メインカテゴリーを選択しなおす
平屋×4LDK×31坪|ただいま動線が便利な平屋の間取り|No.1-22
回遊できる帰宅動線が便利な平屋の間取りです。広々リビングやLDKと繋がるテラスもワクワク!水回りや収納も充実しています。
平屋×3LDK×28坪|リビングとつながる広いテラスのある間取り|NO.1-21
広いテラスとリビングが一体的につながる、開放的な平屋の間取りです。ファミクロ・土間収納・パントリ―もあります。
平屋×2LDK×20坪|家事室兼パントリーのあるコンパクトな平屋の間取り|No.1-20
家事室兼パントリーのあるコンパクトな平屋の間取り。小さくても家事動線の良い間取りです。
今回は窓のおはなし。 苦行 注文住宅を建てる人ならだれもが通る道。それは。 図面解読 図面をもらうと、わけのわからない記号がいっぱい。慣れない素人施主には…
【グランスマート】入居してからの良かったポイント 〜玄関周り〜
"> こんにちは、きたきつねです。今回は新居での良かった点をまとめます。この前、残念ポイントを挙げましたが(無理に捻り出したものが多かったですが…)、良かった…
2階建×4LDK×31坪|キッチン水回りが一直線に並ぶ1階主寝室の間取り~4LDKパターン|No.2-20
キッチンと水回りが一直線に並ぶ家事動線の良い間取り。1階に個室が2部屋あり、フレキシブルに使えるほぼ平屋の間取りです。
総額50万円相当プレゼント!! 家づくり応援キャンペーンやります!・・・
こんばんは。今日も1日お疲れさまです。いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ♡...*...
2階建×3LDK×29坪|キッチンと水回りが一直線に並ぶ、1階主寝室の間取り
キッチンと水回りが一直線に並ぶラク家事動線!1階に主寝室のほぼ平屋の間取り。2階にはフレキシブルに使える広めのフリースペースも!
こんにちは! 昨日はクタクタで22時半頃に就寝し 翌朝5時に目覚ましをかけるも 4時に目が覚めて 最近長く寝れない🙄 と感じ始めているアラフォー女です。 もともと22時半に寝るなんて 私にとっては早いんですが 昨夜は旦那と喧嘩状態🔥だったため あまり同じ空間に居たくなく← もう早く寝てしまって やりたいことは翌朝早く起きてやろうと そう思って早めに寝たのでした💤 喧嘩というか 旦那が寝室の暗い中で子供に動画観せて 目に悪いことしてるとか 私が子供の学習を見ているのに 自分は夕食の洗い物とか終わって やることすべてやり終えたみたいな その後ゴロンして動画観ている態度に 疲れMAXの私は我慢できな…
【フェリシモ】間取りを「愛でる」!?妄想が捗ってしまう講座がスタート!
こんにちは定期的に見たくなるフェリシモからこんなミニ講座がスタートしましたよ【間取りをとことん楽しむレッスンプログラム】最近映画でも話題になりましたよね、間取り間取りってけっこう好きな人が多いですよね私もけっこう好きです!若い頃は住宅のチラシで妄想して遊
一条工務店グランセゾン29坪コンパクト平家 土地なし、頭金なし、親からの援助なし。4人家族。田舎暮らし。ゼロから検討した、スニフによるマイホームのお話。 …
【コラム】LDKを長方形にし、移動しやすい間取りに。家事ラク&家族が自然に集まる家、が公開!裏話も♪
こんにちは! ご訪問いただき、ありがとうございます。 ESSEonline(「住まい」カテゴ
【一条工務店 グランスマート】入居してからのちょっと残念ポイント
"> きたきつねと申します。家事・仕事・赤ちゃん(こつね)のお世話をマルチにこなす奥さん(すぱねこさん)が過ごしやすいお家づくりを目指しています ■■設計まと…
こんばんは。今日も1日お疲れさまです。いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ♡...*...
【コラム】ハウスメーカーの家に住んで3年。縦長のLDKにしてよかったと思う3つのこと
こんにちは! ご訪問いただき、ありがとうございます。 ESSEonline(「住まい」カテゴ
株式会社AlbaLinkが、恋人と同棲をしたことがある500人を対象に「同棲開始時の間取りに関する意識調査」を実施し結果を発表した。恋人と同棲をしたことがある500人に「同棲開始時の間取り」を聞いたと
コの字型に三方向を囲まれたデッキ空間のある平屋の間取りです。回遊動線で家事ラク。30坪未満で収納も充実しています。
家探しをしていると壁にぶち当たるのが土地問題。立地はいいけど、土地が小さくてとても2階建じゃ建てられないというところもあります。そういう場合は3階建にしてみるのも1つの手段です。でも実際、3階建にする
今回は子育てのおはなし。 ”病める時も”が現実に 昨日書いた”病めるとき”が現実に。 『新居で友人に羨ましがられること』今回は間取りのおはなし。 健やかなる時…
今回は間取りのおはなし。 健やかなる時も病める時も 結婚式、皆さんは何式ですか?うちは結婚式場のチャペルでした。神父さんが牧師さんかもわかりませんが、誓い言葉…
『変な家2~11の間取り図~』【読書感想】と#これがないと生きていけないもの
本。ミステリー小説とホラー小説。なかったら死ぬる。 白内障手術翌日にも、ミステリー小説読んでたのに。 …と言うわけで、今、若い子に大人気作家さんのあの…
今回は花粉症のおはなし。前回の記事はこちら。『第一種換気システムは花粉症に勝てるのか』今回は花粉症のおはなし。 3月中旬 第一種換気システム「ロスガード」の性…
平屋×4LDK×31坪|玄関土間からリビングへ直接入れる間取り
リビングと繋がる広い土間のある間取りです。玄関から直接リビングと和室に入れます。玄関→土間収納→ファミクロと回遊できる帰宅動線も!
ぽより邸のランドリールームをどう計画したか、間取りを含めてご紹介します。洗濯の時短を目指すマイホーム計画中の皆様の参考になれば幸いです。ちなみに ちょう便利 つくってよかった ランドリールーム
こんにちは、えすみんです。 仮住まいも2ヶ月経とうとしています。 リフォーム、全然進んでないんですよー😆5月に戻れるかなぁ。 さてさて、前回はリフォーム会社を選んだ話でした。 esmin.hatenablog.com で、決まった設計士さんと工務店の方と打ち合わせが始まります。 だいたい土曜日に、我が家に来ていただいてました。ありがたい。 設計士さんの事務所も見てみたかったですけどねー。 リフォームしたい我が家を見てもらいながら、サイズ感とかそういう話ができたので、家に来てもらったのは良かったです。 前回だいたい決まった間取りです。 手直しもいろいろ考えましたが、結果的にこの間取りが1番いいと…
こんにちは、えすみんです。 3月になったというのに、雪が降ったりとかよくわかんないですね。すっきり春にならないものか。。。 さてさて、我が家のリフォームですが、この先に書いていくとわかるんですけど、遅れてます、工事。。。仮住まいが1ヶ月延びそうです。。。😱 とりあえず、前回からの続きで、今回はリフォーム会社選びです。 おさらいとして、間取り図は貼っておきます。 絶対条件として、2階の壁を作る、屋根を直す、結露をなんとかするの3点。 それ以外は話を聞いたり、金額と相談という感じ。 しかもお金もあんまりないので、仮住まいはしたくなくて、住みながらできるようなリフォームというのを最初は考えてました。…
3LDKマンションのリノベーション後の間取りを詳しく紹介します。子供2人の4人家族。自宅をフルスケルトンリフォームした記録です。
映画『変な家』☆“〇〇家の一族”の因縁with石坂浩二さん(^^)/
作品について https://www.allcinema.net/cinema/391758↑あらすじ・クレジットはこちらを参照してください。 ・雨宮: …
3階建×4LDK×28坪|30坪未満!フレキシブルな3階建の間取り
28坪の3階建の間取り。フレキシブルに使える工夫で小ささをカバーした楽しい間取りです。土間収納・パントリーもあり。
前回は動線についてお話ししましたが、SNSでよく聞く回遊動線とはなんなのか?気になった方もいるかもしれません。今回は回遊動線についてお話しします。前回の話でもあったように動線とは日常の生活や仕事で、建
【セルコホーム】シン・N展示場へ遊びに行こう その②【モデルハウス】
こんにちは!セルコホーム🐻で注文住宅を建てた梅尾(ばいお)です。ようこそおいでくださいました!初めての方はコチラからどうぞ!目次シン・N展示場に来ています!2階ホール・子供部屋・トイレ多目的ホール・展示コーナー寝室・WICまとめ
【PR】 うちの間取りは、今のところ後悔した点はなく、ベストだと思っています。 間取りのポイントについて書いていきたいと思います。 【PR】タウンライフ 間取りはとても重要です。 無料でプロが考える間取り、費用、土地の情報が手に入る、「タウ
計画では、1階の「お茶の間」と書いてある場所は、小上がりにする予定でした。 安心の日本製 国産 畳付き収納ラック 半畳用1台/一畳用4台 ↑このような商品を買って置こうと思っていましたが、入居してすぐに、小上がりはやめました。 今回は、小上
【セルコホーム】シン・N展示場へ遊びに行こう その①【モデルハウス】
こんにちは!セルコホーム🐻で注文住宅を建てた梅尾(ばいお)です。ようこそおいでくださいました!初めての方はコチラからどうぞ!目次リニューアルしたN展示場外観・玄関ホールリビング・ダイニング・テラスデッキフレックスルーム・キッチン・パントリーファミリークローク
こんにちは、先日、宅地建物取引士の免許更新講習で、古家付き土地の売買に関する裁判事例について話がありました。このブログでは、古家付きの土地に関して、掘り出し物としておススメしていることもあるので、講習で聞いた話も踏まえて、古家付きの土地のメ
こんにちは、家づくりは予算やスペースをやりくり・調整しながら、理想の生活を実現するためにさまざまな試行錯誤が必要です。 今回は、さきさきパパが予算やスペースの制約から諦めたオプションや設備、そして住んでみて後悔した「やっぱりつけておけばよか
こんにちは、家づくりは予算やスペースをやりくり・調整しながら、理想の生活を実現するためにさまざまな試行錯誤が必要ですよね。前回「お金やスペースがあったら付けたかったオプション・設備5選」に引き続き、今回はつけてよかったオプションや設備の紹介
【コラム】ストレスなしの玄関プラン。置き配も安心&雨の日にぬれない、目隠し壁&ポーチに技あり。裏話も♪
こんにちは! ご訪問いただき、ありがとうございます。 ESSEonline(「住まい」カテゴ
シューズクロークの広さや玄関の間取りで悩んでいる。玄関は動線の中心。家事動線に手洗い動線、おかえり動線、来客動線など。失敗しないポイントを押さえて間取りを作っていきましょう。シューズクロークを作れないときの対策も紹介しています。│一条工務店で後悔しない家づくり|ソラマル
平屋×4LDK×30坪|キッチンと水回りを回遊できるラク家事動線の間取り
キッチンと水回りが隣接した、回遊できる平屋の間取りです。回遊動線で家事がスムーズに。リビング続きの和室も便利です。
各個室にクローゼットは一切設けず、ファミリークローゼットのみに。我が家のファミリークローゼットのWeb内覧会です。
家の収納率は15%くらいあると理想的と言われています。 なんだけど、その収納率を蔵や階段下で稼いじゃっている場合は要注意だと思う。 収納上手で面倒くさがり屋じゃない、いわゆる『丁寧な暮らし』ができる人なら、どこにあるどんな収納でも上手に使え
家を建てた時に、絶対に譲れなかったこと。 靴を履かずに、靴が選びたい!! 下駄箱を土間側に置きたくなかったんです。 譲れないポイント、他にもたくさんあるけどね🤣 ウォークインのシューズクローク ウォークインのシューズクローク
【セルコホーム】R展示場へ遊びに行こう その②【モデルハウス】
こんにちは!セルコホーム🐻で注文住宅を建てた梅尾(ばいお)です。ようこそおいでくださいました!初めての方はコチラからどうぞ!目次R展示場に来ています!階段から2階へ ~踊り場収納~子供部屋 ~遊び心の塊~小屋裏 ~シアタールーム的空間~打合せ部屋・トイレ・寝室
先月まで娘が住んでいた1Kの部屋、とにかく狭いけど間取りが良かった。 というわけで、一番よくありがちな1Kのお部屋と比べてみたいと思います! まず、一番よくお見かけする1Kのお部屋。 トイレが浴室と同じスペースのバストイレ一緒パターンも、都