午後から1週間の締めの体操。シニアステーションで「お花が高くなってる」と。私の住む地域は7月がお盆、それで高値です。お盆は明日13日から忘れてた€...
日々の暮らしを食生活を中心に綴っています。 一人暮らし歴8年、女性です。 記憶を記録にその思いでブログを始めました。 丁寧な暮らしに憧れているめんどくさがりやです。がその性格を克服したいと日々努力中。
初めて安納芋を買いました。写真で見ると糖度が高いので芋がトロトロしてる、買ったのは黄色が濃くてホクホクしてます。甘さはほどほど。どちらかと言うとネットリよ...
チキン紫蘇クリーム煮で手抜きのドリア 赤い万能ジャンで豚ひき肉と豆腐の炒め煮
穏やかな日だったので久しぶりに自転車でokへ。いつものお米が年明けてやっと5年度産になってた。新米と表示できるのは12月までだそうです。今食べているのはま...
きのとやさんのクッキー。スーパーの全国美味いもの土産のコーナーで買いました。コロナ禍以降にこのような販売が増えました。今日はお菓子だけどパンの時もあります...
シニアステーションは1ヶ月に一度のフレイル予防の日。理学療法士さんではなくスタッフさんの指導です。最初15分は栄養、口腔衛生、社会参加の話し。スタッフさん...
毎日が日曜の私なのに今朝は寝坊しました。ハッと時計をみたら8時30分。それから毎朝のストレッチを40分。1日が短く感じた。若い時は連続で10時間睡眠はザラ...
気がかりになってた事がほぼ片付いた昨日。今日はなんとなくぼんやりです。午後から1週間のシメの体操か、、、などと考えながら午前中のウォーキングへ。歩きながら...
年賀状を出しそびれた友人へ寒中見舞いを出してスッキリ。何故7日に届いたのかな?それとは別に短大時代の友人から毎年の年賀状で一緒に行った旅行の事とか交流があ...
午前中は椅子体操、いつものように地味な体操とストレッチの繰り返し。今日は腰を重点的に動かす。腰痛持ちの私には嬉しい体操です。スッキリ終了、心地よい疲労感で...
確定申告の準備。国税局のHPから下書き(のつもり)入力。何年目だろう、だんだん慣れてきた。去年まではコレを印刷して地元の税務署に持ち込みそこでパソコン又は...
午前中に理学療法士さん指導の体操。珍しく強度2の体操ですがほどほど、先生は新人な女性2人です。運動のメインはボールを使います。横に8の字を書く動きは家でも...
ブリリアホールから駅に向かう途中にお店はありました。雨がポツポツときたので早足です。カジノと食事パンを買いました。ランチの後に覗いたときには有ったファンタ...
ファンクラブで最前列センターブロックの席が当たりました⭐️⭐️⭐️ブリリアホールの前で。上演時間、長いです。私の比較対象は宝塚だけど芝居だけで休憩を挟み2...
前回池袋のブリリアホールに来た時にパンを買いました。その時、次回のランチは「タカセ」のレストランと決めてました。11:50に到着、かなり並んでいるけど12...
朝食前の簡単なストレッチのはずがたっぷり30分やるようになった。だんだん種類が増えてきた。終了した時はスッキリ軽い。良い習慣だからずっと続けたい。もうすぐ...
娘さんがSnowManのファン!ということで不二家の福袋を買った友人からドーナツとルックチョコレートをいただきました。ドーナツは小袋入りのオールドファッシ...
細かな雨が降り寒い土曜日。午後から1週間の締めくくりの体操です。姪から1/3に骨折した次男くんの元気な写真が送られてきて一安心しました。大きく手を振り大股...
半年ぶり?それ以上の久しぶりの従兄弟のレストランで食事てす。レストランも友人も私も地元。行きやすいけど最近は従兄弟夫婦の高齢化で営業日が少なくなりました。...
行くタイミングを逃して生え際フェイスラインの白髪が凄いことに。ネット予約Onlyの美容院で根本だけ染めてもらいます。運良く昼前にひとコマ空いてたので今日で...
過去の副反応は接種後22時間で発熱したけど今回は無し😌10時からの体操にいける!45分の椅子体操、いつものように単純地味な体操とポーズの繰...
当日予約でコロナワクチン接種 ミートローフのボリュームサンド 豚肉と野菜のオイスターソース炒め
昨夜の友人との電話で健康診断の話題になったことから早速肺がん検査と7回目コロナワクチン接種の予約を行きつけの近くの医院に。なんと今日でもできるとのこと。午...
寒くて風が強い。窓が鳴ってる。家に篭りがちだけど夕方ウォーキングを兼ねて買い物へ。遠回りして途中ATMで記帳。友人と長電話、趣味の話から健康や税金などなど...
先日、従兄弟と待ち合わせした水天宮のケーキ屋さんの焼き菓子です。クッキーとマカロンクランチを購入。クッキー左カリメラ(チーズが入ってます) 右サブレ...
本来なら「みんなで体操」だけど装置の故障で差し替え。プロジェクタースクリーンの初めての先生の体操で地味な運動には変わりないのだけどヤケにききました。動作は...
日比谷→虎ノ門ヒルズ→新橋と歩いたけど歩数計は1日で14000歩。自宅から駅までの往復も含めてだから思ったより歩いてないです。その割には疲労感が、、、ちょ...
終演後は日比谷から虎ノ門ヒルズまでウォーキング。福島屋さんの薪窯焼きクッキーを買いに。やっぱり美味しい😋ビニール袋に入れただけの簡易包装で...
今年初の宝塚は雪組『ボイルド・ドイル・オンザ・トイル・トレイル』
ロビーのお正月のお花のアレンジ、華やかだけど今年は例年と違うしつらえです。昨年末にライブビューイングで大劇場公演の千秋楽を観て予習しておいたけどやはり生の...
セディナの貸切が当たり今年初の宝塚観劇です。今いちばん贔屓の雪組、初日は3日だったので待ち遠しかった。日曜昼の部の開演は11時😣 早すぎ...
知らない街を歩くのが楽しすぎる。1/12金曜午後2時暖かく風もない穏やか日。なので歩きます。水天宮で従兄弟と別れ日本橋高島屋へ。別に用事はないのだけど先月...
パリジャントーストサンド 豚肉味付き豚肉と野菜のオイスター炒め
1週間の締めくくりの体操のあとにそのまま自転車でスーパーokへ。okの卵は時価だけどなんと今日は多分1パック148円。レシートがどこかに紛れで正解な価格は...
従兄弟と水天宮で待ち合わせ。人形町、水天宮は私は先月来たばかりでした。午後1時にネットで調べた水天宮前のフランス菓子のお店で待ち合わせ。水天宮のホテルで会...
従兄弟の海外出張のお土産を受け取りに水天宮までいきます。私も手土産をD&Dで購入。地元の名物「大谷商店の若炊きアサリ」今、自宅でもたべてます。ご飯...
ゴミ出しの日なのに寝坊。慌てて怪我でもしたらいけないのでいつも通りゆっくり身支度。回収車は11時頃なので十分間に合うけど遅すぎるのはご近所の手前恥ずかしい...
クリスマスからお正月、あっというまにすぎで10日になってしまった。昨年一年間の家計簿を締める。去年は旅行を3回、観劇のための名古屋(30年以上前?.記憶に...
月に一度のHトレーナーの「健康元気体操の日」Hトレーナーは急用で欠席、同じ会社のトレーナーが来て指導してくれました。同じ会社でも体操は違います。説明しなが...
ラ王味噌ラーメン 海鮮と野菜の塩ダレ蒸し 白菜とハムのグラタン
昨日の味噌カルボナーラが好みすぎた。また食べちゃうかと思ったけど寒いので味噌ラーメン。思う存分野菜を入れました。1/8月曜ランチラ王野菜味噌ラーメンゆで卵...
姪からもらった「味噌カルボナーラ」をランチにいただきます。一袋に3食分個包装で入ってます。アレンジしがちだけど今日はシンプルに。1/7日曜ランチ味噌カルボ...
姪がカルディの美味しいもの、ひとり暮らしに便利なものを見繕ってプレゼントしてくれました。レトルトだから慌てて食べなくていい。主に韓国料理です。スンドゥブ ...
お餅、大好きだけど減りません。お昼ごはんにも食べて消費します。還暦過ぎてから好きになったお汁粉に。温かいあんこが苦手だった若い頃。お汁粉を好きになったきっ...
ペックのウインナーとキャベツの蒸し焼き こてっちゃんモヤシ炒め
今日は体操もなく一日中フリー。こんな日こそ読書!と意気込んだけどダラダラ過ごす。気温も高めでありがたい。昼寝が習慣化しそうで怖い。*****1/5金曜ラン...
今年1回目の体操は「椅子に座って」年末年始のお休み後なのでかなり多くの人が参加してました。プロジェクターを見ての体操ですが画面の理学療法士さんの指導も的確...
障子張替でやはり疲れて腰が痛い。数年前までは1人でやってたけどもう無理。10年前に和室をリフォームして床暖房のフローリングにしました。母の介護ベッドを入れ...
午前中、早めに姪一家が障子張替のため来てくれました。新年の挨拶が終わったら7歳5歳の男児ふたり、子供だけで前の公園へ。いきなり下の子がうんていから落ちまし...
友人と高島屋で待ち合わせ。初売りを楽しむ毎年の恒例ですが去年は友人が都合悪くて2年ぶりです。初売りといってもとりあえず食事🍽手早く高島屋で...
元日の昼食から普通の食事です。1/1月曜ランチ豚肉シメジかけ蕎麦天ぷら 海老 カボチャ 蓮根 サツマイモ年越し蕎麦の残りのつけ汁のリメイク?です。出汁をた...
明けましておめでとうございます昨年一年間、無事にブログを続けることができました。三日坊主の私が続いてる、、、と少し胸熱です。記憶を記録にとの思いで日々のこ...
「ブログリーダー」を活用して、クッキーさんをフォローしませんか?
午後から1週間の締めの体操。シニアステーションで「お花が高くなってる」と。私の住む地域は7月がお盆、それで高値です。お盆は明日13日から忘れてた€...
街歩き、距離はそれほどではないけど疲れました。広い建物のなかをキョロキョロとウィンドウショッピング。衣類関係を買ってる人見たことない、パン屋にカフェや飲食...
虎ノ門ヒルズステーションタワーの信濃屋デラベール五家宝の切れ端水饅頭虎ノ門ヒルズビジネス棟の福島屋薪窯焼きクッキー麻布台ヒルズのペリカンカフェ食パンの小麻...
中村藤吉本店さんではこんなにバラエティ豊かな抹茶のスイーツをいただく予定でした。そのために私的にはランチも控えたつもり。望海さんのインスタからお借りしまし...
昨夜の大雨で空気が入れ替わったとニュースで聞いた。街歩き、おそらく今日を逃したらしばらくできない。で、体操はあきらめて出かけます。目的は虎ノ門ヒルズと麻布...
シニアステーション午前中は体操、午後からビッグカメラに行く予定でしたかスマホ相談会の予約をしてました。電子レンジはこれらを注意しながら騙し騙し使えます。①...
脱衣場で置いたままの体重計もはや背景、8年は計っていない😅変色してるし。太りはじめてから年一の健康診断で測定するだけになりました。体重の増...
夕方5時から雷⚡️雨☔の予報なので大急ぎで多摩川の土手を自転車でスーパーokへ。だんだんと雲行きが怪しく変な風が吹く。実際には7時頃から降り出し雨より雷⚡...
生活になくてはならない電子レンジが故障しました(涙)オーブン機能は無し温めだけの単機能、まだ2年6か月しか使ってません。壊れるの早すぎ😓今...
シニアステーションでは毎年なんらかの形で熱中症の講習があります。その他にフレイルの時間であったり昨日のHトレーナーの体操でも話があるのでシニアの皆さん知識...
うっかりパンもウインナーも焦がしました😅暑いので集中力低下してます。写真を載せるのはためらったけど記録なので、お見苦しいです。7/9水曜ラ...
アルコールは飲めないのに大好きなノンアルコールビール。アサヒのドライZEROが新しくなり「泡が出る‼️」確かに瓶ビールのZEROは泡立ちが悪いのです。しか...
3か月に1度になってしまったHトレーナーの健康元気体操。参加者13名、少ない。途中に解説を挟みながらの体操は説得力があります。頭で理解し身体を動かすという...
あまりの暑さに衣服の見直しを検討。夏物の日常着はほぼ接触冷感なのですが暑い🥵。考えました。太ってしまったので着た感じがピッチリ肌に密着&#...
今日は午前と午後の2回シニアステーションで体操。徒歩で5分弱の距離だけど暑さに負けて自転車です。スタッフさんの挨拶「今日暑いなか来て下さりありがとうござい...
ひとり旅を始めた頃、50代半ばにmont-bellで購入しました。長方形の形が中身の多少に関わらず崩れにくく、ポケットがたくさんあり巾着やポーチなどが少な...
何事もなく7月6日の朝を迎えました。なんとなくホッとする。7/6日曜ランチペリカンの食パンのバタートーストとうもろこし赤い大根とツナのマヨネーズサラダラタ...
大物は涼しくなったら、、、ということで目についたものから捨てます。寝室のクローゼットの床の缶に入って入ってました。開けてびっくり‼️以前使おうと思って探し...
星組トップスター礼真琴さんのサヨナラ公演のチケット全滅でした。宝塚友の会、ガード会社の観劇会、プラミちゃんと挑戦したけど落選。旅行会社とかもっと沢山の入手...
とうとうとうもろこし🌽1本98円になりました。当日限りの特売です。これから旬のとうもろこし、大好きです。そしてキャベツも当日限り1個98円...
お盆の入り。「迎え火は早く焚く」で明るいうちにおりんを鳴らしてお迎えします。地元ではこの伝統が受け継がれあちらこちらでおりんの音が聞こえます。私も見よう見...
携帯機種変更の際、通信関係もソフトバンクへ変更。午後に古い機器を取り外したら電話ができない。四苦八苦しながら配線確認するも原因分からず。サポートセンターに...
今日は最高気温30度、確かに前日までとは空気が違う。しかし湿度が高いのか半端なく汗をかきました。トレンドに「メルシー伯爵」が入ってる!と友人からLINEが...
暑くてなかなか眠れない時は後頭部の首近くを保冷剤で冷やすと良いそうです。実践したけど効果なしでした😢いつもに増して眠れない夜、テレビ通販を...
午後からHトレーナーの健康元気体操の日。月一だけど1カ月が早い。季節にあった雑談をしながら首、肩、背中、腰、足と身体の各所の体操。身体は全部繋がっているか...
数年使ったイグサの寝ござが寿命のようです。ポロポロイグサがほぐれる。以前ニトリで買ったので今回もと行ってみるが取り扱い無し?売り切れ?とにかくない。昭和中...
朝から暑い🥵仕方なく仕方なく昼にスーパーokへ。自転車で多摩川の土手を走るのだけどヘルメットが暑い🥵そして運動は要注意どこ...
土曜日、1週間の締めの体操はお休みしました。第一土曜日の体操はカラオケとセットになりちょっと行きにくい感じです。暑いし家でのんびり、、、しすぎた€...
まだ明るい時間に到着、一軒家レストランです。今年2度目。お出迎えのお皿はウェッジウッド友人は生ビール、私はノンアルコールビール。暑さのなか歩いて来たからも...
iPhoneをワイモバイルからソフトバンクに変更したのを機にPayPayカード作成とソフトバンク光に変更←変更するんじゃなかった😥後処理が...
シニアステーションで大塚製薬さんの熱中症予防のお話がありました。要は「ポカリスエット」の宣伝です。でも実践したい役に立つ内容でした。寝る前にコップ一杯の水...
お腹も満たされて本腰を入れてバーゲン!洋服、婦人雑貨と見て歩く。欲しいのは帽子だけど何故か隣りの売り場のスカーフを購入。レースが2種類、サッと巻くだけでカ...
先月6/28からバーゲンが始まったらしい。で、デパートへ。行きやすい日本橋の高島屋へ。着いたらちょうど12時。少し新館をぶらぶらして本館1階のフォションへ...
鶏肉が続く。作り置きの鶏手羽元にケチャップソースとスパゲティのゆで汁で味を整える。フライパンでスパゲティと合わせてちょっと煮る。ピザ用チーズを入れて溶かす...
昨日のチキンコンボの食べきれなかったフライドチキンをリメイクしました。7/1月曜ランチフィンガーチキンサラダ レタス、オニオン、カボチャ、ウインナー入り。...
今日は宝塚大劇場宙組公演の千秋楽。友人がライブビューイングを見たあと一緒に食事をする予定でした。千秋楽の挨拶を含めても2時30分には終了、早めに終わるので...
土曜の午後の体操の後そのまま自転車でスーパーokへ。約2週間ぶりでした。カード会社貸し切りの彩風咲奈さよなら公演「ベルサイユのばら」続々と落選通知が届く。...
千駄ヶ谷から総武線で浅草橋へ?浅草橋での所用も終わり小降りになった雨の中歩く。15時いつもいつも行列の半月も今日はすんなり入店できました。こんな日だからこ...
所用で千駄ヶ谷と浅草橋に行かなくてはならないけど雨☔。日にちはずらせないので雨のなか出かける。この1ヶ月まずは東北旅行、横浜元町、日比谷宝塚、そして今日。...