メインカテゴリーを選択しなおす
#モノクロ写真
INポイントが発生します。あなたのブログに「#モノクロ写真」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
モノクロフィルムでいろいろ撮ってみる(鶴見緑地ほか)
モノクロフィルムシリーズ。昨日ヒマワリのフィルム写真の記事をアップしてますが、同じ日…実はモノクロフィルムで写真撮ってました。こんなん…ロモグラフィーPotsdam Kino 100使ってんですけどね。どうもいまいち使いこなせてないというか…なんつーか。露出のこと考えす
2023/09/01 03:59
モノクロ写真
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【写真】荒川線沿線散歩4
『【写真】荒川線沿線散歩3』 『【写真】荒川線沿線散歩2』 『【写真】荒川線沿線散歩1』数日前に三ノ輪橋からスタートして荒川線沿線を数駅歩いた。本当は大塚ま…
2023/08/31 18:17
【写真】荒川線沿線散歩3
『【写真】荒川線沿線散歩2』 『【写真】荒川線沿線散歩1』数日前に三ノ輪橋からスタートして荒川線沿線を数駅歩いた。本当は大塚まで歩く予定だったのだけれど、暑…
2023/08/30 18:26
海の校庭
夕闇の夕波よせてつぎつぎにあぢさゐしづむ海の校庭 小池光 JUGEMテーマ:フィルムカメラ
2023/08/30 09:01
モノクロフィルムでいろいろ撮ってみる(うどん県)
アレよ。特に目的もなく昨年の暮れから入れっぱにしてたモノクロフィルム、半年以上かけてようやく撮り切ったので現像しました。使ってるのはペンタックスMXとロモグラフィーPotsdam Kino 100、レンズはペンタックスM50mmF1.7使ってることが多いかと思いますが、もしかしたら
2023/08/30 05:03
【写真】荒川線沿線散歩2
『【写真】荒川線沿線散歩1』数日前に三ノ輪橋からスタートして荒川線沿線を数駅歩いた。本当は大塚まで歩く予定だったのだけれど、暑さでやられてしまって、途中で脱…
2023/08/29 18:06
サリーちゃんで学んだこと
昨日 Yahoo!で “魔法使いサリー” の記事が出ていました。当時5~6歳だった私も大好きだった~一番心に残っているのは“ポニーの花園” という回。インド系の転校生がいじめられ、実はその子が病気を抱えていて…みたいな内容でした。その頃から感受性が強かった私は(笑)すっごくショックだったんですよ。いまで言う、ヘイトクライムというヘビーなテーマだったんですね。とはいえ、主張が違う人と付き合うのは難しい。それが国同士と...
2023/08/28 20:49
【写真】荒川線沿線散歩1
数日前に三ノ輪橋からスタートして荒川線沿線を数駅歩いた。本当は大塚まで歩く予定だったのだけれど、暑さでやられてしまって、途中で脱落した。そんな記録。 はじま…
2023/08/28 18:07
朝からカモの人(市場池公園・2023.7.22) その6
7月22日の市場池公園です。アヒルさんアイガモさんとお別れしまして…再びのハスタイムモノクロームのお勉強的な…開ききってない方いろんな状態のハスがありますな。コレはコレでねつぼみはつぼみでいいんですよ、ハスの花。角度的にこれがいっぱいいっぱいハスの実はグロす
2023/08/28 05:17
【写真】MONOCHROME CITY8
アクセルもブレーキも、どちらも必要なもの。焦るのは分かるけれど、アクセルを踏み込みすぎじゃない?カーブが曲がれるように、思い描いた場所に停まれるように。時に…
2023/08/27 22:20
夏雲と三ッ峠
2023/08/25 17:09
【写真】ひふみ連・経堂むらさき連・三茶連【下北沢阿波おどり1】
下北沢阿波おどりに4年ぶりに行ってきた。ここの阿波踊りは私が初めて観た阿波踊りで、これ以降時間を見つけては阿波踊りを撮るようになった。 私の写真でメインとなる…
2023/08/24 19:00
【写真】びしょ濡れ必至な深川八幡祭り3
『【写真】びしょ濡れ必至な深川八幡祭り2』 『【写真】びしょ濡れ必至な深川八幡祭り1』初めて深川八幡祭りに行ってきた。このお祭りは、いわゆる「水かけ祭り」と…
2023/08/23 18:35
【写真】びしょ濡れ必至な深川八幡祭り2
『【写真】びしょ濡れ必至な深川八幡祭り1』初めて深川八幡祭りに行ってきた。このお祭りは、いわゆる「水かけ祭り」として有名で、私も以前から名前だけは知っていた…
2023/08/22 18:09
【写真】びしょ濡れ必至な深川八幡祭り1
初めて深川八幡祭りに行ってきた。このお祭りは、いわゆる「水かけ祭り」として有名で、私も以前から名前だけは知っていた。ただ、場所が微妙に悪いのと、カメラの故障が…
2023/08/21 18:19
【写真】オールドな中望遠試し撮り3
『【写真】オールドな中望遠試し撮り2』 『【写真】オールドな中望遠試し撮り1』 『【機材】MC TELE ROKKOR-PF 135mm F2.8』こっそり…
2023/08/20 18:31
【写真】オールドな中望遠試し撮り2
『【写真】オールドな中望遠試し撮り1』 『【機材】MC TELE ROKKOR-PF 135mm F2.8』こっそり新しい古いレンズ(?)を購入しました。 …
2023/08/20 12:20
【写真】オールドな中望遠試し撮り1
『【機材】MC TELE ROKKOR-PF 135mm F2.8』こっそり新しい古いレンズ(?)を購入しました。 ということで、MC TELE ROKK…
2023/08/19 12:39
『レトロ・モノクロ(白黒)写真「ノシャップ岬&宗谷岬」1969年&2005年&現在比較』『初北海道旅は54年前の1969年7月』『ノシャップ岬の看板は54年前と今も一緒』*「記事書き」はBanff,Canada
今日は2023年8月17日(木) *「記事書き」はBanff,Canada 天気;晴れ 今のバンフの気温予報<最高+30℃ 最低+13℃>「大昔のレトロ写真」を再度 載せちゃいます〜場所は「北海道稚内のノシャップ岬」おまけで「宗谷岬」では初めにドーンと「レトロ・モノクロ(白黒)写真」を〜〜!!「1969年7月(54年前)」当時のノシャップ岬の白黒フィルム写真(自分で言うのも変だけど めっちゃ若く こんな髪型と服装と顔してた...
2023/08/18 06:58
【写真】赤羽スナップ2
『【写真】赤羽スナップ1』先日、ちょっとした用事があったため赤羽で降りて写真を撮ってきた。 『【写真展】展示写真の解説』第1回フューチャースケープ・フォト…
2023/08/17 18:29
いろいろ撮ってみる(鶴見緑地・2023.6.18) その2
6月18日の鶴見緑地です。山のエリアでいろいろ撮ってます。なんでここだけ色づきますのん?理由が何なのか調べてみたい気もしますが…思わせぶりなヤツカラーでないと意味ない写真の次にモノクロ出す狙い過ぎなヤツ。時期的にはアジサイなのよねぇうどん県でめちゃめちゃ撮っ
2023/08/17 05:14
とけてゐる
とけてゐるアイスクリーム秋の蟬 木下夕爾 JUGEMテーマ:フィルムカメラ
2023/08/16 09:38
【写真】神奈川県と東京都をハシゴしてきた
先日はじめて相模原市にある橋本駅で降りてスナップしてきた。……が、撮れ高が芳しくなかったので、その足で都内へ。……が、そこでもやっぱり撮れ高がボロボロだったの…
2023/08/14 18:05
【写真】八王子まつりでスナップ4
『【写真】八王子まつりでスナップ3』 『【写真】八王子まつりでスナップ2』 『【写真】八王子まつりでスナップ1』先週、八王子まつりに行ってきたので、まとめて…
2023/08/13 18:06
【写真】八王子まつりでスナップ3
『【写真】八王子まつりでスナップ2』 『【写真】八王子まつりでスナップ1』先週、八王子まつりに行ってきたので、まとめてみる。ちなみに王子は何度か行ったことが…
2023/08/13 17:32
朝からカモの人(弁天池公園・2023.6.4) その2
6月4日の弁天池公園です。あのーもうカモさん出てきません。バラの時期ではないんやけどなぁ…まぁせっかくなので撮ってみる。で、埋まるハチさん花粉だらけなの。バラはちょっと盛りを過ぎてる感じだったので…こんな菖蒲エリアがあるので…昨日どこで何をした…というのは
2023/08/13 00:22
【写真】八王子まつりでスナップ2
『【写真】八王子まつりでスナップ1』先週、八王子まつりに行ってきたので、まとめてみる。ちなみに王子は何度か行ったことがあっても八王子は初めて。なかなか面白い…
2023/08/12 18:06
荒崎からの夏富士
2023/08/12 09:22
【写真】八王子まつりでスナップ1
先週、八王子まつりに行ってきたので、まとめてみる。ちなみに王子は何度か行ったことがあっても八王子は初めて。なかなか面白い町並みで好感が持てた。 この日はおか…
2023/08/11 18:31
いつかの旅 99 〜 それぞれの灯り、輝く時 〜
〜 野毛 中区 横浜市 2023年 〜 FILM : ORIENTAL SEAGULL 400(1600 増感)DEV. : D76H (自家処方)
2023/08/09 11:27
いつかの旅 〜 とある商店街の祝日 〜
再開発途上のこの辺りの様子をSNSで知りつい懐かしくなって今回の投稿です。池袋駅の喧騒からは少し離れたところ、東池袋駅のすぐ近くに懐かしい雰囲気の商店街が...
いつかの旅 97 〜 帝蚕倉庫と花火 〜
今で言うところの横浜市役所の向かい側、馬車道駅の上。後ろの海岸通と帝蚕倉庫が一緒に写る最後の年だった記憶。後に解体現場へ入れることになるとは考えもつかなか...
2023/08/09 11:25
落合陽一さんの『晴れときどきライカ』を予約した【フォト雑記】
こんにちはです。あっちのそららです。落合陽一さんの写真+散文集『晴れときどきライカ』を予約してしまいました。 晴れときどきライカ 作者:落合 陽一 文藝春秋 Amazon 自分が写真にハマるきっかけにもなった落合さん。数年前の写真集『質量への憧憬』は、財布と相談して買えずじまいでしたが、今回は落合さんが写すライカの世界を、間近で感じられそう。届くのは8月末ごろ。この楽しみを熟成しながら、時を待ちたいと思います。 アナログな本をあまり買わなくなった。 ランキング参加中写真・カメラ
2023/08/02 18:41
【写真】Around the Ginza5
『【写真】Around the Ginza4』 『【写真】Around the Ginza3』 『【写真】Around the Ginza2』 『【写真】A…
2023/08/02 18:05
【写真】MONOCHROME CITY6
夏バテなのか何なのか、ちょっと体調不良だったり現像が忙しかったり仕事したくなかったりするので、ちょっと休憩。 ぽちっとお願いします♪にほんブログ村
2023/07/31 18:21
【写真】Around the Ginza3
『【写真】Around the Ginza2』 『【写真】Around the Ginza1』インスタで仲良くしてもらっているMさんと銀座の周辺でスナップを…
2023/07/30 14:56
【写真】Around the Ginza2
『【写真】Around the Ginza1』インスタで仲良くしてもらっているMさんと銀座の周辺でスナップをしてきた。落ち合ってすぐにVoidTokyoの写…
2023/07/29 13:22
【写真】Around the Ginza1
インスタで仲良くしてもらっているMさんと銀座の周辺でスナップをしてきた。落ち合ってすぐにVoidTokyoの写真展を観て大変刺激を受けていたので、ちょっとそれ…
2023/07/28 18:04
人とる沼
わが恋は人とる沼の花菖蒲 泉鏡花 JUGEMテーマ:フィルムカメラ
2023/07/26 08:38
ウェッターホルンと泉
暑いので、清涼感溢れる写真を載せました。クライネシャデリックより下山中に撮った写真です。現地で聞いた話では、このウェッターホルンに雲が掛かると雨になるとの話でした。だからこの山、ウェッターホルンと呼ぶそうです。思わず飲みたくなるような水です。宜しければポチお願いします。にほんブログ村過去の投稿記事です。ブキニストとポンヌフ-リタイアじーじの徒然絵日記ブキニストは世界文化遺産だそうです。ブキニストの発祥はポンヌフで古本屋を売っていた業者と言われています。それが禁止されて川沿いに移り現在の格好になったと聞きまし...gooblogルーブル美術館のピラミッド-リタイアじーじの徒然絵日記NHK地球タクシーパリ編という番組を偶然みることになりました。理由はアマゾンプライムビデオを見ていたら、なぜかNHKオンデマンド...ウェッターホルンと泉
2023/07/19 09:43
遠眼鏡
遠眼鏡紡車がまはるばかり 高柳重信 JUGEMテーマ:フィルムカメラ
2023/07/19 08:45
いつかの旅 96 〜ニューワールドサービス 日比谷〜
東京は有楽町、日比谷交差点のすぐ近く1929年(昭和4年)に建てられた素敵なビルにこれまた素敵な喫茶店がありました。このビルの解体が決まったというので意を...
2023/07/17 17:56
モノクロ富士
詳しくは投稿をご覧ください。
2023/07/15 07:10
【写真】MONOCHROME CITY5
ちょっとした木陰でも、ほっと一息。今年の夏は、このままいくと危険な暑さが続きそう。 私はというと、毎年夏の撮影で熱中症状が出る。今年こそはちゃんと水分をとっ…
2023/07/13 18:06
夏と知× William Shakespeare
君、夏よりも夏×ウィリアム・シェイクスピア夏と知×WilliamShakespeareShallIcomparetheetoasummer'sday?Thouartmorelovelyandmoretemperate.貴方を夏の日とくらべようか?貴方は夏よりも艶やかでより温かな知の造形。【引用詩文:引用詩文:WilliamShakespeare「Shakespeare'sSonnet18:ShallIcomparetheetoasummer'sday?」抜粋自訳】夏日続き、でもちょっと楽な今朝に夏の詩でも。笑イギリスでは夏=太陽が明るい花咲き誇る美しい季節、日本の夏とまたちょっと違うカンジなんだとか。写真の花はヤナギラン=ファイアウィードとも呼ばれ、山火事や森林伐採の跡に群落をつくり、土壌が安定すると消え...夏と知×WilliamShakespeare
2023/07/13 11:46
引力
引力の届いてゐたり夏の月 浦川聡子 JUGEMテーマ:フィルムカメラ
2023/07/12 06:59
life goes on. ボクサー
2023/07/11 20:56
いつかの旅 95 〜いとなみ 磯子〜
どういう経路をたどったのかも思い出せないけど根岸駅を起点に気の向くまま撮り歩いた様子。かつてあった水上飛行機の空港跡を見てみたい、そんな動機で向かったのじ...
2023/07/08 17:53
【写真】MONOCHROME CITY4
ちょっとね、ちょっとだけ、休憩。ずっと気を張っていると、知らないうちに疲れちゃうからね。 ぽちっとお願いします♪にほんブログ村
2023/07/05 18:10
カンカン照り
関東地方では激しい雷雨やヒョウ九州でも線状降水帯が発生と被害がでています。私の住んでいるところは久々にかんかん照りでした。今日は雨の心配なしとの予報に夏用の布団を洗濯しました。洗える布団です。安心して干せるので。また、明日は雨予報。梅雨明けもまだで、週末も雨予報。夏の暑さも困るけど雨ばかりも困るな~。LINEスタンプ発売中です。ジャックラッセルテリアのLINEスタンプ発売開始しました。※すべてプレミアムでも使用できるようになりました。わんこ、にゃんこのオーナー様撮影会に予定が合わないという方、ミニ出張撮影会はいかがですか?10カットデータで1万円プラス交通費実費です。個人レッスンは2時間で5000円です。スマホの写真を100倍かっこよくするレッスンも開始しました。甲南山手カルチャーセンター・女子フォトくら...カンカン照り
2023/07/04 23:21
次のページへ
ブログ村 1201件~1250件