メインカテゴリーを選択しなおす
アニソンdeないと! in Yumix Square (111)
月曜よる10時からは「アニソンdeないと! in Yumix Square」▼会場はこちら▼ Yumix Land 行商広場 https://maps.secondlife.com/secondlife/Yumix%20Land/130/131/21先週の4月7日の前半は、「ゲームの中のアニメ」特集でした。会場は Yumix Land 行商広場 です。後半は今期・春アニメ中心におどります。1話が出揃った感じですね。みなさんの評価は?どのアニメがおもしろい?そんな情報交換もしましょう。こんやもコスプレ全開で...
木曜よる10時からは「アニソンdeないと! in ジャパン広場」▼会場はこちら▼ ジャパン広場 無限城https://maps.secondlife.com/secondlife/Davros/59/198/3252先週4月3日の前半は「学園もの」特集でした。こんやは「カバー曲」特集!先期の「悪役令嬢転生おじさん」では「マツケンサンバ2」や「銀河鉄道999」のカバーがありましたね。そんな声優さんやJ-POPのシンガーが歌うアニソンでおどります。 後半は、今期・春アニメでお...
どうも、たかやです。 4月になり新年度が始まりました。 就職に進学に転勤など、いろいろと新しくなったり変わったりする人が多い時期ではありますが、無職で貧乏な私としては環境が特に変わる事もなく、新しく始めるようなものもありません。 せいぜいデンタルタフトなどの歯ブラシ類やお風呂掃除用のスポンジを新しくするくらいですかね。 ←ビフォー3ヶ月 →アフター まあ変わらない事は良い事でもありますよ、きっと。 新しいと言えば、2025年の冬アニメが終わって昨日から春アニメが始まり出していますから、そこは大いに楽しみにしています。 とりあえず気になる作品を手当たり次第に録画してはいますが、このクールはいった…
新年度を迎え一気にアニメも入れ替わる時期となった、何だかんだでこの選定を結構楽しんでる自分がいる。前期はAve Mujicaを中心になかなか楽しめる作品もあったけど、惰性で最後まで見続けた作品も結構多い。今回も動画と情報サイトでひと通り内容を確認して作品を選んでみた、やはりオリジナルアニメは少なめだ。まずは第1話を視聴する作品が下記となります(ショートアニメ除く)アン・シャーリースライム倒して300年、知...
【2025年春アニメ】dアニメストア完全ガイド:地上波先行・最速配信で推し活を極める方法
2025年春アニメシーズンが間もなく開幕します。アニメファンにとって、新作アニメをいち早く視聴できることは大きな喜びです。 本記事では、dアニメストアの地上波先行・最速配信を活用して、効果的に推し活を行う方法をご紹介します。 …
この記事は、春から夏に移行するこの時期、たまったドラマやアニメをまとめて見たという話で、「怪獣8号」が面白かったことや「HIGHSPEED Étoile」に登場したトヨタ2000GTが興味深かったことなどを書いている。
にこのすけです。 お久しぶりでございます。 このところの大雨や地震、みなさまのところは大丈夫でしたか? にこのすけは どうやら先月ではてなブログ2年たったらしく、3年目突入です。 最近ちゃんと更新出来てないので素直にヤッター!とは言えないのですが…。^_^; 今回はちょっと この春のアニメの話を。 コミックが原作の『おとなりに銀河』、TOKYO MXで始まるなあと思っていたらなんと!NHKで実写のドラマが先行して始まりました。 アニメは30分枠週一。ドラマは15分で月〜木。ストーリーはほぼ同じなので、不思議な感覚で観ています。 ドラマから先に見始めたせいか にこのすけにとって実写はあんまり違和…
【春アニメ続々スタート】アニメ制作関連株を紹介!株主優待も?!【東京総合研究所】
皆さんこんにちは東京総合研究所です。 ついに春アニメがはじまりましたね今回も有名マンガをアニメ化したものなど注目の作品がたくさん放映されるようです!!「鬼滅…
今年の冬アニメはパッとしないなと思っているうちに、気が付けばこの時期になってしまった。評判がいいのはおにまいくらいで微妙なクールだったな、だからこそ春アニメに期待したい。とりあえずいつものように紹介動画と公式ホームページを見て、視聴アニメ選択をしてみた。 まずは第1話を視聴する作品が下記となります(ショートアニメ除く) TIGER & BUNNY 2山田くんとLv999の恋をする僕の心のヤバイやつおとなりに銀河異...
2020年春・夏アニメ 視聴しての感想と簡単な評価 【ギャルと恐竜】【グレイプニル】【魔王学院の不適合者】
2020年4月から9月までに放送した春と夏アニメの感想です。 大変遅くなってしまったのですが、ようやく記事にすることができそうです。 コロナが流行になり強制的に家にいることが多くなり、自発的に引きこもるとは違った生活になってきました。自発的に引きこもるならば、よろこんでアニメやゲームをしたくなるのですが、どうもそんな気分になれないことが続きました。