メインカテゴリーを選択しなおす
#陶芸
INポイントが発生します。あなたのブログに「#陶芸」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
友人の陶芸・写真展へ
昨日はあいにくの雨ながら、道中は車で、用事は屋内なので特段の不都合はなく... 行き先は隣県の栃木県・茂木町「ふみの森もてぎ」ギャラリーふくろう。 友人陶芸家の展示が来週4/23まであり、昨日が初日だった。 地元で開く、内閣総理大臣賞受賞記念展になる。 作家のテルキさんは、米国・ミネソタ州生…
2023/04/16 07:04
陶芸
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
雨の日の素焼き窯出し2★なんでやね~ん(o_ _)ノ彡☆
今日は朝から雨⛆⛆⛆⛆⛆⛆⛆⛆⛆⛆⛆⛆⛆ こんなに降るのも珍しい ...
2023/04/15 20:44
今日は本焼き:窯の中にはこんなもの
早朝から本焼きの灯油窯を焚いている。 現在、160℃近辺になった。 皿や豆鉢など高さのないものが多く、窯の中の棚は全部で5段。 一部は2度焼きの物も入っている (^^; ┗→温度が低く釉薬本来の色具合でないモノや、釉薬のノリの悪いモノなど。 今回は、自作調合した釉薬の安定度や、 他の釉薬との重ね掛けの色具合を確認する意味合いが大きい。 2段目 ↓
2023/04/14 06:59
滋賀陶芸大使・松下洸平♡信楽町観光PR動画に出演
松下洸平さんが出演する、信楽町の観光PR動画がアップされてました。朝ドラ『スカーレット』の縁から、滋賀陶芸大使を務めてるんですよね ドラマ終了から3年経つのに…
2023/04/13 17:27
釉薬かけてお昼はカレー
今日は月曜日、週一の「勝手にカレーの日」。 でも日中は陶房作業があるので、 朝方の「勝手に家事雑用」を済ませると、カレーを作ってお昼用に持参した。 ↓ (白いご飯は無かっ…
2023/04/10 13:14
薔薇紋トールマグと赤土カップに釉掛け★黒マット
先日見込に白化粧したのが乾いた後 釉薬を注ぎ→捨てるときに垂れた部分を きれいに拭き取り ファンヒーターの前で乾...
2023/04/06 16:44
窯詰めをして次は素焼き〓
暫く右手親指関節のあたりが不調で、 それが元で手首の周辺も軽い痛みがあったりで、粘土いじりをだましだましやって来た。 しかし、ようやくほぼ回復状態に そこで久々に幾らか溜まった作品を仕上げることに。 まずは素焼きをしようと、窯詰めをした。 でも、全体に空間ありあり!の贅沢窯詰め (^^; …
2023/04/05 17:42
トールマグとカップに白化粧★龍一昇天図?
まだ釉掛けしてなかった残りの3個に釉掛け ——————の前に 見込に白化粧 ほんとはたっぷり作って 釉薬みたいに掛けたかっ...
2023/04/04 22:12
陶芸教室 初めての器が完成〜♡
こんにちは最近はめっきり陶芸にはまり頭の中が器の妄想でいっぱいです写真の中の白い湯呑↑陶芸初作品が出来上がりましたマットな質感がいい感じ〜!もう一個作ったピン…
2023/04/02 16:36
ビンゴなゴミ箱★トールマグと花器の釉掛け
今日の釉掛けはこれだけ 透明マット釉 6個 中に釉薬を掛けてから 伏せた状態で外側に掛ける 釉...
2023/03/29 16:05
海を渡る☆お猪口
寄席の小噺にこんなのがあった。 ↓ … 酒好きの人が、 「ウイスキーにはチョコが合う」と言ったら、 脇にいた人が、 「いや、ウイスキーはグラスでしょう!」 … 客席の反応が鈍かったので、噺家さんは 「あの〜 皆さん大丈夫ですか〜?! ちゃんと付いてきてくださいよ〜!」 と笑いを取っていた…
2023/03/29 06:57
川本太郎 新作陶展 「っぽいもの」 @ギャラリーシルクロ
小石原、益子等で修業、1997年に独立し、佐賀市富士町古場岳に窯を開いている陶芸作家、川本太郎氏の個展 オープニングイベント 8月23日(火)11:00〜 には、AOGU BAKE&SANDのサンドイッチ販売 も 【日時】2022年 8月 23日(火) 〜9月 4日(日)10:00〜19:00 月曜休 【場所】ギャラリーシルクロ(佐賀県佐賀市松原2-13-9) 【料金】入場無料 【問合せ】ギャラリーシルクロ 050-1438-0501
2023/03/27 13:43
危なかった~!★釉掛け準備( ..)φメモメモ
素焼きの状態のやきものも好きです 今回は白系の土に更に白化粧してみたのもあり どんな感じになるのか楽しみ♪ ...
2023/03/27 00:41
お家で釉掛け★暗い雨の日には・・
昨日は素焼き(1)の窯出し 1週間ずっと雨マークだったのに 窯入れの日も窯出しの日も晴れて・・ ラッキーでし...
2023/03/26 15:15
素焼き窯入れ1★深角皿に絵付け
釉薬・土の移動と整理をした後 素焼きの窯入れ1 ...
2023/03/23 00:57
現代の名椀を感じる!「静岡陶芸美術館」~外国人向け案内ツアー第52弾~
現代の陶芸家のつくった茶碗が展示されている静岡陶芸技術館に行って参りました!2023年3月26日まで「100+αの名碗」という展示会がやっており、さまざまな茶碗が集結しています。とっても見応えあります。そして、展示されている茶碗(一部のみ)
2023/03/16 21:00
★そろそろ焼成準備★
部員の作品が溜まったところで そろそろ焼を入れます焼成に入ります 🌀...
2023/03/14 20:21
トールマグ9~11★梱包の天才★絵付けの続き
今日は疲っかれた~~ のでこんな時間に 甘いシナモンミルクティーを淹れて飲む ( ´Д`)=3 フゥ...
2023/03/08 18:04
トールマグ9に白化粧★自力で治す!
トールマグ9に白化粧 筆塗り 10と11にはイッチンで記名したのみ ...
2023/03/05 14:49
【アート鑑賞】中井波花 「浮かぶ」 TARO NASU 2月/2023
中井波花 「浮かぶ」展薄く伸ばされた土をリボン状に巻いて成型する独特の手法、既存の枠にとらわれない優美さ釉薬の化学変化による色彩も素晴らしかった。2023年1月13日(金) - 2月10日(金)火-土 11:00 – 19:00 TARO NASU中井波花氏インスタアカウントにほんブログ村
2023/03/01 17:17
トールマグ11★いつも通りに
ベッドから起き上がって なんとかやっています トールマグ11成型完了 両...
2023/03/01 12:08
トールマグ9&10把手付け★トールマグ11★捻挫(>_<)
リボンレースで凹凸をつけたトールマグ9&10に 把手を付けた 2連薔薇のレースモチーフと 細い方のリ...
2023/02/28 17:22
トールマグ9&10★胴部成型★薔薇のリボンレース紋
蔓薔薇のリボンレースを土に埋め込んで トールマグに仕立てた のだけど・・・ ...
2023/02/25 20:18
無事だった★忘れもの★絵付け半分
無事に運べたかどうか真っ先に確認! (´∀`*)ウフフ~♪大丈夫 無傷でした 筆...
2023/02/23 01:08
危険があぶないコンビの梱包★ダチョウの頭が悪すぎる
台付ゴブレットは立てて トールマグVは伏せて 小さめの箱に入れ タオルで優しくしっかり 各...
2023/02/22 11:05
Hisric Saratoga Villageのイケてるカフェに行ってみた♪
View this post on Instagram A post sha…
2023/02/18 14:52
16年間ありがとう★新しい方が古い!?★梱包運搬問題
お正月からもうひと月と半分が過ぎました 早っ! と感じながら何故かお餅が恋しくなり ぜんざいを作りました ...
2023/02/16 22:48
―侘びの陶― 秋風庵泥舟陶展 (お知らせ)
水曜日からはじまる益子の陶芸家・泥舟さんの個展 ご案内。 泥舟さんの穴窯では、十日間も薪を焚き続けての作品作り。 さらには何度も焼いて完成となるものもあるようで... 薪窯作品の魅力が存分に楽しめます —侘びの陶— 秋風庵泥舟…
2023/02/13 10:38
おうちで陶芸。オーブン粘土で鉢皿再び!
2年ほど前に作った鉢皿。 失敗作だったものを使い続けていたけれど、3つ作ったうちの2つは割れてしまった。唯一残っている、残り物の粘土で作った...
2023/02/12 16:58
「バーンスタインは問う 君は、音楽が好きか?」クラシックTV観る
「クラシックTV」(Eテレ)で、『バーンスタインは問う 君は、音楽が好きか?』の回を観た。 番組ページの紹介記事は、↓ … 20世紀を代表する音楽家、レナード・バーンスタイン。 指揮者としての人気・実力はもとより、作曲家、教育者、テレビ司会者などでも大活躍、なにをやっても超一流。 そんな彼の多彩な側面を、バーンスタインのアシス…
2023/02/12 08:04
渦紋絵付け★筆で白化粧
生乾きのうちに トールマグVに絵付け(^^♪ ゴブレットは...
2023/02/10 12:03
なかなか荷物を渡してくれない宅配のお姉さん★危険があぶないカップ
この前取り寄せた土4kgがなくなったので 今回は同じ万古白土8kgを注文 翌々日の今日にはもう届いた ...
2023/02/09 19:24
前回の試作品に絵付け★&大皿成型
この前陶芸部で作った試作品 に 絵付けをしました 🌀クルリと...
2023/02/08 18:03
トールマグV底付け★倉敷爆笑メモリー
ほどよく乾いたので 型から外して底を付けました ああっ!Σ( ̄□ ̄ )この形 危険があぶ...
2023/02/07 14:35
毒”なおやつ★トールマグV1成型★品切れのど飴
シュガートーストの上にイチゴジャム ”毒”なおやつ(* ̄▽ ̄)フフフッ♪ アッサムティーが終わり ...
2023/02/06 17:56
トールマグV★とりあえず型紙から
以前はこの形のマグばかり作ってたのねΣ(・ω・ノ)ノ! 筒型 ではなく 何ていったらいいのか・...
2023/02/05 15:39
初めての陶芸
昨年、12月10日に体験...
2023/01/30 19:41
尾鷲市・天満荘で「北村豊文遺作展」
きょうは、晴れ時々曇り。あしたは晴れでしょう。 きょうの尾鷲の最高気温は9.2℃(最低気温はー0.3℃)。 全国トップは東京都の父島で18.9℃。三重トップは…
2023/01/29 22:11
まったり陶芸部★粉~雪~♪(≧▽≦)♪
予報を見て 雪が積もったら怖いから行けないね~ と皆で言い合っていた陶芸部 青空のもと道...
2023/01/27 14:24
トールマグ8★絵付け
家族がいないと ごはんの支度や家族の都合に攪乱されることなく 自分のペースで物事を運ぶことができるので 陶芸には集中できる ...
2023/01/24 17:04
ウタマロ石鹸を「カンブリア宮殿」でみたら...
「カンブリア宮殿」は録画ながらよく観る番組に含まれる。 先日、 【驚くほど汚れが落ちる!「ウタマロ」大ヒットの秘密】というのをみた。 ワイシャツの襟、泥んこになった野球少年の靴下を洗うお母さんや、魚の匂いの染み込んだ布を洗う釣り人や、汚れた足袋の落語家などの声も紹介していた。 「ウタマロ」石鹸の歴史は古いが、洗濯機の普…
2023/01/23 07:14
薔薇紋教徒★トールマグ8胴部成型
薔薇紋描きたくて渦渦症候群 薔薇紋教徒あるある~((´∀`)) トールマグ6&7 ...
2023/01/23 01:05
トールマグ7に絵付け★エキスポシティへ
トールマグ7に絵付けをしてから ~エキスポシティへ~ ピーナッツショッ...
2023/01/20 18:08
《陶芸》新しい釉薬をつかった陶芸作品
軽井沢での暮らしや、趣味の登山、旅行、温泉、クラフトビール、陶芸などなど、たわいもない日々を日記として書いてます。難病歴20年。高安動脈炎、潰瘍性大腸炎、壊…
2023/01/18 23:38
トールマグ★6に絵付け★7に把手★8失敗
トールマグ6が程よく乾いていたので 絵付けをしました 水分が多過ぎ...
2023/01/18 20:35
麻酔なしで虫歯の治療★トールマグ6に把手7に底付け
先日の定検で虫歯の治療をしましょうと言われ 嫌々受診 「全身麻酔でお願いします!」 と言いたかったけど(ヾノ...
2023/01/17 17:52
トールマグ6&7成型★油断もスキもあったもんじゃないわっヽ(`Д´)ノ
トールマグ6に底を付けて 底と側面内側の接続部を細紐土で補強 完全水漏れ防止対策完了 作る意欲が萎ま...
2023/01/16 20:30
やっぱりアールグレイが好き💓★トールマグ6
たまには・・と afternoon tea のアッサムに レモンを浮かべてみました ...
2023/01/15 15:42
蝋梅の花が香り
こんにちは京都の朗読家 馬場精子です 昨日は途中までブログを書いたのですが・・・ 昨日は陶芸教室へ素焼きした作品に釉薬をかけます私はお茶碗を二つ同じ色で…
2023/01/14 23:48
信楽すいひ土で★結局お茶碗になる
今日も寒そう((((;゚Д゚)))) と思って外へ出たら そうでもなかった ...
2023/01/11 21:50
次のページへ
ブログ村 451件~500件