メインカテゴリーを選択しなおす
#一条工務店
INポイントが発生します。あなたのブログに「#一条工務店」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
グランセゾン 最終仕様確認!〜重要!土地と建物の位置〜
一条工務店 グランセゾン 最終仕様確認シリーズです。 この記事でようやく最終仕様確認の全内容の半分くらいになります。 1つ1つがとても重要ですので、ぜひ参考に…
2022/04/29 17:39
一条工務店
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
グランセゾン 最終仕様確認!〜こだわりのお化粧スペース〜
一条工務店 グランセゾン 最終仕様確認シリーズです。 小分けでの執筆もなかなか面倒ですが、頑張って最後まで続けたいと思います。 今回ご紹介するのは、我が家の特…
2022/04/29 17:38
グランセゾン 第8回打ち合わせ 最終仕様確認!
新型コロナウイルスが猛威を振るう中、 当初の予定より1ヶ月以上遅れてようやくこの打ち合わせを迎えることができました。 まずは、この状況の中でもなんとか業務を全…
土地購入とその後にかかるお金
この記事では土地にかかってくる費用についてご紹介したいと思います。※我が家は土地先行融資です。融資直後から土地のローン返済が開始しますので、現在は家賃+土地の…
2022/04/29 17:37
土地の価格の考え方
持ち家を検討する場合、 土地も含めて購入する必要がある人は、かなり資金がかつかつになりますよね?・・・私たちだけでしょうか? 資金に限りはありますが、いい建物…
2022/04/29 17:36
グランセゾン 最終仕様確認!〜まとめ〜
前回記事から時間が空いてしまい、申し訳ありませんでした。 一条工務店 グランセゾン 最終仕様確認シリーズの最後です。 9.照明仕様書の確認と、10.電気設備図…
グランセゾン施主のみんな、惑わされるな!
質問です。「どうしてあなたはアイスマートではなく、グランセゾンを選んだのですか?」※画像:一条工務店HPより 2020年4月下旬ごろから、SNSで相当話題に…
2022/04/29 17:35
住宅購入、建物をどこに依頼するか?〜⑨地元工務店T2の話〜
ハウスメーカー巡り9ヶ所目。そのお話。 地元工務店Tその2。 訪れたのは2019年春ごろでした。展示場というか事務所ではなく、完成見学会に参加。 地元工務店T…
工事着手承諾(第10回打ち合わせ)
昨年11月末から始まった打ち合わせ。 歳をまたいで5月末。 約6ヶ月をかけて、 10回の打ち合わせを経て、 着手承諾を迎えることができました。 まずは、営業さ…
フィリピン工場の稼働率
新型コロナウイルスの影響、甚大なものになっております。 家づくり真っ最中の人々にとっては、引き渡しの遅延が大きな問題となっています。 一条工務店さんに建築…
2022/04/29 17:34
土地の手入れ 〜2回目の草刈り編〜
7月某日。 手作業での草刈りから約2ヶ月後。 そして根っこほりから約1ヶ月後。 綺麗な更地になったはずの土地でしたが、 変わり果てた姿になっていました。 ボー…
2022/04/29 17:33
基礎着工
営業さん「8月上旬ごろに着工予定です」 と、地鎮祭の時に言われ、その後連絡はなく。 8月になってすぐ、工事担当の方から、「今週から着工しています!」と連絡が来…
不動産取得税と固定資産税について
一条工務店グランセゾン29坪コンパクト平家 土地なし、頭金なし、親からの援助なし。4人家族。田舎暮らし。ゼロから検討した、スニフによるマイホームのお話。 に…
2022/04/29 17:31
我が家のご神木に実がなったので○○作ってみた(^^)/ part.2
にほんブログ村皆さんこんにちは~(^O^)/お元気ですか~?今年もあと1ヶ月足らず。2020年は、コロナに始まりコロナで終わる。そんなことを考えているしゅうは相変わらず元気で~す(^^)/今回は、『我が家のご神木に実がなったので 〇〇作ってみた(^^)/』の、p
2022/04/29 14:20
我が家のご神木に実がなったので○○作ってみた(^^)/ part.3
にほんブログ村皆さんこんにちは~(^O^)/お元気ですか~?しゅうは相変わらず元気で~す(^^)/今回は、『我が家のご神木に実がなったので 〇〇作ってみた(^^)/』の、part.3をお届けしたいと思います。それでは張り切って行ってみよー(^^)/我が家に実った果実
2022/04/29 14:18
我が家のご神木に実がなったので○○作ってみた(^^)/ part.4
にほんブログ村皆さんこんにちは~(^O^)/お元気ですか~?冬将軍が到来している日本列島ですが、床暖房のおかげで室内は「常春」(^^)/懐内は「極寒」(-_-;)そーんなしゅうは、相変わらず元気で~す(^^)/今回は、『我が家のご神木に実がなったので 〇〇作って
2022/04/29 14:17
自分へのご褒美に〇〇買っちゃいました(^^)/
にほんブログ村皆さんこんにちは~(^O^)/お元気ですか~?しゅうは相変わらず元気で~す(^^)/さて今回は、「自分へのご褒美に 〇〇買っちゃいました(^^)/」っを、お届けしたいと思います。それでは、張り切って行ってみよー(^^)/2020年、しゅうは2つのことに「挑」みま
2022/04/29 14:16
2021年の目標 & 今年は何だかいいことが・・・(^^)/
にほんブログ村遅ればせながら・・・。新年明けましておめでとうございます。皆様、よいお正月をお迎えできましたか?しゅうにおいては、毎年恒例ですが・・・、お盆とお正月だけは、「朝からお酒(^^)/」をたしなんでも👌と自分に言い聞かせています(^-^;っていうか、朝から
2022/04/29 14:13
我が家の芝生 完全緑地化【リベンジ編】 part.1
にほんブログ村皆さんこんにちは~(^O^)/お元気ですか~?本日1月16日(土)は「大学入学共通テスト」の日。しゅうもずいぶん昔、受けました。しかも、2回・・・(^-^;学生の皆さまー!「平常心」で挑んで下さいね(^^)/そんなことを考えているしゅうは相変わらず元気で~す(^
2022/04/29 14:12
我が家の芝生 完全緑地化【リベンジ編】 part.2
にほんブログ村皆さんこんにちは~(^O^)/お元気ですか~?あっという間に1月も終わり、2021年も残すところ後11ヶ月(^.^)光陰矢の如しだなぁーーー、などと感慨にふけっているしゅうは、相変わらず元気で~す(^^)/さて今回は、我が家の芝生の完全緑地化の【リベンジ編】のpar
2022/04/29 14:10
外構を考えるうえで◯◯忘れがち part.2
にほんブログ村皆さんこんにちは~(^O^)/お元気ですか~?もうすぐゴールデンなウィークがやって来ますが、皆様はどこかへお出かけ予定でしょうか?しゅうは・・・どこにも行きませーん(^.^)そーんなしゅうは相変わらず元気でーす(^.^)さて今回は、『外構を考えるうえで◯◯
2022/04/29 14:06
外構を考えるうえで◯◯忘れがち part.1
にほんブログ村皆さんこんにちは~(^O^)/お元気ですか~?新年度が始まりましたが皆様はお変わりありませんか?相変わらずしゅうは元気でーす(^.^)さて今回は、『外構を考えるうえで◯◯忘れがち』っをお届けしたいと思います。久しぶりの2部構成です(^.^)それでは張り切っ
2022/04/29 14:05
ガーデニングにおすすめ!!ワンシーズン長く効く肥料と土にまくだけの殺虫殺菌剤。
嫁です。ここのところガーデニング熱がUP中の私。ゆっくりと植物と向かいあいたいところですが…肥料とか病気とか害虫とか…面倒臭い!!庭を眺めたり咲いた花をカットして生けるのは楽しいのですが、メンテナンスはやはり面倒臭いのです。そこで色々探した
2022/04/29 09:58
【一条工務店 ismart】シューズウォールをガチレビュー!
みなさんこんにちは! 一条工務店を検討中の方はよく見かけるかと思いますがこの一条工務店オリジナルのシューズウォ
2022/04/28 22:30
【神!一条工務店スマートキッチン】3ヶ月使ってみたメリットデメリットは?
こんにちは。 我が家は一条工務店オリジナルの【スマートキッチン】を採用しました。 スマートキッチンを採用してみ
2022/04/28 22:28
【18畳LDK】って狭い?広い?ちょうどいい?一条工務店ismart
こんにちは! マイホームを検討する際にLDKをどのくらい取るかで悩まれる方が多いかと思いますが、我が家は18畳
2022/04/28 22:27
【吹き抜けなしLDK】あり?なし?3ヶ月住んでみた感想!一条工務店ismart
こんにちは! 我が家は一条工務店ismartで二階建ての吹き抜けなしを建てました! 一条工務店のismartで
2022/04/28 22:26
【入居前】購入してよかったもの7選!!
こんにちは! 入居前に夢のマイホームに向けて色々新調する時って楽しいし、どれ買おうかなってウキウキですよね!
2022/04/28 22:23
【一条工務店】カーテンレスのメリット・デメリット
ご訪問ありがとうございます。k-nonです。 我が家はカーテンをつけず、採用できる場所すべてハニカムシェードに
2022/04/28 08:26
【上棟する前必見!】上棟する際に苦情が来なくなる方法!超重要事項!
こんにちは!あゆです!! 今日は上棟する前に絶対に忘れたらいけないことを紹介したいと思いますが結論から言うと・
2022/04/26 21:53
【一条工務店】部屋干し乾かない?乾く?どんなオプションが必要?
こんにちわ! 我が家は元々外干し派でした! 外で干す習慣があるので家を建てる際に部屋干しって違和感と言うかしっ
2022/04/26 21:48
【グランスマート】グレイスドレッサー大公開!我が家の唯一のグランセゾン仕様!
こんにちは! 我が家は洗面化粧台だけグランセゾンの住設を入れました! それがなんと大当たりだったのでご紹介した
2022/04/26 21:47
【一条工務店】ismartのカップボードの中身大公開!!
こんにちは! 我が家は一条工務店オリジナルのカップボードを入れました! こちらは展示場でも確認可能ですが、やは
2022/04/26 21:45
【新築祝い】貰って嬉しかったハイセンスだと思ったもの紹介!
こんにちは! 私は2022年1月11日よりマイホームに住み始めたのですが、有難い事に新築祝いを何個か頂きました
2022/04/26 21:43
【一条工務店】2年訪問で点検当日の流れは・・?
ご訪問ありがとうございます。k-non妻です。 2年訪問が終わり やっと、、我が家の美化運動から解放されまし
2022/04/26 12:08
【一条工務店】透明窓に目隠しシートをDIY
一条工務店の透明窓に窓フィルムを貼り、かすみ窓にDIYしました。Low-E対応の窓フィルムを紹介しています。
2022/04/24 16:15
床暖房OFFの記録2022。徐々に室温を下げて、床暖房生活からフェードアウトする方法。
嫁です。すっかり春めいてきましたね。庭のアオダモも葉っぱがふさふさです✨温かくなってきたので、昨日4/22に床暖房をOFFにしました。【昨年までの床暖房ON&OFFの記録】2021-22年 10/21 ON 4/22 OFF202
2022/04/23 09:29
【一条工務店】来たる「2年目訪問」点検前に入念チェックだ!!
ご訪問ありがとうございます。 点検や検査の言葉にめっぽう弱いk-non妻です。(しっかりせぇ~!!)逃げてはい
2022/04/22 11:35
住友林業のライバル競合はどこ?有力候補4社と比較
こんにちは。共働き夫婦ふたり暮らし、32歳で家づくりを始めたみつおです。 数社から比較検討することは、注文住宅の家づくりにおいて必須です。 比較することで、あなたにぴったりのメーカーが見つかるだけでなく、値引き交渉の材料 ...
2022/04/21 16:23
一条工務店、28坪の平屋の家!春!床暖房を早く切り過ぎて失敗!?
一条工務店の家に住んで3年。春になると毎年悩むのが、床暖房をいつ切るか問題。暖かい日が続くとついつい切りたくなりますよね。ですが、ちょっと待ってください。床暖房を早く切り、失敗した経験談をブログに書いています。参考にして下さい。
2022/04/20 19:54
【一条工務店】カーテンとハニカムシェードを比較
ご訪問ありがとうございます。k-nonです。i-smart は標準でハニカムシェードがつきますが・・皆さんカー
2022/04/20 07:30
【一条工務店】一日どんだけ発電するの?日々の太陽光発電を記録|2022年3月期|
ご訪問ありがとうございます。k-non妻です。我が家は 余剰売電 で、日中は太陽光発電から電気を使用しています
【一条工務店】キッチンに「ウッドワン」の飾り棚をDIYしました
キッチンの飾り棚をDIYしました。どこの飾り棚か、DIYの過程や、かかった金額をまとめました。
2022/04/19 14:43
【一条工務店】バルコニーのデメリットに向き合った
ご訪問ありがとうございます。k-non妻です。 最近は、洗濯乾燥機の普及や生活スタイルの変化もあって、バルコニ
2022/04/17 06:15
網戸は必要?一条工務店の家でも網戸を付けた方がいい訳は?
一条工務店の家に住み始めて,3年。一条工務店の家は網戸は網戸は必要ないと言われます。実際にすべての窓につけて生活をしていますが、暮らしてみて網戸はやはり、必要だと感じます。網戸を付けた方がいい訳を書いています。これから家造りをする人の参考になれば嬉しいです。
2022/04/16 06:55
2022年3月電気代・売電収入(N式大成功についても)
一条工務店グランセゾン29坪コンパクト平家土地なし、頭金なし、親からの援助なし。4人家族。田舎暮らし。ゼロから検討した、スニフによるマイホームのお話。 に…
2022/04/15 09:44
【一条工務店】バルコニーは外干しだけじゃない。メリットも♬
ご訪問ありがとうございます。k-non妻です。皆さん、バルコニーの計画はどうされましたか~? 最近は、洗濯乾燥
2022/04/15 07:57
【一条工務店】オプションの宅配ボックス入れてみた!
ご訪問ありがとうございます。k-non妻です。 新居に行ったらコレしたい!の一つに掲げてた(←大げさ)宅配ボッ
2022/04/13 12:56
【愛犬の床】見積もりから施工までの流れと値段公開【一条工務店】
室内犬の為にフロアコーティングをしました。見積から施工までの流れと費用をまとめました。
2022/04/10 15:40
2021床暖房ONの記録〜大阪から帰宅したら設定温度は低めだったけど、暖かかった。
嫁です。10月の頭には真夏日、後半には12月並みの寒さ、咲き始めた秋バラが咲くのをやめてしまうような寒さでした。今年、我が家では10/21の夜に床暖房をONにしました。※毎年のON&OFFとまいにちタイマーの使い方など、床暖房関連は
2022/04/08 08:52
次のページへ
ブログ村 1751件~1800件