メインカテゴリーを選択しなおす
#メルボルン
INポイントが発生します。あなたのブログに「#メルボルン」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
メルボルンで自炊生活【前編】
体力のない夫 夫が腸チフスから全快するまで、メルボルンで療養生活をしようと決めたわれわれである。 抗生物質を飲み始めてから数日経つと夫の熱は下がっていった。…
2024/04/21 01:22
メルボルン
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
「自分探しの国」にて【後編】
オーストラリアの向かう先 『「自分探しの国」にて【前編】』 まやかしの「多文化共生」 6年前、ワーキングホリデーでオーストラリアにいたわたしは、博物館…
2024/04/18 15:17
「自分探しの国」にて【前編】
まやかしの「多文化共生」 6年前、ワーキングホリデーでオーストラリアにいたわたしは、博物館めぐりをしながらこう思っていた。 「やけにアイデンティティに関す…
2024/04/18 06:31
夫の腸チフス闘病記【④ 診断の後】
夫の失言 『夫の腸チフス闘病記【① 発症】』 高熱の夫 メルボルンに着いたその日から闘いは始まった。 夫はバリ島の最終日あたりから関節痛があると言って、め…
2024/04/16 02:41
夫の腸チフス闘病記【③ 病室での一夜】
夫の尿 『夫の腸チフス闘病記【① 発症】』 高熱の夫 メルボルンに着いたその日から闘いは始まった。 夫はバリ島の最終日あたりから関節痛があると言って、めず…
2024/04/16 02:40
夫の腸チフス闘病記【② 救急外来にて】
「パートナー」 『夫の腸チフス闘病記【① 発症】』 高熱の夫 メルボルンに着いたその日から闘いは始まった。 夫はバリ島の最終日あたりから関節痛があると言って…
2024/04/14 04:15
夫の腸チフス闘病記【① 発症】
高熱の夫 メルボルンに着いたその日から闘いは始まった。 夫はバリ島の最終日あたりから関節痛があると言って、めずらしく美術館で座り込んでいたので、本人もわたし…
2024/04/14 04:14
先生の家、そして本【後編】
本を渡すということ 『先生の家、そして本【前編】』 わたしの先生 今回の世界旅行でメルボルンを組み込んだのは、語学学校の先生を訪ねるためだった。 わたしは…
2024/04/12 00:08
先生の家、そして本【前編】
わたしの先生 今回の世界旅行でメルボルン組み込んだのは、語学学校の先生を訪ねるためだった。 わたしはかつてワーキングホリデーでメルボルンを訪れ、当初は2週間…
2024/04/07 17:01
ビクトリア州でついに、缶、ボトルの10cデポジット制度始まる (Part 1)
オーストラリアの他の州では随分と昔から行われていた缶やボトルのデポジット制度が、ビクトリア州でも「 Container Deposit Scheme (CDS) Vic 」という名前で始まりました。 飲み物の缶やビン、PETボトルを指定のリサイクル場に持...
2024/04/06 14:51
夕方からヤラバレードライブYering Station Winery
オーストラリアメルボルン郊外に暮らしていますアプリコットのblogに訪問ありがとうございます。ランキング応援クリック更新の励みになりますよろしくお願いします🙇…
2024/04/03 20:50
夜中に豪雨でクールチェンジ/ザクロに雨粒
2024/04/02 23:24
サム・キャンベルSam Campbellの新作 Wobservations、イギリス・アイルランド絶賛ツアー中、4月オーストラリア巡のちに、Netflix is a JokeでLA上演、おまけにニューヨーク行きます。
イギリスを主とする海外コメディをガツガツご紹介するブログです。
2024/04/02 22:53
Happy good Friday
2024/03/29 23:16
【2024年最新】絶対行ってほしい!トラムで行けるメルボルン定番観光スポット紹介
メルボルンは「エコノミスト・インテリジェンス・ユニット(EIU)」が毎年発表している「世界の住みやすい都市ランキング」で常に上位にランクインしているオーストラリア第2の都市です。過去には7年連続で1位を獲得したほどの実績があります。今回は実
2024/03/19 22:19
LATTE GRAPHIC⭐︎⭐︎検査あとのモーニング♪(町田)
今朝は町田で検査があったのですが、朝イチにしたので、終わったのが9:45くらいでした。そこで、せっかく町田に来たのだからモーニングでも…と思って、とあるカ...
2024/03/18 10:56
マルコス大統領、メルボルンに到着
2024/03/04 09:10
シドニー【テイラースウィフト 公共交通機関が楽し過ぎる!】
テイラースウィフトがメルボルンでのライブ後、シドニーに来ています。 『メルボルン【テイラースウィフト 1/96,000】』本日、娘がテイラースウィフトのメルボ…
2024/02/26 19:00
メルボルン【テイラースウィフト 1/96,000】
本日、娘がテイラースウィフトのメルボルンでのライブに行きました。 参加人数96,000人!の中の一人です。 96,000人が集ったって、凄くないですか? …
2024/02/20 19:42
国内複数の空港で麻疹の感染者が確認、注意喚起
ワーホリや留学、旅行で滞在の方や在住の方にも、ケアンズ、オーストラリアの現地ニュースを日本語でお届け
2024/02/18 15:39
【QF881】ゴールドコースト/メルボルン機内食・搭乗記
QF881 軽食(エコノミークラス) ゴールドコースト発 メルボルン行きカンタス航空(QF881)エコノミークラス 機内食・搭乗記です。 カンタス航空(QF881)Route Map ゴールドコースト→メルボルン QF881 Qantas
2024/02/16 14:41
【メルボルン宿泊記】メルボルン市内中心部にあるキッチン付きOaks Melbourne on Collinsホテルに泊まってみました
メルボルンの市内中心部にあるOaks Melbourne on Collins ホテルに泊まりました。 Oaks Melbourne on Collins Hotel Oaks Melbourne on Collins Hotel 480
2024/02/16 14:39
【メルボルン国際空港から市内への行き方】値段・利便性・観光しながら?比較して最適な移動手段を選ぼう!
メルボルン メルボルンには2つの空港があります。 ・メルボルン国際空港(MEL) Tullamarine・アバロン空港(AVV) Avalon 今回は、メルボルン国際空港(MEL)から市内への行き方の説明です。 メルボルン国際空港から市内へ
2024/02/10 10:17
メルボルンの夏は街角で北京の串焼きを食べて夏を満喫【crazy wing(北京烤翅)】
crazy wing(北京烤翅) 夏には何を食べますか? 日本だったら、そば、そうめん、冷奴、冷やし中華とか…冷たくて、あっさり、さっぱり系でしょうか? オーストラリアは南半球にあるので日本と季節は反対で、今は真夏。中国の旧正月(春節:20
2024/02/07 08:56
我が家の中がルビー色のりんごがポッサムに食べられた
2024/02/07 00:23
ドクダミの白い花が可愛く咲いています。
2024/02/06 00:41
暑い日にも食欲が出るおうちご飯チキンの手羽先
2024/02/05 01:34
メルボルンでプライオリティパス【Pickett’s Deli & Rotisserie】
Pickett's Deli & Rotisserie メルボルン空港でプライオリティパスを使ってPickett's Deli & Rotisserieに行って来ました。 Pickett's D
2024/02/04 20:17
お気に入りのカフェでランチ
2024/02/04 18:32
この椅子に座って写真を撮りたかった
2024/02/04 00:54
Australian Dayの連休/今日で1月も終わり
2024/01/31 23:54
我が家の庭のピンクの薔薇
2024/01/21 13:02
庭の薔薇が美しい
2024/01/20 23:35
我が家の庭のプチトマト
2024/01/19 23:34
新年も餅つき機でお餅作り
2024/01/17 22:54
手作りお節料理その3 優しい味付けで
2024/01/17 01:32
手作りお節料理その2海老入りちらし寿司
2024/01/15 23:32
手作りお節料理料理(化学調味料無添加)その1
2024/01/15 00:48
新年のご挨拶と地震のお見舞い申し上げます。
2024/01/08 00:40
Rush (2008): 10playのオンデマンド
ながら作業 最近、部屋で黙々と作業をする機会が良くあるのですが、一人でやっていると何かと静か過ぎるので、テレビを付けて番組を聴きながら作業をしていますが、その時に選ぶチャンネルの一つに、24時間ニュースだけを流している、ABCの『 ニュースチャンネル 』があ...
2024/01/04 14:40
New Year’s Eve /2024お気に入りカレンダー
2024/01/01 01:55
楽しいチェリーピッキング
2023/12/30 23:56
Boxing Day / 今日のおやつはRaffaelo
2023/12/27 01:23
クリスマスの食事ワンプレート、デザート
2023/12/26 01:32
Merry Christmas クリスマスの朝はフルーツカット
2023/12/25 11:57
今年最後のクリスマスマーケットで写真撮影
2023/12/24 14:09
くまたんサンタも仲間入り
2023/12/24 01:05
ランプを持ったサンタが仲間入り
2023/12/24 00:29
【プライオリティパス】メルボルン空港でクラフトビール
メルボルン滞在を終え、シドニーに飛びます。修行だから仕方ないけど、往復ともに遅延したし、直行便で来たかったな、メルボルン。 プライオリティパスを使って食事@S…
2023/12/22 15:18
我が家のクリスマスイルミネーション続編
2023/12/21 22:35
次のページへ
ブログ村 251件~300件