メインカテゴリーを選択しなおす
【動画あり】2022/5/15日 タイラバ・ジギング 越前方面
以前、嫁さんが作ってくれた「真鯛のソテー キノコクリームソース」が美味しかったのでそれを伝えると、「だったら真鯛釣ってきて♪」ということで、釣りに行けることに😆 早速、先日真鯛が爆釣だったいつもの場所へ🚗 今日は目的の真鯛が釣れたら、とっとと早上がりして敦賀でランチして...
今日は2年ぶりにタイラバに挑戦です。明日は実家に帰るので手土産にできればいいな、という計画です。タックルは1か月前から少しずつ準備を進めていました。できれば3匹は釣りたいです。あ...
先日のタラジギングが不発で終わったため、今日は真鯛狙いでいつものところへ🚗 夜明けと共に出航。 今日は風はないけど、波が高め。 波の周期が長いので意外と移動しやすい。 前回、浅場で真鯛が釣れたので、まずは浅場でタイラバ。 魚探に反応はそこそこあるものの、3〜4回流して全く...
GW始まりましたが、雨からのスタートですねコロナ禍では、ありますがマンボウもでず、何でも有りな状況ほぼ、風邪と一緒のような、病気になった感じですねこの前迄は、…
今日は風なし波なしの予報。 現地に着くと、本当に池みたいに波なし。 風もないから、すごく快適。 今日は、あれだけ沢山いた真鯛は何処へ?の調査。 先日、浅場で真鯛が上がったとの情報から、今日は浅場(とは言っても60m程度のところ)から探ってみることにした。 一流し目からいきな...
4月24日 長潮前の小潮 月齢/22.8 出船時間/6時 風/1〜2 波・うねりは穏やか 天気/午前・小雨弱雨、午後・本降り 乗船者/船長・うめさん・ミヤ・てぃーさん 波うねり・風は穏やかな予報、天気
主なターゲットはもちろんマダイですが、意外といろいろ釣れるのでマダイ狙いじゃなくても楽しめます。まだタイラバやったことないよって方はやってみよう! タイラバ? タイラバは遊漁船やボートで、タイをターゲ
さらなる大鯛を求めて、前回と同じ場所に行ってみた。 波風ともに穏やか。 夜明けとともに出航し、真鯛ポイントに一直線。 今日は1ノットくらいでボートが流れてくれる。 コンディションは良さそうだ。 一流し目から、何かが掛かった。 中々良い引き。 大きめの連子鯛かと思いきや、上が...
天気快晴、連休ラストの日曜日も出撃~狙いは旬の明石の桜鯛!!今回は初心者ゲストさんが居ないので釣りやすい。前日よりは反応薄く周りもあまり釣れてなかったですが…
4月10日 長潮 月齢/8.8 天気/晴れ 出船時間/8時30分 風/午前ほとんど無い〜午後涼しい風 波・うねりは穏やか 乗船者/船長・うめさん・ミヤ・てぃーさん 今回はボートオフショア。 潮があまり
ヘチ釣りに夢中になっている最中、友達からタイラバに誘われました。久しく食べれる魚が釣れてなかったので急ですが参戦しました。朝のうちは小雨がパラつく予報でしたがあえて合羽は持って行...
4-23今年初のタケノコとワラビいただきました!ワラビはどーってことありませんがタケノコは好き!たいたん!!が好き^ - ^たいたん!が残れば天ぷらにするちょ…
新潟寝屋港遊漁船昭和丸釣果情報|2022.4.4タイジギング粟島大瀬
今日は朝から大騒ぎ! ポイント到着から高反応でダブル、トリプルで竿が曲がります。 青5:メバル3:マダイ2 の
【不器用必見!】ある道具を使ってスタートのネクタイの交換を簡単にするやり方
ネクタイの交換はどうしていますか? JACKALLのバックファイヤーキャップやカルティバのチェンジストッパーを使用している人が多いのではないでしょうか? リンク リンク 私はかなりの不器用&船酔い体質&面倒臭がりのメンドクセー人間なのでユニ
敦賀の遊漁船で真鯛の釣果が好調とのこと。 穏やかそうな波風の予報なので、爆釣を夢見て前回と同じ場所に行ってみた。 いつもは近場の根回りを探りながら真鯛ポイントに行くが、今回は真鯛ポイントまで一直線。 波風ともにほとんど無し。 ついでに潮も全く動いていない。 ドテラで流すとボ...
本日もご訪問ありがとうございますにほんブログ村よろしければ応援のポチっお願いします本日は、雨ですね先日、愛媛県でも火事🔥が相次いだようですが、栃木の山火事…
梅雨も明け、気が付けばオリンピックも始まってますねお久しぶりです😄お得意の更新サボりです😓 アニメ「鬼滅の刃」 UT グラフィックTシャツ(半袖・リラッ…
も~い~くつ寝ると🎍お正月🎍本日は、大晦日ですね一年の締めくくり本日も、ご訪問ありがとうございます宜しければ、にほんブログ村ポチっと応援よろしくお願いい…
今日も引き続き、真鯛がそろそろ釣れ始めないかの調査。 予報では波風ともに穏やか…のはずだったが、現地に着くとうねりが強い😥 これは沖の方に行くのは苦労しそうだ。 舞鶴方面では、極深場で真鯛が釣れ始めたとのこと。 場所は違えど、できるだけ深場を探ってみることにした。 うねり...
タイジギング桜鯛開花宣言!?3月22、23日釣果情報|新潟寝屋港
3月22日、23日とタイジギング連日出船。 22日はとにかく寒かった。水温も前回釣行時より2度ほど低く、魚の活
年明けから遊漁船で何回か釣りには行ったものの、マグロジギングが2回連続で船中ボウズ、ヤリイカイカメタルが極寒の中の徹夜で4杯と悲惨な釣果が続いている😱 日本海側は悪天候が続き、二馬力ボートを出艇できる天候がなかなか無く、ようやく今日が2022年初出艇となった🤗 久々の出...