メインカテゴリーを選択しなおす
#通信制高校
INポイントが発生します。あなたのブログに「#通信制高校」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【境界知能】息子と自転車とADHD
息子は中三、IQ78の境界知能ですADHDと自閉スペクトラムもあります知的支援級在籍です4月から、隣りの市にある通信制高校に毎日通う息子自宅から最寄りの駅まで…
2022/12/21 16:29
通信制高校
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【境界知能】知識、語彙力、一般教養を高めるために
私と夫は、息子の知識、語彙力、一般教養を高めたいと、常々思っていますそのために様々なことを息子に話して聞かせようと、常に意識しています例えば、①家族で車で出か…
2022/12/18 15:28
(次男 通信制高校) スクーリングのお知らせ
学費を2校(本校とサポート校)に払い込んで、「イライラが収まらない」私ですが、 通信制高校特有の、スクーリングのお知らせが届きました。 泊りで3泊4日、対面授業じゃ無いと単位が取れない教科を、合宿で一
2022/12/17 21:57
(次男) スクーリング欠席の診断書をもらいに
次男が在籍している通信制高校のダブル学費(メイン高+サポート校)を払って まだまだ、ボディブローの様に学費支払いの後遺症が残っているときに、 届いたスクーリング(費用払い込み)のお知らせ。 来月、
2022/12/17 20:56
(次男) 通信制高校、学費高い!!!
ドタバタと、次男の不調からの留年決定~通信制高校への編入でしたが、 通信制高校って、サポート校とそうじゃない高校が有るらしく、 次男が行きたいって行った高校は、サポート校でした。 なので
2022/12/17 00:38
【境界知能】やっぱり大学行きたいの?
息子は中三、IQ78の境界知能ですADHDと自閉スペクトラムもあります知的支援級在籍です先日、家族でアマプラを観ていた時のこと(ドラゴンボール超、観てました)…
2022/12/16 16:24
【境界知能】三者面談
息子は中三、IQ78の境界知能ですADHDと自閉スペクトラムもあります知的支援級在籍です息子の三者面談がありました うちの息子はすでにA高校から合格内定をもら…
2022/12/14 09:06
【境界知能】(14)最終回・中学卒業後の進路をどうするか〜合格発表〜
息子は中三、IQ78の境界知能ですADHDと自閉スペクトラムもあります知的支援級在籍ですこの続きです↓『【境界知能】(13)中学卒業後の進路をどうするか〜入試…
2022/12/12 22:43
長男との会話は夕食時だけ
通信制高校1年の長男が、自分でオンラインショッピングをするようになってから、私との会話はほぼ無くなりました(過
2022/12/11 19:35
【境界知能】息子の成長を実感
息子は中三、IQ78の境界知能ですADHDと自閉スペクトラムもあります知的支援級在籍です昨夜のこと「おやすみ〜」と二階に上がった息子が、しばらくしてリビングに…
2022/12/09 19:14
【境界知能】息子の日記(支援級の宿題)
息子は中三、IQ78の境界知能ですADHDと自閉スペクトラムもあります知的支援級在籍です息子は毎日宿題で日記を書いています学校の連絡帳に5行書く日記です息子…
2022/12/07 13:33
【長男、まだ不調中】漢方内科に行ってみたよ
こんにちは。 毎日、砂漠に水撒き中の陽です 砂漠に水捲くとは・・・?こちら『【難易度高め】とにかく自己肯定感が低い長男』こんにちは。 昨日に引き続き、長…
2022/12/05 22:09
【さすがの切り口】思わぬとこからも「我」が飛び出す
こんにちは。 昨日はtomomiさんの会に参加しました〜〜 会自体の名前は・・・「目覚めの雑談room」なのかな?「天使のハナシ」でした。公式ラインでしか…
2022/12/05 22:08
(私) 箱庭?セラピー?
百円ショップで行くと、色々と妄想がはかどりそうな小物が有るので、 チョコッと購入してきました。 今日のテーマは ”庭が広いと落ち葉の掃除も大変で~” 旦那の唐楓に、百円ショップのキャンプチェアと
2022/12/05 00:18
【境界知能】(13)中学卒業後の進路をどうするか〜入試〜
息子は中三、IQ78の境界知能ですADHDと自閉スペクトラムもあります知的支援級在籍ですこの続きです↓ 『【境界知能】(12)中学卒業後の進路をどうするか〜受…
2022/12/04 15:47
長男がオンラインで買ったのは、ゲームコントローラーだった
夏休みにデビットカードを作り、自分でオンラインショッピングをするようになった長男(過去記事「デビットカード作り
2022/12/04 12:34
【境界知能】息子、友達とまた大学の話をする
息子から、また大学の話をされました今度は同じ支援級のHくんと、大学の話をしたようですHくんは、息子と同じA高校に進学予定です(ブログでは割愛していましたが、息…
2022/12/02 20:31
(私) すっかり調子が悪い次男と私
11/19の土曜日に映画を観に行きたいと言って、 ああ、やっと外出する気になったのかって喜んで、 念のために三男を付き添わせて、映画見て、建物の中をプラプラしただけなのに、 その後1週間、寝込んだ次男です
2022/12/01 23:26
【境界知能】知的級or情緒級、どうやって決まる?
息子は中三、IQ78の境界知能ですADHDと自閉スペクトラムもあります知的支援級在籍です就学相談の時期ですね、という記事を少し前に書きましたが↓『【境界知能…
2022/11/30 23:30
(次男高2) 通信制高校ガイダンスで後悔?
次男が編入する、通信制高校のガイダンスに行ってきました。 後で聞きましたが、このガイダンスも特別授業1時間って数えるらしい。 で、あと2時間。何かイベント的な物に参加する事。 編入なので、今年度は3
2022/11/28 22:19
(次男高2) 通信制高校の見学2校から決定
高校の見学なので、”次男 高校生”カテゴリに入れました。 さて、先週、全休だった次男でしたが、その後。 最近、高校の見学やら、個人面談やら、担任の先生との話し合いとか、色々、 ね~。疲れるわね~。
2022/11/28 21:42
(次男高2) 真剣に通信制高校探し
気胸の痛みじゃないんじゃないの??疑惑が続く中、 次男の登校、今週は全滅でしたね。 オイオイ!!!次男の高校まで、私の送迎用の定期買っちゃったじゃん!! もったいない!! まあ、病気は仕方が無い・
2022/11/28 15:34
通信制高校から保護者への通知メール
高1長男の通信制高校は、定期的に保護者にメールを送ってくれています。 しかし、私がその事を知ったのは最近です・
2022/11/27 12:34
学校が癒される空間であるということ
福岡市東区にあるカフェのような通信制 精華学園高校福岡東校は週1日の登校で高校卒業可能!転入編入OK
2022/11/26 12:37
【境界知能】(12)中学卒業後の進路をどうするか〜受験の準備〜
息子は中三、IQ78の境界知能ですADHDと自閉スペクトラムもあります知的支援級在籍ですこの続きです↓『【境界知能】(11)中学卒業後の進路をどうするか…
2022/11/25 10:41
DMをいただきました
DMをいただきましたありがとうございますコメントやDMはいつでも大歓迎ですお気軽によろしくお願いしますブログを続ける励みになります昨日DMくださった方が返信…
2022/11/23 21:51
【境界知能】(11)中学卒業後の進路をどうするか(11)〜個別相談会〜
息子は中三、IQ78の境界知能ですADHDと自閉スペクトラムもあります知的支援級在籍ですこの続きです↓『【境界知能】⑽中学卒業後の進路をどうするか⑽〜志望…
2022/11/23 21:50
デビットカード作り、長男との会話が完全に無くなった…
通信制高校1年の長男が夏休みにデビットカードを作成しました(過去記事「通信制高校の前期試験が終わり、夏休み始ま
2022/11/20 12:25
【境界知能】⑽中学卒業後の進路をどうするか⑽〜志望校〜
息子は中三、IQ78の境界知能ですADHDと自閉スペクトラムもあります知的支援級在籍です『【境界知能】⑼中学卒業後の進路をどうするか⑼〜通信制高校の説明会〜…
2022/11/17 22:39
【境界知能】中学卒業後の進路をどうするか⑼〜通信制高校の説明会〜
息子は中三、IQ78の境界知能ですADHDと自閉スペクトラムもあります知的支援級在籍です『【境界知能】中学卒業後の進路をどうするか⑻』息子は中三、IQ78の境…
2022/11/15 10:17
通信制高校のレポート提出期限は、「敢えて」教科ごとに異なる
通信制高校の後期の始業式も終わり、新学期が始まりました(過去記事「通信制高校の後期始業式はオンライン?」)。
2022/11/13 12:06
中学卒業後の進路をどうするか⑷
息子は中三、IQ78の境界知能ですADHDと自閉スペクトラムもあります知的支援級在籍です『中学卒業後の進路をどうするか⑶』息子は中三、IQ78の境界知能ですA…
2022/11/13 06:20
中学卒業後の進路をどうするか⑸
息子は中三、IQ78の境界知能ですADHDと自閉スペクトラムもあります知的支援級在籍です『中学卒業後の進路をどうするか⑷』息子は中三、IQ78の境界知能ですA…
2022/11/13 06:19
中学卒業後の進路をどうするか⑹
息子は中三、IQ78の境界知能ですADHDと自閉スペクトラムもあります知的支援級在籍です『中学卒業後の進路をどうするか⑸』息子は中三、IQ78の境界知能ですA…
2022/11/13 06:17
【境界知能】中学卒業後の進路をどうするか⑻
息子は中三、IQ78の境界知能ですADHDと自閉スペクトラムもあります知的支援級在籍です『【境界知能】中学卒業後の進路をどうするか⑺〜療育手帳〜』息子は中三、…
2022/11/12 22:25
通信制高校の後期始業式はオンライン?
いつの間にか夏休みになっていた通信制高校1年の長男ですが(過去記事「通信制高校の前期試験が終わり、夏休み始まる
2022/11/11 18:11
11月23日(水祝)オープンスクールと文化祭情報
2022/11/11 16:50
受験対策説明会のご案内
2022/11/05 11:55
通信制高校の前期試験が終わり、夏休み始まる
通信制高校1年の長男は単位認定試験は出席できなかったものの、何とか翌週の試験予備日にテストを受けてきました(過
2022/11/04 17:25
通信制高校の単位認定試験の予備日
試験を欠席し、元気ない本人… 先日、単位認定試験を受けられなかった通信制高校1年の長男(過去記事「通信制高校の
2022/10/31 05:17
S高等学校【体験談】次年度への流れ
N高等学校・S高等学校に入学し、映像学習にレポート提出完了。スクーリングもテストも無事にクリア! さて、この後の流れは…? 単位認定のタイミングや次年度の準備ってどう進んでいくの? 年度末の流れや、私自身が不安になったことをまとめたいと思い
2022/10/28 20:46
職業人説明会と11月のオープンスクール情報
2022/10/27 09:38
サポートをする人のサポート
こんにちは。 先週の講座で聞いた内容を、一部シェア 先週の講義は、「犯罪心理学」やってんけど、その中でびっくりする内容を聞きました。 ズバリ、人間って、…
2022/10/26 08:34
通信制高校の単位認定試験当日は?
いよいよ当日の朝… 通信制高校1年の長男の初めての単位認定試験(過去記事「通信制高校の単位認定試験」の当日朝を
2022/10/23 12:08
通信制高校の単位認定試験
通信制高校1年の長男が無事に夏スクーリングに出席しました(過去記事「初めての通信制高校スクーリング」)。 そし
2022/10/21 12:56
文化祭の準備頑張ってます
2022/10/21 10:07
初めての通信制高校スクーリング
スクーリング初日に妻と自宅を出発した長男(過去記事「通信制高校の夏スクーリングに参加できるか・・・」)ですが、
2022/10/14 15:24
通信制高校の夏スクーリングに参加できるか・・・
4月に入学し、その後レポートが各教科ごとに課されているはず(過去記事「通信制高校のレポート提出」)ですが、長男
2022/10/09 12:12
親バカ日誌
釣りバカ日誌は残念ながらまだ観たことないのですが。 長女が先月のテスト期間終了後、2週間の休みがあったため、またせっかく行く気になっていた気持ちがすっかりリセットされてしまったらしく、今週はずっと情緒不安定だった。 登校日前日の昨日は、イライラMAX、寝る前には吐き気にも襲...
2022/10/08 14:59
今後の学費のこと真面目に考えてみた
行ってきました! 新しい高校選びフェア!! 2022年度開催情報⇨ 参加校の中でたーたんが興味を持ったのは一校だけ。会場についたら目的の学校ブースへ一直線! 音楽やイラストなど、興味がある分野の学習と高校の単位取得の授業を組み合わせられる学
2022/10/07 22:38
次のページへ
ブログ村 551件~600件