メインカテゴリーを選択しなおす
#ふくろうの森
INポイントが発生します。あなたのブログに「#ふくろうの森」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
墓参りの帰りにうなぎ
墓参りの帰りに妻の姉妹、甥っ子家族とうなぎ サッポロビール株式会社さんのサッポロ生ビール黒ラベルで献杯 サッポロビール「★乾杯をもっとおいしく。」サッポロビー…
2024/06/03 07:18
ふくろうの森
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
潮騒の宿で磯料理に舌鼓
こんにちは。 先週末、静岡県の名所を旅して回りました。 御前崎にある潮騒の宿八光に宿泊し、磯料理に舌鼓 潮騒の宿八光に宿泊しました。緑光 スタンダードコースで…
2024/05/27 13:04
最近クラフトビールにハマっています29
こんにちは。最近クラフトビールにハマっています 今回は、静岡県観光の帰りに購入したビールをご紹介します。 今回ご紹介するクラフトビールは、静岡県富士宮市にあ…
2024/05/26 10:16
女子会
今日(5月12日)は、母の日です。MMちゃん、Tちゃん、MYちゃんと私の4人で居酒屋で飲み会。気が付いたら4時間経っていました。アサヒスーパードライで乾杯お刺…
2024/05/25 20:16
静岡県の地酒を購入しました
静岡県観光の帰りに静岡県静岡市にある静岡平喜酒造さんの地酒を購入しました。静岡平喜酒造は平成24年に創業した新しい酒蔵で、初年度の生産酒量は約100石と、全国…
2024/05/25 20:13
神宮球場で乾杯
今日(5月11日)は、神宮球場で東京ヤクルトスワローズ対読売ジャイアンツとの公式戦7回戦を観戦しました久しぶりの神宮球場での野球観戦です。一杯目は一番搾りで乾…
2024/05/12 11:04
季節限定販売
今回ご紹介するのは、4月16日に季節限定販売された、サントリーホールディングスさんのジャパニーズエール「ザ・プレミアム・モルツ そよ風エール」です。 駅前のス…
2024/05/11 11:57
最近クラフトビールにハマっています28
こんにちは。最近クラフトビールにハマっています 今回は、川越観光の帰りに小江戸蔵里さんで購入したビールをご紹介します。 今回ご紹介するクラフトビールは、埼玉…
2024/05/11 11:52
埼玉県の地酒を買いました
川越観光の帰りに埼玉県川越市にある川越市産業観光館小江戸蔵里さんで地酒を購入しました。小江戸蔵里さんは、明治8年(1875年)創業の旧鏡山酒造さんの建築物を、…
2024/05/09 18:54
墓参りの帰りにフレンチ
墓参りの帰りに妻の姉妹とフレンチ今日のお店はペタルドゥサクラさんです。お店は相模鉄道いずみ野線弥生台の駅前にあります。近隣の農家さんで収獲された食材をはじめと…
2024/05/06 17:40
小江戸川越の名物料理に舌鼓
こんにちは。 今日(5月3日)はゴールデンウィーク後半初日です。 妻と小江戸川越をぶら~り。 川越プリンスホテルに宿泊し、夕食は川越いちのや本店さんで川越名物…
2024/05/05 18:46
小江戸川越をぶら~り
こんにちは。 今日(5月3日)はゴールデンウィーク後半初日です。 妻と小江戸川越をぶら~り。 甘味茶屋かすがさんでランチしました 埼玉県川越市にある株式会社協…
2024/05/05 16:37
ハマスタで乾杯
今日(4月26日)は、横浜スタジアムで横浜DeNAベイスターズ対読売ジャイアンツとの公式戦4回戦を観戦しました これからの季節、雨さえ降らなければハマスタでの…
2024/04/27 10:23
築地をぶら~り
こんにちは。 今日は、妻と築地をぶら~り。 お寿司やさんでランチしました 今日のお店は大正十年創業の老舗。築地寿司岩さんです。 築地 寿司岩 | 大正十年創…
2024/04/25 16:40
東京ドームで乾杯
今日(4月24日)は、東京ドームで読売ジャイアンツ対中日ドラゴンズとの公式戦5回戦を観戦しました。ドーム球場なので雨でも大丈夫です間もなく試合開始生誕70周年…
2024/04/25 16:39
妻とランチ
こんにちは。 今日は、久しぶりに妻とハングリータイガーでランチしました。生ビールで乾杯🍺🎶🍺🎶🍺サラダクラムチャウダースープハンバーグアイスコーヒーにほんブロ…
2024/04/25 16:38
公園散歩で乾杯
今日(4月21日)は、神奈川県大和市にある泉の森に出かけました。 泉の森は、神奈川県を流れる引地川源流の森である大和水源地を中心に広がる市民公園です。 泉の森…
2024/04/21 16:23
数量限定発売
妻が近所のスーパーでアサヒビール株式会社さんの特別限定醸造「アサヒ富士山」を買ってきてくれました。 今回ご紹介する「アサヒ富士山」は、イオングループさんとの共…
2024/04/21 10:25
海の幸を堪能
今日(4月18日)は、妻の希望により神奈川県藤沢市にある江の島に出かけ、海の幸を堪能しました 小田急江ノ島線の片瀬江ノ島駅から江の島弁天橋を渡ると江の島です。…
2024/04/18 21:28
株主様優待品が届きました
こんにちは。キリンホールディングス様から株主優待品が届きました。https://www.kirinholdings.com/jp/ KIRIN|キリングループ…
2024/04/13 11:52
ジャイアンツ球場で乾杯
今日(3月31日)は、ジャイアンツ球場で読売ジャイアンツ対オイシックスとのイースタンリーグ戦を観戦しました。京王相模原線の京王よみうりランド駅が最寄り駅。巨人…
2024/04/01 07:24
墓参りの帰りにランチ
墓参りの帰りに妻の姉妹とランチ☀️🍴 今日のお店はカフェレストランパルタジェさんです。お店は横浜市の最西部にあります。スパーリングワインで乾杯🥂カヴァリエ ブ…
2024/03/24 19:48
最近クラフトビールにハマっています27
こんにちは。最近クラフトビールにハマっています 自宅近隣のスーパーマーケットで購入したビールをご紹介します。 今回ご紹介するクラフトビールは、沖縄県にあるオ…
2024/03/23 11:33
桔梗が原ワインバレーのワイン
こんにちは 今回は、スキー帰りに長野県茅野市にある「たてしな自由農園」さんで購入した桔梗が原ワインバレーのワインをご紹介します。 今回購入したのは、株式会社…
2024/03/23 11:05
最近クラフトビールにハマっています26
こんにちは。最近クラフトビールにハマっています スキーの帰りに長野県茅野市にある「たてしな自由農園」さんで購入したビールをご紹介します。 今回ご紹介するクラ…
2024/03/22 07:19
今日(3月20日)は、東京ドームで読売ジャイアンツ対千葉ロッテマリーンズとのオープン戦を観戦しました。 昨年8月以来の東京ドームです。 プレミアムラウンジ プ…
2024/03/21 19:53
アフタースキーの楽しみは。。。
2023-24スキーシーズン6回目のスキーは、一泊二日でブランシュたかやまスキーリゾートに行ってきました。 スキーのあとは、ペンションウィングさんに泊まりアフ…
2024/03/19 18:29
女子会に飛び入り参加
妻のお友達のめめちゃんが所用により不参加となったので、女子会ランチに飛び入り参加しました。 もちろん妻のおごりです。 お店はJR相模線の香川駅の近くにあります…
2024/03/11 19:02
最近クラフトビールにハマっています25
こんにちは。最近クラフトビールにハマっています スキーの帰りに山梨県南都留郡鳴沢村にある「道の駅なるさわ」さんで購入したビールをご紹介します。 今回ご紹介する…
2024/03/09 14:28
最近クラフトビールにハマっています24
こんにちは。最近クラフトビールにハマっています スキーの帰りに長野県茅野市にある「たてしな自由農園茅野店」さんで購入したビールをご紹介します。 たてしな自由農…
2024/02/25 16:58
最近クラフトビールにハマっています23
こんにちは。最近クラフトビールにハマっています スキーの帰りに長野県茅野市にある「たてしな自由農園茅野店」さんで購入したビールをご紹介します。 今回ご紹介する…
2024/02/25 16:55
アフタースキーの乾杯
2024年4回目のスキーのあとは、苗場プリンスホテルのレストラン アゼリアさんで新潟限定ビイル 風味爽快ニシテで乾杯しました。 新潟限定ビイル 風味爽快ニシ…
2024/02/25 12:52
アフタースキーは城戸ワインで乾杯
2024年4回目のスキーのあとは、苗場プリンスホテルのメインダイニングルーム ポーセジュールさんで城戸ワインを傾けながら地元の食材を使った創作フレンチに舌鼓。…
2024/02/25 12:32
長野県の地酒を買いました
スキーの帰りに長野県茅野市にあるCAVE福寿屋さんで地酒を購入しました。CAVE福寿屋さんは、昭和8年(1933年)創業の酒屋さんで、「食卓は楽しいものであっ…
2024/02/20 17:58
かんだやぶそばで乾杯
久しぶりにかんだやぶそばに行ってきました。かんだやぶそばは、幕末の頃より本郷団子坂にあった「蔦屋」(竹藪が多く、やぶそばの通称を得ていた)の連雀町店を、明治1…
2024/02/19 19:53
スキーのあとは長野の地酒で乾杯
2024年の2回目のスキーのあとは、車山高原のぎんのさじさんに泊まりくつろぎました。ぎんのさじさんは、開業以来「テレビを置かない絵本の宿」として時代の流れに左…
2024/02/12 17:14
スキーの後は城戸ワインで乾杯
2024年2回目のスキーのあとは、日本の「アグリツーリズモ」を目指していらっしゃる車山高原のリゾートインスクアミッシュさんに泊まり、城戸ワインを傾けながら地元…
2024/02/12 14:24
久しぶりの居酒屋
こんばんは ひさしぶりに妻と居酒屋で乾杯しました。 まずは、生ビールで乾杯 アサヒスーパードライ アサヒスーパードライ アサヒビール今を生きる人を応援…
2024/02/03 11:15
こんにちは スキーの帰りに軽井沢・プリンスショッピングプラザさんで長野県の地酒を購入しました。 今回は、店頭で見つけた⻑野県佐久市の千曲錦酒造株式会社さんの「…
2024/01/22 19:05
千曲川ワインバレーのワイン3
こんにちは 今回は、スキー帰りに軽井沢プリンスショッピングプラザさんで購入した「千曲川ワインバレー」のワインをご紹介します。 今回購入したのは、マンズワイン…
2024/01/21 14:19
アフタースキーの楽しみ 2日目
2024年の初滑りのあとは、軽井沢プリンスホテルイーストのKaruizawa Grill(軽井沢グリル)で冬のココット&スキレットフェアを堪能しました。店内軽…
2024/01/21 13:25
アフタースキーの楽しみ その1
2024年の初滑りのあとは、軽井沢プリンスホテルイーストのKaruizawa Grill(軽井沢グリル)で冬のココット&スキレットフェアを堪能しました。外観入…
2024/01/21 13:22
こんにちは 今日は大晦日。一年の終わりの日です。 今回は、昨日に引き続きスキー帰りに小布施町のAssovini KIICH(アッソヴィーニ・キイチ)さんで購入…
2023/12/31 10:07
千曲川ワインバレーのワイン2
こんにちは 今年も残すことあと2日になりました。 今回は、昨日に引き続きスキー帰りに小布施町のAssovini KIICH(アッソヴィーニ・キイチ)さんで購入…
2023/12/30 16:13
千曲川ワインバレーのワイン
こんにちは 今日から年末年始の休みです。 長野県では、ぶどう畑とワイナリーが集積する地域をバレーと呼び、ワイン産地として発展させていく「信州ワインバレー構想」…
2023/12/29 16:38
最近クラフトビールにハマっています22
こんにちは。年の瀬も迫り、今年も残りわずかとなりました。最近クラフトビールにハマっています今日ご紹介するクラフトビールは、Far Yeast Brewingさ…
2023/12/29 14:53
最近クラフトビールにハマっています21
志賀高原プリンスホテルのメインダイニングでいただいたクラフトビールがとても美味しかったので、お土産に購入しました。 今回ご紹介するクラフトビールは、創業文化ニ…
2023/12/29 12:43
越乃寒梅
こんにちは 近隣のスーパーマーケットへ出かけ、普段飲みの日本酒を購入しました。 今回ご紹介するお酒は、かつて地酒ブームの火付け役となった、1907年創業、新…
2023/12/25 19:55
メリークリスマス
メリークリスマス今年のクリスマスは、志賀高原プリンスホテルで過ごしました。 スパーリングワインで乾杯🥂ブルゴーニュ・ブラン・クーヴァン・デ・ジャコパン ルイ・…
2023/12/25 19:51
正月事始め
こんにちは 今日(12月13日)は、正月事始め。年神様を迎える準備を始める日です。昔はこの日に、門松やお雑煮を炊くための薪等、お正月に必要な木を山へ取りに行っ…
2023/12/13 15:28
次のページへ
ブログ村 201件~250件