メインカテゴリーを選択しなおす
#海外移住
INポイントが発生します。あなたのブログに「#海外移住」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
タイ国チェンマイ下見旅行の費用を纏めてみた
今回のタイ国チェンマイ下見旅行の費用を、纏めてみました。航空券+日本国内交通費 90,900円 ホテル 33,000円 食費 29,300円交通費 2,200円その他 3,100円 合計
2024/01/22 10:10
海外移住
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
小1娘、隣の席の男の子とのいざこざ
去年の9月から小学1年生(プリマリア)に入った娘。子供の成長ってはやいですね、、、どんどん成長しちゃいますね、、、 冬休み前から、娘が度々家で漏らしていた愚痴…
2024/01/22 08:51
【サンフランシスコ】フィッシャーマンズワーフで蟹を食べる!Crab House at Pier 39
フィッシャーマンズワーフに行ったら蟹は必ず食べようと考えていましたが、なんせ到着翌日はクリスマスイブ。連休を取るお店が多いんですよね。情報を探して、いいなと思ったお店のいくつかもお休み。イブにディナー難民にならないように、営業しているお店を
2024/01/22 07:50
海外在住日本人:パスポート更新すると番号変更で面倒な事に…
海外在住日本人にとって面倒なパスポート更新。 有効期限が10年経過して更新したら、番号が変わるって??? 海外在住日本人は、パスポートが大事なID。 銀行、電気会社、水道会社、携帯会社、インターネット会社など登録してるのは全部変更するの?
2024/01/22 00:10
タイ国チェンマイ下見旅行13日目
無事、成田空港に着きました。バンコクを定刻発定刻着。素晴らしい。雨の空港税関ではアプリを使っての申請で、少しアタフタしてしまった。私は飛行機ではあまり寝れないのだが、空港から電車に乗ったら睡魔に襲われるのは何故なのだろうか。朝食、海外から帰ってきたら必ず
2024/01/21 11:17
MEAT SMITH、BURNT ENDSとコラボ! オーチャードにできた小規模ホテル・プルマンのレストランEDENが素敵でした♪
金曜の夜、夫が「肉の旨味を感じるバーガーが食べたい」と言うので、じゃあロテックアヤのMEAT SMITHに行こうか…とお店のインスタをチェックしたところ、改装中で1月22日にオープンと。ただし、21日までの2週間、オーチャードに新しくできた
2024/01/21 10:25
乳酸菌入り九州産大麦若葉の粉末青汁(宇治抹茶入り)
郵送無し、 ドゥマゲテ市内で受け渡しのみ 生活協同組合 乳酸菌入り九州産大麦若葉粉末青汁(宇治抹茶入り) 一箱30スティック入り、 元箱は無く、ジップロックに入れています。 賞味期限は2024年11月7日までです。 牛乳、水のどちらにも溶けやすく、宇治抹茶入りなので、お茶として美味しく飲めます!
2024/01/21 05:42
タイ国チェンマイ下見旅行12日目その3
国際便のゲートで待っていると、名前を呼ばれて、何事かと思ったら、一人だけ車に乗せられて、飛行機にのることに。バンコクで成田行きに乗り継ぎだから、特別扱いと言う事。で、誰も乗っていない飛行機に。気持ちよし。これは飛行機の窓から飛行機は定刻発定刻着。素晴らし
2024/01/20 22:16
【サンフランシスコ】パンケーキ、ステーキ、バーガー!IHOPでボリューミーな朝食
フィッシャーマンズワーフ近くで宿泊したホテルゼファーにはレストランがありませんでしたが、隣にパンケーキで有名なアイホップ(IHOP)があったので、朝食に行ってみました。IHOPは、昔ハワイで行ったなぁ…という懐かしいお店です。同じくハワイの
2024/01/20 19:41
タイ国チェンマイ下見旅行12日目その2
ホテルを12時にチェクアウトして、昼食。あまりお腹が空いてないので、果物いりロティとアイスコーヒー、ロティにはコンデンスミルクがかかっていて、バカ甘い。380円。帰国の為に空港へ、ソンテウ100バーツ。運賃か高いのか普通なのかは、全く分からない。ソンテウの後ろを
2024/01/20 18:36
みんなの銀行
おすすめ情報⬇みんなの銀行最高!あっ!ヒデぞうです。一時帰国の際日本で開設してきた。スマホ完結のデジタルバンクです。1.振り込み手数料2.ATM手数料毎月各1…
2024/01/20 17:10
タイ国チェンマイ下見旅行12日目その1
本日はチェンマイ最終日、日本へ向けてタイ国から出国。到着は明日の朝。長い。本当は今日の朝チェンマイを出て夜に日本着がいいのだけど、お財布との兼ね合いもあって、辛い一日を選択せざるを得なかった。朝のお掘り、綺麗でも何でもない。朝のチェンマイ門市場朝食、骨付
2024/01/20 15:40
【台湾映画】中国人が米国暮らしを始めれば(ネタバレ無し)
息子が「同居しようよ」って言ってくれたんです。いそいそと引っ越してみれば、そこは異文化。言葉は通じない。電子レンジにアルミホイルはだめなんだってさ。ふるさとの歌も口ずさめやしない。嫁との関係はぎくしゃく。「推手(すいしゅ)」は、アン・リー監督のデビュー作。30年くらい前の作品ですが、今の時代でも十分に「わかる、わかる」「ある、ある」と頷ける素晴らしい内容です。中国から渡米して成功したアレックス(演じ...
2024/01/20 10:35
やっぱり海外移住してる娘は心配になる【主に原発的な意味で】
ママさんテラ心配ぬ(`・ω・´)今回の地震含めて元首相が暗殺されたり現首相が爆殺されかけたのは結構海外では大きく報道されてたのか本気で心配された話。(統一教会はポーランドじゃ殆ど知名度無いのでよく知らんポーランド人からは何故キリスト教で首相が暗殺されるんだ?
2024/01/20 07:22
One Holland Villageの旧正月飾り
仕事帰りに、ピアノレッスン後の息子と、駅前で待ち合わせ。近所にここができたのは嬉しい。One Holland Village。いろんなお店に行ってみたい母ちゃんですが、一番手前の鼎泰豊が良いという息子に勝てず。ホーランドビレッジで小籠包と坦
2024/01/20 01:15
タイ国チェンマイ下見旅行11日目その3
今日泊まっているホテルのプールは小さくて椅子も少ないから、リゾート気分を味わうのが難しい。プールを覗くのだが、子供がいたりして諦める事が続いた。結局、日が落ちてから泳いだけど、夜のプールに一人は怖い。ダメだな。17日にグラブを利用したのだけど、その時は現金
2024/01/19 23:31
タイ国チェンマイ下見旅行11日目その2
昼食、肉が色々、900円。旧市街外側北東部をウロウロ。スポーツ用品店、まあまあの品揃え、メーカー名は分からない物ばかり野菜と果物の卸市場同じ、流石に邪魔だろうから中は入らない。小売市場同じ同じドリアン、750円。市内よりは安い。市場の側の消防署。にほんブログ村
2024/01/19 17:22
タイ国チェンマイ下見旅行11日目その1
朝食、豚スープ、グアバジュース、420円。ちょっとお疲れ気味の為、朝はほんの少しだけ散歩。朝のチェンマイこれも朝のチェンマイこの2泊したホテルは格安でプール付きで、雰囲気はのんびりしていて良い。ただ建付けが悪いのか、上の階の人が歩くとミシミシする。それが寝て
2024/01/19 13:15
イギリスの郵便局スキャンダルについて
皆様、明けましておめでとうございます。 2024年になったと思いきや、既に1月も半分が過ぎてしまいました。2024年もバラエティーに富んだイギリスの〝今〟を色々とお届けできるように頑張っていこうと思いますので、今後とも当ブログ「テムズの畔で
2024/01/19 07:11
【サンフランシスコ】ホテル中庭で焼きマシュマロ・スモア♪
フィッシャーマンズワーフ近くで泊まったホテルゼファー。夕方になると中庭の数カ所で焚火が始まります。フロントでマシュマロとクッキーとチョコレートのセットがいただけて、焼きマシュマロ、スモアができるんです。スティックの先にマシュマロを刺して、焼
2024/01/18 23:00
タイ国チェンマイ下見旅行10日目その3
夕食は昨日ちょっと覗いた中規模のナイトマーケットへ。まあまあ人はいます。夕食、牛肉のスープ、ビーフンサラダ、500円。屋台の裏側旅行の疲れがでてきたため、早めにホテルへ。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
2024/01/18 22:37
タイ国チェンマイ下見旅行10日目その2
クレジットカードの対応をしてから、少しだけ遅い昼食。豚肉、野菜、卵焼き、コカコーラ、280円。ローカル食堂だと英語表記は無くて、こんな感じ。一文字も分からん。で、グーグルレンズを使ってみたら、日本語へ訳してくれた。グーグルさん、助かります。午後は安定のリゾー
2024/01/18 18:11
タイ国チェンマイ下見旅行10日目その1
昨夜、奥歯の詰め物が取れてしまった。チェンマイはあと数日だから問題はないけど、海外に長く住む場合は、歯の問題はついて回るな。チェンマイにいい歯医者はいるのだろうか。で、悪いことは続く。クレジットカードの不正使用がされてしまった。クレジットカード会社から連
2024/01/18 14:33
スペインで車のタイヤがパンク。予想外にも、、、
今朝、夫を会社のシャトルバスのバス停まで送るため、ガレージから車を出そうとしたら、なんか車が斜めになってる、、、 フロント右のタイヤがパンクしていました 夫は…
2024/01/18 08:40
岸田 x 植田で150円台へ?【58週目】トラリピ世界戦略
米国経済の崩壊はあと一歩なのに、岸田x植田コンビが最悪でドル円が148円台へ🔥 バンコクで修業中(@lukehide)の妻『ひろこ』が資金300万円で『トラリピ世界戦略』運用中。 : ドル円が絡まない #AUDNZD #USDCAD #EU
2024/01/18 00:02
【サンフランシスコ】フィッシャーマンズワーフまで歩いてすぐ、観光に便利で個性的なセンスが面白いホテル ゼファー。
サンフランシスコ旅行で最初に選んだホテルは、フィッシャーマンズワーフまで歩いてすぐの、ホテルゼファー。クリスマスイブ前日の夜に到着し、駐車場にレンタカーを停めて、久しぶりの寒さに震えながらホテルの入り口でこのツリーが迎えてくれた時には、心温
2024/01/17 23:46
タイ国チェンマイ下見旅行9日目その3
夕食を兼ねて旧市街をちょとだけフラフラ。旧市街の道。お寺、入場料210円上と同じ建物紙の間に金箔が挟まっている、42円。金箔を仏像に貼り付ける。夕食、間違ってシャレたレストラン&バーに入ってしまった。トムヤムクン、ココナッツジュース、1600円。分かりにくいけど、
2024/01/17 23:18
タイ国チェンマイ下見旅行9日目その2
本日はホテルの移動日。ちょっと田舎なのでグラブとかソンテウでの移動に不安があったのだけど、あっけなくグラブて移動できた。旧市街すぐそばまで600円。昼飯を兼ねて旧市街をウロウロ。この辺りはゲストハウスがかたまっていて、ちょっと雰囲気が違う。客層が若い。チェン
2024/01/17 19:07
ドゥマゲテで入手可能な腸内環境整える乳酸菌サプリ知りませんか?
健康診断の結果、LDLコレステロールが高いと言われ凹んでいます。LDLコレステロールを下げるには腸内環境を整える乳酸菌が良いとのことなのですが、ドゥマゲテのWatsonやMercuryなどのドラッグストアで気軽に入手できるビオフェルミンのような乳酸菌サプリ知りませんか?ご存じの方いましたら教えて下さい。
2024/01/17 13:01
タイ国チェンマイ下見旅行9日目その1
朝飯、牛肉、野菜、210円。昨日のおばちゃんの店。身振り手振りでのコミュニケーション。タイ語ができれば、楽しいだろうな。ホテル周りにはこれ以上ウロウロする所は無いので、朝飯後はホテルでゆっくり。本当はプールに入りたいけど、寒いから無理。ホテルの前の道、何も無
2024/01/17 12:51
海外で和食・・・納豆を手作り
こんにちは Megumi Piel(ドイツ在住)です。 海外に長く住んでいてもやはり日本食は食べたくなるんですよね。わが家の場合は夫 (ドイツ人) も 息子も…
2024/01/17 08:05
冬の元気な贈り物☆遊びの王道ネコじゃらし
スウェーデンに住み ふと気づけば10年超えその間もれなくやって来る 寒く暗く長~い冬の3点セットそんな時に即登場!冬を乗り切る お助け猫さん今日はじゃらしで遊んで貰おうと思いますすでに獲物をロックオン感触レーダー 発動中狙いを定め 左ジョブ見事はずれて 頭にオン今度こそはと再チャレンジ✨右から繰り出す 猫パンチビミョーにずれて頭にオン!何だかとっても嬉しそう✨猫の笑顔は冬を乗り切る必須アイテム冬の元気...
2024/01/16 23:40
タイ国チェンマイ下見旅行8日目その3
夕食の為に、昨日と同じひと通りのある所へ。消防署?ローカル日本食屋夕食は鶏肉を甘く煮たもの、210円。この辺りは、全く英語が通じないしメニューはタイ語だけ。身振り手振りでの注文。タイではタイ語が必須。英語が通じるフィリピンは、この点は楽だな。にほんブログ村に
2024/01/16 21:48
タイ国チェンマイ下見旅行8日目その2
ウロウロの続き。チェンマイ大学の門チェンマイ大学の門から眺めた中。広すぎて、中に入る気力なし。チェンマイ大学の眼の前に日本食屋昼飯、チキンライス、スープ、190円。暑さでフラフラになりながら、ホテルへ。その後は脳内リア充インスタ女子活動。プールに入ってみたけ
2024/01/16 20:19
タイ国チェンマイ下見旅行8日目その1
朝食を兼ねてウロウロ。豚、魚、野菜、スープ付き、250円。チェンマイ動物園、入場料1500円、高すぎだろ。外国人料金でもないし。ボッタクリ。水族館、お休み。園内地図、広い、徒歩は辛い。チェンマイ市内の景観パンダもいるはずだけど、今回は観ることはかなわず。にほんブ
2024/01/16 17:14
フィッシュマートさくらやと旧正月なIKEA
ある週末、家族で久しぶりにアンカーポイントの「フィッシュマートさくらや」へ。アンカーポイントは最近かなりリニューアルしたし、家からも近いのですが、だからと言ってそんなに行くことはないモールで。IKEAついでに食事をするために寄ります。マメゾ
2024/01/16 07:48
タイ国チェンマイ下見旅行7日目その3
夕食を兼ねてフラフラ。ちょっとだけ田舎だから夜になる前にホテルにかえらなくてはならない。この当たりは人通りが多い。ここも多い。夕方の市場分かりにくいけど、真ん中の白黒の服には、こんにちは、と書いてある。ここも多い。山が近い。夕食、鶏肉、玉、220円。あまりお
2024/01/15 21:58
タイ国チェンマイ下見旅行7日目その2
本日はホテルの移動日。今いる所より北西へ。荷物があるからソンテウでも使うかとも思ったが、何とか歩ける距離だし、フラフラと歩けばいいだけだから、徒歩で向かう。途中、メーヤーショッピングセンターで休憩。ライチのスムウジー、210円。先日のバウチャーの残りを使い切
2024/01/15 17:51
タイ国チェンマイ下見旅行7日目その1
朝食を兼ねてウロウロ。普通の道、歩道が広い。日本式居酒屋オシャレな店が多いオシャレ、スイーツの店まあまあオシャレ、軽食屋?常日頃、外食は日高屋ばかりだから、オシャレな店に入るのには抵抗かある。無職になってからは、オシャレな店に入った事は皆無。で、朝食は普
2024/01/15 13:01
【サンフランシスコ】フィッシャーマンズワーフ散策と美味しいクラムチャウダーを食べる
アメリカの中でも治安が良いという認識だったサンフランシスコですが、航空券を買ってアメリカ在住の友人たちに話したところ、みんな口を揃えて言ったのがサンフランシスコはコロナ以降とっても治安が悪化しているから、気をつけて!シンガポールにいると、そ
2024/01/15 08:01
タイのIDカードで『ワット・アルン』も入場無料でした!
タイのIDカードを持ってると観光地の入場料が無料になると聞いていました。 タイあるあるですが、一般的な観光地はタイ人無料で外国人は有料というのが一般的です。100~200バーツ(2024年01月現在420~840円)程度なので、これまでは使
2024/01/15 01:03
猫大満足!☆ファーストクラスのテラス席
🧡ブログランキング参加してます🧡下のバナーをクリックしてね!↓ ↓ ↓ ずぅ~っと続く 青い空と白い雪スパイクタイヤ軋ませて今日もエンジョイ雪道ドライブ!🐱猫大満足!☆ファーストクラスのテラス席🐱寒いけど🌞お日様サンサン気分は春?今日は猫さんテラス席じぃーっと 何かを見つめてる声かけしたら 振り向いて森林警備ですが何か? とか言ってそう警備の後は みっちり寄り添い充電中💡森林警備は明日も続くポカポカ暖か...
2024/01/14 23:50
タイ国チェンマイ下見旅行6日目その2
昼食、つみれビーフン、ベールのジュース、340円。店の一押しだったから注文したけど、そういえば朝もビーフンだった。ホテルからの眺め脳内リア充インスタ女子活動、リゾート気分満喫。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
2024/01/14 22:41
タイ国チェンマイ下見旅行6日目その3
夕食を兼ねてウロウロ。オシャレな店がチラホラある。日本の雰囲気を再現したPARKこれも。信号が日本。串焼き店にあしたのジョーオシャレなフードコート。鶏肉グリーンカレー、ドリアンスティキーライス、スイカジュース、880円。ドリアンスティキーライスは涙ものの美味しさ
タイ国チェンマイ下見旅行6日目その1
朝食を兼ねてウロウロ、再度旧市街へ。旧市街へ向かう幹線道路。朝食、豚肉ビーフン、250円。現地の人が多数いた店。旧市街の中の道、普通の道。レンタル電動バイク、事故が怖いから乗らない。旧市街の路地裏お寺これもお寺仏塔、古そう。左側は旧市街、右はお掘り。今日は、
2024/01/14 17:21
ヘリテージ美術館のオープニングレセプション
先日、歴史ある建物を改装した美術館で新しい展示が始まり、National Arts CouncilとユネスコからダイレクターがGOH(Guest of honor)としていらっしゃるレセプションパーティにお招きいただきました。こちら、戦前は
2024/01/14 15:27
タイ国チェンマイ下見旅行5日目その3
リゾート気分を満喫した後は、ホテルの周りをウロウロ。道広い、歩道広い。素晴らしい。大きいショッピングモール、マーヤーと言う名前。ショッピングモールの中にダイソーあります。マツモトキヨシもあります。ドリアンが売ってたけど、100gで460円となかなかのお値段。フー
2024/01/13 22:20
【Singapore】政府から500$分のバウチャー通達。生活費に充当するので今月来月に100$も自腹で使うことがなさそう。
日本だと政府が人気取りのために指定の世帯へ数万円単発配布がデフォと化しています。 シンガポールでは国民に対し単発ではなく継続配布がデフォです。人気取りはほぼなさそうです。そもそも政府の各大臣やトップになるためには日本と異なりハイレベルの複数
2024/01/13 19:04
タイ国チェンマイ下見旅行5日目その1
朝食、牛のよくわからない麺、250円。味は美味。本日はホテルの移動日、ナイトバザール近郊から、地図上では斜め左の地域。グラブでタクシーを捕まえようとしたけど、ダメ。仕方がないのでソンテウで移動。120バーツ。本当はもっと安いとは思うけど、相場がわからないからね
2024/01/13 18:33
タイ国チェンマイ下見旅行5日目その2
昼食は普通のレストラン、写真は撮れていなかった。牛肉のグリーンカレー、ライムジュース、1000円。レストランだと飲み物を頼むしチップを払うから高めになる。今日のホテルは値段的にお得感あり。今朝までいた所と1泊800円しか違わないのに、雲泥の差。部屋の広さは3倍。大
次のページへ
ブログ村 1401件~1450件