メインカテゴリーを選択しなおす
#函館
INポイントが発生します。あなたのブログに「#函館」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
B.Naちゃんねる。【🛹】初心者がロングスケートボードに挑戦♫
B.Naちゃんねる。【🛹】初心者がロングスケートボードに挑戦♫ - SBS 〜side business society〜
2023/09/03 12:30
函館
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
大雨の後で花も猫も心地よさそう 2023/9/2 土
函館は昨日の大雨で厳しかった暑さも少し和らいだようです。 種から育てたヒマワリも昨日まで蕾だったのが咲きました。 これは昨年植えた場所のこぼれ種が育ったヒマワリ。 庭に自生するイノコヅチ。 庭に自生するヨメナ。 庭に自生するくろぴー。 撫でられるのが好きなくろちゃん。 ブログラ...
2023/09/02 16:58
やきとり弁当カレーごはん
函館市のハセガワストアのやきとり弁当と老舗カレー店印度カレー小いけ本店(宝来町)がコラボした「やきとりカレー小いけ本店のカレーごはんが昨日から販売されました。 期間限定で30日まで販売されます。 写真はやきとりは塩味で中サイズです。 中サイズは野菜串が入ってます。 カレー風味を楽しめる塩味のやきとりがおすすめです! 定番も美味しいですが、コラボも良いですね。😋 www.hasesuto.co.jp 函館のハセストと小いけ本店初コラボ 「やきとり弁当カレーごはん」1日発売(函館新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
2023/09/02 14:08
この夏は数百年に一度の暑さ!?
全国的に異常ともいえる暑さだったこの夏は、各地で観測史上最高を更新するのが当たり前だったようです。ここ函館も多分に漏れず、多くの記録を塗り替えました。ただ、他と違うのは函館の気象台は日本最古。151年前から観測を始めており、観測史上最高の重...
2023/09/02 11:00
202209 推し友に会いに行く北海道の旅5日目⑤【五稜郭① 五稜郭タワー】
★アメトピに掲載されました★ ●セブンぺろりと食べれるラーメン ●びくドン引いたメニュー●2kgに小分けされてた返礼品の米 着きました♪…
チャイニーズキッチン龍鶴 ~ランチバイキング~
函館市梁川町17−16 ホテルテトラ 🌎フライング入店の1番乗り(笑)
2023/09/01 21:50
【函館の呑み】HAPPY AS LARRY
HAPPY AS LARRYハッピー アズ ラリー 函館には結構クラフトビールのお店がある。 函館の情報誌などを眺めるとちょいちょい掲載されている。 このお店…
2023/09/01 21:36
久々だけど まとまり過ぎの雨 2023/9/1 金
9月に入って函館は久々のまとまった雨が降っています。8月中は近隣の町では結構雨の日があったのに雨雲は函館のそばを通り過ぎるだけでした。 で、気温も連日の30℃超えを考えると27℃と下がってはいるのですけど湿度が高くて快適と言うのとは程遠い感じです。 14:30には災害レベル...
2023/09/01 14:43
函館蕎麦屋「長寿庵亀田港店」×「比嘉愛未」×「【歓喜の金メダル】北口榛花、夢の世界一を決めた大逆転のビッグスロー【世界陸上ブダペスト/女子やり投決勝】ハイライト」
先週まさかの出来事がありました、ヤバいね私・・・スミマセンが内容はとても言えない、まな様で〜〜〜す( ̄▽ ̄;)
2023/09/01 07:28
母親の病院受診付き添い
今日の函館、涼しかったけど風が強い 施設入居している母親の病院受診付き添い無事終了。病院滞在2時間で、これでも割りと早かったかな。コロナがまだまだ増えている状況で、病院以外の外出ができないので、病院がある意味気分転換になってるかもタブレット持参で、取り込んだ昔の写真を見せたり、動画を見せたりして待合室で過ごしました。外出は無理としても、居室に入れるようになれば良いんだけどね。私、1度も居室を見...
2023/08/30 23:45
マクドナルド 函館鍛治店 ~人生初の朝マック~
函館市鍛治2丁目39−5 🌎お連れ様が行きたいと言うからさ...メニューより、動物図鑑の方に興味が有ったり(笑) オーダーは「適当に頼んで」で済ませました。どうしてこうなる?w紙ストローも初✨
2023/08/30 21:44
めん処 新京
函館市本町31−6 🌎店の向かいにもラーメン店ですが、別なジャンルなので影響は無いでしょう。11年ぶりに暖簾を潜りましたが、時が止まっていたような雰囲気(笑)ビールが無かったのは残念。お水と共に、レンゲが運ばれて来ました。わんたん麺(醤油味)味の表現としては的
2023/08/30 21:43
くら寿司 函館東山店
函館市東山2丁目5−20 🌎桃太郎からの贈り物🍣2貫のサーモンも良かったです。大切りはまち🍣普通のはまち🍣 そんなに変わらないので普通でいいかと。日頃の行いが良いせいか?1発当たり✨まっ、要らないけどさ(笑)爆盛が有ったら、必ず注文しましょう🐈
2023/08/30 21:42
穴間の思い出
GLAYERさんの聖地の一つでもある穴間へ、かなりお久し振りに行ってみました。もしかして、少しは道路が整備されてる?...なんて、淡い期待をして行ったら、相変わらずの砂利道でした この辺は中学の学区内だったので、当時はここから通学していた人もいました。中学は合併になり、遠くなってしまったので、もしこの辺から通学するとしたらかなり大変かと昔から海水浴場だったのですが、この通り岩がゴロゴロなので、高校の...
2023/08/29 17:46
202209 推し友に会いに行く北海道の旅5日目④
★アメトピに掲載されました★ ●セブンぺろりと食べれるラーメン ●びくドン引いたメニュー●2kgに小分けされてた返礼品の米 新しい会社の…
2023/08/29 17:44
202209 推し友に会いに行く北海道の旅5日目③【湯倉神社】
★アメトピに掲載されました★ ●セブンぺろりと食べれるラーメン ●びくドン引いたメニュー●2kgに小分けされてた返礼品の米 ホテルから徒…
202209 推し友に会いに行く北海道の旅5日目②
以下は外部広告です ★アメトピに掲載されました★ ●セブンぺろりと食べれるラーメン ●びくドン引いたメニュー●2kgに小分けされてた返礼品の米 …
2023/08/29 17:39
日中は30℃超えだけど熱帯夜の日々は終了 2023/8/29 火
函館は今日も日中は30℃超の予報ですが 北海道の熱帯夜の日々はほぼ終了したようです。 やっとエアコン止めて窓開けて眠れます。 それにしても9月引き落としの電気料金がすごいことになっています。 ブログランキング参加しています。 宜しかったらポチッとお願いします。 にほんブログ村
2023/08/29 17:15
今週末は「2023はこだてグルメサーカス」
コロナによる行動制限が解除され、今年は様々なイベントが通常通り開催され、かつての賑わいが戻り始めています。記録的な暑さとなった当地においても、数多くのイベントに市民、観光客合わせ多くの人出となっています。未だ秋の気配が見えない函館ではありま...
2023/08/29 13:42
函館ファストフード店「マクドナルド5号線函館昭和店」×「三輪霞」×「斉藤和義 - ずっと好きだった」
今回はマクドナルドでの飲食をご紹介ですが・・・バーガーキング函館に来ないかなぁって思っている、まな様で〜〜〜す(=^・^=)(後半スマホ観覧画面で文章が見切れている不具合があった様ですが、コチラで修正しました)
2023/08/29 06:58
蝦夷駒ケ岳とC62、D52、D51
広い大地は超大型蒸気機関車にピッタリの活躍場所でした。 蝦夷駒ケ岳をバックに快走するC62。複線の線路はレールは太く、道床は厚く、曲線も緩やかで、超大型蒸気機関車がのびのびと活躍出来るステージでした。 1000トン以上の貨物列車を牽引してシッカリと進むD52。道床の厚さがよく分かる写真です。 その巨体ゆえに東海道、山陽本線の電化以降、転属先に苦しんだD52にとって北海道は最後の活躍の場となりました。 列車を引き出し、シリンダー内の凝結水をドレイン排出するD52。燃焼が良好で白煙だけを吐く余裕の発進です。 太平洋戦争突入に向けて、日本近海の貨物船の航路途絶に対する切札として誕生したD52。資材と…
2023/08/29 00:16
暑い中、空港緑地高松展望広場へ
26日、この日も函館は暑かった西埠頭へ行ってみたら、雲がもくもくでまだまだ夏の空 ジャンボエビフライの「レストランヨシヤ」へ行ったら、残念な事にエビフライはなかった まあ、私はいつものハンバーグなのですが、エビフライを食べたかったダンナはヒレカツレツにしました。 子供の頃からの安定の味、美味しく頂きましたそういえば、ヒレカツレツを頼んだ観光客の方、「函館は何でもボリューミー」って驚いていま...
2023/08/28 23:04
2023-24 早割シーズン券申し込みまもなく 2023/8/28 月
函館七飯スノーパークが2023-24 早割シーズン券申し込みについて発表しました。受付は9/1から9/7までです。 過去2シーズンはグリーンピア大沼スキー場のシーズン券を購入していましたが上級者向けのコスミックコース閉鎖があまりに多過ぎたので愛想をつかしました。 次シーズ...
2023/08/28 14:54
五稜郭まちなかフェスティバル 2023/8/27 日
8月26、27日は五稜郭まちなかフェスティバルが開催されました。 2日目の今日は午前中に娘と孫がノースサファリサッポロの動物たちがやって来て触れ合えるということで、まちなかキッズパーク会場へ。お目当てはアミメニシキヘビとの記念撮影。 これ私も新婚旅行でカミさんと沖縄の玉泉洞でや...
2023/08/27 19:53
さすがに暑すぎだろう!
25日、埼玉で30年以上暮らしていた私も、さすがに前日の24日あたりから函館の暑さがキツくなってきて、本気で来年エアコン設置を考え始めましたよ函館駅前へ行ったら、ダイヤモンド・プリンセスが若松埠頭に寄港していました。 函館駅前は、来月開催のグルメサーカスののぼり旗がパタパタしていましたが、埼玉に戻るので、残念ながら行けない 「G4 space」へ友達から頼まれたトートバッグを買いに行き、リニューアル後お...
2023/08/27 00:38
ハセガワストア
中道店。 午前勤務終わりで、お子との夕食を購入。相方さんが仕事で遅く、自分が用意しなきゃならない日もあるが、コスパは良くない。w前回気づいたハセストのモバイルオーダーで焼鳥を買います♪ 最短で30分後からの持
2023/08/26 21:46
大沼レイクGC
大沼レイクGCクラブハウス内。「ざる蕎麦とミニ鰻丼」 暑い日のゴルフ。お初の舞台で緊張して、ホントの1打目がミス♪ダボ祭りから最後2ホールは頑張れたけど、後半もダメ( ̄〜 ̄;終わってみれば前回と同じでガタガタ。最後は緊
2023/08/26 21:45
時々無性に食べたくなるよね!【ハセガワストアのやきとり弁当】~モバイルオーダーもありまーす♪
他県の大学に行っている息子が夏休みで帰ってきて、海鮮はいろいろ食べさせたし、ラッピには友だちと行ったらしい。。
2023/08/26 19:21
【ことしの真夏日@函館8/26が最後?】過去に例のない酷暑もそろそろ終章?【8月残り5日】
臨時更新です。賞味期限のあまりに短い記事は書きたくないけど、こればっかりは。 ...
2023/08/26 16:32
雨に見放されたか? 2023/8/26 土
このところ雨雲は函館市の北側を一直線に通り過ぎていくばかりで隣の七飯町に土砂降りの雨を降らせても函館には青空が広がって気温は高くなるばかりです。 画像は七飯町上空の積乱雲。 明日は少し雨が降る予報だけど何故か雨の予報もずっと外れています。この時期としては異例の高温が続いて...
2023/08/26 13:42
函館お弁当屋さん「えんむすび」×「涅ネム」×「24時間デカ盛り弁当を作り続ける!キッチンDIVEの弁当作りに密着!」
結婚式を挙げる夢を観た、お相手は知らない人・・・。しかも、もう離婚する事が決まっていると言う内容だったにゃ( ̄▽ ̄;)変な夢には慣れている、この程度の夢ならばレベルで言えば10段階のレベル1辺りだぬ。まぁ現実世界では結婚なんてエアレンデルくらい縁遠い、まな様で
2023/08/26 00:15
【函館のラーメン】ramen bar ALT
ramen bar ALTラーメン バー アルト 十字街~宝来町の辺りには意外とバーが多い。 多いが、比較的地元の方、しかも近所の方がプラッと寄る&コアなファ…
2023/08/25 21:11
去年の今日は・・・
8月25日(金曜日)晴れ~最低気温 +24℃最高気温 +34℃ 暑そうだったので5時半過ぎ出発するも帰り道6時10分ぎゃぁ~もう暑いんですけど いっせい君、路…
2023/08/25 21:00
インフレは加速する
この1年、様々な物の値上がりを実感していることと思います。コンビニやスーパーで売られている品々、ラーメンや蕎麦など比較的安価な食べ物の値段は2年くらい前と比較すると、思っていた以上に値上がりしていることが分かります。日本は長年苦しめられて...
2023/08/25 13:03
ふたご夜
函館市松川町。 4回目の訪問はふたご夜。知人が短期スパンで2度訪問したと聞き、自分も久しぶりに行ってみた。3ヶ月半ぶりは久しくもないか。w店名のロゴは見えづらいので、ボードと営業中の札に気づきましょ。 営業時
2023/08/24 21:26
丸亀製麺
丸亀製麺函館西。「ざるうどん」 丸亀製麺へ4ヶ月ぶり。暑いので冷たいうどんを食べましょ(・・場所は亀田本町で五号線沿い。時間は13時を少し過ぎたところで多少混んでたけど、回転は速いだろうし突撃。今日はざるうどん♪&nb
2023/08/24 21:25
長吉
北斗市七重浜。「えびフライセット」 七重浜にあるそば屋「長吉」へ8年ぶりで訪問。来た時間も遅くて15時少し前くらいだったかな。営業時間は10時〜17時まで(・・駐車場は店舗前に広く。遅い昼食に重宝する営業時間だね。w&
楓庵
函館市松川町。「大ざる」 夏はおそば。ざるそばを食べに、いつもの楓庵へ41回目の訪問。w数えたらこんなにあったよ。最近は月1ペースなのでまだ増えます。前客そこそこ、カウンター席に座り「大ざる」をコール( ̄▽ ̄
2023/08/24 21:24
LE REVE
函館市白鳥町。 昼食にパンが食べたくなったときの選択肢の1つ、ル・レーヴへ。場所は白鳥町の教育大学通り、駐車場は店舗周りにあり無問題♪営業時間は9時〜18時。訪問ペースは4〜5ヶ月に1回くらい〜 3つ買って5
2023/08/24 21:23
中道店。 相方さんの帰りが遅い日の夜は。お子との夕食にハセガワストア♪やきとり弁当をいただきます。どこの店舗に電話注文しようかとホームページを見ていると、モバイルオーダーができるんだね。w 1年くらい前からで
2023/08/24 21:22
ぽんぽこ亭
函館市富岡。「刺身定食」 3ヶ月ぶり2度目の訪問。富岡にあるぽんぽこ亭へ♪( ̄▽ ̄駐車場は店舗前に5〜6台ほど。営業時間は11時開店で、閉店は月曜日のみランチ営業。入店時は空いていたけど、後客が続々と。。 前
丸南
函館市海岸町。「冷やしラーメン」 暑い日は冷たい麺を食べましょう。海岸町の丸南へ約1ヶ月半ぶり。前回は冷やしそばを食べました。冷やしラーメンのそばverだね♪今回は冷やしラーメン。冷やし中華とどう違うんだ?と、検索する
2023/08/24 21:20
丸亀製麺函館西。「釜揚げうどん」 昼食で丸亀製麺へ。13時を少し過ぎた時間でも結構混んでますよ。回転が速いお店なので、多少の込み具合でも無問題。いざ入店。w 前回は並で注文したざるうどんを完食して物足りない感
【酷暑2023@北海道】8月下旬に札幌で猛暑日。函館でも最高気温の平均が「!」【臨時更新】
なんだかさすがに腹立ってきたので、しっかり客観値を押さえる方向へ走ってみた。数...
2023/08/24 12:39
函館名物やきとり弁当ハセガワストア @ 北海道
函館といえば、ラッキーピエロと並ぶご当地グルメのひとつ、【ハセガワストアのやきとり弁当】を忘れてはいけませんハセガワストアの中でも、駐車場が広い西桔梗店にお邪…
2023/08/24 07:48
くろちゃん1週間ぶりの来訪 子猫たちも目撃 2023/8/23 水
函館は今日も30℃越えの暑さでした。函館市内の小中学校は明日も暑くなるということで臨時休校が発表されました。本当に日本中異常な暑さのようです。 そんな中、娘と孫が家の近くでくろちゃんが子猫たちと一緒にいるのを見たとのこと。一緒にいたのはクロネコのギャオスとキジシロのビビちゃん...
2023/08/23 19:40
閉店まであと9日
閉店まで残り9日のテーオーデパート(私の中ではテーオー小笠原)にサヨナラしに行って来ました「私の手づくりまつり ファイナル」のイベント開催中で、かわいいリースを買ってきました むかしむかしそのむかし、市電の電停があって、向かい側に西武デパートがあって…昭和の活気があった時代のお話です。テーオーデパートといえば、「オレンジハウス」が大好きでしたもうね、商品カラカラで寂しかった母親が入居している施設が近...
2023/08/23 00:03
魚べい 函館本通店 ~上まぐろたたきは美味い~
函館市本通4丁目5−10 🌎魚べいのこだわりが4品に戻っていました✨復活したあじ🍣まぐろは気のせいか?味が...で、久しぶりに目にした、上まぐろたたき軍艦これ絶対美味いやつ~♪とタブレットから聞こえてきそうです(笑)まぐろよりも安い、1皿110円なのも驚き。また、追
2023/08/22 20:25
函館 乃木温泉なごみ
函館市乃木町4-25 🌎先月は1度も来なかったなと、スタンプカードを見て気が付きます♨いつの間にか、白線もクッキリと。今回も3件めぐって、入浴剤を頂こうと💡8月の限定メニュー✨
2023/08/22 20:24
スシロー函館美原店 「夏得祭」
函館市美原1丁目16−5 🌎中とろは写真以上に、良い内容でした🍣大切りも中々🍣パクパクだ、パクりって食べるのは、幼児で卒業出来ないのかな~と思っていましたが...合体ロボが欲しいと思った、3歳児脳の47歳オッサンwww
2023/08/22 20:23
次のページへ
ブログ村 2151件~2200件