今朝、シャッターを開けに行くと義母はトイレに入っていたので、その隙に新聞、水筒、加湿器の入れ替えを済ませた。食事は義母が自分で支度しているので私は他の家事を進めて朝食が終わる頃に食器を片付けに部屋に行くと再び体調不良報告が始まった。
今朝、シャッターを開けに行くと義母はトイレに入っていたので、その隙に新聞、水筒、加湿器の入れ替えを済ませた。食事は義母が自分で支度しているので私は他の家事を進めて朝食が終わる頃に食器を片付けに部屋に行くと再び体調不良報告が始まった。
今日は訪問看護の日。訪問看護を始めてからはまだ一度も入浴もシャワーもせず、足湯だけだったが、入院中、お風呂には入らなかったので、もしかしたらこれを機にお風呂に入るかもしれないと思い、義母に声をかけた。
今回の入院は検査入院だった。そして足のむくみもすっかり良くなっているので、状態が良いうちにリハビリ再開して方がいいと提案し、珍しくあっさり了承された。
今日は義母が退院する日。義姉と一緒に病院へ向かい、先に精算を済ませて、車椅子を借りてから病室に向かった。
義母が明日、退院するので義母の部屋だけは終わらせた。あとは退院後、おいおいやっていけばいい。なので、義母の部屋のこたつや布団を元通りにセッティングし、通常清掃と各部屋の網戸と窓を掃除。
退院が近いので、私は義母の面会には行かず小掃除を優先した。小掃除8日目。義母の部屋に行くたびにデカい蜂の死骸が照明の中に入っているのがずっと気になっていてたのだけど、照明の外し方が分からずパパに外してもらうことに。
2階に上がる時…また先日のあの青リンゴのような匂いが…。もしかしてまだ…あの…居ないと思っていたアイツが居座ってる?と不安になり、どこからこの匂いがしているのか探ると…
連日、義母のところへ頼まれ用事で朝、夕と電話がかかってきて足りない荷物を届けにくるように…の電話と今日の報告を毎日受けている。荷物を届けて欲しいと連絡をもらっていたが薬を飲んで横になるほどの激オモ生理だったので今日の面会は断って休んでいた。
19時過ぎ…やっぱり義母から電話がかかってきた。そして今日は疑わしい不思議な話を聞かせてくる…。
激オモ生理で気が重い…。今日はペースを落として家事をして、義母から電話があっても断ろう…。それならなんとか小掃除も出来るだろう…。そしていつもの時間に義母から電話…。
夜、外食から戻ると廊下の電気がついていた…。出かける前に全ての部屋の電気や鍵を確認して出かけたのに…。不審に思い、家中を確認したのだが、特に何か人が入った痕跡はない。
昨日、急遽入院の延期が決まり、パパも病院からの電話をちゃんと聞いてないし、義母もよく分からない留守電で、延期の理由は謎のまま……。絶対今日も義母から電話は掛かってくるだろうからそれまではと小掃除を進めていた。
病院の帰り、ワックスが足りなそうだったので買い物に寄っている間に義母から電話があったが運転中で出られなかった。留守電が入っていていたので聞いてはみたが…
やっぱり義母から電話が掛かってきて午後から病院に荷物を届けに行くことになった。
昨日、一応断ったが、絶対に今日また電話がかかってくると思うのでざっくりではあるが昨日のうちにワックス剥がしは終わらせた。が、今朝…事前の計画は白紙になってしまったのでやる気が出ない。
時は年末小掃除。義母が部屋にいて出来ないことを入院中にやろうと計画していた。今日は王子もパパも帰宅が遅い。しかし、明日、明後日と二日連続王子が休み…。ワックスを掛けたいので今日中に出来るところまでワックス剥がしを済ませたいと作業していると…
本日は2記事目。今月もシニアカレンダーの記事が更新されましたのでお知らせします。
義母の検査入院当日。前回、入院したときは緊急入院だったから病院の人が手続きを進めてくれて、あれよあれよと終わったけど、今回は予約入院だから事前に書類を書いておいても、受付を介して順番に手続きがあり、毎回受付に並び直すので時間がかかる…。
義母の部屋の掃除に入ると義母が明日の入院の支度をしていた。義母は前回の循環器内科の定期受診で胸に水が溜まっているのと足のむくみが酷くなっているので、いきなり外来では出せないお薬を試すために明日から入院することが決まっていた。
今日は作業療法士さんによる訪問リハビリの日。義母の近い目標は『庭に出て花を愛でること』。この目標はデイケアに通っていた頃から言ってたから…すでに数年経っている…でもまだ達成までだいぶかかりそうだ。つか、達成するつもりもないだろうと思っている(笑)
義母が昼過ぎにリビングにやってきて、パパにシャンプーを頼んだ。パパは昼食後のデザートタイム中だったので、あと10分待っててと答えていた。
最近、義母が自分で朝ごはんを用意しているし、パパが休みの日は先に起きて新聞やシャッターもやってくれるので私はゆっくり起きるようになった。今朝起きると、義母が台所で朝食の支度をしていたので、私は洗面所で顔を洗って洗濯、お風呂掃除をしてから再び台所へ向かうと
今日は朝から私のかかりつけの定期受診。朝早い時間の予約だが何故か呼ばれるのはいつも昼近く…。今日は雨。義母から胃薬以外にも色々買い物を頼まれて、スーパーも寄ってたら荷物が多くて車に乗らない。荷物を置きに一旦帰るのも雨足が強いので面倒…それにこの雨で万が一義姉が来ていなかったら…
今朝、パパに体調不良を訴えていた義母。絶対私にも言ってくると思っていたらやっぱり…。私が義母の部屋に向かうと体調不良を訴えてきたがパパから聞いた話と変わっている…。おそらく、湿布貼ってもイマイチ良くならないから看護師さんのせいにしてるのだろう…。
世間はエイプリルフールだが、我が家で起きていることも♪チャン、チャンッなんつって〜で終わってくれればいいのにと切に願う今日この頃…。
義母は昨日、ケアマネさんに、庭に出て花を愛でられるようになりたい、ケアマネさんもだったらリハビリで外で歩く練習をしましょうと話していたがこれまでも人に文句や要求はする割に自分は天気が悪い、暑い、寒いと何かと理由をつけて出かけないのですっかり諦めている。
今日は午後から訪問看護入浴で、すぐ後にケアマネさんが定期訪問に来る。しかし、今朝、風邪ひくといけないからということで、訪問看護はむくみのマッサージと包帯のみで終わりにしてもらった。その後、ケアマネさんが定期訪問に来て…
今日は午後から泌尿器科の術後外来がある。パパは仕事が忙しく、半休を取って帰ってきて、すぐに出発だったので全員カップ麺で済ませてもらうことにした。義母と私は支度があるので先にいただいた。食後、義母が台所にきて私が食べたカップ麺の空き容器を見て…
今朝、義母の部屋に行くとベッドに横になっている。どうやら体調が悪いらしく、延々と詳細を聞かせて不安がっているが、私からするとよくあることで義母から聞いてもさほど驚かない。
今日はパパがビーフシチューを作ってくれるとのことで、甘えさせてもらってブログを書いている。と、なんか聞こえる…
何年か前から毎年、ベランダにコウモリのフンらしきものが落ちていて困っていたのだが、最近無くなっていた。
主に『家庭用に空気の温度や湿度を調整する装置』のことを略してエアコンというようだ。
最近ふと思う。そういえば体調不良アピールしなくなった。体調不良を訴えてきた時は記録を付けているので確認すると、マッサージの揉み返し以外、直腸脱の手術後、基本訴えてきていない。あれだけ毎日のように言っていたのに言わなくなった。
義母が使っているトイレは未だウォシュレットによる水浸しが続いている…。床に使い古したタオルを敷いているが、毎回びしょびしょで、床が乾く間がない。
王子が歯医者に定期検診に行くというので私も知覚過敏の治療を受けに一緒に予約した。
今日は、循環器内科の定期受診の日。いつものように駅で義姉を乗せて病院へ。一通り検査を終えて問診…
義母は私に遠慮しているとか我慢していると言うが、私に言ってきた時点で遠慮でも我慢でもない。それに、遠慮と我慢は義母だけがしているわけじゃないってことを理解してもらいたい。
今朝、目が覚めると、なんとなく義母の体調が良くない気配…。なんとなくだけど、長年一緒に住んでいるとなんとなく分かる六感的なもの。具合悪いのかなと思って義母の部屋に行くとやはりベッドに横になっていた。
今日は、先週、諸事情からすったもんだがありまして急遽お休みしてしまった訪問看護の日。義母は今回も足湯のみにするとのこと。
今日は理学療法士さんの日。前回、マッサージしてもらった義母のお気に入りの人になった。今週から、2巡目になるし、付き添っていてもただ立って見ているだけで何もやることがないのでお任せしてリビングで待機することにした。
私は先日の一件からこれまでも義母の言葉のチョイスに何度もイラッとしてきた分、義母の一言一言にとても過敏になっている。
さらに昨日のつづき。午後から訪問看護入浴があるので不安から落ち着かない、落ち着かなさすぎる義母の質問攻めにあい、あまりにしつこいので部屋を飛び出し、再び掃除機を再開。午後になって看護師さんがやってきた。
昨日のつづき。しばらくすると義母がリビングにやってきた。なぜなら午後から訪問看護入浴があるから。心配症の義母は昨日からパパにも質問攻めだったようなのできっと今日も聞いてくると予想していた。
この前の一件があってから、義母の独特な解釈により『夕飯以外は自分でやります』と言って、朝昼の食事、洗濯は自分でやるようになったのだが、今朝は…
病院から帰宅後、義母が週一回から訪問看護入浴を利用することになったので、義母の気が変わらぬうちにケアマネさんに電話した。
今日は直腸脱の手術後、3ヶ月受診の日。問診のみで診察もなく、便の状態や漏れの確認をしただけだった。
昨日から義母は自分の朝食の用意をし始めたので、今朝はパパと歩いていけるところへモーニングを食べに出かけることにした。
あんな事があった翌朝、瞼は相変わらず腫れ上がり、ティッシュで拭きすぎた鼻の周りもガビガビで赤くなっている。
本日は2記事目✌️今月もシニアカレンダーの記事が更新されましたのでお知らせします。
昨日のつづき。私の話を聞いて、パパが義母のところへ話をしに行った。私は今、義母の声も姿も気配も感じたくないのでリビングに残った。
パパが帰る時間に合わせて私も帰ってきた。食事の用意なんてする気にもなれないので惣菜と冷凍のご飯をチンして義母のところへ持っていってもらった。
義母には話せないが、私は1年前の直腸脱の完納のお世話以降、匂いや感覚がトラウマになっていて、義母の身体に直接触れない…というかやるっきゃないときは触れるけど鳥肌が立つ…。なので私は義母の身体の世話は出来ないとパパに伝えてある。
昨日の続き。朝、義母の部屋に呼ばれ、ケアマネさんに言われた言葉に傷ついて一晩中眠れなかったと言われたのだが…相変わらずの義母の勝手な解釈で混乱させられそうになる。
今朝、義母の朝食の片付けに部屋に入ると、やはり予想通り話があると言われた…。一旦心を落ち着かせるため、そしてこちらも記録をとらないとまた何トンチンカンなことを言われるか分からないと思い、スマホを持って臨戦態勢で義母の部屋に向かった。
今朝、最後の高カカオチョコレートを食べた。口臭予防やダイエットにも効果があると言われ、半信半疑で食べ始めた。ニンニクを食べた時に効果絶大だったのできっとダイエットにも効果があると思って食べ続けていた。
訪問看護が始まり、様子を伺いにケアマネさんが来てくれた。いつもは先にリビングでケアマネさんと私が義母の様子や次回の訪問日を決めてから義母の部屋に行くのだが、今日は義母から先に自分の部屋に通すよう言われたので義母の部屋へ
今日はリハビリのあとケアマネさんが来るので慌ただしい…。リハビリが終わって玄関を開けたら義母が立っていて、部屋に来るよう呼ばれた…。
今日はリハビリの日。今朝、義母の朝食の支度をしていると義母がリビングにやってきた…。
昨日の続き。義母は直腸脱を患ってからは一生家のお風呂には入らないと決めていたようだが、今回むくみの治療目的でケアマネさんに訪問看護を依頼。治療と公衆衛生目的で、今すぐでは無くとも、訪問看護に慣れたら家のお風呂に入れるようにしようという話になったのだが…
看護師さんを見送ったあと、リビングに戻ると呼び出しの電話… 今から何を言われるか予想がつく。お風呂を手伝ってもらうつもりはないから丁重にお断りするように…。はぁ、気が重い。
今日は訪問看護で看護師さんが来た。今朝から看護師さんが来る直前まで体調不良を訴えていた義母だったが…
今日はお昼に看護師さんによる訪問看護がある。昨日の訪問リハビリで疲れたのだろう。今朝、シャッターを開けにいくと体調不良報告をされた。
訪問リハビリが終わって、ホームセンターで庭木用の土を買い、帰りにスーパーへ買い物をした。訪問看護は、1時間程度とはいえ毎日誰かしらが来てくれるので、買い物に行ける日や時間が限られてくる。
今日から訪問看護が始まった。今日は朝から作業療法士さんによるリハビリの日。義母は色々心配事が多すぎてシャッターを開けに行った時から落ち着かない。私も家事でドタバタしながら義母の呼び出しがあって落ち着かない。
今朝も腰が痛くて歩けないとのこと。どうしても手術で仰向けになるから圧迫骨折が進行するんだと思われる。まぁ…整形外科受診したところで湿布しか使わないし、そもそも義母は整形外科を受診したがらないので新たに圧迫骨折をしているかどうかも不明
今日は、息子の学校がお休みだったので私の買い物に付いてきてもらった。途中で息子がトイレに行きたくなって、店のトイレに入り、こわばった表情で戻ってきた。
昨日のほうとうの件もそうだけど、義母の薬の時間もあるので食事はいつも同じ時間に届けている。今朝、義母はまだベッドの中にいた。昨日、パパに食事の前に声をかけておけばいいのでは?と言われたので事前に声をかけておいた。
義母の昼食に冷凍の『鍋で煮るだけのほうとう』を用意した。鍋で沸騰後3分で出来上がりと書いてあるが義母は必ず硬いというので、義母に出す時は倍以上の時間をかけて作る。
義母に買い物を頼まれた。頼まれたのはクッキーとのど飴とさつまいも…。だが、頼み方が抽象的でわかりづらい…。
今朝、食器を洗っていると、何となく声がするような…と思って水を止めると、義母が部屋から呼んでいた。気づいて義母の部屋に向かうと義母は怒っている…。
最近、毎朝、義母の部屋に行くと暖房が30℃でかかっている。義母の骨盤臓器脱の入院手術は3日間とはいえ、それまでもほとんど体を動かしていなかったので、体力も筋力も落ちて寒いのかもしれない。
義母は退院後、最近ずっとツッコミどころ満載の矛と盾が繰り広げられている…。
今朝、義母の洗濯物を干しに部屋に入ると手術のときの話になった。全身麻酔で眠らされている中、色々あったらしく…
朝、目の前にある薬が届かないという呼び出しがあった。部屋に向かうと歩くことも出来ない義母はベッドから起きて着替えを済ませて椅子に座っている。そして薬の奥にある梅干しは取って食べているし、トイレも洗面所も自力で移動している(笑)
今朝はパパがシャッターを開けに義母の部屋に行くと身体中が痛くて動けないから着替えることも出来ないと言われてパパが義母の着替えを手伝ったとのこと。
義母の無茶苦茶な要求に程よく応じる形でというより、2人で話がしたくてパン屋さんに出かけた
私は義母の直腸脱のお世話以降、いろんな意味で義母に対して拒絶反応がひどくなっていてあまり義母に触れられない。私が1人の時は仕方ないので対応するが、今日はパパが休みだし、さっきの言われ方にイラっとしたのでガーゼの交換をパパに頼んだ。
朝、当面…いや、とりあえず1週間、訪問看護は利用しないと言われたのだが風呂に入りたいという。
退院翌日の朝、訪問看護ステーションから訪問看護開始の連絡があったので義母に伝えに部屋に向かったら予想通りの展開に。
午後から義母が退院する。前回同様、3日連続病院の往復はかなりハードだった。そして明日からまた義母は当面動けないし、訪問看護も始まるので、私も介護に専念することになる。するとパパがデートに誘ってくれた
本日は2記事目✌️今月もシニアカレンダーの記事が更新されましたのでお知らせします。
今日はお昼頃に義母の手術が始まる。出発の準備をしている間に私のスマホに義母から電話があったようで留守電が入っていた。
午後イチで入院なので、昼食は病院の近くでとる事にした。高速道路を下りて一般道を走っていると、義母がトイレに行きたいと騒ぎ始めた。多分、この前の病院の帰りの時と同じ。なのでコンビニには寄らずに病院へ直行することにした。
今日から3日間、義母は子宮膀胱脱手術のために入院するので、冷蔵庫にある義母の朝食セットの在庫整理をしてきた。義母は、パンもご飯も冷凍不可の人なので、パンは昨日のうちに食べ終わり、今朝は必然的にご飯メニュー。しかし今朝、義母から…
今日は、訪問看護の契約のために訪問看護ステーションの職員とケアマネさんと私で打ち合わせをして、週2日は看護師さんによる足浴と足のマッサージ、包帯を巻いてくれる。また別の2日で理学療法士さんが来てリハビリをしてもらうことになった。
義母の病院に向かう道中、パパの車でドラマ主題歌が流れていた。それを思い出してリビングでアレクサにお願いして音楽を流してもらった。
先週、手術する病院の麻酔科とのオンライン説明も終わり、今日は循環器内科の定期受診。むくみが続いているせいか、血液検査の結果、血栓のマーカーで高い値が出ているとのことで翌日改めて検査することに…
夕飯の支度をしていると、義母がやってきて、夕飯後にシャンプーをして欲しいと頼まれた。最近、私のストレス軽減のため、義母のシャンプーはパパが担当してくれているのでパパにお願いしておきますと伝えると変な空気に…
今日は現在に戻ってタイムリーな小噺。家族でテレビのニュースを見ていた時のお話。
最近の義母は手術が近づくにつれ、精神不安定になっているようでさらに非常にめんどくさい人になっている。そのせいで私も相当ストレスが溜まっている。
今日は、術前検査。義母は圧迫骨折をしていて背が丸まっていて仰向けになれないので、心電図やエコーの際は複数の技師さんが背中などあちこちにタオルを入れたりして時間がかかる。
義母は、移動の時、息を吐いている間、ずっと声を発している。
美容室に出かける時、義母にあれやこれやと用事を頼まれたのだが、今から美容室に行くのに義母の要件はかなり厳しかったので断った。
コロナ罹患、義母の手術、胃腸炎、コロナ後遺症、家出など目まぐるしい夏を過ごし、3ヶ月以上期間が空いてしまった美容室。今行かないと、また義母の手術の準備などで忙しくなるので今日、行く事にした。
今朝、義母の部屋に行くと、昨日、病院に行ったせいで全身筋肉痛で動けないとの事だが、昨日は車と車椅子の乗り降りを数回やっただけ…。それだけ体力が落ちているということだ。
ケアマネさんの定期訪問後、夕方から泌尿器科受診。病院は遠いのでそろそろ支度を始めないといけないのだが、義母の様子を見ていると何だかのんびりしている
昨日、血圧が高く、胸が苦しいとのことで定期訪問の予定を今日にずらしてもらった義母。午前中はケアマネさん定期訪問、午後は子宮膀胱脱手術に向けて泌尿器科の受診があるから少々ドタバタ。
最近、私が義母からの体調不良報告を聞かないで済むようにとパパが義母の部屋に行き、シャッターを開けて水筒を用意してくれるようになった。が、昨日からパパが腰を痛めてしまって今朝は私が義母の部屋へ…
息子がアルバイトを変えた。彼は接客が苦手なのでキッチンのアルバイトを選んでいる。以前働いていた職場は店舗で、店の奥に入ってしまい、働いている姿を見られなかったのだが今回はフードコート。
「ブログリーダー」を活用して、まる子さんをフォローしませんか?
今朝、シャッターを開けに行くと義母はトイレに入っていたので、その隙に新聞、水筒、加湿器の入れ替えを済ませた。食事は義母が自分で支度しているので私は他の家事を進めて朝食が終わる頃に食器を片付けに部屋に行くと再び体調不良報告が始まった。
今日は訪問看護の日。訪問看護を始めてからはまだ一度も入浴もシャワーもせず、足湯だけだったが、入院中、お風呂には入らなかったので、もしかしたらこれを機にお風呂に入るかもしれないと思い、義母に声をかけた。
今回の入院は検査入院だった。そして足のむくみもすっかり良くなっているので、状態が良いうちにリハビリ再開して方がいいと提案し、珍しくあっさり了承された。
今日は義母が退院する日。義姉と一緒に病院へ向かい、先に精算を済ませて、車椅子を借りてから病室に向かった。
義母が明日、退院するので義母の部屋だけは終わらせた。あとは退院後、おいおいやっていけばいい。なので、義母の部屋のこたつや布団を元通りにセッティングし、通常清掃と各部屋の網戸と窓を掃除。
退院が近いので、私は義母の面会には行かず小掃除を優先した。小掃除8日目。義母の部屋に行くたびにデカい蜂の死骸が照明の中に入っているのがずっと気になっていてたのだけど、照明の外し方が分からずパパに外してもらうことに。
2階に上がる時…また先日のあの青リンゴのような匂いが…。もしかしてまだ…あの…居ないと思っていたアイツが居座ってる?と不安になり、どこからこの匂いがしているのか探ると…
連日、義母のところへ頼まれ用事で朝、夕と電話がかかってきて足りない荷物を届けにくるように…の電話と今日の報告を毎日受けている。荷物を届けて欲しいと連絡をもらっていたが薬を飲んで横になるほどの激オモ生理だったので今日の面会は断って休んでいた。
19時過ぎ…やっぱり義母から電話がかかってきた。そして今日は疑わしい不思議な話を聞かせてくる…。
激オモ生理で気が重い…。今日はペースを落として家事をして、義母から電話があっても断ろう…。それならなんとか小掃除も出来るだろう…。そしていつもの時間に義母から電話…。
夜、外食から戻ると廊下の電気がついていた…。出かける前に全ての部屋の電気や鍵を確認して出かけたのに…。不審に思い、家中を確認したのだが、特に何か人が入った痕跡はない。
昨日、急遽入院の延期が決まり、パパも病院からの電話をちゃんと聞いてないし、義母もよく分からない留守電で、延期の理由は謎のまま……。絶対今日も義母から電話は掛かってくるだろうからそれまではと小掃除を進めていた。
病院の帰り、ワックスが足りなそうだったので買い物に寄っている間に義母から電話があったが運転中で出られなかった。留守電が入っていていたので聞いてはみたが…
やっぱり義母から電話が掛かってきて午後から病院に荷物を届けに行くことになった。
昨日、一応断ったが、絶対に今日また電話がかかってくると思うのでざっくりではあるが昨日のうちにワックス剥がしは終わらせた。が、今朝…事前の計画は白紙になってしまったのでやる気が出ない。
時は年末小掃除。義母が部屋にいて出来ないことを入院中にやろうと計画していた。今日は王子もパパも帰宅が遅い。しかし、明日、明後日と二日連続王子が休み…。ワックスを掛けたいので今日中に出来るところまでワックス剥がしを済ませたいと作業していると…
本日は2記事目。今月もシニアカレンダーの記事が更新されましたのでお知らせします。
義母の検査入院当日。前回、入院したときは緊急入院だったから病院の人が手続きを進めてくれて、あれよあれよと終わったけど、今回は予約入院だから事前に書類を書いておいても、受付を介して順番に手続きがあり、毎回受付に並び直すので時間がかかる…。
義母の部屋の掃除に入ると義母が明日の入院の支度をしていた。義母は前回の循環器内科の定期受診で胸に水が溜まっているのと足のむくみが酷くなっているので、いきなり外来では出せないお薬を試すために明日から入院することが決まっていた。
買い物しているとキャラ好きの私の心をくすぐるものがあらわれた。
今年も訪問調査の人が来た。これまでと違う調査員の人だった。まずは義母との対面。今回はケアマネさんと一緒だったので心強かった。ケアマネさんが来るまで、調査員さんが来るまでの時間、落ち着かない様子…
昨夜、目の前に吹雪のようなキラキラが出現、私の場合、キラキラが出現する時は、血圧が高いか、発熱前…。そして今朝、出勤前、寒気というより寒くて、発熱か?と思って体温を測ったら…
なんかちょっとゴタゴタしていたので気分転換に王子と一緒にコメダ珈琲へ行った。
久しぶりにデイケアに出かけた。とはいえ行くまでに逐一体調不良報告される。だから何?と思って黙って支度を進めていた。
今朝も義母の部屋に行くとナンタラカンタラと始まって体調不良報告…私は今日は仕事なので、話半分、いや、それ以下で聞きながら家事をやりつつ部屋を行ったり来たり…それでも義母は話を止めない…。
今朝、義母の部屋に行くと、どうやら子宮が出てくるらしい。そりゃそうだろ。デイケア休むと本当に家の中のみ歩くだけで、足の筋肉は痩せ細る一方…(むくんでるから太いけど…)なので病院に行く時教えてくださいと伝えて部屋を出ようとしたら…
最近、息子が時間になっても起きてこない。枕元に目覚まし時計が置いてあるのだが、なると瞬殺している…。私が脳内でゴジラ登場のテーマソングを再生しながら部屋に行き叩き起こす生活。
昨日からなんやかんや言っていたから、みんなで明日のデイケアは休むだろうと話していた。そして今日、予想通りお休みなのだが、その理由がなんとも不可思議で…
パパが休みなので、朝のお勤めをパパに任せると具合が悪いと話したらしい。でもそのまま私たちはお墓の掃除へ行き、そして夕方、私が夕飯を届けに行くと昨日、整形で3時間も待っていたせいで寒くて寒くて具合悪くなったとのこと。
昨年、お盆に墓参りして以降、秋も年末年始も行ってなかった義父の墓参り…。さすがに行かなくていいのかなぁ…と思ってパパに聞くと予想外の返事が返ってきた。
昨日のつづき。長い待ち時間の末、診察室へ。3回目の圧迫骨折。1回目が第五腰椎 2回目が第三と第二腰椎…婦人科に行ってから痛い痛い言ってたから、そうなんじゃないかなぁ…と思っていた。
義母の部屋に行くと、当初の予想通り、デイケアはお休み、整形外科を受診したいとのこと。私は絶賛ぎっくり腰中…。病院に行く前にシャンプーをして欲しいとのことだが痛いから無理と言うも…
義母の部屋に行くと、整形外科に行くべきか、決められない女の決まらない話を延々と聞かされる…。
仕事中、ぎっくり腰になり、絶賛コルセット中。結局、義母は整形にもそしてデイケアにも行かなかった。義母は人に頼み事をするとき、元々遠回しに言うが今日は更に遠回しにカチンとくる言い方をされた。
今朝、義母の部屋に行くと明日、整形行きたい…。行ってレントゲン撮ってもらいたいんという。なぜ今日じゃなくて明日なのか毎週土曜日は先生が交代するので固定されてないし、会社員や学生で混むので今日、私が仕事から戻ってからにすればいいというのだが…
これまで、あれだけ、どんなに寒い日でもキンキンに冷えた水じゃないとイヤなの!と言っていた義母が…
今月もウーマンカレンダーとシニアカレンダーの記事が更新されましたのでお知らせします。
最近、ペッサリーリングの件を理由にずっとデイケアを休んでいる。婦人科に対する文句なのか、私に理解してほしいのか…ずっと喋っていて、終わらない話を聞かされるほど苦痛なものはない。そして散々おしゃべりは続き…
前回、退職を上司に願い出てから引き留めにあい、今日は店長と3人で話し合いをすることになった。