メインカテゴリーを選択しなおす
#夏野菜の収穫
INポイントが発生します。あなたのブログに「#夏野菜の収穫」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
きゅうりが大きくなってきました
こんにちは。 今日は晴れです。 今日は○きゅうり○です。 △種を播いたきゅうり△ きゅうりを種まきしまし、4株植え付けしましたが、 残ったのは1本だけでした。 8月の植え付けは枯れるリスクが大きいで
2023/09/01 21:40
夏野菜の収穫
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
パパイアの実が長さ10cmを超えました
こんにちは。 今日は晴れです。 今日は○パパイア○です。 △パパイア△ 貸農園に植えたパパイアです。 実が2個大きくなり10cmの長さになっています。 意外と多くくなるのに時間がかかっています。
2023/08/31 19:51
ケイトウが鶏のトサカのようになってきました
こんにちは。 今日は晴れです。 今日は○ケイトウ○です。 △ケイトウ△ 最初は槍のようにとがっていたケイトウの部分は 鶏のトザカのように波打ってきました。 昨年の種が鉢の上に飛んで自然に生えてい
2023/08/29 21:59
デラウエアの最後の収穫しました
こんにちは。 今日は晴れです。 今日は○ブドウ○です。 △ブドウ デラウエア△ 最後のブドウを収穫しました。 メインは、お盆前の収穫でしたが 8月下中になり収穫をしました。 裏なりの房が後2つくら
2023/08/28 20:24
カンナの花が終りそうです
こんにちは。 今日は晴れです。 今日は○カンナ○です。 △カンナ△ 赤いカンナの花が終わりに近いです。 暑い時期に咲く貴重な花ですよね。 私の兄が好きな花なので植えようかとも思っていましたが 大
2023/08/25 23:46
たくさんのゴーヤを収穫しました
こんにちは。 今日は晴れ時々雨です。 今日は○ゴーヤ○です。 △ゴーヤ△ しばらく実家の畑に行っていなかったので ゴーヤが猿除けの網の上で暴れまわっていました。 熟した実は30本ほど黄色になってい
2023/08/23 21:01
月見草の花が最終になっています
こんにちは。 今日は晴れ一時雨です。 今日は○月見草○です。 △月見草△ 空き地の月見草の花が終りそうです。 もう花の開いている部分が先端になっています。 下から咲いてきますので先端まで咲いたとい
2023/08/22 20:11
サマーポインセチアの赤い葉が綺麗です
こんにちは。 今日は晴れです。 今日は○サマーポインセチア○です。 △サマーポインセチア△ 別名ショウジョウソウです。 原産は南アメリカでとても強いみたいです。 こぼれ種でも増えますとのこと 近
2023/08/21 21:20
シコンノボタンが次々咲いています
こんにちは。 今日は晴れです。 今日は○シコンノボタン○です。 △シコンノボタン△ シコンノボタンが次々と咲いていきます。 ただ水切れには弱くすぐに品っとなってしまいます。 水切れになるのは、鉢
2023/08/20 23:57
2度目の柿の試し採りです
こんにちは。 今日は晴れです。 今日は○柿○です。 △柿 西村早生△ 柿の色が柿らしくなったので また収穫してみました。 まだ種が褐色になっていないので 早そうです。 でも完全に食べられる状況で
2023/08/19 21:48
タカサゴユリが咲いています。
こんにちは。 今日は晴れ、にわか雨です。 今日は○タカサゴユリ○です。 △タカサゴユリ△ 近所の庭から花が咲きだしていました。 綺麗です。風で種が飛んでくるので 我が家にもありますが 今年は咲いて
2023/08/18 22:29
近所の蔓バラの花が綺麗です。
こんにちは。 今日は晴れです。 今日は○バラ○です。 △蔓バラ△ 紺所の蔓バラです。 花がいっぱい咲いています。 四季咲きなのでしょうね。 綺麗です。 △リコリス△ 赤いリコリスも綺麗に大き
2023/08/17 23:35
公園のランタナが綺麗です
こんにちは。 今日は晴れ時々曇り雨です。 今日は○ランタナ○です。 △ランタナ△ 白いランタナが咲いています。 ちょっと小さいですね。 小さい品種なのかな。 私の家のランタナは大きくなっています
2023/08/15 19:12
パパイアの花が開花しました
こんにちは。 今日は晴れ曇り、時々雨です。 今日は○パパイア○です。 △パパイア△ パパイアの花が開花しました。 花葉クリーム色でねじれたように花ビラを広げます。 初めて見ました。 花の一つは、
2023/08/14 22:44
パパイアの花蕾が大きくなってきています
こんにちは。 今日は晴れです。 今日は○パパイア○です。 △パパイア△ 花の蕾が大きくなってきました。 でも黄色になっている(枯れていくみたい) ものも見られます。 何しろ育てたことが無いのでど
2023/08/12 20:43
庭のデラウエアを収穫しました
こんにちは。 今日は晴れです。 今日は○ブドウ○です。 △ブドウ 品種:デラウエア△ 8月も中旬にかかろうとしています。 デラウエアの試し採りを行いました。 今年はいつになく大きく育っています。
2023/08/11 21:45
オクラの樹がどんどん大きくなっています
こんにちは。 今日は晴れです。 今日は○オクラ○です。 △オクラ△ 丸オクラです。 色の薄い丸オクラです。 良く分結します。 私は、瓶決した枝は切り取っています。 1本にしないと1個所複数上にして
2023/08/10 20:11
早くもきゅうりの本葉が出ていました
こんにちは。 今日は曇り時々晴れと雨です。 今日は○きゅうり○です。 △きゅうり△ 双葉で植え付けして5日経ちました。 本葉が大きくなています。 立きゅうりで節なりです。 5株植え付けましたが、双
2023/08/09 19:23
木立性ベコニアが綺麗に咲いています
こんにちは。 今日は晴れです。 今日は○木立性ベゴニア○です。 △木立性ベゴニア△ 玄関の木立性ベゴニアが綺麗に咲いています。 このベゴニアは、強光で葉焼けを起こします。 あとは寒さに弱いのが特
2023/08/08 21:55
大人の部活。野菜部やっています!
今年は春から帰省やら持病の再発やらでてんやわんや でしたが、実はその合間に友人たちと野菜を作っておりました。 そして今、畑は収穫の最盛期をむかえています。 そもそものきっかけは、去年、自然
2023/08/08 16:27
ケイトウに花が咲いてきました
こんにちは。 今日は晴れです。 今日は○ケイトウ○です。 △ケイトウ△ 鉢植えのケイトウです。 大鉢にトレニアが自然に生え、その中でケイトウも生え 大きく育って花が付きだしています。 メインは
2023/08/07 21:09
夏野菜の収穫です
こんにちは。 今日は晴れ時々曇りのち雨です。 今日は○夏野菜の収穫○です。 △夏野菜の収穫△ 今日は、雨が降ったので急いで きゅうりを5ポット植えに行きました。 ついでに収穫しました。 雨はお天
2023/08/06 21:55
サンビタリアが大株になっています
こんにちは。 今日は晴れです。 今日は○サンビタリア○です。 △サンビタリア△ 適当な名前が解らなかったのですが その中でも花と葉が似ているものです。 公園の花壇で咲いていたので そんなに珍しい
2023/08/04 20:03
オシロイバナが綺麗です
こんにちは。 今日は晴れです。 今日は○オシロイバナ○です。 △オシロイバナ△ 暑い夏に咲くのはオシロイバナです。 いろいろな花色がありますが 今回撮ったのは、赤です。 丈夫で育てやすい花です。
2023/08/03 20:54
場違いな花と夏野菜
夏野菜が毎日たくさん収穫出来てありがたいことだが、キュウリは食べすぎてさすがに飽きてきたぞ(笑)
2023/08/03 05:44
空き地の芙蓉の花が咲きそうです
こんにちは。 今日は晴れです。 今日は○芙蓉○です。 △芙蓉△ 芙蓉が咲きそうです。 赤い部分が見えてきています。 日当たりが良いところはやはり早いですね。 この芙蓉は日照りには強いみたいです。
2023/07/31 20:52
暑さに強い向日葵ですが葉が枯れてきています
こんにちは。 今日は晴れです。 今日は○ひまわり○です。 △ひまわり△ ずっと晴天が続きます。 向日葵の葉も枯れかかっています。 もうひと雨欲しい感じです。 庭の毎日の水やりが忙しくなっています
2023/07/30 19:45
貸農園の夏野菜の生育状況です
こんにちは。 今日は晴れです。 今日は○貸農園○です。 △貸農園の畑△ 貸農園の夕方の状況です。 ナス、ミニトマトが大きく育っています。 きゅうりは終わりに近いです。 ピーマンがいっぱい成ってい
2023/07/29 22:50
今日は竹鉢を2本作りました
こんにちは。 今日は晴れです。 今日は○竹鉢作成○です。 △竹鉢△ 近所の竹林に行って見つけてきました。 節1っが1鉢分です。 直径が15cmくらいなので直根性の植物以外は 大丈夫でしょう。 ノミ
2023/07/28 21:27
鉢物がいっぱいの駐車場跡地です。
こんにちは。 今日は晴れです。 今日は○鉢花達○です。 △鉢物△ 鉢物で埋め尽くした駐車場です。 あまりお金をかけずに楽しむ園芸です。 花はほとんどがダイソーの2袋100円のものです。 後は自然に生
2023/07/27 21:46
胡蝶蘭が終わりの花を咲かせています
こんにちは。 今日は晴れです。 今日は○胡蝶蘭○です。 △胡蝶蘭△ 部屋前の濡れ縁に置いている胡蝶蘭です。 花が終わりつつあります。 朝顔のカーテンが太陽の光を防いでくれているところです。 虫に
2023/07/26 20:19
この年齢で名前をちゃん付けで呼ばれる事について
ゴミ出しに向かうとその途中のお家でご近所さんが庭いじりをしていました「おはようございます!」と挨拶するとちょうどミニトマトを収穫していたところだそうで採れたてを見せてくれました赤くてみずみずしいミニトマト毎日なにかしら収穫できると言うので驚きですすごい!と褒めるとみるみる照れるご近所さんかわいい(´∀`*)ポッご近所さんは私にとってはいつまでも「○○さん家のおばさん」のままいつの間にかとても長い長い月日が...
2023/07/26 11:38
鉢増しが多くなっています
こんにちは。 今日は晴れです。 今日は○鉢増し○です。 △鉢増し△ 今日もインパチェンスの鉢まししました。 1日20~40鉢を鉢増ししています。 トレニアは鉢上げです。 高温で空気が乾燥して 鉢
2023/07/24 19:58
鉢植えのニチニチソウを挿し芽してみました
こんにちは。 今日は晴れです。 今日は○ニチニチソウ○です。 △日日草△ 今日はニチニチソウを切って挿し芽しました。 ニチニチソウは初めての挿し芽になります。 今までできなかったのは 大きく育た
2023/07/23 18:30
庭の琉球朝顔が2階のテラスを覆って咲いています
こんにちは。 今日は晴れです。 今日は○琉球朝顔のサンシェード○です。 △琉球朝顔△ 琉球朝顔が2階の屋根まで到達しています。 キュウリネットを張っていますが 良い日陰になります。 もう10年くらい
2023/07/22 18:49
庭のミョウガで夏のさっぱり牛丼
こんにちは、音音です。 ただいま庭は豊作中です。特にこの ミョウガ。今年は3月ごろに、芽出し肥料じゃ〜〜!! つって他の植物の余った液肥を撒きまくったら、爆速で葉が伸び、爆速でミョウガの可食部(つぼみ)が出てきました。芽出し肥料すげー。 今のところ、庭では1日1個くらいのペースで取れます。1日分の冷奴の薬味には困んねえな。 で、今日の収穫がこちら。 ちっちゃミョウガ5本。去年に比べて爆速で収穫できたんですが、去年と比べて格段に小さいんですよ。 これが去年のです。何でだろう。植えっぱなし2年目だから、土が弱ってきてんのかな……。 早く取りすぎなのか? と思ってしばらく放置したのですが、やはり大き…
2023/07/19 21:00
ハツユキソウが大きくなってきました
こんにちは。 今日は晴れです。 今日は○ハツユキソウ○です。 △ハツユキソウ△ 近所のハツユキソウです。 毎年同じところに出ているように思います。 調べてみると暑さには強く耐寒性はないみたいです
2023/07/18 20:31
7月のミョウガ
そろそろかなぁ・・・とわさわさと茂った葉をかき分けて覗くと花の咲いた茗荷が、あっちにも、そっちにも。ほったらかしで育ったほぼ野生の庭のミョウガ。お店に並ぶ優しい香りの美しい茗荷とは違います。でも、ミョウガはミョウガ。今年の初物♬嬉しいな。薬味、和え物、サラダはもちろん汁物、漬物、煮びたし、天ぷら。ご飯にたっぷりかけても美味しい茗荷。ポテトサラダに刻んでたっぷり。たまらない♬7月のミョウガ
2023/07/18 10:50
庭の鬼百合が開花しました
こんにちは。 今日は晴れです。 今日は○鬼百合○です。 △鬼百合△ 庭の鬼百合が開花しました。 まだ花粉は飛んでいません。 早めに雄しべを取り除かないと 服について大変なことになります。 日当
2023/07/16 16:26
ホンダクサキが大きな花を咲かせています
こんにちは。 今日は曇りです。 今日は○ホンダクサキ○です。 △ホンダクサキ△ 紫陽花みたいな花ですね。 この花は臭い木と書く残念な植物です。 繁殖力が強く庭木としても植えられているみたいです。
2023/07/15 19:47
夏野菜だけで生きてる?
夏野菜は、キュウリ、ナス、トマト、パプリカ、ピーマン、シシトウ、インゲン、エダマメ、万願寺唐辛子などなど。
2023/07/15 05:30
貸農園で夏野菜の収穫しました
こんにちは。 今日は曇り時々晴れです。 今日は○夏野菜の収穫○です。 △夏野菜の収穫△ 今日もナス、キュウリ、ピーマン、ミニトマトを収穫しました。 ナスは、葉を少しずつ落としています。 きゅうり
2023/07/14 21:33
庭のウチワサボテンが咲いていました
こんにちは。 今日は晴れです。 今日は○ウチワサボテン○です。 △ウチワサボテン△ 地上3mくらいのところで花が咲いています。 倒れないように2階のテラスからホースで引っ張っています。 咲き始めた
2023/07/11 18:18
自然に生えた青シソが大きく育っています
こんにちは。 今日は晴れです。夜になって強風が吹いています。 今日は○青シソ○です。 △青シソ△ 菊鉢に出たシソが大きく育っています。 何しろ土の量が多いですからね。 シソの葉もが大きくなってい
2023/07/08 21:17
貸農園に植えたパパイアの茎がだいぶ太くなってきました
こんにちは。 今日は晴れです。 今日は○パパイア○です。 △パパイア△ 大分茎がちょっけい4cm位に太くなってきました。 支柱を結び直しました。 暑さにはだいぶ強いみたいです。 実が成るといいの
2023/07/06 20:17
道端のムクゲが咲いています
こんにちは。 今日は晴れです。 今日は○ムクゲ○です。 △ムクゲ△ 道端でムクゲが咲いています。 大きな樹なのですが花数は多くないみたいです。 八重のムクゲみたいですね。 我が家のムクゲは蕾も見
2023/07/04 18:27
近くの公園のダリアが綺麗です
こんにちは。 今日は曇り時々晴れです。 今日は○ダリア○です。 △ダリア△ 赤いダリアですが、いっぱい咲いています。 ダリアが咲くと夏ですね。 ダリアは多年草なので芋が腐らない限り毎年咲きます。
2023/07/03 19:01
挿し芽したペチュニアが咲きだしました
こんにちは。 今日は快晴です。 今日は○ペチュニア○です。 △ペチュニア△ 挿し芽したペチュニアが咲きだしました。 ちょっと鉢が大きすぎたかな。 大きく育ってほしいからね。 花色は底紫です。
2023/07/02 18:06
ノウセンカズラがたくさん咲きだしています
こんにちは。 今日は曇り一時雨です。 今日は○ノウセンカズラ○です。 △ノウセンカズラ△ 玄関前のノウセンカズラです。 挿し木して20年以上たちます。 大きく育って倒れてまた育ってを繰り返してい
2023/06/30 22:35
八重咲きの向日葵が咲いていました
こんにちは。 今日は曇り時々晴れです。 今日は○ひまわり○です。 △ひまわり△ 向日葵が1輪だけ咲いています。 八重咲なんでしょうか。 背は低く50cmくらいですね。 背の高くなる向日葵は真ん中
2023/06/28 18:23
次のページへ
ブログ村 151件~200件