メインカテゴリーを選択しなおす
#日常日記
INポイントが発生します。あなたのブログに「#日常日記」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
春の陽気に誘われてふらっと出かける日曜日
今日もすごく暖かい日でした。あまりにも天気が良かったためふらっと奥さんとドライブ。なんの予定もなくなんとなくどこかに行くというのも楽しいものだなと思いました。出かける前にお届け物が懸賞でゲットしたギフトが今日も届きました。チルドのカレーうど...
2025/03/02 19:35
日常日記
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
60歳代は再出発の時
その他ランキング にほんブログ村 https://www.youtube.com/hashtag/%E5%90%8D%E8%A8%80%E9%9B%86 60代は、多くの人にと ...
2025/03/02 05:34
非日常はやっぱり楽しい、春が確実に近づいている…
今日も非常に暖かい一日でした。春っぽいをとおりすぎ完全に春の気候。このまま春になるのかと思いきや水曜日にはしっかり雪マーク。まだ春は来ないものの春の足音は確実に聞こえてきている…。普通の人は春の訪れを待ちわびるものなのだろうが私は春が来るの...
2025/03/01 21:44
人生で失敗や罪を犯しやり直すことについて
その他ランキング にほんブログ村 人生は失敗や罪とともに歩むものですが、その中にこそ成長と学びがあると言えます。失敗や罪を犯すことは、誰にでも起こり得ることであり、それ自体が人 ...
2025/03/01 20:42
現在の仮想通貨
その他ランキング にほんブログ村 仮想通貨の最近の下落について論ぜよ 最近の仮想通貨市場の下落には、いくつかの要因が影響しています。以下に主な要因を挙げます。 イ ...
2025/03/01 20:26
2025/03/01今日から3月〜(^^)
おはようございます昨日はトイレ掃除が出来ましたよかったよかった!と思ったら帰って来た旦那がトイレ詰まらせてました🚽ガッポンあって良かった😅夜ご飯、冷凍のご飯が…
2025/03/01 16:21
少し動いただけで筋肉痛になってしまう身体になりました
天気が良く暖かかったためちょっと外で作業。肥料を少し運んだだけなのですが左腕が筋肉痛になってしまいました。身体が完全になまっている…。このままだと春急激に忙しくなった時に身体がついていかない…。プロ野球選手のように開幕にあわせて身体を調整せ...
2025/03/01 08:49
何もかもが高い、物価高騰はいつまで続くのか…もやしはすごいです
ちょっと欲しいものがありどこが一番安いかを調べていたら一日が終わってしまった。今日は暖かく外でちょっと作業をしようかなと思っていたのに。明日はさすがにちと動くか。私も食べてみたくて今日も奥さんの弁当を作りこのささみチーズフライを入れたのだが...
2025/02/27 19:37
野菜を作るのって難しい、まだまだおでんがおいしい季節です
痔がすごく痛かったが少しずつ回復傾向にあります。奥さんから大量のボラギノールを買ってきてもらったのでこれで難局を乗り越えたいところ。農家になったもののまだまだです今日は土壌分析の結果とにらめっこ。なんというバランスの悪さ。これでよく育ったな...
2025/02/27 09:54
2月25日(火)お墓参り
2025.2.25 昨日、毎月実施しているお墓参りに行って来た。 寒い時期だし、お墓の周りの草取りも毎月しているから 昔のように草ぼうぼう~にはなっていない!(^-^; 2月もあと少しで終わり
2025/02/26 10:55
トランプ大統領とウクライナとの地政学について
その他ランキング にほんブログ村 トランプ大統領とウクライナとの地政学について論ぜよ トランプ大統領とウクライナの地政学について論じると、いくつかの重要なポイントが浮かび上がり ...
2025/02/26 07:54
ストレスが原因か、それとも座りすぎか…痔が痛い…
痛いです。痔がすごく痛いです。最近座っての作業ばかりだからなぁ。それともストレスのせいなのか。とにかく痛いです。こんなに痛いのは初めて。つらいです。苗作りの作業は黙々と本日もひたすら苗作り労働。ひたすら苗をセルトレイに移植します。時の流れが...
2025/02/25 19:37
日本酒「三井の寿」おいしいよ、良いのもろたわ
今日から苗作り作業の第二段がスタート。初日は集中力もあり全く問題ないのだが明日以降は…。眠りながらやるすべを身につけたい。青森県の「長尾中華そば」うましお昼に食べたこのラーメン。めちゃくちゃおいしかったです。チャーシューが奇跡的に家にあり完...
2025/02/25 08:15
田舎なんだからもっとゆっくり静かに暮らしたいよぉ
目じりがピクピク痙攣していて違和感がすごい。体調もいつもとなんか違うし身体にガタが来ているのか…。んー。なんか楽しいこと起きないかなぁ。部落の集まりがありました部落の総会がありました。田舎に住む者にとってこのイベントは避けて通れない。避ける...
2025/02/23 20:26
いつもと身体の調子がおかしいと不安になります、小心だぬきなので
なんか動悸がしてちょっと息苦しい。何もなければ良いのだが…。せっかくの誕生日なのに身体がちょっと変。冷蔵庫にあるもので作る朝ごはん冷蔵庫にあるもので作ったら豚バラ炙り丼になりました。炙ると何でもうまい。あるもので作るのが結構得意です。もうち...
2025/02/23 12:52
いつ何があるかわからないからこそ、やりたいことはやっておきたい
今日は母親から祖母が骨折して入院してしまったという悲しい知らせがありました。心なしか母親の声のトーンも元気がなく祖母も心配でしたが母親も心配…。若返ることはないとわかりながらも歳をとっているということには鈍感な私です。そんな私も明日22日で...
2025/02/22 08:52
キミガタメー知覧からの手紙
私はいつもこれを見て号泣しています。沢山の若いいのちが海に散っていきました。散ったいのちがいつも私の部屋に降って来るんです。死にたくないと言うことさえ許されなかった時代、昭和20年4月。その4か月後、終戦。なぜ彼らは死ななければならなかったのか・・・・「軍神」と呼ばれた、彼ら。神様なんかじゃない、彼らは生身の人間でした。それでも海は青くあの頃 と変わらない。知覧からの手紙 は余りにも有名なので他へ譲る...
2025/02/22 06:09
運気が下降気味な時は掃除をするに限る
なんやかんや2月も後半戦に突入。昨日確定申告を終わらせたことにより机とかをようやく片付けることができました。ついでに家中を掃除。掃除をするまでは「めんどくさいなぁ」という気持ちが強いのですがいざ始めると結構楽しい。掃除をして後悔したことはな...
2025/02/21 08:46
とりあえず終わらせることが今の私に必要なこと、だと思う
今年は意外とスムーズに確定申告を終えることができました。昨年は初めてということもあり設定で四苦八苦。昨年の苦労は以下ブログのとおり。同じようなことで悩んでいる人の役に立てればこれ幸いです。昨晩奥さんが元気なかったので久しぶりに早起きしたため...
2025/02/20 08:00
苦しみは比較できない
暖かい部屋の中、いつも思うのはノラ猫たちはどうしているだろう・・・この寒さの中でどうやって暖をとっているのだろう・・・どれだけ寒いだろうということ。家もない食べる物もない人たちはどう過ごしているのだろうということ。紛争地帯で飢えや、病気に苦しむ人が今もまだ、どれだけいるのだろうということ。それを思うと毎年、胸が痛む。よく「そういう人たちに比べたら私たちなんかまだ幸せよね」とか、「日本人に生まれて良...
2025/02/20 06:09
冷蔵庫の中は常にスッキリさせておきたいところですが…
確定申告をちまちまやった一日。収入が少なすぎて笑えない。それなのに確定申告はいろいろ大変。明日で何もかも終わらせたい。いちごミルク貰ったいちごと貰った牛乳で急遽、いちごミルクを作りました。いちごは早く食べた方が良さそうだし牛乳は賞味期限が切...
2025/02/19 08:07
日常風景のとあるスケッチ
ん? んーーー? うーむ。 なんだ? これ。 あーー、これ。 何て言ったらいいんだっけ? 「不潔」ってことはないわな。 非常識? 行儀が悪い? 何て言ったらいいのか、、、 「おい!こんなカタログをトイレに置くなよぉ(泣)!」 「ええっ(笑) なあにぃ?w」 「何だよ!『全国カレー祭り』、なんてさぁ!」 家内に言わせるとそれは「無神経」だそうです。なるほどw 困ったものです。 トイレで読むちょっとし...
2025/02/18 17:45
兄の誕生日を勝手に祝う
今日もエンドレス単純作業。単純作業は考え事をするのに向いているので今の私にすごくちょうどいい。しかし今日の作業中は何も良いアイデアが出てきませんでした。まあ、そんな日もある。というか、そんな日の方が多い。ありがたいクーポン作業終了後、ローソ...
2025/02/18 12:10
週末が楽しかった分、なんだかいろいろせつない…
今日は農協と普及センターの担当者さんからはっぱをかけられてきました。去年も相変わらず売上少なかったからなぁ…。頑張ります(小声)…。朝からリッチ私の所得は少ないものの奥さんが外貨をしっかり稼いできてくれるため朝からネギトロ丼を食べるというす...
2025/02/18 12:09
「無料ブログサービス」ムラゴンで始める☆費用0円☆あなただけのオリジナルブログ(12)
ムラゴンブログであなただけのオリジナルストーリーを始めてみよう! (tsuto.blogは、アフィリエイト広告
2025/02/18 08:09
エリック・クラプトン(Eric Clapton)
その他ランキング にほんブログ村 エリック・クラプトン(Eric Clapton)は、イギリス出身の著名なギタリスト、 シンガーソングライターであり、ブルースロックの巨匠として ...
2025/02/17 22:19
苗作りがひと段落、今日はなんか良い一日でした
やっと苗作りがひと段落。まだ第一弾が終わっただけ。2月下旬から第二弾が始まります。それでも一区切りついたのはうれしい。明日は久しぶりに自由です。奥さんがいる昼飯は最高今日は奥さんが休みで家にいたためお昼ご飯が豪華。そばにかき揚げという超リッ...
2025/02/16 08:34
バレンタインといったらなんなのか…チョコorネギトロ
今日も相変わらずの苗作り。すごく飽きました。一緒に作業しているベテランのおばさまたちも夕方になると謎のテンションになり「真面目にやろー」と言いながら作業をしていました。みんながおかしくなってきてなんだか楽しくなってきました。苗作りハイです。...
2025/02/15 08:20
食事、睡眠、適度な運動、これが全てです
今日も苗作り…。今日が何日なのかそして何曜日なのか分からなくなってきました…。まあ、カレンダーを見ればわかるのですが…。しかし、カレンダーを見ないとわからない…。なんか精神がいかれてきてる。こういう時はおいしいものを食べましょう。変な番号か...
2025/02/14 17:20
人間、どんな時でも、ご飯を食べると少しは元気が出ると思う…
本日も苗作り…。飽きた…。しかし、今日はNHKFMラジオで「今日は一日「庵野秀明の世界」三昧」をやっていたため作業がはかどりました。めちゃくちゃおもしろかったです。庵野さんの作品は音楽がすごく良いなと改めて思いました。いよいよ「今日は一日「...
2025/02/14 07:47
臭いものは、うまいのかもしれん…大人はいろんな良さを知っているもの…
今日もひたすらに苗作り。ここまで来ると自分との戦い。思考を停止させ手が勝手に動くような状態が理想。この状態が一番はやい…。今日は結構トランザム状態で作業していたため疲れました。朝に焼き魚を食べる幸せ今日の朝は「焼きサバだよ!」おいしかったで...
半導体について
その他ランキング にほんブログついて 半導体について 半導体とは何か? 半導体とは、電気を通すことができる材料の一つです。例えば、家にある電気を通す「銅線」や、電気を通さない「 ...
2025/02/13 07:28
半導体(LSI)と世界の開発競争
2025/02/12 07:27
寒波中の買い物/カゴからカゴへの執念の節約
正直答えのヒントが欲しすぎて、お茶をゆっくり飲んでました。寒さより答えが知りたくてw実際はもっとポンポン色々話してたんですよ。なのでどっかでヒントが出るかもしれん、と。いや、ホンマにどうするんやろう?と。去年の今頃の話ここからもう一年も経つんかー…いつ
2025/02/11 23:58
トランプ大統領の関税と仮想通貨について
その他ランキング にほんブログ村 トランプ大統領の関税と仮想通貨について トランプ大統領の関税政策は、特に中国、メキシコ、カナダとの貿易に大きな影響を与えました。 彼の政権下で ...
2025/02/10 06:39
英語で詩
こんばんは、とても寒い日が続くねまた調子を崩していました 最近、詩を書いていた 私の書く詩は厨二病っぽい と妖精さんたちに言われる だったら英語で書けばいいんじゃない? 私の英語力は中二くらいだから 簡単な文しか書けない 日本語で考えてから英語に直す 日本語の文が難しすぎてうまく書けないな…だったら思い浮かべた光景を 直接英語に書き起こす 簡単な英語でなんとか書いてみたよ A clock with no hands on...
2025/02/09 18:04
バレンタイン売り場の影の戦場
むかーーしの話です。※中身は普通のチョコです。昔の話なんですけどね。今はさすがにないだろうとは思うんですが。というか、義理チョコ文化も残ってるのかどうか… (´▽`)?めちゃくちゃびっくりしたんですよ。小さい鮭カバーチョコ(中身は普通のチョコ)を確か20~30は買
2025/02/08 00:28
白内障の手術を受けることにしました
白内障の手術を受けるかどうか、迷ったけれど、やはり受けることにしました。ずっと視力だけは良かっただけに、明るい場所でのモヤモヤも軽くストレスだし、病院の先生の説明にはモヤモヤしたけれど、実績の多さを考えると手術自体は大丈夫そうだったので。
2025/02/07 08:31
資産を溶かす
その他ランキング にほんブログ村 資産を溶かす 先物の怖さ! 確かに先物は怖い、 5分あれば何十万単位で金額が上下する。 また、人間の心理的に負けたら取り返そうと 買ったらすぐ ...
2025/02/07 07:14
楽天証券でポイント投資を始めて39か月が経過・結果(残り236日)
こんにちは、山茶花です。私生活が忙しすぎてすっかりブログをおろそかにしておりました。毎日書くのはちょっと無理なので、これからも気が向いたら記事を書くスタイルでやっていけたらと思います。 さて、久
2025/02/06 18:51
女性にプレゼントする際に気を使う点
その他ランキング にほんブログ村 女性にプレゼントする際に気を使う点 序論 女性へのプレゼント選びは、喜んでもらえるものを贈るために慎重に考える必要があります。 適切なプレゼン ...
2025/02/06 17:17
12月のお休み
12月に入ると、流石に雪も根雪になっていきます。 吹雪たりも。 除雪は面倒だけど、積もった雪で、
2025/02/06 15:59
茶番
その他ランキング にほんブログ村 茶番 現在はyoutuberは当たり前になり、 色んな方がチャンネルを持っている。 私は、どの情報源よりもyoutubeを見る事が多いが、 と ...
2025/02/05 21:03
夕ご飯はお味噌汁とコロッケ
1月は夫のお休みが 多かった お正月休みが長い 土曜 祭日も 少し前は出勤してたのに この最近 休みが増えた 月末の4週目 月曜と火曜も 業者さんの都合で休みになった 月給制なら いんだけど うちの場合 日給制 それも天候に左右されて 雨だと 中止になる あぁぁ...
2025/02/04 22:20
続々々、人生初のイロイロ。〜後編
2024年は、イロイロなハジメテだらけ。 …の、締めのハジメテ。 前編〜 ************* 開場少し前に着き… ポスターを見て、いよいよ始まる〜!って感じがしました。 まだ寒気が残っていて気持ち悪さはありましたが、会場に着け…
2025/02/02 15:09
続々々、人生初のイロイロ。〜前編
2024年は、様々な人生初が有りました。 イロイロの締めは12月。 毎月21日は、締め日翌日の給与計算日で、かつ12月は年末調整書類イロイロがあるのですが。 そんな日に、推しバンド『Gacharic Spin』が15周年のツアーで北海道…札幌に来るのが、12月21日。 しかも、一度行ってみたかった、Zepp! もう、発表になった春から速攻で、休暇申請したヨね(・∀・)! 無事チケットも取れ、前日までに仕事は出来る限り終わ…
2025/02/01 10:46
水晶体は濁ってるけどどうするか
白内障手術の手術前検査も終わったのに、なぜか「メガネでいける」と言われてモヤモヤしていた私。実際に目をみてもらったら、やはり水晶体が濁っている、とのこと。やっぱり手術ってこと?レンズのことなど、お話するも、やっぱり今回もモヤモヤ...
2025/02/01 09:12
エルヴィス・プレスリー
その他ランキング にほんブログ村 エルヴィス・プレスリーの音楽的影響と文化的意義 はじめに エルヴィス・アーロン・プレスリー(Elvis Aaron Presley, 1935 ...
2025/01/31 20:01
仮想通貨
その他ランキング にほんブログ村 仮想通貨 やはりバブル期とあって、 ビットコインは値を戻してきた。 恐らく2~3か月たてば、300万円くらいの 値上がりをするというのが、 大 ...
2025/01/30 18:58
自信
その他ランキング にほんブログ村 自信 資格を取ればワンランク上に行かれると思っていたが、 そんなに、単純では無い事が分かった。 若い頃、自分に自信の無かった私は、 資格を取れ ...
2025/01/29 19:57
次のページへ
ブログ村 351件~400件