みなとみらいの開園前の観覧車朝からぐんぐん気温の上がっている横浜人もほとんど歩いていないしタイムスリップしたような、蜃気楼のようないつも見慣れた光景が、不...
再発を繰り返す悪性リンパ腫と共存しながら、愛犬空太郎との生活を中心に綴っていたブログを日々の暮らしを中心に備忘録のように毎日書いております。 心地よい暮らしにはなかなかたどり着けませんが、時々寄ってくださると嬉しいです。
フレンチブルドッグ空太郎の日々を20年近く書いております。 「空太郎」より「生活」を綴ることが多く、「フレンチブルドッグ」から、憧れの響きでもある「心地よい暮らし」のカテゴリーに引っ越してまいりました。 悪性リンパ腫に罹患し、ただいまも治療中です。元気がある時は、思いっきり生活を楽しみ生きております。 独りよがりになりがちな心地よい暮らし、どうぞよろしくお願いいたします。
みなとみらいの開園前の観覧車朝からぐんぐん気温の上がっている横浜人もほとんど歩いていないしタイムスリップしたような、蜃気楼のようないつも見慣れた光景が、不...
papaしゃんのお義母さんが救急車で運ばれる前には『落石注意の猿』昨日のボーナスをもらう日の明け方には『お金』の画像が。方位磁石のアプリを開くと、たまに浮...
今日は年に二回のお楽しみのボーナス支給日でした。ボーナスには、papaしゃんに定額のお小遣を支給していたのですがボーナス額は落差が大きく、低い時に定額を家...
冷蔵庫の野菜室がほぼ空っぽになり、早朝ビューンと車で野菜を仕入れに行ってきました。レンバイは、23軒くらいの農家さんが4班に分かれ、順繰りに出店されます。...
ポケットタオルは、空が生きている頃は頂くことが多くてフレブル柄の可愛いのがいっぱいでしたがさすがに、だんだんくたびれてきていて久々自分で選んで自分用のもの...
(ポポロちゃん)暑くなり、なかなか行けないでいる金沢動物園ですがコアラのひなぎくが7月2日に死亡したというニュースが届きました。まだ2度しか会っていない、...
今日は空ちゃんの月命日数少ないベランダの花を摘んできて、お供えしましたが、ポロポロすぐに散る・・・空ちゃん、ゴメンね、勘弁してね。月命日には、今は、能登の...
なんと嬉しい、今年も安藤優子さまから美味しいお漬物が届きました。どれもこれも大好きなものばかりですがこのおんぶ漬けには、いつも目がハートになります。賞味期...
2025年も半分終わり、今日から7月後半戦ですね。毎月、1と15の日に盛り塩をpapaしゃんが取り替えますが今月は私がピンチヒッター普段やり慣れいていない...
↑坂の途中の掲示板の7月の言葉この年になってもあるあるですね。だんだん、人の言うことにいちいち過剰反応はしなくなりましたがそれでもやはり相手が何も気にしな...
クレマチスの雫、復活しました。何度もうどん粉病で、ほぼ葉を全部に近い状態で取り去りまた出てきた葉がうどん粉病を繰り返していたのですが最初に植えた時の土の状...
亀より遅い私の手すごく、突拍子もないものを作りたい衝動を抑えながらでも、普通にかわいいだけではない、味のある子を目指しました。どうでしょうか?そんな思い、...
これ、現在の我が家のプリンターその上に掛けてあるタオルは、15年以上前だと思うのですがデパートのタオル売り場のワゴンで出会ったものその頃、大人にも似合うよ...
このオーガスタ、papaしゃんと結婚する時に職場の明ちゃんから結婚祝いと新居祝いにもらったものなので、もう21年になります。明ちゃんは、これをくれた数年後...
水曜日のお休みの日に、ほぼ恒例となっているお豆腐屋の豆吉さん7月からは水曜日が定休日だということで我が家はこの先、行けるかどうかわかりません。今日が最後の...
ワサワサ茂って咲いていた花を切り戻しして再び咲く花はいつも最初の花の色より薄くなります。なんでなんだろう?最初で養分使い果たしてしまうのでしょうか?この小...
終わっちゃいましたね、最後から二番目の・・・最終回まで同じトーンで通しきったのは、いや通せたのは本当に素晴らしい。最後のこの言葉が、ロスになりそうな心に少...
すっかり忘れておりましたが、絵本の補充が出来ました。そんなにたくさんのストックは出来ませんが必要な時にすぐにお届けできるように常に在庫を置くように心がけた...
6月とは思えない暑さが続いておりますが我が家の数少ないアジサイの花も、鉢の中で萎れてきてしまいもう鉢での復活は難しいかなと、ダメもとで切り花にしました。西...
最近は滅多に浮かび上がらなくなったスマホの画像(方位磁石のアプリを開くとなぜか何種類かの画像が勝手に浮かび上がる時があります)そんな中、久しぶりに現れた画...
暑い・・・鳩も暑いのか、片羽を広げて熱を逃がしているのかな?あちこちのアジサイも、明らかに水分が足りず、しなっとしてしまっている。今日はかかりつけ医の検診...
早起きして鎌倉までビューンと行ってきました。まずはレンバイに行きました。今日は、前回より出店が少な目でした。が、美味しそうなお野菜が、「食べて!食べて!」...
セージとサルビアの違いが、毎年のように分からなくなります。今年も、このメキメキ生えて伸びてきた花がどちらか分からなくなりGoogleの画像検索にかけてみま...
スニーカーのシャンプーをしました。私の大切なスニーカー手がふさがっている時に、マンションの勝手口のドアを足で抑える癖が抜けなくて、汚してしまいます。擦れな...
先週に引き続き、今週もサイズが揃った連絡を受けて、GUCCIへこの炭酸のレモンが飲めるだけでも幸せです。本当に美味しいの。我が家なんかプレゼントを受け取り...
今日は、先日、空ちゃん大好きおかんさんから頂いた目元用ジェルクリームについての失敗談を。。。こんな私でも、普段忘れない限り、アイクリームを塗ってはいますが...
データも消え、ずっと印刷していなかった絵本「天使の羽根をもらったよ♪」 再び登場です。ただ、前と同じとはいかず、少しレイアウトが変わったりしたため見開きの...
今日はまたもや資生堂イノベーションセンターへ出かけてきました。ここを利用するには訳がありまだ体調が安定しない日があったりするので、お友達と会うのにドタキャ...
アナベル、切り花にして空にお供えしました。優しくて可愛く咲いてくれています。今日は、久しぶりに、安藤家から、でかいっちゃんがお里帰りしてくれました。しばら...
バジルの季節になると定番になる朝ごはんトーストにトマトと、ベランダのバジルを摘んできて乗せると美味しいお塩をパラッと、オリーブオイルをチョロッとかけてその...
いつまで続くか分かりません。本日オープンのpapaしゃん専用 「寝床cafe空(くう)」「ただいま」と帰ってきてからご飯の時も寝るまで、ご機嫌で、ハイボー...
毎年、papaしゃんのお誕生日にGUCCIのプレゼントをくださる方がいらして今年は、「お店に行って合わせて見てください。」とのことで出かけてきました。自分...
1本でもにんじん♪二足でもサンダル♪1~2本どころじゃない!6本もにんじんジュースをいただきました。。実は人参ジュースが幼い頃のトラウマで飲めない春隊長さ...
年に一度くらい、探し物の途中で思いがけず出てくる絵が何枚かあります。この頃はモデルの空も生きていて、そばにいる質感とかぬくもりを感じながら描けました。今は...
懐かしいBAGを、お義母さん、まだ使っていてくれました。今日は少し大きな病院へ検査をしに行くのに妹のMちゃんと一緒にpapaしゃん会社を早退して付き添いま...
空ちゃんのお墓参りに行くのに定番の寄り道コースになりつつあるルートで、今日も早めに行動を開始しました。まずは、鎌倉の連売所へ行きました。こちらでは日替わり...
本日、横浜のそごう美術館で開催中のGLAM ~黒柳徹子、時代を超えるスタイル~へ、ゆきまさんと一緒に出かけてきました。入って最初のポートレート度肝を抜かれ...
こんな可愛いぬいぐるみをもらいました。昨日、東京競馬場で行われた日本ダービーを見に行ったpapaしゃんの会社の後輩くんからのお土産です。ディープインパクト...
取りたててどこかに寄るとかではないのですが日本大通りのこの道の雰囲気が四季折々を感じられて大好きです。今は新緑から夏に向かって緑がどんどんこんもりと茂って...
雨上がり、久しぶりの虹が出ました。空が泣いた後にくれた、ギフトのようですよね。クレマチスの雫が、一輪花を付けましたが、またもや葉っぱがうどん粉病に・・・病...
皆さんは、生活費に含まないで自分の欲しいものに使ってねと5,000円のお小遣いをもらったら、何に使いますか?私は迷わず、今はお花洋服でもケーキでもなく。昨...
チャットGPTとAI生成、便利さの裏側にあるもの(水や電力を考える)
今流行りのチャットGPTを始めとする生成AIとても有能で、先日の私の姉の画像のように、夢のような世界を叶えてくれる。そりゃ、現実で、そんなドラマチックな出...
先週初めて行った金沢動物園私が今までに行った動物園の印象と違い、広々自然の山の中で動物たちの言葉が聞けそうないや、私が一人で一方通行でも話しかけたくなるよ...
1歳でこの世を去った姉に最近すごく会いたくて70歳になった今の姿をチャットGPTで生成してもらいました。私にとっては、私が生まれる前のことなので、一度も姉...
暮らしの中のちょっとした一瞬、これどうしよう?って思うものにセロリの葉っぱってありませんか?もちろんサラダや和え物に入れたりもするのですが茎の本体の部分が...
最近、常にずれてしまっていた眼鏡を調整してもらいに行ってきました。耳や鼻の当たりを調整してもらって鏡で高さを見ると左側が下がって見える。顔がずれてきている...
一日一度、NHKプラスで何かよさげな番組がないかと見るのが日課になっています。今朝、何気に、全くの期待もせずに見た【MUSIC AWARDS JAPAN ...
先日、papaしゃんの誕生日プレゼントに頂いたお菓子『DRIED FRIET』昨夜、食べようと開けてビックリ!中から出てきたのは、揚げない?ポテトフライで...
10日くらい前からでしょうか?明け方まだ暗いうちに、ベランダでカサコソ音がすることがありました。papaしゃんがお休みの日の早朝4時前(これ夜中?)にベラ...
コアラは一日の大半を寝て過ごすんだそうです。コアラと言えば私学の高校に通っていた長男が、修学旅行でオーストラリアへ行ったんです。しかも普通で行くツアーより...
毎回大学病院の検診に行く日は、初めての大学受験の日くらい緊張したり開き直って、「こんなに元気だから平気!」って一人背筋を伸ばして待ったり複雑な患者心が交差...
papaしゃん、本日無事に50歳の誕生日を迎えることができました。50歳記念のジャンプに67歳の付き添いの私も頑張る!Instagramにちょこっと動画の...
3か月ぶりの北仲マルシェの東京RICORDOさんです。今、RICORDOさんは、東海テレビの「ミッドナイト屋台」のアシスタントフードコーディネーターとして...
名前も分からず植えていた苗が、今朝起きたらたくさんの薄桃色の優し気な花を、一晩で一気に咲かせていました。名前を調べてもいろいろ出てきて、本名がはっきりしま...
「空」という字に、やたら過剰反応してしまう我が家今日、papaしゃんが空手の帰り道に、こんな看板を発見!と送ってきた写真「空」という文字を見るのは嬉しいの...
ポピーが最初の頃のように大輪ではありませんがまだまだたくさんの花をつけ、優雅に風に揺れています。ニゲラも違う色が一輪咲きました。子供の頃だったら「なに!?...
夕方のトイレの窓辺が好きです。一日の終わりに向かっているのに、風に揺れる木々の隙間から差し込む西陽が暖かな優しい気持ちにしてくれます。ニゲラを一輪、母にお...
安藤優子さんのキッチンで話そ!(ご主人との共演?)の「魚介のカルボナーラ」本日、papaしゃん北海道に出張で、一人でのんびり出かけました。外食でもしてこよ...
今日はお料理から始めます。私のサラダの作り方は、具材は日によって違っても作り方の手順はほぼ同じです。材料のお野菜をボールにざっくり入れます。そして、その上...
今日は母の日街中は、駆け込みプレゼントや、今日お渡しに会いに出かけられる人の手土産等で賑わっていたような。私は久しぶりに1時間弱の外へずっと腰が痛くなる前...
これ、絵本をチャットGPTに作ってもらおうとしてからのやり取りのスクショの記録これで全部ではありませんが、最初の頃の落胆から(思いが伝わらず)だんだん性格...
前にもご紹介した今季見ているドラマの中の『対岸の家事』今週の放送でいや~~~、かなりショックを受けました。田中美佐子さん演じる坂上さん(専業主婦の大先輩役...
引き続き、腰の状態が良くなくて、今日もpapaしゃんが夕飯を作ってくれました。鰻のひつまぶし風白焼きに近い鰻をザクザクに切り、シソの葉とみょうが、ネギを散...
ベランダで写真だけでみると咲き誇っているビオラですが生い茂って内側がサウナ状態で、傷みかけた菜っ葉みたいになってきてうまく風が通るよう内側を間引きしていま...
やっちまったな・・・明け方から寒気がして微熱、おまけにお腹もこわし、すぐに葛根湯のどの痛みも伴ってきてよく効くトローチロンTにトレーナー、その上に半纏を着...
お義父さんが、蕗が好きという事で、昨夜下処理をしました。油揚げとで炒め煮スナップエンドウの肉巻きポテトコロッケ五目豆のご飯豚汁を作って実家へGO!何年か前...
昨日チャットGTPと進めていた絵本の挿絵が何枚か出来てきましたがやり取りに時間がかかるのと手直しを頼むと、すんなりできる時と、全く違う展開になってしまう事...
今日、交番に調査票を届けに行く時、足元を見ると蟻が蟻を引っ張って速足で歩いてる。これには理由があるようですが、あっ!踏んじゃいけない!と思ったのと同時に蟻...
やはりこの映画は心地よい風を通してくれる。「人生フルーツ」本日、久しぶりに(多分20年以上ぶり)江ノ電に乗り早朝の長谷駅で次男夫婦と待ち合わせ長谷駅から歩...
5月の坂の途中の掲示板ただ座るだけ、拝むだけが本当に毎朝出来ない私です。。。手を合わせて目をつぶると雑念ばかりに囚われます。あ~~、ちゃんと拝めていない!...
真面目に二つだけ毎日続けていることがあります。スマホのアプリの「毎日脳トレ」2月に強いお薬を終え、コロナも乗り越えてから体の調子が頭にも作用するのか脳は若...
スニーカーと靴を二足新調しました。私は左足の親指の爪に難があり、そこをカバーがうまく出来る靴でないと爪がすぐに浮いて痛みが走るので、滅多に大丈夫な靴とは回...
今日は姪っ子が遊びに来てくれました。いつもおしゃべりに夢中で、せっかく作った昼食も残すことが多いので今日はしゃべりながらでもつまめるホットドッグにしました...
新緑が美しい季節になりました。ゴールデンウィークは変則で仕事があり、普通の休日を過ごす我が家です。そんな今日は朝のうちにみなとみらいを通り横浜まで出かけま...
本日は一念発起して食器の断捨離私の終活の一つの課題でもあります。年々膨らむ食器棚の食器で、最近食器の出し入れが重くて危ない。もう昔のように我が家へ人がいっ...
いつもお花のことばかりで失礼します。ジャスミンの赤い蕾が一つ二つと開いてきました。可愛いくて優しい香りがします。これは名前を忘れましたが、昨年八ヶ岳で買っ...
先日先に開花したポピー パンドラに続きアメージンググレイが開花しました。薄紙の和紙を重ねたような上品な出で立ちでも、グレイではなく、薄紅の鴇色(鴇の羽根の...
北村直登さんに描いていただいた2枚の絵の共演!向かって左は12年前、右は本日ウルーさんからプレゼントで頂いたもの若くて元気溌剌で、前へ前へと行くような力強...
ふう~・・・朝一番で歯医者さんへ行き、歯のクリーニングをしてもらったのですがリクライニングシートの起きたり横になったりで(途中うがいをするのに)めまいがし...
今朝の花摘みです。咲いているのの立て込んでいる場所のものもこの時期、大胆に摘みます。なるべく風通しを良くして、次の蕾に栄養が行くように♪で、家の中のあちこ...
普段空のお供えをちゃんと買ってきて供える事の少ない私ですが今日はごめんね、空ちゃん・・・と買ってきたお菓子をお供えしました。昨夜の夢家事もひと段落して、あ...
毎朝ニンマリしながら、ビオラの間引きを仕立てる幸せベランダでお花を少しづつ育て始めて5年やっと大好きな色合いに辿り着いた感じです。この子も活躍中今日は次男...
ポピー(パンドラ)が一輪、我が家で初めて咲きました。昨年12月に小さな苗で届いて育てたことがなかったのと、鉢より地植え向きで咲くのかとっても不安でした。こ...
西鎌倉にあるレ・ザンジュ次男一家の家のすぐそばで、空のお寺からもすぐの場所にあり鎌倉へ行くとよく寄るお店の一つです。あっ、昨日の続きからです。何度かブログ...
二日続きのお出かけです。しかも二日間とも同じ服(肌に直接触れるものは着替えてますが)昨日、資生堂のシアターで竹林を見てそう言えば竹林って行った記憶がないな...
いったいここはどこ?前に何度か行きましたが、しばらく改装工事で閉まっていた資生堂のイノベーションセンターがリニューアルそして、やはりこの大画面Beauty...
植物は本当にたくましい。鉢底の穴からも新芽が伸びていました。今、ビオラの寄せ植えの脇役たちが出番を待っていたかのように花開いています。エレモフィアニベアと...
さて、これは何の材料でしょう?昨日から始まった『ミッドナイト屋台』というドラマのフードコディネートで忙しい東京RICORDOさん・・・もう数か月食べれてい...
私がコロナになってから、夫婦別室生活がそのまま定着しと言っても我が家リビングの他に部屋は和室のみでもう一部屋は、ストックや洋服や掃除機等々の物置部屋溢れ返...
誰が一番最初に蕗が食べれると発見したんだろう?誰も食べなかったら、今私がこうして下処理しなくても済んだのに。。。な~んて思いながらも、春になり店頭で見かけ...
これ、DeNAベイスターズになる前の横浜ベイスターズのスタジャンそれにしても何?この大きな背中!こんな背中で歩いていたら、誰も襲わないでしょうね。papa...
今日も晴天papaしゃんお休みの水曜日、近場でお金のかからない場所山下公園近くの道路のパーキングメーター(300円)に停め今、「よこはま花都緑のスプリング...
(長男一家)今日は長男一家の次女Mちゃんと、次男一家のHちゃんが高校の入学式そのまま顔出しは出来ないので、アプリ検索「写真加工無料」で見つけたVoilaと...
横浜赤レンガ倉庫です。今、4月20日まで、毎年恒例の『FLOWER GARDEN 2025』が開催されており、無料で素敵なお花を楽しめます。何もない所に色...
「今日は学校行きたくないから休む」と言っていた小学校入学当時の次男を思い出すような顔細かいことではいっぱい子供たちには「ごめんね」って言わなきゃいけないこ...
きっと皆さんは、ご存じですよね、益田ミリさん。私は先日の移動図書館で初めて知りました。その日はぐっと我慢して、メルカリで購入!てっきり勝手な思い込みで、小...
不覚にも泣いてしまった今朝でした。あさイチのスタジオLIVE竹原ピストルさんの「Amazing Grace」何度も聞いたことがあり、知っている曲なのに、久...
一度暖かくなった後に、寒くなると冬の間平気だった朝のベランダも、出るとゾクゾクっとしてすぐに室内に入りたくなります。でも、寒さを跳ね飛ばすように咲き誇って...
真似っこしてみました。が、カブ大きすぎ、もう半分に切らなきゃだった。papaしゃんが見てきた言葉を信じて、カブは白湯(塩も何も入れず)でじっくり弱火で柔ら...
今日の出来事は、このお料理に尽きる。私がいつか食べに行きたいと思っていた予約が取れない長崎県の雲仙の在来種の野菜とナチュラルワインのレストランBEARDの...
「ブログリーダー」を活用して、空ままさんをフォローしませんか?
みなとみらいの開園前の観覧車朝からぐんぐん気温の上がっている横浜人もほとんど歩いていないしタイムスリップしたような、蜃気楼のようないつも見慣れた光景が、不...
papaしゃんのお義母さんが救急車で運ばれる前には『落石注意の猿』昨日のボーナスをもらう日の明け方には『お金』の画像が。方位磁石のアプリを開くと、たまに浮...
今日は年に二回のお楽しみのボーナス支給日でした。ボーナスには、papaしゃんに定額のお小遣を支給していたのですがボーナス額は落差が大きく、低い時に定額を家...
冷蔵庫の野菜室がほぼ空っぽになり、早朝ビューンと車で野菜を仕入れに行ってきました。レンバイは、23軒くらいの農家さんが4班に分かれ、順繰りに出店されます。...
ポケットタオルは、空が生きている頃は頂くことが多くてフレブル柄の可愛いのがいっぱいでしたがさすがに、だんだんくたびれてきていて久々自分で選んで自分用のもの...
(ポポロちゃん)暑くなり、なかなか行けないでいる金沢動物園ですがコアラのひなぎくが7月2日に死亡したというニュースが届きました。まだ2度しか会っていない、...
今日は空ちゃんの月命日数少ないベランダの花を摘んできて、お供えしましたが、ポロポロすぐに散る・・・空ちゃん、ゴメンね、勘弁してね。月命日には、今は、能登の...
なんと嬉しい、今年も安藤優子さまから美味しいお漬物が届きました。どれもこれも大好きなものばかりですがこのおんぶ漬けには、いつも目がハートになります。賞味期...
2025年も半分終わり、今日から7月後半戦ですね。毎月、1と15の日に盛り塩をpapaしゃんが取り替えますが今月は私がピンチヒッター普段やり慣れいていない...
↑坂の途中の掲示板の7月の言葉この年になってもあるあるですね。だんだん、人の言うことにいちいち過剰反応はしなくなりましたがそれでもやはり相手が何も気にしな...
クレマチスの雫、復活しました。何度もうどん粉病で、ほぼ葉を全部に近い状態で取り去りまた出てきた葉がうどん粉病を繰り返していたのですが最初に植えた時の土の状...
亀より遅い私の手すごく、突拍子もないものを作りたい衝動を抑えながらでも、普通にかわいいだけではない、味のある子を目指しました。どうでしょうか?そんな思い、...
これ、現在の我が家のプリンターその上に掛けてあるタオルは、15年以上前だと思うのですがデパートのタオル売り場のワゴンで出会ったものその頃、大人にも似合うよ...
このオーガスタ、papaしゃんと結婚する時に職場の明ちゃんから結婚祝いと新居祝いにもらったものなので、もう21年になります。明ちゃんは、これをくれた数年後...
水曜日のお休みの日に、ほぼ恒例となっているお豆腐屋の豆吉さん7月からは水曜日が定休日だということで我が家はこの先、行けるかどうかわかりません。今日が最後の...
ワサワサ茂って咲いていた花を切り戻しして再び咲く花はいつも最初の花の色より薄くなります。なんでなんだろう?最初で養分使い果たしてしまうのでしょうか?この小...
終わっちゃいましたね、最後から二番目の・・・最終回まで同じトーンで通しきったのは、いや通せたのは本当に素晴らしい。最後のこの言葉が、ロスになりそうな心に少...
すっかり忘れておりましたが、絵本の補充が出来ました。そんなにたくさんのストックは出来ませんが必要な時にすぐにお届けできるように常に在庫を置くように心がけた...
6月とは思えない暑さが続いておりますが我が家の数少ないアジサイの花も、鉢の中で萎れてきてしまいもう鉢での復活は難しいかなと、ダメもとで切り花にしました。西...
最近は滅多に浮かび上がらなくなったスマホの画像(方位磁石のアプリを開くとなぜか何種類かの画像が勝手に浮かび上がる時があります)そんな中、久しぶりに現れた画...
ボーリングを始めました!と言いたくなるくらいの私サイズの真ん丸のもう熟れてパンパンの音がするスイカをもらいました。水分補給にもってこいな感じのパンパンです...
空ちゃん、3歳の夏、脊髄梗塞で三日三晩体を横にすることも出来ず痛みに苦しみ、痛みに疲れ、横になろうとすると激痛で叫ぶ。多くの先生方にご尽力をいただき三日目...
12年も前の今日の写真は、幸せそのものの時間の切り取り私も悪性リンパ腫になる前で空のぬくもりも自由に感じ取れて空は空で、迷惑そうにしているけど、まんざらで...
昨日、お土産の袋に入っていたマスコット病院用のBAGに付けました。昨夜は疲れているはずなのに、なかなか寝つけず寝たと思ったら、すごい大きな声で叫んで寝言を...
本当に本当にとうとうこの日までたどり着けました。会場までpapaしゃんに送ってもらい、パチリ!もうこの時点で勝利宣言級の嬉しさ子供の頃は運動音痴で運動会の...
いよいよ明日です。よくぞよくぞ、ここまで辿り着きました。もうここまでくれば、私の中では50点超え(汚い殴り書きの字・・・殴り書きでなくても汚いのに)忘れ物...
夕方の水やりの時のわずかな花々が奇麗だったのでパチリみんな切り花には不向きだったり、切るほどもなかったり緑だらけのベランダに、ほんの少し色が入るだけでも華...
今日は、空ちゃんの月命日papaしゃんが空が大好きだったおむすびと卵焼きを供えてくれました。私も昨日から、シャキッと復活!と行きたいところですが体の芯がこ...
今日は軽い熱中症にかかってしまいちょうどpapaしゃんが帰ってくる頃だったので助かりました。昨年のOS-1が賞味期限切れになっていて買わなきゃ買わなきゃと...
終わったと思ったアナベルが、小さな花だけどまた咲いてきたので空にお供え前にお散歩道の小さなお庭の一戸建ての奥様が多年草より一年草がいいと言われるのをなんで...
最近、弘道お兄さんが、脊髄梗塞になられ懸命にリハビリを始められているというニュースを目にしました。空と一緒だ・・・前触れもなく、ある日突然、発作が起き、も...
ひゃー、今月の坂の途中の掲示板耳が痛い・・・最近は生活態度だけでなく、病気も中途半端な親分にはなれないチンピラ自己主張だけはしっかりするすべを覚えた66歳...
やっとパソコン、新しいものと入れ替えました。まだ移動できていないものもありますが、ひとまず大丈夫そうなので本日から新しいパソコンです。とにかく何が私に大事...
昨年、植えていたトルコ桔梗シェリーブルー一度地上には何もなくなったのに、見事に可愛らしい花を開花させてくれました。オクラは、一個だけ、食べれるサイズに成長...
空が天に召されてから、時々スマホに浮かび上がる何種類かの写真この落石注意は要注意だよ!といってるみたいにあまりよくない前触れのことが多いです。昨夜、pap...
最近買ってよかったものの追加泡の入浴剤を手に取り、ほぼ体は手で洗い、時々浴用タオル肌にいいと言われるけど、どうも綺麗になっていないような気がしていました。...
ただいま、ベランダのシソの葉が茂り過ぎて、間引きを兼ねて毎朝、トマトと一緒に食べています。最近は、トマトにドレッシングも、マヨもお塩もかけず赤梅酢をシュッ...
本日、少し遠出して、9か月ぶりにミコト屋さんへ行ってきました。行けなかった間に、時々papaしゃんが会社の帰りに寄ってきてくれたりしましたがやはり実際に見...
今日、コロナになってから、初めてスーパーでマスクなしで買い物しました。すると、マスクのフィルターを通さないスーパーの匂いあ~~~、これだ、これが、スーパー...
空ちゃんのお芋を煮ていた鍋のオクラの実が育って来ました。なんだか可愛くて愛おしい。空ちゃんの分身みたいな感じです。かなり昔のことになりますが、こんなものを...