虎ノ門ヒルズステーションタワーの信濃屋デラベール五家宝の切れ端水饅頭虎ノ門ヒルズビジネス棟の福島屋薪窯焼きクッキー麻布台ヒルズのペリカンカフェ食パンの小麻...
日々の暮らしを食生活を中心に綴っています。 一人暮らし歴8年、女性です。 記憶を記録にその思いでブログを始めました。 丁寧な暮らしに憧れているめんどくさがりやです。がその性格を克服したいと日々努力中。
まさかまさかの当選。セディナチケットは私の女神様かもしれない。①1年前名古屋御園座雪組②去年秋の池袋ブリリアホール雪組100年③月組月城かなとさんの退団公...
昔は黄色一色だったけどピンクもありました。昔は5枚入り今は価格アップし1枚減って4枚入りです。久しぶりに食べてサクサクと軽い。昔もこんなに軽かった?なんと...
チキンとかぼちゃのクリームシチュー さつまいもと塩昆布の甘辛煮
術後1週間めの診察は経過良好、今後の経過は地元の眼科医院で診てもらうことになりました。しかしこの1週間信じられないくらい長かった。手術自体より生活の制約が...
術後、今日の夕方から自分で洗髪洗顔okになりました。でも怖い。しかし自分で生え際も後頭部も地肌もしっかり洗ってたっぷり流したい。で、洗って見ました。乾かし...
10日くらい前QVCっ買ったスケッチャーズのスニーカーを今日初めて履きます。病院まで往復1時間の試し履き。評判のスリップインズ「がっちりマンデー」で放送さ...
やっぱり強風、天気はいいけど。目のこともあるからウォーキングはやめておこう。午後から一昨日の美容院でシャンプー。きっと術後のこともあるからしっかりとは洗っ...
雨☂️晴れ☀️そして今日も雨。冬と春のせめぎ合い?明日は晴れ☀️の予報で強風だろうな。*****2/25日曜ランチHLTCトーストサンド ハム レタス ...
一昨日は地肌にシャンプー液がとどかすシャンプー後も痒かった。我慢出来ずに今日は別の美容院へ。やはり地元の昔ながらの美容院で先生ひとりは同じ。多分80才は超...
じっくりコトコトかぼちゃのポタージュ 五目豆と凍み豆腐のだし巻き卵
やる事無いです😞😞😞手術後は1日が長い。まだ3日目。ため息😮💨今日は天皇...
朝から霧のような雨。(火)(水)と洗髪しなかったら痒い。午前中に美容院でシャンプーをしてもらう。地肌にシャンプー液が行き渡らずストレス。髪はサラサラなのに...
朝イチで眼科受診。「スッキリ見える」と聞かれたけどそうでもないかな。経過は順調だそうです。次は28日です。必要なさそうと言われたけど「術後眼鏡」を買いまし...
5月半ばの気温で病院までの徒歩30分で大汗をかく。9時までに受け付けを済ませて眼科外来へ。9時45分までに手術室に入室、少し遅れて開始。ベッドに横たわると...
月に一度のフレイル予防体操。今日は社会参加、食生活の話のあとはボールを使う体操。家でもできる体操ばかりだけと集団っやるとしっかりしっくりできる。*****...
4月中旬の暖かさだったらしいけど私にはちょい寒い。買い物ついでのウォーキングは少し遠い公園へ。河津桜ほぼ満開🌸🌸...
午後から1週間のシメの体操。考えてみたら3週間ぶりでした。なんとなく薄ら寒い。*****2/17土曜ランチトーストサンド ハム チーズ トマト レタスサラ...
夕食のために買ったパンです。少しリベイクしていただきます。2/16金曜夕食BANKのBLTサンドサラダ サラダ大根 蒸しかぼちゃ ツナ缶 ゆで卵赤いソース...
ランチの後は高島屋をまわって東京駅へ。大丸のハンズでバランスボール65センチを購入。ショップチャンネルで購入したシニアステーションの講師Hトレーナーのバラ...
BANKさんの向かいのカフェでランチです。好みのメニューがいくつもあり嬉しい悩み。店内は広く明るく開放的。グラタンとサラダ🥗のランチにコー...
浜町で所要があり帰りにランチに寄って見ました。銀行をリノベーションした複合施設です。12時40分頃到着。イートイン席は小さなテーブル2つしかありません。あ...
今YouTubeで女性ひとり旅の動画が楽しくて時間の経つのを忘れる。特にヨーロッパ、フィンランド。フィンランドに思い入れがあるわけではないのだけど何故か刺...
白内障は来週に日帰り手術、あっけなく決定。手術に備えて眼だけでなく採血、レントゲンと心電図の検査。細かい注意事項の説明を受けて「かなり厄介😞...
検査のための目薬で一時的に視力が落ちてる。気にせず月に一度のHトレーナーの体操へ。そこで顔見知りの方と白内障の話を少し。彼女は1日4回の点眼で進行を防いで...
花粉症で眼科へ ランチは帰り道ね「オリーブチキン」でテイクアウト
症状はまださほどではないけどスギ花粉大量飛散の前に眼科へ。目の痒みがいちばん堪える。年に一度の検査は視力と眼球の写真を撮って白内障など諸々の検査もしてくれ...
袋入りで売ってます。確か5本。「パンペルデュ」の一種ですかね?ちょっとベタつくキャラメル風味で周りは固くありつつネッチリしてます。食べるとバターと甘いキャ...
連休最終日で良い天気。昨日乾ききらなかった洗濯物をもう一度干します。毎日が日曜の私は極力土日祝日㊗️は繁華街には出かけないようにしてます。*****2/1...
昨日の観劇で私のスケジュールは完走。といっても今回は全4回。大劇場千秋楽のライブビューイングを含めても5回でした。楽前の1週間で3回と集中したのでこの時期...
今YouTubeで旅行動画を見るのがマイブーム。特に女性ひとり旅。みなさんの行動力と知識、勇気に呆気にとられて見入る。ヨーロッパいいな✈️フィンランドいい...
既に手元にチケットがあるので安心して開演時間までゆっくりできる。銀座を少しブラブラお菓子やパンを買う。荷物を増やしたくないなぁと思いつつも終演後だど売り切...
土曜日だけど1週間の締めの体操はお休み。15時30分開演の雪組を観劇します。今日はVISA観劇会で既にチケットは手元にあるので安心。早く行く必要もないので...
午前中に行ったドラッグストアで見つけた袋入りのコロッケパン。お借りした写真です。たまらなく食べたくなり購入。コロッケに染みたソースがパンも美味しくしてくれ...
昨夜の余韻がまだ残っている。朝は寝坊したけど気持ちよく起床。体調管理は怠らずにしてたけどこの時期、風邪、インフルエンザ、コロナと心配。最後の観劇は10日の...
シャンテで開催中の宝塚衣装展。今回は雪組オンリーです。もうすぐ千秋楽、衣装展も終わるので終演後に覗いてみました。記録に咲ちゃんの衣装だけとります。「愛の宝...
宝塚を知った当初は劇場に足を踏み入れた時から夢の中だったけど何十年と見続けてきた結果今では生活の一部です。それがどうだろう。好きな組のSS席は特別でした。...
今日の観劇は15時30分開演。千秋楽近くになると平日は15時30分一回になるのかな?過重労働回避の一環かも。観劇前は大手町やコリドー街、日比谷が多かったけ...
寒さのあまり外出しないで過ごした一日。絶対に体調を壊せない理由がある。夕方ラインを確認したら開かない😨???グリーンの画面から進まない。こ...
朝から寒い。午後から雪の予報❄️午前中の体操は3拠点をリモートでつないだリアルレッスンで初めての先生です。いつも緩めのストレッチ中心だけど今日は若干筋トレ...
望海さんの時代劇を見終わりなんとなく安堵感で放心状態です。で、簡単なコレに。スキレットを使った料理です、、、ただ焼いただけ。2/4日曜夕食焼きしゃぶ ワサ...
録画したのを見ました。宝塚時代は組み替えしていった雪組で時代劇の経験は豊富です。中でも「壬生義士伝」の吉村貫一郎の演技を思い出しました。研究を重ねた間の取...
昨日、銀座の天龍で食べるはずだった餃子、近くの中華屋さんで今日のランチ。土日は昼から通し営業してます。午後3時。予想どおり空いてる。ラーメンと餃子のセット...
観劇後は友人と軽く食事して帰る予定が友人の腰痛のため直帰します。楽しかった余韻に浸りたかったのだけどなるべく早く帰った方がいい。私は銀座のokが営業中なの...
友人と観劇前の食事とおしゃべり。最初の予定は天龍のデカ餃子、場所を変えてカフェでした。しかし友人が腰を痛め歩くのがつらくて劇場近くのミッドタウン地下に変更...
雪組 「ボイルド・ドイル・オンザ・トイル・トレイル」「フローズン・ホリデイ」
今日は某生徒さんのファン総見。早めに入場したし千秋楽まで10日をきっているので並ばず写真が撮れました。2階のセンターブロックでよく見える。ファンが揃って観...
じっくりコトコトコーンポタージュ 麻婆豆腐かけご飯 ガン保険
今日は予定無しの日。昨日とは打って変わって薄寒い、というより非常に寒い。気持ちばかりは「ウォーキングしなくちゃ」だけど結局夕方のスーパーへの買い物が本日唯...
望海さん初の映像作品です。なんと時代劇。インスタのリールで予告をチラッと見てそれだけで本編を見たくなりました。劇中で望海さんが歌っているのは?都々逸?やっ...
申告方法の選択でトラブル発生。最初からつまずきました。脂汗が滲む。「利用者識別番号」でマイナンバー方式のはずができない😨結局「利用者識別番...
カリカリチーズナン おむすび権米衛の鮭と焼きたらこ おむすび『こんが』
午前中は体操、午後から税務署で確定申告となんだか気持ちが慌ただしい。余裕を持って予約したからそんなに焦ることはないなだけど。体操はプロジェクターを見ながら...
「ブログリーダー」を活用して、クッキーさんをフォローしませんか?
虎ノ門ヒルズステーションタワーの信濃屋デラベール五家宝の切れ端水饅頭虎ノ門ヒルズビジネス棟の福島屋薪窯焼きクッキー麻布台ヒルズのペリカンカフェ食パンの小麻...
中村藤吉本店さんではこんなにバラエティ豊かな抹茶のスイーツをいただく予定でした。そのために私的にはランチも控えたつもり。望海さんのインスタからお借りしまし...
昨夜の大雨で空気が入れ替わったとニュースで聞いた。街歩き、おそらく今日を逃したらしばらくできない。で、体操はあきらめて出かけます。目的は虎ノ門ヒルズと麻布...
シニアステーション午前中は体操、午後からビッグカメラに行く予定でしたかスマホ相談会の予約をしてました。電子レンジはこれらを注意しながら騙し騙し使えます。①...
脱衣場で置いたままの体重計もはや背景、8年は計っていない😅変色してるし。太りはじめてから年一の健康診断で測定するだけになりました。体重の増...
夕方5時から雷⚡️雨☔の予報なので大急ぎで多摩川の土手を自転車でスーパーokへ。だんだんと雲行きが怪しく変な風が吹く。実際には7時頃から降り出し雨より雷⚡...
生活になくてはならない電子レンジが故障しました(涙)オーブン機能は無し温めだけの単機能、まだ2年6か月しか使ってません。壊れるの早すぎ😓今...
シニアステーションでは毎年なんらかの形で熱中症の講習があります。その他にフレイルの時間であったり昨日のHトレーナーの体操でも話があるのでシニアの皆さん知識...
うっかりパンもウインナーも焦がしました😅暑いので集中力低下してます。写真を載せるのはためらったけど記録なので、お見苦しいです。7/9水曜ラ...
アルコールは飲めないのに大好きなノンアルコールビール。アサヒのドライZEROが新しくなり「泡が出る‼️」確かに瓶ビールのZEROは泡立ちが悪いのです。しか...
3か月に1度になってしまったHトレーナーの健康元気体操。参加者13名、少ない。途中に解説を挟みながらの体操は説得力があります。頭で理解し身体を動かすという...
あまりの暑さに衣服の見直しを検討。夏物の日常着はほぼ接触冷感なのですが暑い🥵。考えました。太ってしまったので着た感じがピッチリ肌に密着&#...
今日は午前と午後の2回シニアステーションで体操。徒歩で5分弱の距離だけど暑さに負けて自転車です。スタッフさんの挨拶「今日暑いなか来て下さりありがとうござい...
ひとり旅を始めた頃、50代半ばにmont-bellで購入しました。長方形の形が中身の多少に関わらず崩れにくく、ポケットがたくさんあり巾着やポーチなどが少な...
何事もなく7月6日の朝を迎えました。なんとなくホッとする。7/6日曜ランチペリカンの食パンのバタートーストとうもろこし赤い大根とツナのマヨネーズサラダラタ...
大物は涼しくなったら、、、ということで目についたものから捨てます。寝室のクローゼットの床の缶に入って入ってました。開けてびっくり‼️以前使おうと思って探し...
星組トップスター礼真琴さんのサヨナラ公演のチケット全滅でした。宝塚友の会、ガード会社の観劇会、プラミちゃんと挑戦したけど落選。旅行会社とかもっと沢山の入手...
とうとうとうもろこし🌽1本98円になりました。当日限りの特売です。これから旬のとうもろこし、大好きです。そしてキャベツも当日限り1個98円...
今年の前倒しの猛暑に耐えられずにハンディーファンを買う、、、と友人に話したら持ってきてくれました。新品ではないけど家にいくつもあるので使ってと。「もう買っ...
美容院の予約が17時30分。リタッチとシャンプーカットで1時間30はかかります。おやつは食べなかったし夕食には早いけど少し食べたくてはま寿司へ。自転車で自...
お盆の入り。「迎え火は早く焚く」で明るいうちにおりんを鳴らしてお迎えします。地元ではこの伝統が受け継がれあちらこちらでおりんの音が聞こえます。私も見よう見...
携帯機種変更の際、通信関係もソフトバンクへ変更。午後に古い機器を取り外したら電話ができない。四苦八苦しながら配線確認するも原因分からず。サポートセンターに...
今日は最高気温30度、確かに前日までとは空気が違う。しかし湿度が高いのか半端なく汗をかきました。トレンドに「メルシー伯爵」が入ってる!と友人からLINEが...
暑くてなかなか眠れない時は後頭部の首近くを保冷剤で冷やすと良いそうです。実践したけど効果なしでした😢いつもに増して眠れない夜、テレビ通販を...
午後からHトレーナーの健康元気体操の日。月一だけど1カ月が早い。季節にあった雑談をしながら首、肩、背中、腰、足と身体の各所の体操。身体は全部繋がっているか...
数年使ったイグサの寝ござが寿命のようです。ポロポロイグサがほぐれる。以前ニトリで買ったので今回もと行ってみるが取り扱い無し?売り切れ?とにかくない。昭和中...
朝から暑い🥵仕方なく仕方なく昼にスーパーokへ。自転車で多摩川の土手を走るのだけどヘルメットが暑い🥵そして運動は要注意どこ...
土曜日、1週間の締めの体操はお休みしました。第一土曜日の体操はカラオケとセットになりちょっと行きにくい感じです。暑いし家でのんびり、、、しすぎた€...
まだ明るい時間に到着、一軒家レストランです。今年2度目。お出迎えのお皿はウェッジウッド友人は生ビール、私はノンアルコールビール。暑さのなか歩いて来たからも...
iPhoneをワイモバイルからソフトバンクに変更したのを機にPayPayカード作成とソフトバンク光に変更←変更するんじゃなかった😥後処理が...
シニアステーションで大塚製薬さんの熱中症予防のお話がありました。要は「ポカリスエット」の宣伝です。でも実践したい役に立つ内容でした。寝る前にコップ一杯の水...
お腹も満たされて本腰を入れてバーゲン!洋服、婦人雑貨と見て歩く。欲しいのは帽子だけど何故か隣りの売り場のスカーフを購入。レースが2種類、サッと巻くだけでカ...
先月6/28からバーゲンが始まったらしい。で、デパートへ。行きやすい日本橋の高島屋へ。着いたらちょうど12時。少し新館をぶらぶらして本館1階のフォションへ...
鶏肉が続く。作り置きの鶏手羽元にケチャップソースとスパゲティのゆで汁で味を整える。フライパンでスパゲティと合わせてちょっと煮る。ピザ用チーズを入れて溶かす...
昨日のチキンコンボの食べきれなかったフライドチキンをリメイクしました。7/1月曜ランチフィンガーチキンサラダ レタス、オニオン、カボチャ、ウインナー入り。...
今日は宝塚大劇場宙組公演の千秋楽。友人がライブビューイングを見たあと一緒に食事をする予定でした。千秋楽の挨拶を含めても2時30分には終了、早めに終わるので...
土曜の午後の体操の後そのまま自転車でスーパーokへ。約2週間ぶりでした。カード会社貸し切りの彩風咲奈さよなら公演「ベルサイユのばら」続々と落選通知が届く。...
千駄ヶ谷から総武線で浅草橋へ?浅草橋での所用も終わり小降りになった雨の中歩く。15時いつもいつも行列の半月も今日はすんなり入店できました。こんな日だからこ...
所用で千駄ヶ谷と浅草橋に行かなくてはならないけど雨☔。日にちはずらせないので雨のなか出かける。この1ヶ月まずは東北旅行、横浜元町、日比谷宝塚、そして今日。...