僕が思うN高等学校の魅力と不安点。ネットの高校はありか、なしか?
「スタンフォードが中高生に教えている事」を読んで、スタンフォード大学オンラインハイスクールがオンラインでありながら、学年を超えた学び、パーソナライズされた授業、自分が学びたいことに時間が費やせる等、未来型の教育を提供している事を知ることができました。 ですが、こうした学校は、アメリカで、かつ一部の学習能力が高い子どもや、いわゆるギフテッド*1のような秀でた子が受けられる特殊な教育だろうと思っていました。 日本にはそんな学校は存在しないだろうし、ましてや一般の学生が入れるような学校は皆無であろう。。。 そう思っていたところ、ひょんな事で、N高等学校*2の事を知りました。 N高等学校といえば「通信…
2023/06/04 10:16