メインカテゴリーを選択しなおす
#宇宙
INポイントが発生します。あなたのブログに「#宇宙」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【動画】今後、あなたに起こる重要な3つの出来事
こんにちわ こんばんわ ようやく寒波が明けて、今週は気温が上がり 温かくなりそうですね。 連休はいかがでしたか 実は、連休のド寒波の最中、 星空案内人資格制度の本試験を受け 見事、合格しました もう、死ぬほど寒かったです。 あああ、でも、ようやく準案内人→案内人に なれてホッとしました。 とても...
2025/02/28 17:33
宇宙
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【動画】今のあなたに気づいてほしいこと
こんにちわ こんばんわ 寒波到来の3連休ですが、 いかがお過ごしですか 連休明けは、暖かくなるらしいですが 寒暖差に気を付けてくださいね。 さて、新しい動画のご案内です❗ 今回は運命リーディングで 今のあなたに気づいてほしいこと と...
2025/02/28 17:20
カルマの解消
それは2月の初めの話友人3人と年明け初めてのzoomお茶会をしたのAさんは日頃の怒りが溜まってたらしくプリプリ怒っていてBさんと私に「聞いて〜!!」ってずっと愚痴っていたのねその姿の裏に私達に会えた嬉しさが見えてAさんは凄く今日を楽しみにしていたんだな〜と微笑ましく思っていたの☺️一方でBさんの私も話たい!Aさんばかり話して😤という苛立ちが伝わってきて何度か話題を変えようとトライするもAさんの勢いは凄くて怒りの...
2025/02/28 14:59
【自然科学の本】ランキングBest50<11位~20位>
◆第011位 『動的平衡~生命はなぜそこに宿るのか』評価:080点/著者:福岡伸一/巻数:全1巻/ジャンル:生命/2009年 ◆第012位 『恐竜絶滅~ほ乳類…
2025/02/27 01:45
2025.2.25 ウィルス性胃腸炎、たぶんアレじゃないかと…な件。
こんにちはーブログ訪問ありがとうです^-^ちょっとブログあいちゃいましたね^^; ご縁あってこちらのイベント準備のお手伝いを少々✨2025.2.16 【U…
2025/02/26 05:59
【連載】チャクラ入門講座#08_第7チャクラとは?第7チャクラについて徹底解説。
※この記事は広告を含みます。こんにちは。美尻・くびれ・美ボディ作りの専門家&心身の健康のためのヨガ講師Saoriです。都内を拠点に、全国を対象にオンラインレッスンや講座美尻・美ボディ作りに特化したインストラクター育成を行なっています。《ボデ
2025/02/25 19:28
表面的な温かさしか知らない人
こんばんはブログのご拝読、いいねボタンをいつもありがとうございますm(_ _)mブログの更新時間は朝、昼、夕方、夜と色々です叶恵さんのブログ、今日は更新された…
2025/02/22 20:59
自分の“いのち”を生かしているのは、自分?生かされていることを自覚する
自分のことが嫌になったり、 誰も自分を必要としていない、自分は誰の何の役に立ていないと感じたり、 もう生きているの辛いなそんな風に思ってしまう時。 あなたは…
2025/02/22 13:33
天の川は何故、夏に濃く見え、冬に薄く見えるのか?~ MBA天文家Ray(星のソムリエ)の1分間天文教室
*天の川は何故、夏に濃く見え、冬に薄く見えるのか?私たちが見ている天の川は天の川銀河の一部です。天の川銀河は円盤状の構造を持ち、その中心部には多くの星やガスが密集しています。そして、太陽系は天の川の端の方に位置しています。天の川が季節によって見え方が異なるのは、地球の位置と銀河中心の方向に関係しています。夏は私たちは地球から銀河中心方向を見ており、銀河の中心は非常に星が多いため、天の川は濃く明るく見えます。一方、冬は銀河中心とは反対側の周縁方向を眺めることになります。この部分には星の密度が低いため、天の川が薄くみえるのです。*Why Does the Milky Way Appear Brig…
2025/02/22 10:14
無駄を楽しむ
おはようございます。はるるです。今日もブログへのご訪問、ありがとうございます。 レイキやリーディングなどのお申し込み受け付けております。メニューにつきまして…
2025/02/22 08:17
役小角さんと空海さんと私の関係性
2025/02/20 17:47
新作!愛のエネルギーたっぷり♡
新作愛に来たよが完成しましたこのインスピレーションが降りて来た時私が会った宇宙人を可愛く表現しようと思いました☺️画像では分からないキラキラと波動を動画でご覧下さいませ♡動画はこちらをクリック→愛に来たよ☆イイね👍も忘れずにね♪最近色々なことがあり過ぎて💦俯瞰してみると全ては大きな善の出来事なのですが特に嬉しかったことを書こうかな😊1月末からずっと右膝が疼いてたの年に2回ぐらいそうゆう事があるのでまたか…ぐ...
2025/02/20 17:02
惑星チョコ!リーガロイヤルホテル「ショコラブティック レクラ」宇宙好き&星座占い好き必見!店頭バラ売りもチェック!惑星アイス「プラネットグラッセ」お取り寄せ可能【バレンタイン&ホワイトデー2025】
バレンタイン2025! 大阪梅田周辺だと 大丸梅田店「ショコラプロムナード」で購入可能でした! リーガロイヤルホテル 「ショコラブティック レクラ」店頭なら1粒から購入可能でした! ※写真!無断転載や
2025/02/20 14:08
【自然科学の本】ランキングBest50<1位~10位>
◆第001位 『宇宙を織りなすもの~時間と空間の正体』評価:095点/著者:B・グリーン/巻数:全2巻/ジャンル:宇宙/2009年 ◆第002位 『利己的な遺…
2025/02/20 01:29
【動画】今、起きていることの意味と行方
こんにちわ こんばんわ 更新が遅くなりましたが、 新しい動画のご案内です❗ 今回は運命リーディングで 今、起きていることの 意味と行方 というテーマリーディングしていきます。 こちらは3択になります。 リ...
2025/02/19 17:20
立春に伊勢神宮に参拝してきました♪
(伊勢神宮内宮・正宮/luca ©) こんにちわ こんばんわ 先日、2月3日・立春の日に、 久々に伊勢神宮へ参拝しました。 今日は、久々の神宮訪問記を お伝えしたいと思います。 私が最後に伊勢神宮をお参りしたのは、 多分、2010年頃。 東日本大震災の前後だったような 記憶があります。なので、 15年ぶりぐらいの参拝になりました。 古くからの仕事仲間である...
2025/02/19 13:11
いつか行ってみたいと思っていた場所
おはようございます今日も遊びに来てくださってありがとうございます大阪市立科学館では1970年の大阪万博に関しての展示もありました。当時 母は3回、父も静岡から訪れていて特に父から話を聞くたびにワクワク感が伝わってきて機会があれば行
2025/02/19 11:20
生まれる前の記憶、科学的根拠無ければ信じない? 信じる?
こんにちは。 好奇心からの便りです。 この頃ちょくちょく耳にするのが、前世の記憶がある人がいるとか、生まれる前にどの人(親)のもとに行こうか(生まれようか)選んでこの世に生を受けたことを記憶している人がいるという話。 信じる人もいればそんなことあるわけないと頭から信じない人もいます。 世の中には不思議なことや奇跡のようなことを体験される方がいます。 私たちは目に見えるものや形として証明できるもの、五感で感じ取れるもの、そういったものしか存在を認めることができないことが殆どです。 しかし、電気だとか気圧だとか空気、磁気、電波、そういった類のものは見えなくても信じています。 それらは科学の力で解明…
2025/02/18 16:17
新鮮な魚や野菜を月面で食べられないか?
~月面養殖を可能にする技術とは~ 新鮮な…
2025/02/17 16:59
息子が夢中になっていること
おはようございます今日も遊びに来てくださってありがとうございます我が家に天体望遠鏡がやってきて以来息子は毎晩空模様をうかがって、星が見えそうだったらレンズをセットしてベランダへ。これは満月翌日の月息子が撮影した月🌕
2025/02/17 08:45
2025.2.16 【UFO】50th甲府事件企画展 イラスト描いてみた…な件。
こんにちはーブログ訪問ありがとうです^-^50年前に山梨県甲府市のとあるブドウ畑に現れたUFOと宇宙人そして遭遇してしまった当時小学生の男の子Y君 50年…
2025/02/16 16:43
役小角さんと…
こんにちはブログのご拝読、いいねボタンをいつもありがとうございますm(_ _)mブログの更新時間は朝、昼、夕方、夜と色々です叶恵さんのブログ、今日は更新された…
2025/02/16 16:10
銀河とは何か?~ MBA天文家Ray(星のソムリエ)の1分間天文教室
*銀河とは何か?銀河は、恒星、ガス、塵、暗黒物質が重力によって一体となった巨大な天体構造です。宇宙には無数の銀河が存在し、それぞれが異なる形や特徴を持っています。代表的な銀河の形状には、円盤状の「渦巻銀河」、不規則な形の「不規則銀河」、そして楕円形の「楕円銀河」があります。私たちの太陽系が属する「天の川銀河」は渦巻銀河で、約2,000億から4,000億個の恒星を含むとされています。*What is a Galaxy?A galaxy is a massive cosmic structure composed of stars, gas, dust, and dark matter held …
2025/02/15 06:44
月と星空と昭和のSFマンガと(手塚治虫)
満月の夜に見そびれたので、その前に撮った月🌕(十三夜?)と星空を…相変わらずのピントがイマイチですが………オリオン座が見えると、つい嬉しくなって↓こちらも更新しました↓アラン模様と手塚治虫SFマンガ📚🧶8年ほど前に編んでいたアラン模様のケープ、ボタンで留めれるので使いやすくて今頃になって再び普段着の上の防寒にエプロンをつけた上からでも、肩などを暖めたい時に重宝...言の葉つづり2ふっと浮かんだ言の葉を、感性の趣くままに火の鳥9宇宙・生命編文庫「火の鳥9宇宙・生命編」のあらすじ、最新情報をKADOKAWA公式サイトより。KADOKAWAオフィシャルサイト手塚治虫名作集(20)くろい宇宙線/手塚治虫 集英社―SHUEISHA―危険人物の烙印を押され、火星に追放された科学者が、地球に戻ってきた。時を同じくして、...月と星空と昭和のSFマンガと(手塚治虫)
2025/02/14 15:57
空にはメッセージがたくさん広がっている
こんばんは🌠🌃ブログのご拝読、いいねボタンをいつもありがとうございますm(_ _)mブログの更新時間は朝、昼、夕方、夜と色々です叶恵さんのブログ、今日は更新さ…
2025/02/13 19:04
知って得するプラネタリウムの良い席選び!
プラネタリウムは、星空や宇宙を身近に感じられる特別な空間です。しかし、せっかく訪れても「見えづらかった」「思ったより楽しめなかった」と感じることがあるかもしれません。その理由の一つが座席選び。実は、プラネタリウムには「ベストポジション」と呼...
2025/02/13 09:19
人間として生まれる事は、一億円の宝くじに百万回連続して当たる確率と同様の、天文学的な奇跡の確率。
ある時、お釈迦様が、阿難陀(あなんだ)という弟子に、 「そなたは人間に生まれた事を、どのように思っているか。」と尋ねられました。 「大変喜んでおります。」 阿難陀様がそう答えると、お釈迦様が、重ねて尋ねられました。 「では、どれくらい喜んでいるか。」 阿難陀様は答えに窮します。すると、お釈迦様は、一つの例え話をされます。 「果てしなく広がる海の底に、目の見えない亀がいる。」 「その亀は、百年に一度...
2025/02/12 13:23
自分の体を知る旅、仙台へGO!〜2日目〜
1日目に続きます。と言っても1泊2日の旅なので今日が最終日なのですが。2日目恒例、ホテルの朝食バイキング写真です。おこげたっぷりのはらこ飯と奥のなんとか汁が美…
2025/02/10 21:34
【動画】2月あなたに起こること
こんにちわ こんばんわ 動画の更新が遅くなりましたが、 2月のタロット運勢をお伝えします。 こちらは3択になります。 リーディングの内容は当てはまる部分を 参考にしてみてくださいね。 よろしければ参考にしてみてください こちらの動画がお役に立てたら チャンネル登録、いいね ...
2025/02/10 14:25
運…使い果たした…?驚きの出来事のつづき
こんにちは今日も遊びに来てくださってありがとうございますある日の晩ごはんです。牛肉とピーマンと玉ねぎの炒め物春雨サラダほうれん草のお浸し豆腐とわかめと長葱と白菜のお味噌汁困ったときの炒めものお肉と適当なお野菜とでポン
2025/02/09 22:14
国際宇宙ステーションの歴史
国際宇宙ステーション(International Space Station、ISS)は、地球の低軌道にある人類が建設した宇宙ステーションであり、科学研究や宇宙開発のための国際的な協力プロジェクトです。以下に、ISSの主な歴史的な出来事を紹介します。 1. **計画の始まり**: ISSの計画は1980年代後半に始まりました。当初、アメリカ、ロシア、ヨーロッパ、日本、カナダの5つの宇宙機関が参加することが決定されました。 2. **建設の開始**:…
2025/02/09 00:10
ぎょしゃ座の神話は??~ MBA天文家Ray(星のソムリエ)の1分間天文教室
*ぎょしゃ座の神話は?ぎょしゃ座は鍛冶の神ウルカヌスとミネルバの間に生まれたエレクトニウスがモデルとして描かれています。 エレクトニウスは、生まれつき脚が悪かったので、4輪の馬車を発明し戦場を駆け抜け、その功績により王になりました。その武勇を天から見ていた大神ゼウスはエレクトニウスが馬車に乗って馬を操る姿を夜空に描いたと言われています。*What is the Myth of Auriga?The constellation Auriga is based on the story of Erichthonius, who was said to be the son of Vulcan, t…
2025/02/08 07:00
我らがアニキ!不動明王
不動明王完成しました🌟※ここではF様と呼びます😆1月にF様が降りてきて割とスムーズに描けました☺️結構反響が大きくてF様って皆さんに愛されてるんだなぁ💖と氣付きました私達にとても身近なんですよねお寺などで祈願したり頼りにされてますよね!まさに日本人のアニキ的存在👍伝わってきたメッセージは愛は不変不動なり…ずっと変わらないもの目には見えないから無い様に思えて悲しんだり不安になる事もあるでしょうそれらは私が断ち切...
2025/02/07 20:15
UFO好き必見☆波動アゲアゲ
いや〜寒いけど皆さん大丈夫ですか?🥶この前まで暖かかったのになぁ眠る時は羽毛布団の上に毛布をかける方が保温効果が上がるそうですよ💖さて、今回は完成したUFOピアスをご紹介🛸💕と思ったんですけど夜中にすごいUFOが撮れたので皆さんピアスよりUFOを見たいよね!!🤣昨夜12時過ぎだったかな夜空に向かってお話ししたり、質問したりしてたのね※いつもの習慣です、そうです変人です🤣そうしたら40機ぐらい飛んできたのフワ〜って来...
2025/02/06 18:44
2月の星からのMessage牡羊座~魚座
こんにちわこんばんわ 今日は早速、今月の星からの メッセージお伝えします。 まずは前半、6星座のメッセージを お伝えします 2月の星からのMessage 牡羊座 3月21日~4月19日 全体運 4日以降、愛と美の星・金星が牡羊座に入り進行中の太陽、水星、冥王星と調和する今月はあなたが今、興味あることが将来の夢や...
2025/02/06 18:02
2月の星の動き☆彡
こんにちわ こんばんわ 早くも2月になりました 明日は節分ですね なのに、既にフライングで お豆を食べてしまいました。 一気に食べるのは大変な年齢に なってしまったので 2回に分けて食べてます という言い訳はさておき、 寒波でお天気も悪く 立春とはいえ寒さが厳しいので みなさま、どうぞご自愛くださいね では、2月の星の動きをお伝...
運…使い果たした…?驚きのこと
こんにちは今日も遊びに来てくださってありがとうございます娘「寒いって言ったら負けゲームしよ!」あー暑い暑い暑いわー数分後…わたし「寒っ」あっさり負けましたわ。反射的に口にしてしまう。さて先日のこと、大荷物が届きました。その中
2025/02/06 10:53
2025.2.5【UFO】50th 甲府事件企画展に応募してみた…な件。
こんにちはーブログ訪問ありがとうです^-^わたくしライフワークは【座敷わらし】研究✨👻がしかしUFOとか宇宙とか星とかも大好物♪ 座敷わらし研究記事はこち…
2025/02/05 16:18
地球
2025/02/04 16:58
断捨離は「出すが先!」
先日ふと目にした番組で呼吸器科の先生だったかがおっしゃっていた言葉呼吸って吐くが先呼吸の呼は吐く呼吸の吸が吸う文字の成り立ちでも吐くが先なんですニーーーッ と…
2025/02/01 11:19
2月の星空の見どころは? ~ MBA天文家Ray(星のソムリエ)1分間天文教室
*2月の星空の見どころは?暦の上では春が始まりますが、気温としては一番寒い時期です。澄んだ空と冬の星座が美しい季節ですので、防寒対策をして夜空を見上げてみましょう。 ■星空カレンダー2/1 土星食2/2 節分2/5 上弦2/10 火星食2/12 満月2/21 下弦2/28 新月 ■惑星はいつどの方角に見える水星:日の入り後の西の低空金星:日の入り後の南西から西の空火星:宵の東から南東の空木星:宵の南東から南西の空土星:日の入り後の西の低空 出典:国立天文台 *What are the highlights of the night sky in February?The calendar ma…
2025/02/01 06:37
【動画】今、この瞬間の運命、占います!
こんにちわ こんばんわ 実は、一昨日の晩から、右側の首筋が 何か痛くて体調が今いちの私です。 なんだろう~、ずーっと鈍い痛みが あるから首を筋違えたのかも(・・? 20日は一年で最も寒さが厳しい時期 を表す大寒を迎えましたが、 意外と、ポカポカ陽気だったし 寒暖差があると筋肉を傷めやすいので 腰痛や身体の痛みなどに気を付けてくださいね と、前置き...
2025/01/31 14:00
黛まどか 著「私の同行二人」
著者に関心を持ったのは、以前日経夕刊の記事を読んでから 昨秋にスペイン大使館で行われた講演会に参加して、その時にこの本を近々発行することを聞き、今月、書店で購入した。 ここには2度目の四国巡礼につ
2025/01/31 04:21
【動画】あの人があなたに伝えていない本心
こんにちわ こんばんわ 実は、来週、立春に10年以上ぶりに 伊勢神宮へ参拝する予定です。 久々の伊勢旅行にワクワクしてます。 いろいろ期待しちゃいますけど 久々の伊勢神宮参拝ルポを また、お届けできたらな~と思います。 では、今回も 新しい動画のご案内です。 今回は恋愛リーディングで お相手の守護霊様が伝える ...
2025/01/30 15:47
トランプ大統領就任式と惑星直列&火星最接近
こんにちわ こんばんわ 先日、1月20日、米国トランプ大統領の就任式が 無事終わり、いよいよトランプ2.0政権が スタートしました。 昨年夏に暗殺未遂事件があったこともあり 何事もなく無事就任式を終えてホッとしました。 就任式の様子をテレビで見てましたが、 その日の深夜は風もなくとても静かで 星が綺麗な夜でした。 とても大気が柔軟で穏やかな氣に 満たさ...
2025/01/30 15:12
いくつになっても
大好きな自然 お花 にゃんこ そして私の日常
2025/01/30 12:00
宇宙と繋がる週間オラクルリーディグ1月15日~1月31日
こんにちわ こんばんわ またまたご無沙汰しておりますが、 今年初のオラクルカードでの Messageをお伝えします。 今回は、新しいオラクルカード 『Oracle of The Universe』 でリーディングします 宇宙は、どんなメッセージを 送ってくれるのでしょうか 宇宙とつながる今週のオラクルリーディング 1月15日(日)~1月31日 全体運 Alpha ...
2025/01/28 17:49
”宇宙で、壮大な天体ショーが起こっています!!惑星直列!”
2025/01/28 08:22
あばたもえくぼ
こんにちはブログのご拝読、いいねボタンをありがとうございますm(_ _)mブログの更新時間はいつも『12:00前後』となっておりますーーーーーーーーーーーーー…
2025/01/25 12:47
宇宙の始まり...
宇宙は困った問題だ... 難しいことを、難しく説明するのはたぶん簡単で、普通の人。 難しいことを、優しく(はしょらずに)説明できる人は、優秀な人。 優秀な人に会いたい。 以上は言い訳です... ( ・-・)v 次はやっぱり「宇宙の始まり」。 結構な時間を掛けた。物理学や科学などに最も遠い人間が、大凡衰えてしまった脳みそを駆使してテキトーに考えてみた。 だいぶ間違っていると思うが、まあ自分のことだし、人生に影響は無いからね...(汗) 先ずはネット上に出て来たことを、少々整理してみる。 ーーーーー 「宇宙の始まりは…」という質問に答えられるようになったのは、つい最近のことである。 ビッグバンの以…
2025/01/25 11:51
次のページへ
ブログ村 201件~250件