メインカテゴリーを選択しなおす
#子供部屋インテリア
INポイントが発生します。あなたのブログに「#子供部屋インテリア」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【ダイソー・セリア商品オススメ】│800円で机の上をオシャレに!│長女の机を公開します✨
うちの長女の机の上がセンスの塊だった!?我が子ながら脱帽です・・・
2023/09/10 20:03
子供部屋インテリア
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
2023年6月の買って良かったランキング!結構、大きいモノを買いました。
毎月恒例で書いていた先月の買って良かったランキング。先月は書いていませんでした。先々月、ほとんど買い物をしていなかったから😅先月はしっかりお買い物をしたので今月は書いていきます!!裾ゴム入りキュロットペチコート ワイドパンツを履いている時のトイレに便利
2023/07/10 23:49
カッコ良すぎる!足場板でPCデスクDIY【MAIKO Style】のMAIKOちゃんが作ってくれました!!
MAIKO StyleのMAIKOちゃんに足場板でクソかっこいい天板を作ってもらいましたーーー!!もう、庭に置いてある状態がカッコ良すぎ。足場板は、茨城県民なら誰もが知ってるジョイフル本田で購入😆WOODPRO SHOPさんのです。脇の角材はMAIKOちゃんがエイジング加工してくれま
2023/07/03 08:17
【子供部屋】その後の子供部屋と滑り込みポチッ!!
こんばんは!ライフオーガナイザーの山本瑠実です。 お仕事のご依頼はこちらにお願い致しますpaprumi@yahoo.co.jp viejouer@gmail…
2023/06/26 18:55
-こどもと快適な暮らし- こども部屋の照明 選定のポイントは?
こども部屋の照明はどんなタイプがいいの?こども部屋は、勉強したり、遊んだり、寝たり、こどもたちが生活をする場所です。そのため、こどもにとって過ごしやすい照明を選びたいですよね。こどものために、こだわって選びたい皆さんに、現役インテリアデザイナーとしての経験を踏まえて、選ぶポイントをご紹介します。
2023/06/25 20:14
1年中同じ布団から卒業〜!?!?
いつも用事がない土日は夕方ごろからしか行動できなかった💦これからは気持ちを入れ替えて朝から行動できるようにしようかと。。。今日は朝からクロスステッチをし洗濯物…
2023/06/17 13:33
【無印良品】の脚を使って、犬とロボット掃除機のため、ギリギリを攻めたベッドの高さにしてみました。
息子のベッドを分割式マットレスに交換しました。部屋の中で移動する時もだけど捨てるときに自分で運べないモノは大変💦特に、引っ越しを控えてるし息子といつまで一緒に住むかわからないし。届いた時に、佐川急便さんに「重いから旦那に運んでもらってね」って言われたん
2023/06/16 21:32
【楽天スーパーセール】ラストスパート!!結局、完走しちゃいましたー笑
楽天スーパーセールね、なんだかんだ追加して10店舗完走してしまいましたー笑半年以上ぶりです!!特に達成感はないけどね🤣何を追加したか聞いてください。息子の誕生日の時、「新しいデスクが欲しい」って言われてたんだけど…「引っ越す時で良いじゃん」ということにし
2023/06/10 09:56
【子供部屋】フレキシブルな間取り
ご訪問ありがとうございます♪Shinoです。建築士の夫と2023年3月にマンションのフルリノベをしました。67㎡に5人暮らし(息子3人)です。コンパクト…
2023/06/02 09:15
【完】末っ子1人部屋〜クローゼット編〜【子供部屋収納 おもちゃ収納】【ミニマリスト志望主婦の買ったもの】
.
2023/05/28 09:24
【子供部屋】狭い・散らかる・勉強しない…子供部屋のお悩みに答えました!
2023/05/17 20:24
おしゃれプレイマット! 「ラグタイプ」「拭ける」「おしゃれ」おすすめ3選をご紹介
赤ちゃんが寝転がったり、子供達が床で遊んだりする時に必需品ともいえるプレイマット。 お部屋の大きな面積を占めるマットなので、できればおしゃれな方が嬉しいですよね。 「ラグタイプ」「拭ける」「おしゃれ」という切り口で、おすすめのプレイマット3選をご紹介します!
2023/05/16 14:59
【ニトリ】一年生子供部屋【購入品】【ミニマリスト志望主婦の買ったもの】
2023/05/06 13:52
我が家の変化振り返り・子供部屋編
はい、誰も見たくなくても振り返りやっちゃうよ~。v( ̄∇ ̄)v今日は子供部屋編ね~。こちらは正確な時期がわかんないけどとりあえず娘入学前の写真から。2017?とりあえず入学に向けてカラボとテーブルを買ってみた直後。ランドセルの箱でガチャマシーンを作ったり、おもち
2023/05/04 23:38
【100均 ダイソー】教科書収納をどうする【新一年生】【ミニマリスト志望主婦の作ったもの】
2023/05/03 11:34
子供部屋をホテルライクに…
keiko.の暮らし夫婦ふたり暮らしmono-suki22.comおはようございます💕子供部屋をホテル化するため『【模様替え】子供部屋のホテルライク化でタン…
2023/04/27 17:13
子供部屋 個室化計画!② 次女部屋ほぼ完成
今回は、子供部屋の個室化 次女部屋がほぼ完成したので、ご報告します♪ 旋回の記事はコチラ → 子供部屋 個室化計画 ① 汚部屋からの脱却なるか? まず、勉強机 以前から使っている IKEA MICKE ミッケ シ
2023/04/27 14:49
全部IKEAで購入!子供部屋に遮光カーテンを設置、断然おしゃれになりました。
子供部屋作りで今回取り掛かったのがカーテンの設置。カーテンにまつわる商品は全てイケアで調達し、取り付けまで夫と2人でDIYしました。一言にカーテンを掛けるといっても何通りも方法があるので、私が選んだ方法を紹介します。
2023/04/26 12:37
【新一年生】学用品収納をどうする【ダイソー 100均 無印良品】
2023/04/22 10:00
末っ子一人部屋計画〜椅子編〜【学習チェア 学習椅子】【ミニマリスト志望主婦の買ったもの】
2023/04/16 07:40
末っ子1人部屋計画〜デスク編〜【学習机 勉強机】【ミニマリスト志望主婦の買ったもの】
2023/04/12 17:24
1人4.5畳の子供部屋!最適なレイアウト・収納まとめと子育てで大事に思うこと
2023/04/08 20:58
【個室デビュー】子どもの個室は何歳から?
先日空き部屋になった、長男の元個室ですが、www.cozy-nest.net 個室を持っていなかった三男があっという間に占領しました。 三男、中2にしてようやく個室デビュー。 これまで、リビングに隣接している、寝室にしている和室の一角に三男のコーナーを設けていて、そこで過ごしていました。それまでは、夫と私、三男で3人で川の字になって布団を敷いて寝ていました。 www.cozy-nest.net布団を敷く畳の部分と、三男のコーナーにはいちおうカーテンでパーティションを作っていましたが、独立した個室に比べるとプライバシーは最低限。 www.cozy-nest.net これから、こっそりゲームをやっ…
2023/04/05 12:26
【整理収納】巣立ち後の空き部屋、永く使える家具。
長男が巣立ち、長男の個室は空き部屋に。 部屋は3畳の畳敷。 ひとり部屋としてはミニマムですが、荷物を収納して布団を敷いて寝るには必要十分。 机の上には、ホームセンターで買った金具と切った板を渡して本棚を設置していました。 それとは別に、無印のパイン材ボックスを、横にして収納にしていました。 小さい頃は、おもちゃ入れにしていたもの。 ボックス同士がずれないよう、背面には金具で締結しています。 ドリルで開けたコンセント用の穴。 背面にコードを隠していたのかな。何かの電子機器を置いていたんでしょうね。 木製品は、加工が容易だし、年季がはいっても汚らしくならないところが良いですね。 ひとつひとつのボッ…
2023/04/05 12:25
【4.5畳】狭い子供部屋、どうやって配置する?収納する?
2023/04/04 18:35
サンリオキャラクターなどそろっています💕
ディズニー・サンリオなどのカーテン・インテリア・寝具のお店! 可愛いキャラクター商品がたくさん💕 マイメロディ マイメロ トイレ2点セット トイレタリー トイレフタカバー トイレ... 価格:2178円(税込
2023/03/13 23:50
– 赤ちゃんと快適な暮らし – 温度・湿度がわかりやすい! おすすめの温湿度計 5選
赤ちゃんと一緒に過ごす時、室内の温度や湿度が今、適正なのか?と、特に新生児の時期は気になりますよね?パッとみて湿度・温度・時間がわかる温湿度計は各部屋にあると、とても便利です。赤ちゃんの時から今現在まで我が家で使ってる時計や、おすすめのアイテムをご紹介したいと思います。
2023/03/02 09:21
電動にする?手動にする?おすすめハイローチェア3選!
ハイローチェアってどんな種類があるの?おすすめは? ハイローチェアは新生児から活躍する子育て用品ですが、価格も幅広いため迷ってしまいますよね。 具体的なおすすめ商品をご紹介しながら、人気商品を比較していきます。
2023/02/27 08:55
憧れのクーファン おすすめ3選をご紹介!
クーファンで寝ている赤ちゃんは本当にかわいらしいですよね!そんな「憧れのクーファン」のおすすめ3選をご紹介します。
2023/02/17 11:20
赤ちゃんのプレイマット ジョイントマットとラグマットどちらを選ぶ?おすすめ商品もご紹介!
ラグマットか?ジョイントマットか? 子育て家庭の必需品ともいえる「プレイマット」。ジョイントマットにするか、ラグマットにするか悩みますよね。 我が家での経験から、ジョイントマットとラグマットを比較してみました!
2023/02/17 11:19
おすすめの絵本の本棚 「期間限定本棚」と「長く使える本棚」
絵本はリビングやこども部屋に、家族みんながすぐ手に取りやすいように置きたいですよね。我が家ではこども部屋に「ダンボール製」の絵本の本棚を購入しました。どうして「ダンボール製」を選んだのか、また使った感想をご紹介しつつ、本棚のおすすめ商品をご紹介します。
2023/02/17 11:18
姉妹の部屋をアップデート【お手軽ウォールミラー】と【極温敷きパッド】
我が家の2階、吹き抜けとつながった、 間仕切りなしのスペースが姉妹の部屋になっています。 特に長女は部屋のインテリアにもこだわりが出てきて お気に入りの空間を作ろうと試行錯誤中。 (全体
2023/01/31 11:02
子供部屋で勉強会と親子でお茶会
金曜日から、早々に次女の小学校がスタート! 長女の中学はまだ冬休みだったので、「自分だけ冬休み短い!(いとこも10日からって言ってた)」とややお怒りでした(笑) 長女はその日は昼過ぎからク
2023/01/08 02:06
【暮らし】築17年の我が家、暮らしと共に今年も色々アップデートしました!
こんにちは!横浜の暮らし評論家/整理収納アドバイザー「我が道ライフ」の大木です。今日のテーマ:築17年の我が家、暮らしと共に今年も色々アップデートしました2022年も残すところあとわずか。思い返すと今年も少しばかりですが家の中や暮らし方を色々とアップデートしました。食べることへの飽くなき探究心爆発!今年購入したキッチングッズの中で最大のヒットはやはり家事問屋さんのホットパンですねーーこちらのInstagramで...
2022/12/30 12:39
【2022クリスマス】娘の部屋。。
娘の部屋。ドアを開けると、サンタさんの帽子がお出迎え。娘はここ最近も鉄砲玉。眠りに帰るだけだったり、お泊り会して来たり。もう私より友達といる方が楽しいに決まってる。だから、部屋ももう私が例年のようにやっちゃう。どうせ娘は「ママに任せる」って言いま
2022/12/04 21:47
建売住宅に付きものの和室をDIYで子供部屋につくりかえてみました
和室の畳の匂いや床の間の雰囲気は私たち日本人の心を落ち着かせてくれます。その一方で洋風のリビングと雰囲気を合わせにくかったり、子供部屋としては適さない場合などもあります。そんな和室を洋室にリフォームすることを考えている人におすすめの記事となります。
2022/11/20 04:45
Rashelle スポーツ系のラグ カナダのアーティスト
カナダ人アーティスト Rashelle はコロナ騒ぎ乗り切りたくてラグを作り始めた人らしい 何でなんw 野球、サッカー、ラグビーのボールなど、そのままの形がラグになっているだけなんですが 以外に探すとなかなかないですよね スポーツをしている
2022/11/08 13:58
娘の部屋をつくる。。。
こんにちは。 今日もとっても良いお天気 お掃除日和 さて、昨日は娘の部屋を作る作業。 中学1年生になってお友達の話などで「自分の部屋で」というワードが 結構でてきてた様子。 娘もお友達に感化
2022/11/07 12:34
【子供部屋】末っ子、一人部屋へ【ミニマリスト志望主婦の日常】
2022/10/29 13:00
思春期男子の寝すぎ問題と、子供部屋の模様替え。
我が家の長男、ただいま中学2年生。思春期街道を爆走中です。ほんと、「これぞ中2~!!」って感じです。そんな長男が中学校に入る直前に、子供部屋を個室化して。その後も中学生仕様にアレコレ整えてきたのは、ブログでも書いてきたとおりです。部屋を個室化した直後の長
2022/10/21 23:13
イエマガ更新「中学生のための子ども部屋」の巻
おはようございます!あぁ、もう仕事も家庭も忙しい。涙。夏休み終わって楽になるかと思いましたけど、全然楽にならず、毎日パツパツです。仕事は「来週を乗り切れば楽になる!」って感じのことをここ数ヶ月ずっと言い続けてます。ほんとに楽になるのはいつなんだ・・・。そ
2022/09/24 15:16
【カラーボックス】リメイクで子供部屋におしゃれ収納棚✳︎おすすめカラーボックスも紹介!
便利でコスパの良いカラーボックス。 カラーボックスをリメイクしたらおしゃれな収納棚ができました。 少しのリメイクで、自分好みの収納家具になっちゃいますっ。♩ 子供部屋がおしゃれになり大満足です! ぜひ最後までおつきあいください。・:*+.
2022/09/08 19:21
卒業したSTOKKEの使い道と、子供部屋ベッドサイドの快適化。
だいぶ前の写真ですが、我が家のダイニング。三男がまだ赤ちゃん・・・!!長いこと、STOKKEのトリップトラップというベビー用ハイチェアを2台使ってきました。 長男が小さい頃に1台買って、3歳差の次男のためにもう1台買って、三男がダイニングで一緒に食事をするようにな
2022/09/08 08:20
ネーションズリーグのポスターを子供部屋に貼る
小学2年生のぺこまる、子供部屋があります。まだ1人で眠れないですし、勉強もしないですが…… 今まで部屋にポスターなどを貼ったことはないですが、今回はこちら。 …
2022/07/29 13:55
南向きの家の窓際の床・気を付ける事とは?
こんにちは。今日は午前中、窓ふき(外側)を頑張ったマメカです♪そして、午後は子供部屋の窓際の床の日焼け対策をしました。我が家は南向きの平屋。築19年の際に、中古物件として購入しました。(詳しくは→こちら)それから6年程年月が経っています。購
2022/07/28 15:03
TUISS DECOR「ツインハニカムシェード」*クリック2フィットが超便利!賃貸でもOKな大物家具♪[PR]
この度、TUISS DECORさまとご縁があり、商品をお試しさせていただきました。選んだのは、ツインハニカムシェード・シアーベージュ!ローマンシェードやロールスクリーンなど、いろんな種類のカーテン・シェードがあり悩みましたが、ハニカムシェードを選びました。色
2022/07/22 12:48
狭い子供部屋の「ベッド選び」で注意すべき点は?パターン別ポイントと参考アイテム
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
2022/07/20 07:32
【子供部屋】ニトリのカーテン
こんにちは!キングダム2が見たくてテレビで予告流れるだけでドキドキしているマメカです!(王騎将軍がすき♡)(王騎将軍)ンフ♡昨日、子供部屋のカーテンをハンドメイドしたお話を紹介しました。詳しくは→こちら今日は、ニトリで購入したカーテンを紹介
2022/07/16 17:49
【子供部屋】カーテンをハンドメイド♡
こんにちは。今日は朝から頑張ったマメカです!!!何を頑張ったかというと・・・・子供部屋のカーテンをハンドメイド☆ずっとずっと、作りたくて生地は買っていたのですが作られないまま3年程経っています(笑)やっと本日とりかかれました♪生地選びやハン
2022/07/15 17:03
【無印収納】スタッキングシェルフでおもちゃ収納!4歳児子供部屋を紹介
今回は我が家の相撲・LEGO・電車大好きな4歳の息子の個性溢れるお部屋を愛用のおもちゃと一緒にご紹介! 使うお気に入りのおもちゃが年齢によって変わっていくので、その変化に応じて無印良品やニトリのアイテムを使って収納を見直しています。
2022/07/08 08:51
次のページへ
ブログ村 101件~150件