縫ってる画像はやはりどうしてもグロいので🚨そういうのが苦手な方は見ないでください🙈🔴手術までの流れ🔴来院前に問診票提出。井上先生が前回の血液検査の数値を見せてくれながらカウンセリング。昨年ALTが100超えてて肝炎が心配だったけど、肝炎じゃ無かった〜良かった🥹先生が「健康だね。問題無く手術出来ますよ」って仰った時思わず「え、この私が健康って嘘やろ❓」と思いましたね😮海活潤、本当にありがとう‼️🙏それから手術同意書にサイン✍️その後ビフォー写真撮影📸そしてドキドキ緊張のオペ室へ。🔴手術🔴オペ台に座って瞼にマーキング。その後横になって点眼麻酔。それからまた詳しいマーキングされました。その後まぶたに麻酔の注射💉痛いのを4回されて、その後は痛くは無いけど変な感じの麻酔をブスブスブス...🚨閲覧注意🚨眼瞼下垂手術【保険適用】終わりました❗️目が開くことに感動🥹

  • 🍺飲み納め🈲

    眼瞼下垂手術後はどうやら禁酒らしいのです。先生からは事前に言われて無いのですがネットで調べると、2日間と書いてあったり2週間と書いてあったり様々です。腫れ具合や出血具合にもよるでしょうね🩸眼瞼下垂治療に対するお問い合わせの中で多い7つの項目6.手術当日から飲酒は可能でしょうか。というわけで、数日は飲めないので今夜は点心点の餃子で飲み納め🍻と言っても、135mlのちっこいやつ1缶ね😂餃子ならやっぱりビールでしょ‼️なんだけど〜、、、最近ビールは飲んで無いので控えめで。ちなみにこのサイズは特にお仏壇のお供え用というわけでは無いようです。小さいビールは仏壇用なのか?135mlのミニ缶ビールが生まれた理由をアサヒビールに聞いてみた3人で100個食べました😆やっぱり点心点の餃子は美味しいなぁ😋さて、手術頑張るぞ〜💪🍺飲み納め🈲

  • 私が『博多もへじのクリニック』を選んだ理由。眼瞼下垂【保険適用】

    いよいよ月曜日に眼瞼下垂手術です。最近急速に眼瞼下垂の症状が進み、毎日本当にしんどい😩⤵️お客様から凄くつらそうですね❓と言われることも多くなりました。昼過ぎたらこんな感じです。早くお目目がぱっちり開くようになりたい‼️もうその一心で、手術が不安とか怖いとか言ってられなくなってきました💦今回手術を受ける、博多もへじのクリニック🏥数あるクリニックの中でどうしてここにしたのかという理由ですが、、近所にも眼瞼下垂手術出来るはあるけど、眼科は縫い方が不安なのでパスして〜眼科以外だと、形成外科や美容整形クリニック、美容外科とかになります。⬇️例えば、こちらのクリニックさんの眼瞼下垂のページが、とても詳しく分かりやすく書いてあってしばらく心惹かれました。でも、保険適用に関する金額の記述は無く、眼瞼下垂の料金がキャンペ...私が『博多もへじのクリニック』を選んだ理由。眼瞼下垂【保険適用】

  • 🚨やっぱりALT30超えは肝臓がヤバい‼️⚠️😨

    昨日の夜たまたま観たトリセツショー。テーマは肝臓❗️改訂版!「肝臓」のトリセツ私的にめっちゃタイムリーなのでガン見👁️👁️なんと‼️「ALT」は肝臓の細胞の死んだ量で😨ALT30を超えていると脂肪肝だけでなく、肝硬変や肝ガンの可能性も😱ヒェ〜、、本当にヤバい💦私は最初血液検査した時からずっと7年間ALTが30超えてたのに、主治医からただの一度もALTの数値に関してヤバいですよ、と言われたことが無いし、昨年100を超えて不安で不安で仕方が無い時も肝炎を調べる血液検査しましょうとか超音波検査したら良いとか一切無し‼️何度病院を変えようと思ったことか😞でも、30年通ってる病院を変えるというのはかなり勇気が要ることで結局決心つかず。たまたま海活潤に出会い海活潤のおかげで正常値になったけど過去長く正常値じゃ無かった...🚨やっぱりALT30超えは肝臓がヤバい‼️⚠️😨

  • 慌てて冬支度💦

    突然寒くなったんでメダカもさぞやビックリしてるだろうと思い慌てて昨年貰っておいた柿の葉をアク抜き。今日屋外水槽に入れてあげたら嬉しそうにしていました🥰このお布団で寒い冬を凌いでね❤️ブラックフライデーで買った味噌汁。具と味噌が別になってて具も多くてまぁまぁ美味しいんですが、、※これは卵味噌が薄い😂末っ子も「卵スープかと思っとった、味噌汁とは思わんかった〜」と。でも、私的には薄味のほうがありがたいかな♪これからの時期、忙しくて疲れるのでなるべく手抜きを心掛けます🙌慌てて冬支度💦

  • 感慨深い「刀伊の入寇」NHK大河ドラマ光る君へ46話

    12月1日初回放送のNHK大河ドラマ光る君へ(46)刀伊の入寇「刀伊の入寇」って学校で習ったんでしょうか❓私は習った記憶は無い、、高校の日本史の時間は殆ど寝てたので😪ひょっとしてそれで覚えてないのかも❓とにかく46話が面白くて3回も観てしまいました。最初は、平安時代ってどうなの❓面白いの❓って心配だったけど光る君へはめちゃくちゃ面白くてハマりました💯でももうあと2話で終わりだなんて、、寂しいなぁ、、、刀伊の入寇で検索すると色々出てきますので興味深く読みました。ドラマ光る君への中で船越の津が出て来ましたが、糸島市民ならかなり盛り上がったのではないでしょうか⤴️毎年牡蠣を食べに行く船越とか、警固所とか、身近な土地にこんな歴史があったのかと驚きです。私の生まれ育った怡土郡でも『殺害49人、拉致216人、馬牛33...感慨深い「刀伊の入寇」NHK大河ドラマ光る君へ46話

  • シミ取りレーザー初体験

    今日、人生初体験シミ取りレーザー行って来ました。その前に、これまでの大まかな経過。元々大きなシミとかすごい濃いシミとかは無かったのですが、小さいシミが多かったし、長年のマスク生活の中、マスクで擦れる部分が1箇所濃くなり盛り上がってきたので凄く気になるようになりました。それで昨年、ブログにも書きましたが、フォトフェイシャル(IPL)を2回しました。そのフォトフェイシャルで、見えていたシミと将来出てくるであろう隠れたシミが取れ、その結果くすみがかなり取れ透明感がアップしました。⬇️凄い画ですが😅見た目には見えて無くても、皮膚の下にこんなにもシミの素が潜んでいたなんて驚きでした🫢隠れシミ激減👏私はこの仕事に就く前の若い頃、美容にも興味に無いし美容にに関しての知識も全く無く、何の手入れもしないし、めちゃくちゃなこ...シミ取りレーザー初体験

  • 🚨閲覧注意🚨眼瞼下垂手術👁️👁️怖い😖

    眼瞼下垂施術、覚悟は決まってますがやはり怖いです😖何が怖いかと言うと、まず、痛いのが嫌いなので🔪💉手術自体が怖いです😖ドクターによって違いはあるかもですが⬇️眼瞼下垂の手術ってこんな感じです。🚨グロいので、苦手な方はこの動画は見ないでください⚠️⬇️🚨閲覧注意⚠️東大医学部卒Dr吉井のアンチエイジングch【お茶の水美容形成クリニック】眼瞼下垂の手術モニター動画/経過/ダウンタイムそれと「もしも失敗したらどうしよう💦」と思うととてつもなく不安で怖いです😖手術を受けて、失敗されて泣いてる方、後悔してる方、何回も再手術をしてツラい思いをしてる方などの動画を見ると、決して他人事では無く、自分の身にも起きるかもしれないことだと覚悟はしています。無名地下ドルの暴露【整形】眼瞼下垂手術を受けてきました【失敗】総本家みか...🚨閲覧注意🚨眼瞼下垂手術👁️👁️怖い😖

  • ブラックフライデー

    ブラックフライデー始まりましたね。何か買われましたか?うちはテレビが不調なので安かったら買おうかと思ってたけど思ってたほど安くなってなかったのでしばらく様子見です。フリーズドライの味噌汁とコスモス食品フリーズドライ味噌汁しあわせ味噌汁セット9種類27食入詰め合わせ常温備蓄即席9種類のお味噌汁がそれぞれ3食ずつ入ったお得なセットですコスモス食品ハイグレード音波歯ブラシが8,600円安くなってたので息子用に買いました。パナソニック電動歯ブラシドルツハイグレードモデルW音波振動黒EW-NDPD6-K【Amazon.co.jp限定】独自開発の強力な2つのモーターが生み出す「W音波振動(※音波領域内での、ヨコ約31,000、タタキ約12,0...パナソニック(Panasonic)欲しい物は沢山あるけど、今月は眼瞼下...ブラックフライデー

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、きこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
きこさん
ブログタイトル
きこ♪のなんチャない日記
フォロー
きこ♪のなんチャない日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用