思いついたらドラマ日和95~ARIAの世界に浸りきる03~ 本編の前に我が家のプチネタ。 今日のお題は「ももた、お花見をしにちょいドライブ5」。 廃…
はじめまして!こちらは愛媛の片田舎に住んでいる者です。自分の旅行記録・読書記録にでもなったらなあと思って書き始めました。ぶっちゃけおっさんです。すみません。と言うのはおかしいかな?
思いついたらドラマ日和95~ARIAの世界に浸りきる03~ 本編の前に我が家のプチネタ。 今日のお題は「ももた、お花見をしにちょいドライブ5」。 廃…
思いついたらドラマ日和94~ARIAの世界に浸りきる02~ 本編の前に我が家のプチネタ。 今日のお題は「ももた、お花見をしにちょいドライブ4」。 ち…
思いついたらドラマ日和93~ARIAの世界に浸りきる01~ 本編の前に我が家のプチネタ。 今日のお題は「ももた、お花見をしにちょいドライブ3」。 前…
図書館ときどき水族館14~本バスめぐりんが紡ぐお話~ 本編の前に我が家のプチネタ。 今日のお題は「ももた、お花見をしにちょいドライブ2」。 お花見w…
図書館ときどき水族館13~水族館ガールには愛ガール!~ 本編の前に我が家のプチネタ。 今日のお題は「ももた、お花見をしにちょいドライブ1」。 数日悪…
昔話・童話パロディ22~昔話は本当はエロいのか?!~ 本編の前に我が家のプチネタ。 今日のお題は「ももた、車で(ちょっとだけ)留守番する」。 これは…
図書館ときどき水族館12~深海水族館は出来るのか?!~ 本編の前に我が家のプチネタ。 今日のお題は「ももた、かみかみを心待ちっ3」。 ただ今かみかみ…
図書館ときどき水族館11~圕の大魔術師にワクドキっ!!~ 本編の前に我が家のプチネタ。 今日のお題は「ももた、かみかみを心待ちっ2」。 「かみかみ欲…
漂流・サバイバル22~バタン島漂流記ばたんQっ!!~ 本編の前に我が家のプチネタ。 今日のお題は「ももた、かみかみを心待ちっ1」。 シカのホネホネを…
図書館ときどき水族館10~水族館の歴史をひもとくっ!!~ 本編の前に我が家のプチネタ。 今日のお題は「ももた、家族と一緒に食卓につく3」。 夕食後の…
図書館ときどき水族館09~夢見る帝国図書館を夢見る!!~ 本編の前に我が家のプチネタ。 今日のお題は「ももた、家族と一緒に食卓につく2」とおまけ。 今…
漂流・サバイバル21~タフな女子の凄絶航海記っ!!~ 本編の前に我が家のプチネタ。 今日のお題は「ももた、家族と一緒に食卓につく1」とオマケ。 この…
図書館ときどき水族館08~貸出禁止の本をすくうぜぃ!!~ 本編の前に我が家のプチネタ。 今日のお題は「ももた、ガムが好き過ぎてタマらん5」。 まあ今…
図書館ときどき水族館07~税金で買った本買ったった!~ 本編の前に我が家のプチネタ。 今日のお題は「ももた、ガムが好き過ぎてタマらん4」。 いよいよ…
やっちまった課045~超手抜き!ライスグラタンっ!!~ 本編の前に我が家のプチネタ。 今日のお題は「ももた、小春日和の日向ぼっこ」。 …それはまだ、…
図書館ときどき水族館06~竹島水族館にいらっしゃい!~ 本編の前に我が家のプチネタ。 今日のお題は「ももた、ガムが好き過ぎてタマらん3」。 体勢を立…
とにかく気になる本03~海女の島はどうなるのか?!~ 本編の前に我が家のプチネタ。 今日のお題は「ももた、ガムが好き過ぎてタマらん2」。 初めはちょ…
図書館ときどき水族館05~世界の図書館に行きたいっ!!~ 本編の前に我が家のプチネタ。 今日のお題は「ももた、ガムが好き過ぎてタマらん1」。 題名通…
図書館ときどき水族館04~水族館飼育員はキッカイ?!~ 本編の前に我が家のプチネタ。 今日のお題は「ももた、あったかいね2」。 エアコンの効いたあっ…
図書館ときどき水族館03~長高水族館にきなはいや!?~ 本編の前に我が家のプチネタ。 今日のお題は「ももた、あったかいね1」。 エアコンのあったかい…
昔話・童話パロディ21~筋肉でスパダリなツンデレ!!~ 本編の前に我が家のプチネタ。 今日のお題は「ももた、今年1発目春のトリミング」。 …というこ…
図書館ときどき水族館02~「史上最大の図書作戦」っ!!~ 本編の前に我が家のプチネタ。 今日のお題は「ももた、寝る前の体操4」。 …ということで、寝…
とにかく気になる本02~映像研に手を出してみるっ!!~ 本編の前に我が家のプチネタ。 今日のお題は「ももた、寝る前の体操3」。 寝っ転がり体操しゅ~…
図書館ときどき水族館01~今さら「図書館戦争」を読む!~ 本編の前に我が家のプチネタ。 今日のお題は「ももた、寝る前の体操2」。 お耳ホジホジ体操の…
とにかく気になる本01~小澤征爾の音楽武者修行っ!!~ 本編の前に我が家のプチネタ。 今日のお題は「ももた、寝る前の体操1」。 まずは耳ホジホジ体操…
漂流・サバイバル20~大黒屋光太夫、北方大漂泊!~ 本編の前に我が家のプチネタ。 今日のお題は「ももた母ちゃんのひざの上でお澄まし3」。 パシャパシ…
おにぎりと富士見の旅part43~おみやげ、食べてみた!!~ 本編の前に我が家のプチネタ。 今日のお題は「ももた母ちゃんのひざの上でお澄まし2」。 …
おにぎりと富士見の旅part42~板東俘虜収容所行ってみた!3~ 本編の前に我が家のプチネタ。 今日のお題は「ももた、母ちゃんのひざの上でお澄まし1」…
やっちまった課044~冬は具沢山豚汁で決まりっ!!~ 本編の前に我が家のプチネタ。 今日のお題は「ももたのおニューなかみかみ」とおまけ。 牛皮製のお…
おにぎりと富士見の旅part41~板東俘虜収容所行ってみた!2~ 本編の前に我が家のプチネタ。 今日のお題は「ももたと我が家の初バーガーキング2」。 …
おにぎりと富士見の旅part40~板東俘虜収容所行ってみた!1~ 本編の前に我が家のプチネタ。 今日のお題は「ももたと我が家の初バーガーキング1」。 …
おにぎりと富士見の旅part39~明石大橋とくるくるなると!!~ 本編の前に我が家のプチネタ。 今日のお題は「ももた、たま~に水を飲む」。 たぶんだ…
おにぎりと富士見の旅part38~勘違い五合目と5日目の夜っ!~ 本編の前に我が家のプチネタ。 今日のお題は「オヤツ待ちももた2」とおまけです。 今…
おにぎりと富士見の旅part37~レーダードーム館でブルう!!~ 本編の前に我が家のプチネタ。 今日のお題は「オヤツ待ちももた1」。 題名通りです。…
おにぎりと富士見の旅part36~森の学習館で癒されるぅ!!~ 本編の前に我が家のプチネタ。 今日のお題は「ももた、オヤツくれくれマンになって母を襲う…
おにぎりと富士見の旅part35~富士湧水の里水族館へgo!!~ 本編の前に我が家のプチネタ。 今日のお題は「ももた、母ちゃん好きスキ腕枕2」。 妻…
おにぎりと富士見の旅part34~道の駅なるさわでアイスっ!!~ 旅行5日目、午前9時半。 今いる場所は富士山北側にある西湖のネイチャーセンターで、こ…
おにぎりと富士見の旅part33~西湖でコウモリをstudyっ!!~ 本編の前に我が家のプチネタ。 今日のお題は「ももた、母ちゃん好きスキ腕枕1」。 …
おにぎりと富士見の旅part32~河口湖大石公園行ってみた!~ 本編の前に我が家のプチネタ。 今日のお題は「ももた、父ちゃんの顔うまし!!」。 と、…
おにぎりと富士見の旅part31~山中湖を巡って観光するっ!!~ 本編の前に我が家のプチネタ。 今日のお題は「ももた、母ちゃんにヨーグルトをもらう4」…
おにぎりと富士見の旅part30~4日目の夜と求む紅富士っ!!~ 本編の前に我が家のプチネタ。 今日のお題は「ももた、母ちゃんにヨーグルトをもらう3」…
宇宙を目指す物語17~「宙わたる教室」を語るっ!!~ 本編の前に我が家のプチネタ。 今日のお題は「ももた、母ちゃんにヨーグルトをもらう2」。 さて……
やっちまった課043~ボロネーゼハヤシで予想外!!~ 本編の前に我が家のプチネタ。 今日のお題は「ももた、母ちゃんにヨーグルトをもらう1」。 題名通…
おにぎりと富士見の旅part29~小淵沢でキース・ヘリングっ!!~ 本編の前に我が家のプチネタ。 今日のお題は「ももたと今年一番の積雪」。 雪、降り…
おにぎりと富士見の旅part28~ネコと霧と三分一湧水館っ!!~ 本編の前に我が家のプチネタ。 今日のお題は「添い寝のももた2」。 写真を撮ってると…
おにぎりと富士見の旅part27~旧中込学校で学び直しっ!!~ 本編の前に我が家のプチネタ。 今日のお題は「添い寝のももた1」。 …というわけで。 …
おにぎりと富士見の旅part26~軽井沢から佐久市に向かう!!~ 本編の前に我が家のプチネタ。 今日のお題は「ももた、今冬のファッション3」。 前回…
おにぎりと富士見の旅part25~軽井沢の街と熊野皇大神社2!~ 本編の前に我が家のプチネタ。 今日のお題は「ももた、今冬のファッション2」。 2着…
おにぎりと富士見の旅part24~軽井沢の街と熊野皇大神社1!~ 本編の前に我が家のプチネタ。 今日のお題は「ももた、今冬のファッション1」。 …と…
おにぎりと富士見の旅part23~熱い!碓氷峠鉄道文化むら3~ 本編の前に我が家のプチネタ。 今日のお題は「ももた、お気に入りの場所でおねむ3」。 …
おにぎりと富士見の旅part22~熱い!碓氷峠鉄道文化むら2~ 本編の前に我が家のプチネタ。 今日のお題は「ももた、お気に入りの場所でおねむ2」。 …
おにぎりと富士見の旅part21~熱い!碓氷峠鉄道文化むら1~ 本編の前に我が家のプチネタ。 今日のお題は「ももた、お気に入りの場所でおねむ1」。 …
おにぎりと富士見の旅part20~峠の釜めしと五料茶屋本陣!~ 本編の前に我が家のプチネタ。 今日のお題は「ももた、服のおまけでもらったオモチャ2」。…
おにぎりと富士見の旅part19~羊と3日目の夜と妙義神社!~ 本編の前に我が家のプチネタ。 今日のお題は「ももた、服のおまけでもらったオモチャ1」。…
おにぎりと富士見の旅part18~自然史博物館行ってみた!2~ 本編の前に我が家のプチネタ。 今日のお題は「ももた、段ボールハウスはイヤだ!4」。 …
やっちまった課042~簡単、ドライカレーパン!!~ 本編の前に我が家のプチネタ。 今日のお題は「ももた、段ボールハウスはイヤだ!3」とおまけ。 ひと…
おにぎりと富士見の旅part17~自然史博物館行ってみた!1~ 本編の前に我が家のプチネタ。 今日のお題は「ももた、段ボールハウスはイヤだ!2」。 …
おにぎりと富士見の旅part16~こんにゃくパークでstudy2~ 皆様、明けましておめでとうございます。 何はともあれ元日でございます。 今年も元…
おにぎりと富士見の旅part15~こんにゃくパークでstudy!~ 本編の前に我が家のプチネタ。 今日のお題は「ももた、段ボールハウスはイヤだ!1」。…
おにぎりと富士見の旅part14~少林山達磨寺に参ってみた!~ 本編の前に我が家のプチネタ。 今日のお題は「ももたを探せ!」です。 ももたはうちのヨ…
おにぎりと富士見の旅part13~榛名山をドライブしてみた!~ 本編の前に我が家のプチネタ。 今日のお題は「ももた『おいらにゃあ、クリスマスなんざぁ関…
おにぎりと富士見の旅part12~階段温泉伊香保行ってみた!~ 今日は12月24日、世間的にはクリスマスイブたらいう日。 1年のうちで一番エロい日でも…
おにぎりと富士見の旅part11~リンゴと道の駅と河岸段丘~ 最近吉野家の牛丼のクオリティが落ちて来たような気がする。 それはともかく、本編の前に我が…
おにぎりと富士見の旅part10~吹割の滝とアップルパイ!!~ いやはや結構寒いです。 本編の前に我が家のプチネタ。 今日のお題は「ももたと初積雪」…
おにぎりと富士見の旅part9~道の駅みなかみナイトっ!!!~ 旅行2日目、午後4時。 今からお風呂に入りに行こうかってことで、道の駅みなかみから湯テ…
おにぎりと富士見の旅part8~みなかみ町の水産学習館っ!!~ 本編の前に我が家のプチネタ。 今日のお題は「ひょっこりももた」。 まあなんてことはな…
おにぎりと富士見の旅part7~OKKYミュージアムにGO!~ 本編の前に我が家のプチネタ。 今日のお題は「ももたの冬服2」。 RADICAで買った…
おにぎりと富士見の旅part6~南魚沼からみつまたにGO!!~ 本編の前に我が家のプチネタ。 今日のお題は「ももたの冬服1」。 冬用お洋服買いました…
おにぎりと富士見の旅part5~塩沢宿牧之通りを街歩きっ~ 本編の前に我が家のプチネタ。 今日のお題は「ももた、コタツの中」。 ももたは寒がり。 …
おにぎりと富士見の旅part4~角栄さんと魚沼コシヒカリ!!~ 本編の前に我が家のプチネタ。 今日のお題は「ももたの3コマ劇場」。 まあ、たわいない…
おにぎりと富士見の旅part3~1日目の夜と池田美術館!!~ 本編の前に我が家のプチネタ。 今日のお題は「ももた、寒いのか~い??」。 まあ見ての通…
おにぎりと富士見の旅part2~石川県立図書館に大感動っ!!!~ 本編の前に我が家のプチネタ。 今日のお題は「ももたとファミマのアイス2」。 待望の…
おにぎりと富士見の旅part1~出発から金沢の図書館まで~ 本編の前に我が家のプチネタ。 今日のお題は「ももたとファミマのアイス1」。 久しぶりにフ…
フィギュア作るぜ!!part2~魚とももたのフィギュア!!~ 本編の前に我が家のプチネタ。 今日のお題は「おすましももた」。 まあ、お題の通りです。…
やっちまった課040~カンタン中華丼に大満足っ!!~ 本編の前に我が家のプチネタ。 今日のお題は「ももた、今年の秋冬用お洋服5」。 …ということで(…
山形-長野フルーツ旅part57~おみやげ食べてみた!!~ 本編の前に我が家のプチネタ。 今日のお題は「ももた、今年の秋冬用お洋服4」。 Sがなかっ…
山形-長野フルーツ旅part56~最終6日目と貯金箱博物館3~ 旅行6日目、最終日。 ただ今兵庫県尼崎市の「世界の貯金箱博物館」を見学中なんだが。 …
山形-長野フルーツ旅part55~最終6日目と貯金箱博物館2~ 本編の前に我が家のプチネタ。 今日のお題は「ももた、今年の秋冬用お洋服3」。 …とい…
山形-長野フルーツ旅part54~最終6日目と貯金箱博物館1~ 本編の前に我が家のプチネタ。 今日のお題は「ももた、今年の秋冬用お洋服2」。 まあ別…
山形-長野フルーツ旅part53~千曲のあんずと5日目の夜~ 本編の前に我が家のプチネタ。 今日のお題は「ももた、今年の秋冬用お洋服1」。 「IDO…
山形-長野フルーツ旅part52~鉄の展示館で刀に見入るっ!!~ 本編の前に我が家のプチネタ。 今日のお題は「ももた、抱っこで安心2」。 写真を撮ら…
山形-長野フルーツ旅part51~民俗人形博物館行ってみた!!~ 本編の前に我が家のプチネタ。 今日のお題は「ももた、抱っこで安心1」。 ていうこと…
山形-長野フルーツ旅part50~小布施町を満喫する!!3~ 本編の前に我が家のプチネタ。 今日のお題は「ももたの肩乗り3」。 「肩に乗ってると、し…
山形-長野フルーツ旅part49~小布施町を満喫する!!2~ 旅行5日目、午後0時半、長野県小布施町を満喫中。 今日は天気もよく、なんなら暑いぐらい。…
山形-長野フルーツ旅part48~小布施町を満喫する!!1~ 本編の前に我が家のプチネタ。 今日のお題は「ももたの肩乗り2」。 日頃の所作などを鑑み…
山形-長野フルーツ旅part47~飯綱町でリンゴを極める!!2~ 旅行5日目、午前10時半過ぎ。 前回の続きで長野県飯綱町の「アップルミュージアム」を…
山形-長野フルーツ旅part46~飯綱町でリンゴを極める!!1~ 本編の前に我が家のプチネタ。 今日のお題は「ももたの肩乗り1」。 テレビを見てる妻…
山形-長野フルーツ旅part45~黒姫山でメルヘンに浸る!!2~ 旅行5日目。 長野県信濃町の「黒姫童話館」を見学中。 同時に見学してるのは、若いカ…
やっちまった課039~グラタンパンは最高っ!!!!~ 本編の前に我が家のプチネタ。 今日のお題は「ももたとiPhone」。 それまで使っていたシャー…
山形-長野フルーツ旅part44~黒姫山でメルヘンに浸る!!1~ 旅行5日目、午前9時前。 野尻の一里塚のところから、おんなじ町内にある「黒姫童話館」…
山形-長野フルーツ旅part43~野尻湖でゾウさんパオ~ン!~ 本編の前に我が家のプチネタ。 今日のお題は「ももたの散歩3」。 この場面は好きなよう…
山形-長野フルーツ旅part42~4日目の夜と妙高の山々っ!!~ 旅行4日目、午後4時過ぎ。 このあと、福島県は柳津の町から少し北上、磐越道に乗って日…
山形-長野フルーツ旅part41~やないづで赤べこまみれっ!~ 旅行4日目、午後2時半過ぎ。 福島県会津若松市の日新館から、なんとなく国道49号線沿い…
山形-長野フルーツ旅part40~日新館にっ震撼するっ!!2~ 本編の前に我が家のプチネタ。 今日のお題は「ももたの散歩2」。 ももたは散歩のとき、…
山形-長野フルーツ旅part39~日新館にっ震撼するっ!!1~ 本編の前に我が家のプチネタ。 今日のお題は「ももたの散歩1」。 ももたは毎日1回お散…
山形-長野フルーツ旅part38~蔵の町喜多方をstudy!!2~ 本編の前に我が家のプチネタ。 今日のお題は「ももた、お出かけ前のルーティン4」。 …
山形-長野フルーツ旅part37~蔵の町喜多方をstudy!!1~ 本編の前に我が家のプチネタ。 今日のお題は「ももた、お出かけ前のルーティン3」。 …
山形-長野フルーツ旅part36~日中線記念館で昔をしのぶ!!~ 旅行4日目、午前11時。 福島県喜多方市熱塩加納町にある「日中線記念館」にと~ちゃ~…
山形-長野フルーツ旅part35~道の駅を経てサヨナラ山形!!~ 本編の前に我が家のプチネタ。 今日のお題は「ももた、お出かけ前のルーティン2」。 …
山形-長野フルーツ旅part34~米沢市と大好きアタゴオル!~ 本編の前に我が家のプチネタ。 今日のお題は「ももた、お出かけ前のルーティン1」。 家…
「ブログリーダー」を活用して、tatsunootoshigogo5さんをフォローしませんか?
思いついたらドラマ日和95~ARIAの世界に浸りきる03~ 本編の前に我が家のプチネタ。 今日のお題は「ももた、お花見をしにちょいドライブ5」。 廃…
思いついたらドラマ日和94~ARIAの世界に浸りきる02~ 本編の前に我が家のプチネタ。 今日のお題は「ももた、お花見をしにちょいドライブ4」。 ち…
思いついたらドラマ日和93~ARIAの世界に浸りきる01~ 本編の前に我が家のプチネタ。 今日のお題は「ももた、お花見をしにちょいドライブ3」。 前…
図書館ときどき水族館14~本バスめぐりんが紡ぐお話~ 本編の前に我が家のプチネタ。 今日のお題は「ももた、お花見をしにちょいドライブ2」。 お花見w…
図書館ときどき水族館13~水族館ガールには愛ガール!~ 本編の前に我が家のプチネタ。 今日のお題は「ももた、お花見をしにちょいドライブ1」。 数日悪…
昔話・童話パロディ22~昔話は本当はエロいのか?!~ 本編の前に我が家のプチネタ。 今日のお題は「ももた、車で(ちょっとだけ)留守番する」。 これは…
図書館ときどき水族館12~深海水族館は出来るのか?!~ 本編の前に我が家のプチネタ。 今日のお題は「ももた、かみかみを心待ちっ3」。 ただ今かみかみ…
図書館ときどき水族館11~圕の大魔術師にワクドキっ!!~ 本編の前に我が家のプチネタ。 今日のお題は「ももた、かみかみを心待ちっ2」。 「かみかみ欲…
漂流・サバイバル22~バタン島漂流記ばたんQっ!!~ 本編の前に我が家のプチネタ。 今日のお題は「ももた、かみかみを心待ちっ1」。 シカのホネホネを…
図書館ときどき水族館10~水族館の歴史をひもとくっ!!~ 本編の前に我が家のプチネタ。 今日のお題は「ももた、家族と一緒に食卓につく3」。 夕食後の…
図書館ときどき水族館09~夢見る帝国図書館を夢見る!!~ 本編の前に我が家のプチネタ。 今日のお題は「ももた、家族と一緒に食卓につく2」とおまけ。 今…
漂流・サバイバル21~タフな女子の凄絶航海記っ!!~ 本編の前に我が家のプチネタ。 今日のお題は「ももた、家族と一緒に食卓につく1」とオマケ。 この…
図書館ときどき水族館08~貸出禁止の本をすくうぜぃ!!~ 本編の前に我が家のプチネタ。 今日のお題は「ももた、ガムが好き過ぎてタマらん5」。 まあ今…
図書館ときどき水族館07~税金で買った本買ったった!~ 本編の前に我が家のプチネタ。 今日のお題は「ももた、ガムが好き過ぎてタマらん4」。 いよいよ…
やっちまった課045~超手抜き!ライスグラタンっ!!~ 本編の前に我が家のプチネタ。 今日のお題は「ももた、小春日和の日向ぼっこ」。 …それはまだ、…
図書館ときどき水族館06~竹島水族館にいらっしゃい!~ 本編の前に我が家のプチネタ。 今日のお題は「ももた、ガムが好き過ぎてタマらん3」。 体勢を立…
とにかく気になる本03~海女の島はどうなるのか?!~ 本編の前に我が家のプチネタ。 今日のお題は「ももた、ガムが好き過ぎてタマらん2」。 初めはちょ…
図書館ときどき水族館05~世界の図書館に行きたいっ!!~ 本編の前に我が家のプチネタ。 今日のお題は「ももた、ガムが好き過ぎてタマらん1」。 題名通…
図書館ときどき水族館04~水族館飼育員はキッカイ?!~ 本編の前に我が家のプチネタ。 今日のお題は「ももた、あったかいね2」。 エアコンの効いたあっ…
図書館ときどき水族館03~長高水族館にきなはいや!?~ 本編の前に我が家のプチネタ。 今日のお題は「ももた、あったかいね1」。 エアコンのあったかい…
箱根と深海魚の旅part4~リアル忍者館行ってみた1~ 本編の前に我が家のプチネタ。 今日のお題は「ももたの寝る前の行動3」です。 プイっとどっかに…
箱根と深海魚の旅part3~信楽高原鉄道乗ってみた2~ 本編の前に我が家のプチネタ。 今日のお題は「ももたの寝る前の行動2」です。 「今日はここで寝…
箱根と深海魚の旅part2~信楽高原鉄道乗ってみた1~ 本編の前に我が家のプチネタ。 今日のお題は「ももたの寝る前の行動1」です。 ももたの安眠場所…
箱根と深海魚の旅part1~出発から信楽駅まで~ 本編の前に我が家のプチネタ。 今日のお題は「ももた、体操をする3」です。 前足、後ろ足をそれぞれス…
思いついたらドラマ日和92~攻殻機動隊Sを語ろう26~ 旅読は愛媛に住んでおるんでありますが。 いやぁ、昨日の晩の地震には結構オタつきました。 久々…
思いついたらドラマ日和91~攻殻機動隊Sを語ろう25~ 本編の前に我が家のプチネタ。 今日のお題は「ももた、体操をする1」です。 たぶんどこの犬もや…
思いついたらドラマ日和90~攻殻機動隊Sを語ろう24~ 本編の前に我が家のプチネタ。 今日のお題は「ももたと春の花3」。 スイセンをバックにして撮影…
思いついたらドラマ日和89~攻殻機動隊Sを語ろう23~ 本編の前に我が家のプチネタ。 今日のお題は「ももたと春の花2」。 今回は花桃をバックにして撮…
思いついたらドラマ日和88~攻殻機動隊Sを語ろう22~ 本編の前に我が家のプチネタ。 今日のお題は「ももたと春の花1」。 お出かけついでにちょいっと…
思いついたらドラマ日和87~攻殻機動隊Sを語ろう21~ 本編の前に我が家のプチネタ。 今日のお題は「2018年3月17日のももた」プラスおまけです。 …
思いついたらドラマ日和86~攻殻機動隊Sを語ろう20~ 本編の前に我が家のプチネタ。 今日のお題は「ももた、うとうと3」。 妻がやって来て、ももたの…
思いついたらドラマ日和85~攻殻機動隊Sを語ろう19~ 本編の前に我が家のプチネタ。 今日のお題は「ももた、うとうと2」。 パシャパシャ撮ってると、…
思いついたらドラマ日和84~攻殻機動隊Sを語ろう18~ 本編の前に我が家のプチネタ。 今日のお題は「ももた、うとうと1」。 天気のいい日に、我が家の…
やっちまった課029~久しぶりのミートスパ!!~ 前回のブログの最後の告知とは違う内容でスマソ。 「やっちまった課」を1回、飛び込みで入れさせていただ…
思いついたらドラマ日和83~攻殻機動隊Sを語ろう17~ 本編の前に我が家のプチネタ。 今日のお題は「ももた、春の装い」。 ワンちゃんのお洋服メーカー…
思いついたらドラマ日和82~攻殻機動隊Sを語ろう16~ 本編の前に我が家のプチネタ。 今日のお題は「ももた、春の散髪」。 題名のまんまです。 数日…
思いついたらドラマ日和81~攻殻機動隊Sを語ろう15~ 本編の前に我が家のプチネタ。 今日のお題は「ももた君、寝不足ですか?2」。 前の写真と同じじ…
思いついたらドラマ日和80~攻殻機動隊Sを語ろう14~ 本編の前に我が家のプチネタ。 今日のお題は「ももた、寝不足ですか?1」。 たま~にですが。 …
思いついたらドラマ日和79~攻殻機動隊Sを語ろう13~ 本編の前に我が家のプチネタ。 今日のお題は「ももた大好きターキーアキレス3」。 前回に引き続…
思いついたらドラマ日和78~攻殻機動隊Sを語ろう12~ 本編の前に我が家のプチネタ。 今日のお題は「ももた大好きターキーアキレス2」。 気分よくかぶ…