メインカテゴリーを選択しなおす
#川遊び
INポイントが発生します。あなたのブログに「#川遊び」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
川歩き散歩リベンジ!
毎年夏は川を歩いてお散歩してるけど今年はやたら雨が多くてなかなかできないでいる前回も増水しててギブアップ『大誤算の川歩き散歩』秋っぽくなったな〜と思ってたけど…
2022/09/20 15:27
川遊び
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
まだまだ暑い9月
お盆頃はさわやかな秋の空気で涼しくて過ごしやすかったのに8月末頃からずーっと暑いやん最近なんて夏日だもんねぇ川行くか川この日は平日なのに人がいっぱい若者たちが…
2022/09/19 18:42
遊び場は見つからなかったけど・・・💓
川遊びの良い場所がないかな?人が少なくて川の流れが安心な場所 あちこち、探してみました 板取川は綺麗な川ですが流れの強い場所が多いですキャンプ場ならきっと、安全♪人も泳いでいるし大丈夫ね♪(*´艸`*)そう思って、日帰りでも利用できるキャンプ場を見つけましたと・・・ところが キャンプ場だからといって安全ではないようです✖この夏・・・3人もこのキャンプ場の川で水難死亡事故 って・・・(* ̄□ ̄*;多す...
2022/09/09 09:07
ラブラドールと湖で過ごす休日
久しぶりに青い空が見えて気持ちよかったからLUNAと湖で遊んでみた青い空と白い雲と緑の芝生がきれいほんと雨が多いからたまにはこんな日もないとね途中コンビニでア…
2022/09/08 08:10
目の前は川だけど。。。これは危険でち💦
岐阜県へ8月の終わりにブラッと行ってきました お出かけ大好き💛今日はどこへ連れてってくれるの?(サ 到着!!ここはどこかな?? 岐阜県板取川ですが・・・・この川。。。泳げるかしら?(^。^;)近くに寄ってみると・・・ 川幅、広い激流危ないかも・・・💦 どうする?サスケ らんらん ここは・・・残念ながらリードを離して自由に泳げる川ではありませんでした サス...
2022/09/07 17:15
大誤算の川歩き散歩
秋っぽくなったな〜と思ってたけど蒸し暑い日が続いてるこれは川を歩いて私も涼しい散歩をせねばこのくらいの増水なら歩けると思ったけど私も膝上まで水に浸かって歩いて…
2022/09/06 19:05
台風11号接近中★南国風寄せ植え
ご訪問ありがとうございます★★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介「ダイソーの帽子で作るリース(3)庭の花のドライを使って」「庭で育てた植物で作る帽子リース」「唐辛子リースの作り方」レインリリーの花とえんぴつ2本(笑)朝から体調はいまいちでしたが、熱は下がったので、昨日買ってきたワイヤーで倒れこみそうな植物を支えていきました。ワイヤーは、再利用できるので、いつもこれを使っています。すっかり大きくなったオオベニタデ。折れないように何か所かワイヤーを回しました。三か所のオオベニタデとラベンダーセージ、サルビア・イエローマジェスティ―などを支柱を立ててワイヤーをかけました。勝手口のサルビアのアーチも雨で倒れこんでいた枝や、風で折れそうな枝にワイヤーをかけて本体に留めました。ちょうどきれいに咲いているのに残念...台風11号接近中★南国風寄せ植え
2022/09/05 22:48
ヴィヴィ🐶喜んでくれるかな?14歳🎂
最初は冷たくて嫌がっていたアオちゃんヴィヴィの為に石ころ拾いに夢中です川の中にどっぷり(笑 サスケが~・・・💦😵 一生懸命に集めた石をダメだよ~ 許しませんよ! サスケの頭をぺし!ぺし! また、目を離すと今度は蘭丸が・・・ やめなしゃい! 気に入った石を袋に入れましょうそろそろ川遊びもお開きです♪サスゴン💦どこで、ゴロすりしてきたのか・・泥だらけになっていました...
2022/09/02 19:00
川遊びの天才たち??😂
川遊びのつづき・・・です パパさん右手に枝 左手にピンクの。。。これは百均「ハエ叩き」ですそろそろ、8月の半ばも過ぎると大きなアブが飛んできて襲われます💦人の血を吸いに来ますので注意!!(痛い)これで「アブ撃退」 これ便利♪ (*´艸`*) 今回川が増水して流れも強く滝の所まで行けませんでしたがこの辺りここで充分遊べます♪ 「お風呂作り」を楽しんだアオちゃん今度は枝好きなワンコの為に流木を何本も...
2022/09/02 18:59
「お風呂作り」のお邪魔虫♪
この川でアオちゃんと遊んだのは・・・ 確か、2年前だった気がしますそうちゃんがまだ存在しなかった頃(笑久しぶり♪ですヴィっちゃんと一緒に遊んだ川ですよアオちゃん覚えているかしら? 一組の団体さんが手前で遊んでいたので奥の場所を選びましたサスケ 蘭丸 最近、お決まりの遊び枝探しヾ(≧▽≦)ノ 枝を川へ投げれば・・・レトリーブのらんらん🐶オモチャ入りません自然の中の物が充分オモチャ...
2022/09/02 18:58
ちょっと遅めの夏キャンプ
なーんか結局雨の多い今年の夏遊ぶ計画も立てづらいし川遊びもキャンプも思うようにできなかった秋の空気に変わりつつある中キャンプしてきたよ飼い主にはちょっと寒くて…
2022/08/31 08:06
小川遊びにハマってるLUNA
引っ越してきた頃は泳げる川へ連れていくと大喜びしてたLUNAもその生活が当たり前になってしまうとお散歩しながら入れる近所の小川の方が楽しくなったらしい歩いて暑…
2022/08/31 08:05
田舎暮らしラブラドールの遊び
お盆休みだからといって特に予定もない我が家わざわざ人の多い所に行くのもナンだし暑いしお天気も微妙だしせいぜい川で遊ぶくらいだほんとは行ってみたい穴場的な川や湖…
冷房より川
どんなに暑くても川に行きたがるLUNAさすがに日中は熱くなったアスファルトでやけどするんじゃないかと心配で少し我慢してもらうがアスファルトが熱くなってるとかわ…
2022/08/31 08:04
デイキャンプ~川遊び~
どーも。アウトドア初心者あんちゃんです。 いつもご覧頂きありがとうございます 今日は
2022/08/29 01:21
リベンジ!苺ポットに夏花火とアキランサス
★ご訪問ありがとうございます★★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介「アナベルのリース2020(2)」「アナベルのリース2019」「アナベルのリース(1)基本の形3種」「夏のリース」残暑が厳しい毎日ですが、皆さんお元気にお過ごしでしょうか。うさくま地方、気温が少し下がってきました。と、言っても、日陰では庭仕事がいくらかできるようになったという程度ですが。今日はちょっと残念なお知らせ。6月に苺ポットに植えたこのお花たち、少し前に全滅しました・・・・暑さが半端なくて、水やりの加減もちょっと失敗したのですが、それにしても全滅って、さすがに落ち込みました。でも、今日やっと、リベンジのお花を植えました。アキランサスは強いってわかっていたのですが、6月にはまだ出ていませんでした。この三色を植えました。4色あればい...リベンジ!苺ポットに夏花火とアキランサス
2022/08/23 23:06
三色ジュズサンゴ★羅皇もハズレ
★ご訪問ありがとうございます★★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介「アナベルのリース2020(2)」「アナベルのリース2019」「アナベルのリース(1)基本の形3種」「夏のリース」ジュズサンゴの実です。いつも、ほかのお花で後回しになてしまって・・今日はしっかり載せます。「東南の庭」に地植えしています。次々とお花が咲いて、花と実が同時に楽しめるので鉢植えもおすすめです。ジュズサンゴは数か植えているのですが、ここのは、よく見ると、赤だけでなく白やピンクの実もあります。以前、こぼれダネで生えてきたものを大きくしてここに植えたので、何株かあるようです。これは紅白。混じってしまったのかしら。なるべく別に植えた方がいいですね。まあ、混じっているのも楽しいですが。小さなお花ですが、涼し気で可愛いです。<思い出写真...三色ジュズサンゴ★羅皇もハズレ
2022/08/23 00:10
2022サマーキャンプの思い出
はな子とまる子がキャンプから戻り 1日経ちました。 帰宅時の様子は以下『中学受験生、サマーキャンプから戻る。』経験は、自分で何らかの行動をし、 はじめて得られ…
2022/08/21 20:59
ソロキャンで有名な滝沢園キャンプ場とひまわり畑♪
こんばんは!えたまこです お盆休みに、友達家族とキャンプに行ってきました 最近は、友達の希望で、もっぱらログハウス泊。今年は、ソロキャンプで有名…
2022/08/18 21:55
ザ・リバーサイドカフェ☕またね~🐶💕
今日の夜9時頃夜散歩に行ってきたサスケと蘭丸また、サスケの💩からトウモロコシ🌽が3個お出ましになりましたつぶつぶのコーンも一緒に・・・ついでにトウモロコシの薄皮もたんまりと(;´▽`A``まだ、お腹に残ってました💦 昨日のつづき・・・ザ・リバーサイドカフェ 川遊びも堪能しましたのでそろそろ、帰りましょう 家まで2時間ちょいかかりますのでそろそろ、帰らねば・・・ その前に、店内でお買い物レトリバ...
2022/08/17 21:02
きっと大丈夫♪
今日のサスケと蘭丸 心配だったサスケは・・・ぐったりとした様子も無く蘭丸とわんプロしていましたアオちゃん、そんな所で寝ていると危ないよ~~(;´▽`A`` そうちゃんもわんプロの仲間に入ってやりたがるし・・・全く平気な子供達(笑 これだけ元気で食欲もいつもと変わらないサスケです 安心しました (#^.^#) ・・・この前の楽しかった途中で終わってしまった川遊びつづきをさらさら~っとどうじょ ...
御岳苑地でカジカ捕り
2022年8月12日(金)快晴の日のこと。JR青梅線の御嶽駅から徒歩10分ほど。気軽に出かけられるということ...
2022/08/14 08:49
自由研究で起こったプチ事件
おはようございますぴょん吉です昨日は、お姉ちゃんの自由研究でホタルについて調査するため実家へ山口旅でホタルの里ミュージアムに行って自由研究これにするってそんな…
2022/08/13 20:15
夕方の川遊び
日中の暑い時間より夕方涼しくなってからの方がいいんじゃないかと午後から川に行ってみた日が陰った川はひんやりとして飼い主は快適だったけど冷たい川に入るLUNAに…
2022/08/13 20:02
危険な状況💦流されるゴールデン
以前、近くまで行きましたがプールで遊んだ後でしたので覗いただけ💦そんな遊ばずに帰ってしまった川へ気になっていたのでもう一度、行ってきました(#^.^#) お出かけとなると嬉しくて嬉しくて💕車の中で、ず~っと立ったまま外を眺めているサスゴンじっとしてられませんどこへ行くでちか~??(サ らんらんは車🚙に弱い子で・・・すぐ目をつむって寝てしまいます(笑対照的な2人(#^.^#)ところが途中、コンビニでトイレ休憩して...
2022/08/13 13:32
はっち家とデイキャンプ
久しぶりのデイキャンプそしてほんとにほんとにお久しぶりのはっち家平日休みのはっち家がわざわざ土日に予定を合わせてくださって実現3年ぶりやっと再会できた我が家も…
2022/08/12 09:40
川遊びスポット 京都 美山かやぶきの里
京都の山奥、かやぶき屋根の家が並ぶ観光地の前を流れる由良川へ川遊びに行きました。清流で人の少ない落ち着いた場所ですが大きな魚は少なく水深は浅いので泳ぐにはあまり適していません。かやぶきの里観光と組み合わせるのがおすすめです。
2022/08/09 22:07
天真爛漫?それとも・・お馬鹿さん?😅
川遊びの後はいつもの所へ移動です(#^.^#) れあちゃん嬉しそう💕分かってますね (#^.^#) そうです♪テラス席ならペットOK♪のいつもの「餃子の王将」です店内も広いしテラス席もいつも空いてますここなら安心して食事が出来るので最近、川遊び後の常連さんになりつつあります(笑ところが、テラス席に着くとサスケ~~💦嬉しくなって要求吠え??ここは、お店です静かにして下さい(-。-;) サスゴンのギャオス!がうる...
2022/08/09 20:01
悩むサスゴン💦
雨上がりでしたが・・・川遊びに行ってみようと思いました 現地はどうかな~? (*´艸`*)どっちみち濡れたら一緒です現地は、雨降りだったようですが私達が行った時はちょうど雨もやんでました晴れ男 晴れ女?? れあちゃんもせっせと流木集め♪ いつ雨が降ってきてもおかしくないお天気でしたが楽しめました♪サスケですが・・・最初は喜んで入水してましたがすぐ、川から・・あがってしまいます寒いのかしら...
2022/08/09 19:59
次々にブルー★リタイアしたらスイカ作り
★ご訪問ありがとうございます★★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介「アナベルのリース2020(2)」「アナベルのリース2019」「アナベルのリース(1)基本の形3種」「夏のリース」何度もご紹介していますが、涼し気なお花なので、どうしても目が行くルリマツリ。今年は昨年のように咲くかしらと思っていましたがけっこうたくさん咲いています。今日は風があったので、熱風に吹きさらされて花が傷んでいますが、またすぐに新しい花が咲きます。次々にブルーが増えていきます。「西の通路」に植えていたころは、寒波で一時は全滅かと思われたのですが、こちらに移植してからは、ほんとうに堂々とした姿を見せています。そばにある「しょうちゃんの小道」入り口のアーチでぽつんぽつんと、八重山乙女が咲いています。ひとつでも咲くとはっと目を引く清...次々にブルー★リタイアしたらスイカ作り
2022/08/08 22:40
キャンプ1日目。
夏休みの思い出づくり。コロナはまだまだ終息した訳ではないけれど。いつまでたっても埒が明かないので強行突破。今回はキャンプ。私と長女にとってはかなり久々のアウトドア。次女にとっては初キャンプ。お友達が誘ってくれてなかったらきっと行くことなかっ
2022/08/08 21:42
極小輪日々草★ムカデの餌はゴキブリ!
★ご訪問ありがとうございます★★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介「アナベルのリース2020(2)」「アナベルのリース2019」「アナベルのリース(1)基本の形3種」「夏のリース」暑いので、涼しげなお花をご紹介。ニチニチソウ・フェアリースターです。普通のニチニチソウと大きさが比較できるとよかったのですが、今お花が咲いていないので。直径が2センチくらいの極小輪の愛らしいお花です。やっとしっかり根付いてきたので、伸びた枝をそろそろカットして分岐させようと思います。この酷暑の中でもバラが咲いています。比較的葉の痛みも少ないマヌウメイアン。家の中では・・・先日ザブーンと水につけていた苔玉もどき。元気です。玄関カウンターの上。今日はリクガメの大吉君がいます。前にご紹介しましたが、新しく来られた方もおられるので...極小輪日々草★ムカデの餌はゴキブリ!
2022/08/08 11:42
川遊びが楽しすぎて、泳ぐ姿が犬じゃなくなってきたジャーマンシェパードw
こんにちは。飼い主♀です。 今日は、毎年お邪魔している奈良県東吉野村の川にやってきました! 「ヒ
2022/08/04 16:51
7月9日 川のすぐ側のレストラン②(@そぶらの森のレストラン)
い~い湯っだ・な💕 注:これはお水で~す😂わんこの温泉のCM、オファーお待ちしてます!! び「ぽっちゃ~ん、こっちやで」 滝だね~🎵 び「押される前にど…
2022/08/02 21:19
山のふるさと村キャンプ場へ
2022年7月30日(土)〜31日(日)のこと。東京都奥多摩町にある格安キャンプ場。山のふるさと村キャンプ...
2022/08/02 20:47
『子育て×ガーデンマンガ』川遊びに行ってきました🌼*・
涼を求めて川へ~このあと妹のういもこれを欲しがり、取り合いになったので仕方なく探し回りました•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸🌼🌿*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸🌼🌿*・゚帰り際、川辺の岸のところに埋めて隠してきたネギY(´▽ `)Yすぐわかるように砂に○印を書
2022/08/02 18:54
冒険な夏休み
2022年7月30日晴れた土曜日のこと。ヒリヒリするような暑さから遠ざかりたい。でも、ヒリヒリするような...
2022/08/02 05:13
7月9日 川のすぐ側のレストラン(@そぶらの森のレストラン)
2017年以来です~🚗 そうそう思い出した!!ここの道狭いよね~😅 到着!! 涼しい~🎐 予約制に変わっていたので利用できないかな、、、、と思ったけど時…
2022/08/01 21:13
涼を求め新城の秘境【乳岩挟】へ。登山にも川遊びにもおすすめ!
らす子標高670メートルの岩山【乳岩挟】登山も川遊びも楽しめる最高のスポットです!Contents1.下り:通天門~乳岩洞窟~駐車場&川遊び ・乳岩洞窟 ・駐車場まで下山 ・清流で川遊び2.オススメの登山グッズ ・小型ガスバーナー&クッカーセット ・メスティ
2022/08/01 15:59
【郡上八幡で川遊び】子どもと気軽に入れる小駄良川がおすすめ!
名古屋在住で4歳2歳の子どものいる我が家。夏、水遊びをしたい!自然の中で過ごしたい!そんなとき、海より準備や後片付けが楽ちんなのが川遊び。名古屋から日帰りで行ける川遊びスポットを求めて水の都、郡上へ行ってきました。ここでいう川遊びは本格的な
2022/08/01 10:30
湯めぐり気分?のお散歩
毎日のお散歩「早く行こっ」と喜んで歩いて行く先に水あり少し歩いて川で涼む少し歩いて川で涼むこれが楽しいのかどうかはわかんないけど最近のLUNAのお気に入りコー…
2022/07/31 11:36
盛岡近郊で水遊びできるスポットは?公園や川遊び・幼児OKの場所も!
な盛岡近郊で水遊びができる「公園」や「幼児OKの場所」「川遊び」のスポットが気になりますよね?今回は盛岡近郊で水遊びできるスポット「公園」「幼児OKの場所」「川遊び」を調査しました!子供から大人まで楽しめる岩手盛岡近郊の水遊びスポットをチェックしていきましょう♪
2022/07/31 04:18
涼しいペチュニア★福耳ジロー収穫
★ご訪問ありがとうございます★★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介「アナベルのリース2020(1)」「アナベルのリース2020(2)」「アナベルのリース2019」「アナベルのリース(1)基本の形3種」昨夜、ケジメ(笑)つけたので、ほっとしました~何とか7月中にアップしたいとは思っていたのですが、過去の写真を探し出す作業とか、どの写真を載せるかとか、けっこう手間取ってしまって・・・何しろ15年間分なので。いつもの表彰記事は、その年の写真で作りますが、今回のミモザは、長い期間がんばってくれて、しかも今年の春で最後だと勝手に思い込んでしまっていたお花だったので、今までの歴史も振り返ってみることにしました。皆さん、見ていただけたでしょうか?昨夜「極主夫道」の最終回を見ました。ドタバタ喜劇はあまり見ませんが、...涼しいペチュニア★福耳ジロー収穫
2022/07/30 14:19
ラフティングに挑戦!『吉野川』家族で激流!川遊び!!
WATARUです! 今回は、ラフティングに挑戦して来ました(^^)/ 回りくどい事は言いません!結論!! 挑戦して大正解!人生観が変わるかも!! 気が付けば夫婦揃ってアラフィフ。 年齢は重ねていくと必ず増え、減ってはいきません。 そんな中、
2022/07/29 23:55
『子育て×ガーデンマンガ』この場を借りて…全国のママさん、毎日子育てお疲れ様です!!!!!
実際は私もこのママさんもすごく怒っていて、子どもの相手はほんとに大変だなと毎日痛感しております…。この場を借りてもう一度…全国ママさん、毎日ほんとーに子育てお疲れ様です!!!!!!!!!今からまだ寝てない子ども寝かしつけます😡それでは👋にほんブログ村人気ブログラン
2022/07/29 21:11
かきかき❗
今朝のいちこちゃんです食後の歯磨きも済ませて…落ち柴ですさて…昨日の続きになりますレオ君頑張ってくれてます🥺ブロともさんから元気玉✨いただきました🍀 応援ありがとうございます💛レオ君が大変なことも知らずに昨日は川遊びしてましたよ…🙏2年ぶりのいちこちゃんのプカプカです動画でお届けしますのでご覧下さい2年ぶりにしては上手に『すいすいかきかき』出来ました見事な犬かきです🐶ですが困り顔で直ぐ川岸へと向かおうとす...
2022/07/27 23:26
乳岩峡|初心者でも安心!所要時間や駐車場の場所など徹底調査!
こんばんは!らす子です。今回は、“乳岩峡”についてご紹介したいと思います。去年も登って、今年も登りに行っているので本当におすすめです!私の姉夫婦と子供たち(9歳&5歳)も登れたので初心者の方でも十分楽しめる場所です!👍この記事はこんな人にオススメ!・初心者向
2022/07/26 14:41
川になった公園
うちのあたりほぼ毎日午後は雨降ってるおかげで涼しいんだけどお散歩で歩けばやっぱり夏だもの汗だくになっちゃう川もずっと増水してるから川遊びにも行けず出かけたつい…
2022/07/26 08:07
ゴールデンからニューファンまで・・・14頭でワイワイ楽しく川遊び~~♪
前回の続きでーすごん太とバイバイして~とらはな家とすずねね家と川遊びをしに上川のりんご村さんに向かいます途中、美深の道の駅でトイレ休憩・・・芝生の上で休憩したら出発だよりんご村手前のドライブインででかわんこファミリーとアベル&ラルフ家と合流そしてりんご村さんに車を置いて川遊びへすでに入水していたヴィオと兄弟のマイロとゆず姫と合流🤩ヴィオとラルフが睨み合いガウガウはしなかったけどね~🤣ウマウマ貰いたい...
2022/07/18 22:29
川遊びスポット 高槻市立自然博物館(あくあぴあ芥川)
高槻市立自然博物館(あくあぴあ芥川)は小さな博物館ですがすぐ傍を流れる芥川の魚などを見ることができるちょっとした水族館のようなところです。下に流れる芥川で魚採りなどもでき穴場的な川遊びスポットです。
2022/07/18 14:15
次のページへ
ブログ村 251件~300件