先日の釣行で折れてしまった釣竿を修理しました。暇がないので簡単に修理しました。参考までに御覧下さい。
千葉のぼっちライダー。黒にゃんこメットの変な人。バイクはVersys-X 250 バイクは基本セルフメンテ。普段はソロで県内を散歩、たまに山でキャンプしたり関東甲信越方面に遠征してます。
|
https://twitter.com/KurominADV |
---|---|
![]() YouTube |
https://www.youtube.com/@kuromin |
「ブログリーダー」を活用して、くろみんさんをフォローしませんか?
先日の釣行で折れてしまった釣竿を修理しました。暇がないので簡単に修理しました。参考までに御覧下さい。
飯岡から野手浜まで海岸をハシゴしながら釣行。でも潮が引きすぎて釣りにならず。しかもあろう事か竿が…。
道中、桜を眺めつつ屋形海岸へ釣行。砂浜で釣りを始めるも荒れ狂う大波と激しい向かい風でどうにもならず。
確定申告のため成田税務署へ。帰りに飯岡みなと公園で釣り。前回入れなかった新堤防の中を覗いてきました。
メッシュライディングパンツだとノーパンみたいで落ち着かないので重ね履き用のヒッププロテクターを購入。
少し前から調子の悪かったナビが壊れてしまいました。タッチパネルの故障で画面が勝手に動いてしまいます。
SDカードを検査したら不良セクタを検出。GoProが録画中に勝手に止まるのはこれが原因でしょうか…?
釣り場所を求めて九十九里の海岸をバイクでハシゴしました。飯岡漁港の近くに理想的な場所を見つけました。
ツーリングに出掛けようと思ったらまさかのバッテリーあがり。初めてジャンプスターターを使ってみました。
北印旛沼の近くにある白鳥の郷へ行ってきました。しかし大寒波の影響による強風で近付けませんでした(汗)
釣りセットをゲットしたのでバイクに積んでマメアジを釣りに九十九里へ。やはりバイクと釣りは相性がいい!
去年から気になってたブレーキフルードを交換。ブレーキホースも交換しなきゃいけないのですが、予算が…。
純正リモコンThe Remoteを汎用ブラケットでハンドルに固定。GoProの二台同時操作にも挑戦。
富津のもみじロードに紅葉を見に行きました。でも紅葉は中途半端で天気も曇り。写真写りもイマイチで残念。
パンクの修理跡を確認したら穴が開いたままになってたので、余ってたシリコンシーラントで埋めてみました。
GoProなどのアクションカムをバイクのウインドシールドに簡単に取り付けられるマウントがありました。
奥日光の先にある白根魚苑に行くつもりでしたが、今季の営業は終わってたので代わりに半月山に登りました。
久々にGoProで走行動画を撮ろうとしたらSDカードエラーが発生。しかし原因はUSBケーブルでした。
走行動画を撮るつもりが、カメラの不具合で断念。代わりに茂原にある鵜沼堰に立ち寄ったので、その様子を。
台風の翌日に野手浜に行ったら海岸に放置車両が。しかもすぐ身バレしそうな派手な色、特定班出動ヨロ(笑)
北総の田園地帯を走る鎌ケ谷本埜線の旧道です。そのまま国道408号を走り筑波山まで行ってしまいました。
利根川にかかる有料の若草大橋を渡り延伸工事中の美浦栄線バイパスを通り茨城の牛久沼まで行ってみました。
「パオーン! そこの車、左に寄せて止まって下さい」 やおら始まる指紋押捺タイム。
前回紹介した鎌ケ谷本埜線バイパスを通って利根川まで行き、さらに長豊橋を渡って稲敷まで行ってみました。
印旛沼北部に新バイパス道路が開通。印西萩原から栄町安食までわずか5分足らずで行けるようになりました。
時期が遅かったので残念でしたが、印旛沼周辺では、ここが一番桜が見事だと思います。
桜の時期は終わりかけてますが、バイクで散歩しながら近隣の桜の様子を見てきました。
GoProで起きた不具合と解決策を備忘録として記しました。問題はすべて解決済み。
Amazonの新生活セールでブレーキパッドを購入。ついでに過去の価格推移を検証。
GoProの録音不具合回避に必要な3極プラグに対応したミュートスイッチがない件。
桜の様子を見に佐倉城址公園へ。花はまだ蕾。未舗装だった駐車場は舗装されてました。
最近、運転に自信がなくなってきたのでライジャケのプロテクターを強化してみました。
久々にバイクに乗って書類提出に行ってきました。なぜ無職なのに申告が必要なんだか。
家に転がってた自転車用の超小型携帯エアーポンプ。バイクにも使えるかと思ったのに指定圧まで入りません。
成田の三里塚にある飛行機の見える公園です。近くにある遊歩道の様子も見てきました。
工業団地の一角にひっそりと佇む小さな祠。以前から気になってたので覗いてきました。
除湿シートによる結露対策が面倒なので、防水ケースに空気抜きの穴を設けてみました。
ポジションランプを緑色のLEDに交換しようとしたら道路運送車両法違反でした(汗)
先日点検したばかりのブレーキパッドですが、効きが甘くなってきたので交換しました。
何度も近くまで行ってるのに、一度も上った事なかった蓮沼の展望塔に上ってみました。