メインカテゴリーを選択しなおす
~ 大人の男性が癒され、男を磨ける金沢市の床屋/理容室 ~ 「ヘアーカットノハラ」HPはこちら ↓ 【近日の空き状況】を確認できます常連のお客様から胡蝶...
昨年ヤバい状態からなんとか開花まで育てる事が出来た胡蝶蘭に植え替え時期がやってきました。 シルキーガールの植え替え 2024.4.1 まずは根を痛めないように根鉢を崩していきます。 根の状態はいい感じだと思います。 まず完全に古い水苔を取り
ファレノプシス リーフ パレスが咲きました! 斑入りの胡蝶蘭です! 油断していたら乾燥させてしまい、シワシワになっていました 昨日はよく晴れて、最高気温は26.7℃最低気温は11.9℃でした! 今朝は
待ちわびて。。。( ´ー`)フゥー... 合計6輪の蕾を持って居たので、あと2輪になった。 5月までに咲き揃うかなぁ~と言って居たが、まだもう少し掛かりそ…
ガラス瓶・水耕栽培で育てるミニ胡蝶蘭【コチョウラン初心者にも】
贈答用としても人気があり、ゴージャスなイメージのコチョウラン。 蘭にハマってから複数の品種を育てましたが、コチョウランはどうしても葉にツヤがなく、元気がなくなってきてしまう… 色々調べて試し、たどり着いたのが水耕栽培でした。 試行錯誤から、
寒いけど水曜から雨の前にチラシを終えたい?!と続-リゾート・スクラビ糸のタワシで楽しく~♪
ここ札幌地方のお天気も気まぐれです!それにしても・・・今週も月曜日から寒い~~1日でしたね?! (^^;)}}}}}水・木曜と☂雨☁曇り?! 予報でし…
蕾が4個になった。 全部開くとどんな感じなのか そんなに咲いた事が無いので、イメ-ジがわかない。 祝い花として貰った時には、壮観だっただろうが。。。 それか…
蕾が膨らむ状態が、日ごとに速まっているような。。。 その場が、ぱっと明るくなるような。。。 花開くって事は、そう言う事なんですねぇ~ にほんブログ村
令和6年4月18日(木)晴れています。良いお天気です。ちょっと風があるけれど爽やかな風です。★4年ほど前に介護の仕事を退職したとき家族の方から頂いた胡蝶蘭ジャ…
3/9に最初の鉢が開花したのですが、昨日、3鉢目がようやく開花しました。約1ヶ月も差があります。3鉢目だけ花の色が違うので少し品種が違うのかもしれません。1鉢目は既に11輪、2鉢目は3輪咲いています。...
3/9に最初に開花した胡蝶蘭の鉢が満開となりました。全部で15輪咲いています。蕾が残っていませんのでこれで満開です。咲き始めてから既に一ヶ月以上経過しています。長く楽しめるといいですね。...
小さめだが、胡蝶蘭が咲いた。 蕾がまだ5個あるので、5月までには咲くだろうか 花期が長いので、咲いたら徐に墓参りに行こう。 ヘイスケが「墓と言うのはお参りし…
頑張ってますっ!花芽の根本かじられてるので、もう今年の花は、無理かと思ったのですが、しっかりと、脇から新しい花芽を出し、元々の花芽もちゃんと伸びて成長してます。このまま順調に成長し綺麗な花を咲かせて欲しいです(^^この夏に重宝しそうな麻のTシャツ発見今な
白い胡蝶蘭が咲きました! 蕾がたくさん有るので長く楽しめそうです! 昨日も晴れて最高気温は26.3℃、最低気温は8.2℃と暑くなりました! 今日も晴れ渡っていますよ! 富士山も見えているのに午後か
春の花 セントポーリア コチョウラン ニオイバンマツリ 「アベマ開局記念の日」
4月もよろしくお願いします ご訪問をありがとうございます 春の花 セントポーリア コチョウラン ニオイバンマツリ 少しですがお付き合い…
昨日15度越え?⇒続々々-本格的自転車デビュ-⇒大通り付近の地下駐輪場他の情報もGW前に確認~♪
ここ札幌地方 桜✿ 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼ はまだでしょうか? 4/11は 初夏☀陽気に?! 15度まで気温もUP! 寒かったり~暑かったりと~…
今日は又初夏☀陽気?⇒続々-本格的自転車デビュ-⇒ タイヤ空気を適度に入れ♪札駅付近の駐輪場情報
ここ札幌地方 なんと驚くことに~~昨日4/9は 春の嵐に (北見などで積雪☃も)(゚_゚;)}}}}だから気温以上に~~~風が冷たかった ?!今日は又初夏☀…
2024.4.11 お家パワスポ??枯れることなく元気な胡蝶蘭…な件。
こんにちはーブログ訪問ありがとうです^^以前風船が長いことしぼまないって話【不思議系な話】あれから8カ月後の風船どうなった?!。 ほんとに全然しぼまない風…
言わなきゃいいのにシリーズ。今年初めて買ったラナンキュラス、3鉢のうち、最安値、ドンキの298円!が、いちばん花を咲かせている。他のはもう終わり、最初の花だけ大きくて、あとはしょぼしょぼだった。刈り取って、そのままで、来年咲くのかしら。調べてみよう。990円自慢は、ユニクロの胡蝶蘭全部で10鉢くらいの展示。白とピンクばかりの中で・・・・この色は1鉢のみ。残りもの?残りものには福がある。 素敵な色だわ...
4/5札幌の積雪ゼロに⇒駐車場も雪無し!本格的に自転車デビュ-⇒ 札駅付近の駐輪場情報を検索
ここ札幌地方 札幌 4/5で、 積雪ゼロ 我が家も3F窓の外は雪☃無しでした!3/16には、3F窓にはまだ・・・雪の山でしたから ”大きな違い” です…
4月4日 木曜日 曇り空の鹿児島市でした桜の季節となりましたが雨・・昨日、明日からは雨模様です花チラシの雨が降りませんように先週の土曜日、黄砂が舞っていましたがお友達から「今日はどこも行かないの?」とお昼を済ませてお花見に行ってみようかと14時過ぎに日置市の城山(じょうやま)公園に出かけました、桜餅とお茶を持って階段脇のつつじも咲き始めていました土手のタンポポ可愛らしい帰る途中道路沿いの桜並木の動画を...
とうとう札幌の積雪ゼロに⇒先日3/24玄関先の氷も蒸発か?!春だから本格的に自転車デビュ-決定♪
ここ札幌地方 昨日4/4の 札幌 積雪は??? 今朝の新聞で 「札幌 10.2度 積雪 6cm」とあった・・・ 本日も ☀晴れのお天…
渋い花色の胡蝶蘭が咲き進んできました! 胡蝶蘭にしては面白い色ですよね! 他の胡蝶蘭にも花芽が上がって来ていますよ 昨日も天気が悪く小雨も当たったりして、最高気温は14.2℃、最低気温は9.6℃で
こんにちは。 今日は朝から小雨が降っています。 さて、桜が咲きました。 今年はずいぶん遅かったですね。 近所の公園へ行って見ましょう。 …
札幌積雪6cmに⇒いよいよ積雪ゼロも近い♪続3/24午後玄関先の氷をやっつける⇒腰は大丈夫?!笑
ここ札幌地方 昨日4/4の 札幌 積雪は??? 今朝の新聞で 「札幌 10.2度 積雪 6cm」とあった・・・ 本日も ☀晴れのお天…
札幌積雪9cmに⇒いよいよ積雪ゼロへの道、3/24朝窓から見えた玄関先には前日に割った氷の欠片✨
ここ札幌地方 昨日4/2の 札幌 積雪 9cm? (夕方のお天気ニュースで、キャスターさんのお話) 今朝の新聞では 「札幌 積雪 1…
札幌積雪14cmに⇒いよいよ積雪ゼロへの道、庭の残雪3/24と31日を~比べて・・・”春近い”♪
ここ札幌地方 昨日4/2の 札幌 積雪 14cm? 今日の予想気温は 11度?! さらに進む 雪解け?! (道内でも、積雪の表示がある…
4月もよろしくお願いします ご訪問をありがとうございます 春室内花 フクシア 胡蝶蘭 少しですがお付き合いくださいね に…
4年前にお花屋さんで処分されそうになっていた胡蝶蘭です! 優しい花色がお気に入りです 昨日は晴れて最高気温は12.6℃、最低気温は−3.3℃でした! 今朝は曇りのち雨です! 昨日はやっと出て来た日を
Yちゃん旦那からもうた胡蝶蘭の花が1花咲き、、、2花咲き、、、3花咲き、、、とうとうね、、、4花咲きましてんわ。でね、、、蕾はまだ4つも有るんですわ。せやけどね3月ともなると雪も溶け出しそろそろお山行きの季節がやって来ますやんか。 せやしね家に居てる間ぁに全
シルキーガール 2024.1.13 もしかしてこれ花茎??って思ってたんですが 2024.1.29 16日後、あまり変化はないですが間違いなく花茎でした! 某YouTubeチャンネルのやり方(コップに少量の水を入れて、その上に株を置くだけ)
白地に真ん中がピンクの子です。花枝が、脇にも2本出て来てます。このままだと花が被って綺麗に咲かないと思うのです。対策を考えねば・・・にほんブログ村
この子も、花芽が、葉の間から伸びて来た頃に齧られてました。花芽の生長点までやられてるだろうなぁ・・・と、思っていたのですが、伸びてきたんですよ\(^o^)/ちゃんと花芽の部分を付けて伸びてます。生命力に関心しますよね~まだわかりませんが、咲いてくれるかも知れま
我が家には、13本程の胡蝶蘭の苗があります。この苗は、シークヮーサーの木に抱かせている物です。花芽が上がり出した頃にカタツムリだと思いますが、齧られてしまいました。薄い皮一枚で繋がっている状態で、多分そのまま枯れるだろうと思っていました。それが・・・なんだ
こんにちは。 今日は晴れです。 今日は○ファレノプシス○です。 △ファレノプシス△ 今日、リビングの胡蝶蘭が1輪開花しました。 出窓に置いているのですが 毎年よく咲きます。 今年はつぼみの量は少
最近マメに参加しているのは、「シルバー人材センター女性の会」主催の体験教室です。本日は寄せ植えでした。こんな感じのを作ります。シルバー人材センターがこんな催しもやっているのを、市の広報で知りましたのね。参加費は1500円~1700円というのもリーズナブルで嬉しいことです。席についていると、会員の方がお花を配ってくれました。8ポット使うようで、待っている間に、ローダンセマムのゴミを取りましたわ(笑)講師はどな...
いよいよ3月節句✿モモもいいが我が家のミニ胡蝶蘭も29日に2輪が咲く✿2
ここ札幌地方 少しは☃雪減ったかも?! 1日朝の新聞によると・・・ 「札幌の積雪 76cm」となった?! 今日の夕方からは大荒れとなる …
こんにちは。 今日も強風が吹いています。 昨日より強い風です。 さて昨年秋に初めて、花が咲いている胡蝶蘭を買いました。 1月末に花は終わりまし…
三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。 今日は牧野植物園のブログ最終回です。(第1話 / 第2話)寒緋桜が咲いていました。やっぱり高知は香川より暖かいです。牧野植物園NHKの連続テレビ小説「らんまん」のモデルとなった牧野富太郎博士の業績を顕彰する施設です。ドラマでは富太郎が小学校中退の身でありながらも東京大学で研究を重ねて次第に認められていく様子が描かれています。温室へ。拭いても拭いてもレンズが曇っ...
今週の金曜日は隣町のバーであるラインダンスに行く。そのバーでDJをしているマイクさんの妹さん(お姉さんかな?)がバッキーのオフィスで働いており、彼女はそのバーで歌を歌われるらしく、バッキーもそれを楽しみに私と行くことになった。”ラインダンスのメンバーに貴方がファイヤーボールを私達と一緒に踊るんだって話しておいたわ。”と言った事からユーチューブを観ながらダンスの練習をするバッキー😂こういうとこバッキーらしい。立場が逆だったら、ステップを間違えることを恥ずかしいと思わない私は多分練習をしないだろうとそんな事を思いながらバッキーを見ていた。髪の毛を伸ばし放題にしていたら、休みの水曜日、12年以上髪の毛を切ってもらっているカーラさんの所へヘアカットに行ってきた。カーラさんは一人で読書をする時間が好きな人でね。何と...ヘアカットに行った
画像左クリックで1,280ピクセルの大きな画像が開きます再度左クリックしていただくと元に戻ります一輪開花 2024.2.18もう1鉢しかないのですが3年連...
先日の実家帰省の帰り際に、父から突然「これ持ってけ〜。おすそわけ。」と大きな鉢を手渡されました。アマリリス!!車での帰省とはいえ、まさか鉢を持ち帰ることになるとはね。植物好きの父、何年も前からアマリリスの球根を何鉢も育てていて、長い茎が伸び始めると♪春が
4年前に、、、Yちゃんの旦那から咲き終わった後の胡蝶蘭の鉢を貰いましてんけど翌年から毎年咲いて今年もね脇からニョキっと枝が伸びてきてまた花咲いてんわ。そんなん聞いたら丹精に育ててはる、と思いますやんか。けどね、、、実は鉢は窓辺にほったらかし状態でたまに水
こんにちは。 今日は晴れです。 今日は○ファレノプシス○です。 △ファレノプシス△ リビングの出窓で育てているファレノプシスです。 今年は、1株から3本の花芽が育ち それぞれに花蕾がついています。