自己肯定感上がる様、今でもセルフワーク中ですが、大分上がってきた証拠にやっと何十年もやりたかった漫画を描ける様になりました。英語が学べるバイリンガル漫画サイト、今年最後の投稿です。2023年はありがとうございました!
英語でマンガ、読んでみよう!ナチュラルで文法的に正しく、簡単な英語を使ったエッセイ漫画のブログです。バイリンガルで10年以上英会話講師だったプロの漫画翻訳家(日本語→英語)が英語レッスンを描いたり、おすすめ英語教材を紹介します♪
「ブログリーダー」を活用して、Yumi先生さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
自己肯定感上がる様、今でもセルフワーク中ですが、大分上がってきた証拠にやっと何十年もやりたかった漫画を描ける様になりました。英語が学べるバイリンガル漫画サイト、今年最後の投稿です。2023年はありがとうございました!
back to square one の意味や使う状況を英語の音声付きの漫画で学ぼう!英検準1級単語の dread の一般的な使い方の解説もあり。
ワーママの英語漫画ブログ(日本語版です)。保育園に行ってる我が子が病気もらいまくり&うつしまくりの魔のループ。ワーママの皆さん、一緒に頑張りましょ~(´O`/)°゜゚
ご無沙汰してます! 心は元気ですが、風邪うつされまくって中々投稿出来てません。 後、普通に休んでました(笑)。 遊びに来てくれてる方、いつもありがとうございます♡ Hope you are well, too. またそのうち投稿したらSNS
英語のポエム漫画です。音声&解説付き。DV についてなので、読める心情じゃない方は、スルーしてください。
This is a manga/comic I made for Grand Snider's Poetry Comics Month on Instagram. It's a Japanese song I love called 群青 (Gunjyo/Blue) by YOASOBI. There is an original English version, but I wanted to translate it using my own words. Enjoy!
英語のコミックエッセイの和訳版。ホテルであった実話の恐怖体験!
英検の勉強もイラストを通して出来る英語のコミックエッセイ。シャドーイングやリスニング用に音声もあり&解説付きです。ネイティブの元英会話講師が描いてます!
bored/boring の違いとは?④英語の無料教材(分詞形容詞 )の答え合わせページ!
分詞形容詞 bored/boring 等の違いが分かる漫画+その他おうち英語・英語塾・個人レッスン等で使える無料プリント(答え付き)。イラスト付きで分かりやすい♪
Self-love & self-compassion について読んで学べる本だけではなく、自分の self-love 度を測ったり、より自分に優しくなれるための activity付きの英語ワークブック<英語「を」学ぶための本ではなく、英語「で」学べる本>
無料の英語教材:realize と notice の違いが分かる練習問題ワークシートの答え合わせです!その他漫画の説明や英語マンガの例文、英文の和訳もあり。
realize/notice の違い、どこまで認識出来てますか?印刷出来る無料の練習問題を挑戦して、自分の理解度をチェックしよう♪
日本語漫画と例文で分かる realize と notice の違い!
notice と realize の違いを音声付き漫画で学ぼう!間違いやすいこの2つの単語を使ったイラスト付き例文で覚えよう♪
英語の無料プリントです。元人気英会話講師が作る中学英語の無料教材:bored/boring の違いとは?③感情の穴埋め問題 -ed adjectives の答え合わせページです♪
プリント出来る、英語の感情を表す形容詞の無料教材!集中的に -ed 形容詞で簡単な文を作りましょう♪絵に合わせた単語を使って文を作ってね୧꒰*´꒳`*꒱૭✧ 特に初級者は主語によって be 動詞が am/is/are と変わってくるので、要注意!
-ed/-ing 形容詞の違いが分からない人のための無料プリント(答え版)。イラストとカラー付きだよ♪
bored/boring や interested/interesting の違いが分からない(もしくはすぐこんがらがる)方用にダウンロードや印刷出来るカテゴリー化用の無料 PDF。
-ed/-ing 形容詞の違いって分かり難くないですか?うちの娘も昔の生徒さんもよくつまずいてました。今回はシリーズ物です!まずは理解から。
自己肯定感上がる様、今でもセルフワーク中ですが、大分上がってきた証拠にやっと何十年もやりたかった漫画を描ける様になりました。英語が学べるバイリンガル漫画サイト、今年最後の投稿です。2023年はありがとうございました!
back to square one の意味や使う状況を英語の音声付きの漫画で学ぼう!英検準1級単語の dread の一般的な使い方の解説もあり。
ワーママの英語漫画ブログ(日本語版です)。保育園に行ってる我が子が病気もらいまくり&うつしまくりの魔のループ。ワーママの皆さん、一緒に頑張りましょ~(´O`/)°゜゚
ご無沙汰してます! 心は元気ですが、風邪うつされまくって中々投稿出来てません。 後、普通に休んでました(笑)。 遊びに来てくれてる方、いつもありがとうございます♡ Hope you are well, too. またそのうち投稿したらSNS