メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちは〜〜、今朝は久しぶりに朝からお日様が出てます。貴重なお洗濯日和♫でも夜から雨しかも台風の影響だから週末は荒れ模様みたい。 昨日ね、我が家の近所の草むらの中に仕込んだ害獣捕獲器にイノシシがかかってました。捕獲されてるけど怖くて近くに見に行けない!今朝はそっち方面行ってないけど、もう処理されちゃったかしら? 毎日斜面の紫陽花が色づいてます青さが増してきました。 種類が違うのはちょっと薄くてこの微妙な色合い良いわよねー♫ 青っぽい中に紫色みたいのも混じって良いよね^_^ おっきな花の束ポンポンが沢山付いてるみたいよねー♫ 赤いのもだんだん咲いて来ました♪ 早く赤いのと青いののツートンで眺め…
こんにちは〜〜、毎朝雨降りです。午後からは止んでますが。 だからせっかくの花々のきれいさが半減なのがとっても残念。そんな中、ヒメシャラのお花が沢山咲いてます♫ 木が小さいから下から覗かないとかわいいお花が見えないのだけどかわいいお花♡ 朱赤のバラが咲き始めました♪すっごく高いところに一輪。雨さえなければきれいな姿ど見られるんだけどねー。名前は分かりません。 ボレロもあちこち咲き始めているんですが、咲く前からなーんか花弁が傷んでるんですよ。咲き誇るとその芳醇な香りが広がって見事なんだけどなぁ。 あら〜久しぶりにジャクリーヌデュプレがまとまって咲いてるわ♫ バラの中で最初に咲き始めたものの花びらは…
お初のセダムなど。。。♪ 今日はいろいろ買ってしまった~(*^^*) その後は楽しいお喋りの時間でした~(笑) 本当に楽しかった(*^^*) にほんブログ村
応援ポチお願いします☟ほったらかしのデンドロビウムガレージの端に置いてあるのですが、今年も花を咲かせてくれました葉っぱに黒い点が・・それでも、綺麗に咲いて...
今日の庭*寄せ植えとシロタエギクとミセバヤと夕飯は常陸秋そば『栃木屋』へ
寄せ植えリシマキアとゴンフレナとコモンマロウ寄せ植えした当時はこんなに可愛いリシマキアでしたが相変わらず草丈、伸びておりますッ😅ゴンフレナのピンクとコモンマロウの緑がいいアクセントになってますね💗シロタエギク私の大好きなシロタエ・・・いや、最近、大好き
こんにちは〜〜、今週末は貴重な晴天の二日間らしいですよ。来週からはずっと雨模様、そろそろ梅雨入りだわねー。 貴重な朝陽を浴びながらお散歩行きましょう♪ 気がついたら家の周りは全て田植えが終わってました。 一面のシロツメクサの空き地。朝ドラの『らんまん』でシロツメクサは元々海外から荷物の梱包材として日本に入って来たんですって。白い花の詰めた草だからシロツメクサという名前が付いたんですってー。へー、へー、へー。 秋には一面コスモス畑のこの空き地、あら、今は一面ピンク色。 バーベナ畑ですねー。毎年こんなに咲いていたっけ? 下からはコスモスの芽も伸びてますね。 そう言えば去年コスモス畑から貰ってきた種…
こんにちは〜〜、ここのところ毎日薄曇りですね。暑くはないからいいけどね、クッキリ青空は見えないねー。 今までヤマボウシ下はフランス菊(シャスタデージー)がワッサーっと茂っていてもう花も終わりになってきて流石に乱れまくっておりましたが、今朝夫がきれいに刈り込んでくれました。 スッキリ〜♫でも下葉がちゃんと来年用に出てますからね。また柵が出ました。 向きを変えて見てもスッキリ♫ 枕木下はまだきれいに咲いてます。 ヤマボウシの花を今年はちゃんと見てなかった。なかなか白いお花が見事でしょ^_^ 上の方はだんだん赤っぽくなってきてます。 斜面の柿の木もだいぶ枝落としをしてくれたので青田の景色がよく見える…
こんにちは〜〜、今日は晴れているもののスッキリな青空じゃないですね。庭仕事には丁度いいけど。昨日はフラとウクレレレッスンで庭仕事が出来なかったので先日の雨で傷んだ花殻摘み頑張りました。 アグロステンマがしっかり成長して花も沢山咲いてます。こんなに背高のっぽになっちゃうのね。今回はいただき苗でしたが、アグロステンマのピンク色を育ててみたいですねー。 日々見応えが良くなってきたつるバラです♪ 昔は庭木ぐ低かったから外からもよく見えたのですが今は庭木に隠れて庭に上がって来ないと見えなくなったのは残念です。皆さんにも見てもらいたいなぁ。 ほらかわいいよねー♫ 近くで見るともっとかわいい♡ そうだ!花友…
雨に濡れたミニバラ「ほほえみ」と「スターローズ」とお盛んなミニウサギ( *´艸`)
朝から雨☔昨夜、軒下に移動し忘れたミニバラ🌹「やばッ」と思い慌てて玄関前に移動ッ!!ミニバラ「ほほえみ」ほぼ満開?ぐらい沢山咲いてます🌹雨の雫の重さで下の方の花はうな垂れちゃってます💦ミニバラ「スターローズ」スターローズもだいぶ咲いてきました💗ん?これ
おはようございますいつもご訪問くださいましてありがとうございます初めてご訪問くださった皆様 はじめまして少し数が減りましたが‥‥我が家の多肉達元気にしています…
木村植物園ガーデン倶楽部に子どもや愛犬と一緒に行こう!【平塚】
こんにちは! 7歳、5歳、1歳の母をしているりっぺです! ガーデニング好きなママパパさん!お子さんたちと園芸屋
「我が家の緑の楽園 in 北海道」の4回目~数種類ある「芝桜」の中では遅れて咲きましたが名前がわかりません。 ピンクの星型模様がとてもキュートな「芝桜」です♪ 過去の記事#3「我が家の緑の楽園 in
こんにちは〜〜、今日は雨、朝より寒くなってきた気がします(*_*) もうバラ園のバラも見頃は終了してきたでしょうが、我が家のつるバラは咲き始めて来ました♪ ほら、日に日にピンク色がきれいになってきたんですよ^_^♫ とにかく蕾が山ほどあるのでこれからどんどん咲いてくれると思います。 ただ〜、来月中旬くらいに姉夫婦が来てくれるのですがその頃まできれいでいてくれることを願いたいばかりです。 芝生花壇の裏側からはサマーメモリーズもだいぶ咲いているでしょう♫今年はつるバラらしくなってきましたよ♫ アーチのつるバラは横の方(多分以前に夫が挿し木をしたんだと思います)からも伸びてつるバラ禅とこのピンクつる…
「我が家の緑の楽園 in 北海道」の3回目~我が家の小さな枝垂れ桜は満開になりました。 水仙は満開、すぐ後ろはピンクの八重のバラですが芽が出たばかり~名前がわかりません。 花が毎年、少ないの
こんにちは〜〜、今日はお天気いいかしら?と外へ出てみたらアラ凄い霧! とんぼ沼も幻想的だわね。 睡蓮の花も沢山咲いてますね♪全部白いお花。近くで見たいのですが、側道の木道葉朽ちて入れないので睡蓮を近くで見ることは出来ません、残念だなあ。 アラ、電信柱の上に鷹が凛々しく停まってますね。 我が家の斜面紫陽花だいぶ色付いてきましたよ。 それにしても挿し木4年目すっかり大きくなって今年は更に花数が増えましたー^_^♫ なかなか見応えがありますよ。 今年は赤い花も少しではありますが咲いてきましたね♫ 赤い花は葉っぱも赤っぽいのね。 ツートンカラーで見応え良くなるといいなぁ♡ そして、斜面を回った側は水仙…
おはようございますいつもご訪問くださいましてありがとうございます初めてご訪問くださった皆様 はじめまして今日の東京は早朝から気持ちの良いお天気です。久しぶりの…
我が家の庭が、🦌鹿の獣道になって久しいのですが、花植えの楽しみを諦めた中にも、シュウメイギクは旺盛な繁殖で心を和ませてくれていました。とこ...
お庭パトロール!ゼラニウムやミニバラやベゴニアにリシマキアなど盛り沢山(´▽`*)
今日は何だか疲れてしまい仕事から帰って仮眠したりして庭いじりの時間が無くなってしまい夕方5時過ぎになりとりあえずお花たちの様子を見にお庭パトロールしてきましたぁ~(^O^)/※今日は写真も32枚でかなり長くなります💦お急ぎの方はすっ飛ばしてくださいモスキートゼ
こんにちは〜〜、昨日からお天気が怪しい我が家地方、だから一昨日の日差しのいい時に撮った我が家の庭です。 アウグスタルイーゼもすっかり咲ききってそろそろ花殻が落ちそうです。でも次の蕾もついてます。 間を埋めるようにいただいたアグロステンマがかなり伸びてきて、花も咲き始めました。 背丈の割にかわいい紫のお花、今まではここの草ボーボーが気になっていたのですが、アグロステンマの背丈の高さで気にならなくなりました。 やはりいただいたリナムもかわいいお花が咲いてます♪ 涼やかなお花、直ぐに散っちゃうのですが、また花が咲きます。 その向こうには先日植えたガウラの花も見えてますよ。このジューンベリー下がやっと…
おはようございますいつもご訪問くださいましてありがとうございます初めてご訪問くださった皆様 はじめまして我が家で一番最後に咲いたバラは‥‥パシュミナですこのバ…
こんにちは〜〜、もう夏⁈アッツイ(@_@)いきなりの気温に身体はついていきません。 2回続けて山下公園と港の見える丘公園でバラ浴しまくってまいりましたが、我が家の庭もだいぶ華やいで来ましたよ♪ つるバラのサマーメモリーズが急に開いて来ました。 今年で3年目花もしっかりして素敵なカップ咲きのバラ姿が見れました♫ 開き始めが淡いアプリコット色のコロンとした姿なんともかわいいですねー♫ そしてレオナルドダビンチの鮮やかピンクがまた鮮やかに咲いてきました。 隣りのブルーサルビアの紫といい兼ね合い♫ 日に日にトゥルーブルームの蕾も開いてきて今は半分くらい咲いてますね♪ 庭は赤、赤が目に留まります。 ヘン…
クレマチス「雫」 。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。 2023年5月15日。買ってしまった。。。クレマチス雫 💧💧💧 うちでの2種類目のクレマチスとなりまし
銭葵(ゼニアオイ)ガレージ側の庭の、気になってた植物👇5月1日何やら雑草ではない気配を感じるお姿💗で、可愛いお花が咲きましたぁ~(^O^)/5月14日Googleってみると似ている花がいくつかありました*ウスベニアオイ*マルバブルーフォンテン*コモンマロウ「う~ん、ど
こんにちはいつもご訪問くださいましてありがとうございます初めてご訪問くださった皆様 はじめまして今朝の屋上ガーデンのバラです。あともう少しで一番花は終盤を迎え…
ミニバラ「ほほえみ」が開花!植え替え忘れてたベゴニア、どうする?
今日は一日くもり☁畑と庭作業を4時間ほどやりました😊ミニバラ「ほほえみ」3年越しのミニバラ「ほほえみ」咲き始めましたぁ~(^O^)/まだ数え切れないほどの蕾が付いてるのでこれからが楽しみ( *´艸`)ベゴニア先月お迎えしたベゴニアはこんなに元気に、大きくなりまし
日曜日(05/07)、早朝の撮影~気温は3℃と低いですが清々しくて気持ちのいい朝です。 「我が家の緑の楽園 in 北海道」の第2回目~北国もやっと春本番、初夏 間近かな?の雰囲気です。 関連する過去の記事(04/30)
今日はお休みなので10時に起きてからミニバラや紫陽花などの植え替え作業を行いましたッ(=゚ω゚)ノミニバラ"スターローズ"今日も可愛いミニバラのスターローズ🌹今日もお天気が良いのでだいぶ開いてきましたッ蝶々さんも美しさに吸い寄せられたのかな?買った時の鉢がこんな
『ダイソーの種でガーデニングとひなげしの花』 今日はガーデニング日和👩🌾ダイソーの種を植えてみました😊 先ずはラベンダー🌿今回はプランターに丁寧に…
園芸シートを購入!ガーデニング好きなら絶対欲しい!便利過ぎるトレイシート
園芸シートを購入しました。 少し前からガーデニングにハマっている私ですが、YouTubeで花の育て方などの動画を見ていま
こんにちはいつもご訪問くださいましてありがとうございます初めてご訪問くださった皆様 はじめまして先週末の強風でバラはだいぶ散ってしまいましたが‥‥遅咲きのレオ…
こんにちは〜〜、昨日までの雨風でお花たちは痛みが出てます。芍薬は全て花びらが落ちてしまいました(T_T) 咲き始めのバラ達は元気でいてくれてます。 つるバラのアスコットはガーデンテラスの壁のおかげで風当たりも抑えられていたのできれいに開いてきましたよ♫最初に開いた花より次の花はカップ咲きでこれが蔓で大きく育ってくれたらもー感激(*☻-☻*)♡ ヘンリーフォンダの2番目のお花は全く痛みが無く開いてきました〜♫しかも大きな蕾。 この色だーい好きです♡ 芝生花壇に今年は地植えしたフレンチレースも開いてきましたー♪ 去年は鉢植えでかなり大きく育っていたのですが、地植えにして強剪定したので、まだ背丈低め…
今日は一日、雨☂GW最終日だけど雨だから家でのんびりするにはよかったのかも😊玄関前の花壇今日は先日作った花壇について。片付けした玄関前の空間かなりキレイになった、よね?😅まだ奥の方は片付けてないけどとりあえず、手前側を花壇にしましたッ(^^)v西向きだけど、
おはようございますいつもご訪問くださいましてありがとうございます初めてご訪問くださった皆様 はじめまして昨日はあまりにも風が強過ぎて残念ながら着物を着て出かけ…
こんにちは〜〜、GWもラストになりましたね。我が家には全く関係ありませんが。何しろ私今日は月曜日と思い込んで、4時半にまた目が覚め1時間ほどネットサーフィンして6時に二度寝したらその後は頭がボーっとして何もする気がありません。お天気も悪くなってきたしね。 ですが、たった1日でバラの開花が爆進中! つるバラ禅がどんどん開いてきました。今年は何故か蕾の頭が喰われている症状に襲われていますが、それでも咲くものは咲く!近くで見るとあまりきれいじゃないからこの辺りで(*^^*) そして昨日も載せたアウグスタルイーゼも、ね!昨日より花数増えてる。 一房豪華になってきたねー。 アウグスタルイーゼは我が家の庭…
ミニバラ「フォーエバー」とゼラニウムの寄せ植えを作ったよぉ~(^O^)/
今日はもの凄い風(;゚Д゚)ここ茨城県行方市は風速9m!!昨日はどんな風にしようかずーーーーっと悩んでいたミニバラ「フォーエバー」とゼラニウムの寄せ植えを2つ、作りましたぁ~(^O^)/ミニバラ「フォーエバー」の寄せ植えフォーエバー、鉢がキュウキュウになったので大
こんにちは〜〜、GWも残すところ明日まで、あちこち人出が賑やかだったみたいですね。我が家は静かに過ごしましたけど。昨日は能登半島で地震、楽しいことも大変な事も隣り合わせですね。明日は雨予報の我が家地方。今日はとにかく風が強いです。そんな中バラが咲き始めていて、パパメイアンが一昨日から開き始めました。 昨日は半分くらい咲き進んでこのくらいが一番きれいな開き具合ですよね。このくらいで止まってると素敵なんだけどなー。 今朝はパッカーンと開いてめっちゃ大きく咲きました。 この濃い赤、ビロードのような高級な感じ♫香りも強いですねー♡ が!!しかし!今朝強風でいきなり鉢が倒れてました。まだ咲いたばかりだか…
おはようございますいつもご訪問くださいましてありがとうございます初めてご訪問くださった皆様 はじめまして今朝も日の出前から屋上でゴソゴソ‥‥ご近所様のご迷惑に…
【紅茶のスコーン】作ったけど撮り忘れた(笑) 花畑の4歳児姫エルサと恐竜顔の姫!
こんにちは。今年は#GW最終日にダンナさんの#出張の移動日になってしまいました💦しかも出張先は。。。#福島県(笑)いま帰省して福島県に居る...
今日はガーデニング日和👩🌾ダイソーの種を植えてみました😊 先ずはラベンダー🌿今回はプランターに丁寧に蒔いていきます。 数日で発芽するとのことだけ…
毎年、母の日近くは連日勤務になる。。。 でも今の時期が一番庭にいたいのよね~(^_^;) 仕事前の庭のチラ見。。。 ずっと見ていたかったわ~(笑) ちゃんと出勤しましたが にほんブ
こんにちは〜〜、連休も後半に突入、どこも大渋滞してるみたいですねー。 五月晴れの今日は朝から大忙し!娘達が帰った後は天気が悪かったから洗濯、布団干し。 でもカラッと気持ちいいねー♫ 今盛りのシャスタデージーの上、ヤマボウシ見て見て♫ 花が咲いてきました♪ 最初は小さな緑色の花なので分かりづらいですが、だんだん大きくなって白くなります。 去年はあまり咲かなかったけど今年は下の方まで沢山咲いてます。白くなると目立ちますよね♪ 挿し木の松川ローズが咲きました♪ 松川ローズは成長が早くて鉢が小さめになってきたから変えなきゃ!と思っているうちに蕾が沢山着いて咲き始めたんです。夫が垂れ下がった枝を支えてく…
栄養系ペチュニア☆ホイップマカロン「メロンクリーム」 。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。 2023年4月5日。今年お初なメロンクリーム 植え替え前♪
こんにちは〜〜、今日から5月、五月晴れになりました♪って朝起きた時はまだやっと雨が止んだばかりで山のような洗濯物出来るかしら?と思ってましたが予報通り9時くらいから晴れました♪ ウツギの花ほぼ咲きました♫ かわいいね♫ 咲き進むと色が濃くなってくるからその変化がまたかわいい♡ 並びのテマリンカンボクの花がこの雨でだいぶ落ちてしまいましたね。 でね、落ちた花びらがなんか面白いのよ。 5枚の花びらの形のまま散るのね。 なんか花形ペーパーフラワーが外れた感じですね♫ 散らばったと言えば、フランス菊がだいぶ倒れてます。 柵で囲っていても飛び出るものです。アーチ下はほぼ歩く場所もないほど倒れてしまったか…
我が家の緑の楽園 in 北海道(仮) はじめます~冷や汗~恥
全国のガーデナーの皆さんの素敵なお庭を見ていると、我が家のお庭は恥ずかしいですが、ここ北海道(オホーツク沿岸)にも緑がようやく芽吹いてきたので、ひっそりと公開します。 北海道の気候について 北海道は広
玄関前の幸せを呼ぶ黄色のクローバーが咲き始めました(*^▽^*)
今日は一日雨?風も強いのでガーデニングはお休み😢昨日は玄関脇、門扉沿いのお花たちをご紹介しましたが今日は玄関前、正面の様子をばご紹介😄こんな感じで欲張って色々と植えましたッ👇クローバー"ゴールドコーン"幸せを呼ぶラッキークローバーと言われている黄色のクロ
こんばんはいつもご訪問くださいましてありがとうございます初めてご訪問くださった皆様 はじめましてそろそろ‥‥パンジー&ビオラが終わりになるのでペチュニアを入手…
おはようございますいつもご訪問くださいましてありがとうございます初めてご訪問くださった皆様 はじめまして今朝も日の出前から屋上でゴソゴソと活動しています先日の…
イチゴ"とちおとめ"今朝は何日かぶりで収穫しに畑へ!イチゴが真っ赤に熟してましたぁ~(^O^)/収穫第一号(*^^)v2粒だけだけど甘かった~💖予備軍もたくさんいますヨォ~(=゚ω゚)ノあら?四角いイチゴさんが1個だけいました😅サニーレタス3月に定植したサニーレタスイチゴも
憧れのピエール ・ドゥ・ロンサール大苗を楽天で購入!!新苗にまたもや2023
初めてのバラ栽培は、 ホームセンターの園芸コーナーの お手頃価格の中から…。 花の形やカラーに… 何より品種の名前が好みで選び、 葉や苗木が元気そうで気に入った… レオナルド・ダ・ヴィンチの新苗を、 3