メインカテゴリーを選択しなおす
GMKtec のミニ PC、NucBox G2 Plus [1] [2] を 22,420 円で買いました。今回の目的は Windows 上で Excel VBA のアプリを開発できる専用 PC を用意することです。Excel 上で同時に複数の VBA アプリを動...
Windowsのリモートデスクトップ機能を使って他のPCを簡単操作!
Windowsには便利な機能がたくさんありますが、その中でも「リモートデスクトップ機能」は、特に仕事やプライベートでの効率化に役立つ機能です。この機能を活用すれば、外出先から会社のPCを操作したり、自宅のPCをリビングからコントロールするこ...
「リモート デスクトップ」名称変更で、Macユーザーから不評
まず最初に断っておくが、これは開発段階のプレビュー版での話であり、リリース時には変更される可能性が高い事はいつもの通り。Microsoftの「リモート デスクトップ」アプリが「Windows アプリ」という名称に変更されることになり、Macユーザーを中心に不評を買っているらしい。ここでいう「リモート デスクトップ」は、Windowsに搭載される同名の機能ではなく、MicrosoftがmacOSおよびiOS/iPadOS向けにリリースしている、Windowsにリモート接続するためのアプリのことで、今後のアップデートで名称が「Windows アプリ(Windows App)」へと変更されることが最…